• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

スマートフォンでゲーム中の女性が感電死 充電中のケーブルから漏電か - ライブドアニュース
https://news.livedoor.com/article/detail/20279586/





記事によると


買ったばかりのスマートフォンでゲームを楽しんでいた女性が感電死する痛ましい事件がタイで発生しました。

救急隊員によって蘇生が試みられましたが、発見から4時間以上が経過しており、息を吹き返すことはありませんでした。

事件の2日前に誕生日プレゼントとして夫は彼女にスマートフォンをプレゼントしたばかりだったとのことです。取材に対し、夫は「妻はベッドでくつろぎながらスマートフォンでゲームを楽しむのが好きだった。だが、充電しながらプレイするのが危険だとは知らなかった」と肩を落としました。

スマートフォンに問題があったのか、アクセサリーに問題があったのかは不明ですが、おそらく充電ケーブルが損傷していたことによる感電死ではないかと推測されます。





この記事への反応


   
身近なものすぎてこわい

怖すぎ、みんな普通にやってるのでは?

漏電で、布団が燃えた人もいるんだ。

根元の被覆が破けたlightningケーブルを
使い続けたりしてたから気をつけよう…


電圧気になって調べたら、タイは200V…。
電圧が高い分と感電したときの影響は大きいし、
それが影響した可能性はありそう。
高電圧にもかなりのメリットはあるし、危険だから電圧落とせとは言えないけど。


海外の電圧って日本に比べてかなり高いんだっけ

以前、お風呂でスマホ充電してて
浴槽に落として感電した事故があったっけ


元リンク先に明らかにホトケさんが写ってるんだけど
タイのメディアおおらかすぎでしょ




製品のせいというより
それプラス高電圧の影響かな?
ていうかワイも仏さんの画像見てしまった…





B094CVCWSW
小林有吾(著)(2021-05-28T00:00:00.000Z)
レビューはありません



4088826884
芥見 下々(著)(2021-06-04T00:00:01Z)
レビューはありません



B08WX5VCX4
任天堂(2021-05-21T00:00:01Z)
レビューはありません



コメント(102件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月31日 11:01▼返信
草ぁぁぁ
2.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月31日 11:01▼返信
中国かな?
3.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月31日 11:02▼返信
タイやんけ
4.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月31日 11:02▼返信
タイへんだ!
5.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月31日 11:02▼返信
ゴキブリの末路
6.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月31日 11:03▼返信
ゲームは1日1時間
7.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月31日 11:03▼返信
ケーブルの損傷はアカンよなぁ
8.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月31日 11:03▼返信
まぁ日本なら100Vだしちょっとやけどする程度で済む
9.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月31日 11:04▼返信
それはいタイ
10.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月31日 11:04▼返信
夫「計画通り…」
11.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月31日 11:05▼返信
スマホゲーは電池消費早いねん
12.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月31日 11:06▼返信
ウドンタニがウドンテンニに見えた
13.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月31日 11:06▼返信
スマホの充電って高出力でも20Vだろ
そんなのちょっとビリビリするくらいだろ
14.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月31日 11:08▼返信
日本の話でこういうのどれだけあるんだろう
15.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月31日 11:09▼返信
風呂で感電して死んでる馬鹿はしょっちゅうみるけど
これは運が悪いとしかなあ
16.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月31日 11:09▼返信
スマホ云々ではなくケーブルだな
17.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月31日 11:10▼返信
防水製品風呂で使用も水で壊れなくても熱で壊れる
18.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月31日 11:10▼返信
タイですか。

AC220Vですね
19.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月31日 11:12▼返信
普通は感電なんかしないけどなー
20.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月31日 11:13▼返信
どんなケーブルだよ
21.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月31日 11:14▼返信
はちま名物○○クイズ葬w
22.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月31日 11:14▼返信
タイカンでんねん
23.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月31日 11:15▼返信
いやいやいやいやいやいやいやいや


電話に直接100Vとか200V押し込むわけじゃねーよ


そんなことをしたら燃え上がるっつーの
24.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月31日 11:16▼返信
よっぽど粗悪なケーブルを雑に使ったんやろなぁ
25.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月31日 11:16▼返信
>おそらく充電ケーブルが損傷していたことによる感電死ではないかと推測されます。

新型スマホへの熱い風評被害
26.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月31日 11:17▼返信
ケーブルは中古だったんか?
27.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月31日 11:17▼返信
今のスマホって、ACアダプタからUSBケーブルが主流だよね?

USBケーブルの電圧で感電死したのか?
28.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月31日 11:18▼返信
リンク先に死体写ってるけど
これ妊娠中?肥満?
29.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月31日 11:19▼返信
充電中は放置しておけよヴァカ
30.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月31日 11:19▼返信
記事にはスマホの機種とか事件関連の情報なにも書いてないのに
元記事はライトニングケーブルをでかでかとのっけてるのはAppleから訴えられるレベル
31.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月31日 11:22▼返信
感電はさておき、充電しながら重いゲームや高画質な動画視聴すると一気に電池寿命を縮めるのでやめるべき
32.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月31日 11:27▼返信
俺も差しっぱでプレイしてたことあるけど
充電器から抜こうとした瞬間針で刺されたような痛みと熱さを感じたから何だと思って確認したら、端子の近くのコードの根元部分が溶けてて、導線がチラ見え状態になってたことある
完全に剥き出しになってたらやばかったかもな
33.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月31日 11:28▼返信
風呂に入りながらやってたやつがふとに落として感電死したのは前に見たが
今度は充電しながらか
充電しながらはバッテリーの寿命減ると思うけどね
34.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月31日 11:29▼返信
この手の記事で珍しく本当に最悪な結末
35.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月31日 11:30▼返信
たいたいたいたい たーいへん
36.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月31日 11:30▼返信
そもそも買ったばかりのスマホなのに充電しながらやんなよ
バッテリー劣化が激しいんだからよ
37.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月31日 11:31▼返信
lightningに限らずiPhoneのケーブルって安物でもろいからな
初代のクソでかケーブルも根元部分が断線してたわ
38.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月31日 11:32▼返信
アダプタが意味を成してない件
39.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月31日 11:32▼返信
>>36
Xperiaならノートpcみたいにバッテリーが消耗したら充電開始、バッテリーが一定以上になったら充電を止めるってできるのにな
40.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月31日 11:33▼返信
他人事じゃないな
ベッド横が充電ポジだわ
41.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月31日 11:33▼返信
※27
電圧ではちなない、電流でちぬ
ハートが弱い人だと微弱でもきっかけになってちぬ
42.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月31日 11:34▼返信
スマホのACアダプターを握ってゲームしていた訳じゃ無いだろw
スマホのケーブルには5V 2Aほどの電圧・電流しか来ていないはず。
それで感電死するほどのエネルギーが発生したのなら
バッテリーからの漏電か、何かコナンくん的な事件だ。
43.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月31日 11:35▼返信
電圧の話してる奴はバカ
44.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月31日 11:37▼返信
USBって5V1A程度が標準だろ。高速充電とかってこれを2-3倍に上げた程度じゃん
45.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月31日 11:38▼返信
旦那の介護おわったな
46.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月31日 11:38▼返信
充電ケーブルのシールド線って何処に繋がってるんだ?
接地側と導通?
47.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月31日 11:40▼返信
ソース元に遺体の画像があるけどガスで体がパンパンになってるじゃねえか
何日遺体放置してたんだよ
48.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月31日 11:40▼返信
>>46
USB端子のグランドじゃねえの
有るのか知らんけど
49.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月31日 11:42▼返信
画像見たらこの女すげえデブだったけど死因となんか関係ある?
50.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月31日 11:46▼返信
ワイヤレス充電ならこんな悲劇は起きなかったのに
51.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月31日 11:48▼返信
まあ日本でもショック死はあり得るからケーブルの損傷には注意した方がええ
52.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月31日 11:49▼返信
※50
お前らはフューチャーレスだけどな(ボソッ
53.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月31日 11:51▼返信
※47
ただのデブなんじゃねぇのw
デブだからベッドでゴロゴロしてたらケーブル巻き込んで断線して感電
54.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月31日 11:51▼返信
新しいスマホに充電ケーブルつけない弊害
そりゃついてこないから古いの使うよね
55.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月31日 11:52▼返信
ツイッターの引用動画が今回の事故とは全く関係ないって言う
(おそらく1200Wまでの規格の延長ケーブルから1800W引っ張る動画)
56.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月31日 11:54▼返信
充電つけながらゲームや動画が危ないのは常識
57.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月31日 11:57▼返信
やっぱモービル系ってバッテリーが鬼門なんだな
58.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月31日 11:58▼返信
まぁソシャゲやってる情弱の末路って感じか
3090積んだPCでDLSS発動させて最高設定4k60fps
でゲームしなきゃ
59.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月31日 12:00▼返信
風呂場じゃなくても死ぬのか恐ろしいね
60.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月31日 12:06▼返信
>>37
今回のはiPhoneじゃねーんだよなぁ…
61.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月31日 12:09▼返信
ワット ボルト アンペア がごっちゃな男の人って・・
62.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月31日 12:13▼返信
サムスンガラクターか?
63.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月31日 12:13▼返信
丁度充電しながらゲームしてたわ
こわ
64.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月31日 12:25▼返信
要はコードの被膜が破れたら使うなってことね
65.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月31日 12:27▼返信
どうせ支那製の粗悪品だろ?
66.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月31日 12:31▼返信
コナン「夫からのプレゼント? 妙だな」
67.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月31日 12:32▼返信
いつの時代に生きてんだよ 今令和だぞ
68.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月31日 12:32▼返信
充電しながら、ゲームすんなよ。
69.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月31日 12:33▼返信
日本かよ
70.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月31日 12:33▼返信
直流になってるから、危険度は下がるはずですが。絡まったりするとやばそう
71.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月31日 12:37▼返信
記事と関係無いだろうけど、これだけは言いたい。Lightningケーブルはゴミ。
72.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月31日 12:49▼返信
外部電源を繋いでスマホを使うとバッテリーの寿命が極端に下がるから
止めた方が良いし、そんなに外部電源を繋いでゲームとかやりたいのなら
RedMagic 6とかのゲーミングスマホを買えよwそれらは外部電源を
充電モード切替で本体駆動だけに供給してバッテリー側をカット出来る
のでバッテリー消費や充電をしなくなるから長持ちする
73.投稿日:2021年05月31日 12:52▼返信
このコメントは削除されました。
74.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月31日 12:58▼返信
新品関係なくね
75.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月31日 13:04▼返信
まあ人は300mAで死ぬと言われている

5V 300mAだとそうでもないだろうが、

5V 2Aにもなると感電死するかもしれんなあ

特に、体が水濡れしてて抵抗値が下がってると
76.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月31日 13:10▼返信
特に今のやつって、バッテリーに繋がる回路しかねえからな
 
「電源 --- バッテリー --- 半導体」 の一本しかない

昔のように、「電源 --- 半導体 --- 分岐でバッテリー」ではないから、

バッテリーを外すと動作しなくなるクソ設計
77.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月31日 13:15▼返信
充電ケーブルが損傷していても危ないけど
USB充電器を差したテーブルタップや延長ケーブルのプラグが浴槽に落ちても危ない
風呂でスマホ充電しちゃいけない
78.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月31日 13:29▼返信
日本じゃ聞かないニュースだけに、いかに日本製品の安全基準が厳しいかがわかるね。普通充電しながらゲームは命の危険があるなんて言わない。
79.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月31日 13:44▼返信
スマホをプレゼントする前に新品の充電ケーブルをプレゼントすべきだったね
80.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月31日 13:55▼返信
100円ショップの充電ケーブルとか速攻壊れるけど実はやばいんかな
安全に壊れてくれるなら別にまあ100円だしいいんだが、命に危険があるならちょっとなあ
81.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月31日 14:02▼返信


そう  iPhoneならね
 
 
82.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月31日 14:30▼返信
>> 元リンク先に明らかにホトケさんが写ってるんだけど
タイのメディアおおらかすぎでしょ

ほんとだ
向こうとか南米って
葬式とかも飲んで騒いで爆音で送り出すよな
83.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月31日 15:42▼返信
スマホゲーなんかクソゲーしかないのにそれで命落とすとかやってらんねーな
84.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月31日 15:48▼返信
機種を書けよ
85.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月31日 15:52▼返信
どうせiPhoneでしょ
86.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月31日 15:55▼返信
>>43
死ぬ目安の電圧はあるけど重要なのは電流だからね
87.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月31日 15:56▼返信
>>13
重要なのは電流なんやで
88.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月31日 15:57▼返信
>>8
死ぬ目安の電圧は42V死にボルトって覚えとけ
89.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月31日 16:14▼返信
仏がどんなのかってみたらベッドの上にゾウアザラシがいましたね…
90.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月31日 16:14▼返信
やばいのは電圧じゃなくて電流定期
中華製の充電器を使って過電流で感電したんじゃないの?
91.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月31日 16:17▼返信
>>80
ケーブルなら被膜が破れたり断線しなければ大丈夫。電流値が低いから充電が正規品よりも遅い程度
充電器はショートしそうなお粗末な回路な事が多いから買わない方がいい
92.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月31日 16:25▼返信
ブッダ!寝ているのですか?!
93.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月31日 16:30▼返信
ゲーム禁止にしろよ。何人殺してんだよ
94.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月31日 17:35▼返信
ゲーム機買えよもう ガチャゲーだらけだが
95.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月31日 18:36▼返信
半年に一回は充電器(国産)を交換している俺大勝利
96.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月31日 19:07▼返信
これは高度な計画的殺人だな。
97.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月31日 19:44▼返信
>>1
こういうのって女ばかりだよね?
なんでか分かる?
98.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月31日 23:39▼返信
まず間違いなくパチモノ中華製やろなぁ
安物買いの命失い
99.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月01日 01:39▼返信
普通ACアダプタって感電しないようにコンセント側と絶縁されてるもんじゃないの…?
PCの電源とかでもそのはずだし。まぁ絶対はないけどさ
100.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月01日 03:00▼返信
新品のスマホの付属品でもない使い古した旧スマホのケーブルの損耗じゃねえの?
それか粗悪な変換ケーブル使ってコネクタ形状を揃えたらな
つか発見が遅れたんじゃなくて発見から4時間以上だったので蘇生しなかったって時間かけすぎだろw
101.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月01日 12:09▼返信
ゲームがかなり電力消費するタイプだったとか?
102.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月01日 13:26▼返信
後進国だな…

直近のコメント数ランキング

traq