名称未設定 1


関連記事
『龍が如く』桐生一馬役・黒田崇矢さんが卒業する桐生ココにメッセージ!!これは泣いちゃうでしょ……













A Chinese Pirate Website bannned Yakuza series because Kazuma Kiryu's voice actor sent a message to Kiryu Coco.

1625299403212

記事によると



『龍が如く』シリーズの桐生一馬役で知られる声優の黒田崇矢さんが、ホロライブの桐生ココさん(2021年7月1日で卒業)に感謝のメッセージを送った

これを見た中国のゲームクラッカー集団『3DM GAME』は激怒。「一つの中国の原則を守るために、『龍が如く』シリーズの中国語化・海賊版データの配布は停止する。祖国を冒涜するような行為は許されない」とツイートした

E3kHCbUVkAUMZEk-orig



以下、全文を読む




桐生ココさんが中国人から目の敵にされている理由↓

海外メディア記事





・桐生ココさんは昨年末、自分のYouTubeアナリティクスを配信で紹介して物議を醸した。YouTubeの分析では国ごとに視聴率が表示されるが、その中に台湾の国旗が映っていたため

・中国は台湾を国家として公式に認めていないため、桐生ココさんの配信を見た中国人ユーザーが激怒する事態となった

・桐生ココさんはYouTubeのアナリティクスを披露する際に、うっかり台湾の国旗を表示してしまったのだが、それだけでネット上の中国の民族主義者たちを怒らせてしまった



3DM - Wikipedia

3DMは、中国のビデオゲーム違法コピー集団(商用PCビデオゲームに適用されるデジタル著作権管理 (DRM) のクラッキングに特化したグループ)。

Kotakuによると、2016年頃には「世界最大級の」のグループであったという。

創設者兼リーダーは「不死鸟」と呼ばれる女性と伝えられている。海賊版グループには珍しいことだが、3DMのメンバーはSNS「新浪微博」でプロフィールを公開しており、ブログを使って活動内容を公開している。


2017年、日本のゲーム開発会社であるコーエーテクモは、中国の裁判所で3DMに対して訴訟を起こし、勝訴した。3DMは245,000米ドルの損害賠償とコーエーテクモのゲームの海賊版の販売停止を言い渡された。







関連記事
ホロライブのVTuber・桐生ココさんが卒業へ → 台湾で桐生ココラッピングバスが登場し、ファンから感謝の声が殺到

【伝説】桐生ココが引退配信で同時接続数45万人突破!!これまでの最高記録の2倍以上に

【伝説】ホロライブのVTuber・桐生ココさん、卒業ライブでスパチャ3000万を突破! トータルで3億円突破の偉業を成し遂げる!





桐生ココさんの卒業ライブは再生回数530万を突破

チャンネル登録者は139万人


ダウンロード



海賊版配布停止が抗議になるの?セガからすれば願ったり叶ったりでは?







B09799ZZNF
アトラス(2021-11-11T00:00:01Z)
レビューはありません