特定の名前を持つWi-Fiスポットに繋ぐと、iPhoneのWi-Fi機能が無効化されるバグが発見
記事によると
・iPhoneを特定のSSID(ネットワーク名)を持つWi-Fiネットワークに接続すると、Wi-Fi接続機能が完全に無効化されるバグが発見されました。
・セキュリティ研究者のCarl Schou氏はTwitterで、特定のSSID(「%p%s%s%s%s%n」)のWi-Fiネットワークに参加すると、その時点からiPhoneのすべてのWi-Fi機能が無効になることを実証した動画を公開しています。
・そればかりか再起動しようが、SSIDを変更しようが症状は直らないとのことです。
・ただし、全てのネットワーク設定をリセットして復旧はできると確認されています。すなわち「設定」アプリの「一般」>「リセット」>「ネットワーク設定をリセット」により工場出荷時状態に戻せば、再びWi-Fi接続機能が回復するとのことです。
・とはいえ、Wi-Fi設定ばかりかモバイル通信ネットワークやVPN設定も削除されることになり、ゼロからやり直すのは楽ではなさそうです。
・頭に「%」が付いたWi-Fiスポットには接続しない方が無難と言えそうです。
After joining my personal WiFi with the SSID “%p%s%s%s%s%n”, my iPhone permanently disabled it’s WiFi functionality. Neither rebooting nor changing SSID fixes it :~) pic.twitter.com/2eue90JFu3
— Carl Schou (@vm_call) June 18, 2021
この記事への反応
・完全オフ出来る裏技じゃなくて戻せない罠かよ
・こわいこわい。
・やべー脆弱性やんけ…
みんなマネはするなよ…
・店名のフリーwifiとかでありそうだからコワイなー
・これは要注意ですな。
再起動でも直らないそうで。
・気をつけよう…
・頭に%?
SQLの曖昧検索か?
とにかく怪しいWi-Fi繋がないようにね

早速パスワード無しでそのSSIDのAP立てよう
社長すらiphone使ってるからなw
これからはAndroidの時代なんだよ。
今時AACまでとかSDカード使えないとか化石過ぎる
ここまでと予想するのは難しいんじゃないかな?
結局switchに突っ込んであわててPS向けマルチにしようと右往左往してるよね
任天堂の金が絡んでいた可能性もあるけど
一方のハードのノウハウを磨いてこなかったサードは壊滅に巻き込まれて死ぬしかない
Wiiの時と同じ流れで市場が縮小するのは悲しいことだけど
明らかに好調な市場に乗り遅れたサードの責任も重い
コジカンなんでや
なんか嫌なことあったのか、今日?
対消滅してしまうぞ
いやもうハイエンドのAndroidはMicroSDカードスロットないぞ。動画撮影するのに帯域不足になるから
ローエンドは内臓ストレージ足りないからスロット付けてるけど
鬼のように喜んで「アンドロイドにしなよ」とかいうのはもう、滑稽というか愚かとしか言いようがない。
俺がいったことを「なにいってんの?」って疑うならば「アンドロイド 現状の不具合」でググってみれば
それがどんだけ酷い惨状なのかわかるだろう。いや実際ググったらあまりの惨状に「そっ閉じ」するしかなかったわ。
情強さんオススメ端末教えてよ。Androidのガワ被ったゴミ中華は勘弁な
しかし危険に晒されていることすら気づいてないからセーフ
なんかもうちょっとググるだけでこういうのアホほど出てくるんだが・・。アンドロイドさぁ・・。
草
何も考えずにiPhone買ってる連中なら普通に繋ぎそう
本当にアンドロイド一強なら、アップルが世界一の企業のままなのはおかしいでしょうに。
アンドロイドが売れてるっていうけど、結局、格安オンボロスマホを発展途上国の人間が使ってるってだけ。
そういう乞食みたいなのが使うデバイスなんだよ。
お前みたいなのが必死に広めてるからだろ
だだだ騙されないぞ!
「アンドロイド 現状の不具合」でググったら俺のスマホぶっ壊れんだろ?わかってんだぞちきしょうめ!
普通危なくて繋がないだろ
世界一はサウジアラムコだけど
普通危なくてアンドロイド搭載端末使わんだろ
見栄で高い端末買って金がないからギガケチってFreeWi-fi使いまくりやろ
そうそう
選ばれたものだけが使えるものなんだから文句つけてくる乞食のことなんかきにするな
10万程度で高いと感じてしまうほど金ないのか?
自演恥ずかしい
昔はすぐに4桁コメントついたもんだけど
無能な日本人が作ったものをどこの世界の人間が使うんだ
それだけアッポー信者が減ってる
自分から捕まりに行かないと不具合にならんか
オンボロイド
やはりゲハ煽りが一番か
このあたりはコメントがよくのびるな
全部psが持ち合わせてる要素だな
もっと脳無っぽく煽らんと豚の自演はできんぞ
これ関係記事って電通工作員いるだろ
時代遅れだな
今の最強のネタは五輪関係
残ってるのはこういうアッポー狂信者ばかり
だな
しかも復旧方法も自分でできないんだろうな
だとしたらそのSSIDにしたPocketWIFIとか持ってウロウロしたら…
繋がるから問題ないよ
特に効果が高いのは中国製だな
SDくらい入れさせろ
Appleならバグじゃなくてわざとやろ、スペック低下アプデを繰り返してたせいで訴えられて敗訴した会社やぞ。
世界シェア10%切りそうな敗北者w
意図的にした場合、通報されたら逮捕されるからね♪
iphoneだとなんかに使えねえのかな
まぁ脱獄はもうUSBつなげるだけでどのバージョンでも出来るから意味ないけど
ある意味で仕様というかどこまで直せるバグなのか判断付かないことが有る
だからといってAndroidが勝ったことにはならないよ?w
アンドロイドは不具合多すぎるので発火するまで話題にならないだけでござる
ただ例外があって爆発や発火は当人だけの問題ではなくいのでどんなに不具合があっても話題にならないアンドロイドでもこれだけは話題になる。
最近アイフォン が売れてるのはそういうアンドロイド信者のウソがバレちゃったからだな。
お前は記事の内容も読めない文盲ですと自白してるだけだな。
今どきSD入れられる時代遅れの端末使うなよwwwww
バッテリーが劣化した場合林檎だと性能落として使える状態にしてるのを性能劣化アプデとはしゃいでる知恵遅れいるぐらいだしな。
同じような状況ならAndroidなんて問答無用で電源落ちるのに。
自称ハイエンド端末でもSEより性能の低いCPUしか無いのがAndroidだよね。
それはかなり妄信的だね
現実の話なのに妄信的とか本当に意味不明すぎるwwww
そもそもアイフォンって性能関係なしにヌルヌル動くからなぁ。アイフォンの場合はどんだけスペックが低かろうがアップルがちゃんと動くように作るってだけ。だから初代アイフォンの時点でヌルヌル動いてて今のよりもヌルヌル動いてたくらい。アンドロイドはOSとハード作ってるところが違うもんだから、グーグルは「俺は重たいOS作るからお前ら頑張ってハードの性能上げろよ?」みたいな感じだからな。
例えば音声認識とかだって5の時点で電車の中ですらハッキリ聞き取れて、レスポンスも2秒以内っていう。でもアンドロイドはどんなに性能があがっても待たされるし音声の認識もひどい。未来永劫このまんまと思うよ。
機種によってSDカードあったりなかったり防水あったりなかったりいろいろだからな。アンドロイド信者が「xxができる!」は全然当てにならなくて。
くだらん人間ほどよく喋ると✨