
特定の名前を持つWi-Fiスポットに繋ぐと、iPhoneのWi-Fi機能が無効化されるバグが発見
記事によると
・iPhoneを特定のSSID(ネットワーク名)を持つWi-Fiネットワークに接続すると、Wi-Fi接続機能が完全に無効化されるバグが発見されました。
・セキュリティ研究者のCarl Schou氏はTwitterで、特定のSSID(「%p%s%s%s%s%n」)のWi-Fiネットワークに参加すると、その時点からiPhoneのすべてのWi-Fi機能が無効になることを実証した動画を公開しています。
・そればかりか再起動しようが、SSIDを変更しようが症状は直らないとのことです。
・ただし、全てのネットワーク設定をリセットして復旧はできると確認されています。すなわち「設定」アプリの「一般」>「リセット」>「ネットワーク設定をリセット」により工場出荷時状態に戻せば、再びWi-Fi接続機能が回復するとのことです。
・とはいえ、Wi-Fi設定ばかりかモバイル通信ネットワークやVPN設定も削除されることになり、ゼロからやり直すのは楽ではなさそうです。
・頭に「%」が付いたWi-Fiスポットには接続しない方が無難と言えそうです。
After joining my personal WiFi with the SSID “%p%s%s%s%s%n”, my iPhone permanently disabled it’s WiFi functionality. Neither rebooting nor changing SSID fixes it :~) pic.twitter.com/2eue90JFu3
— Carl Schou (@vm_call) June 18, 2021
この記事への反応
・完全オフ出来る裏技じゃなくて戻せない罠かよ
・こわいこわい。
・やべー脆弱性やんけ…
みんなマネはするなよ…
・店名のフリーwifiとかでありそうだからコワイなー
・これは要注意ですな。
再起動でも直らないそうで。
・気をつけよう…
・頭に%?
SQLの曖昧検索か?
とにかく怪しいWi-Fi繋がないようにね

- カテゴリ

はちま起稿
ゲーム全般カテゴリ 2 位
国内最大級のエンタメブログ。ゲーム・アニメ・漫画・時事ネタなど、たくさんのネタを面白おかしく紹介します。
フォローするとアプリで新着記事や
過去記事の閲覧ができます
過去記事の閲覧ができます

1. はちまき名無しさん
お風呂場の排水溝でオシッコしちゃう女性が好き