名称未設定 1


前回記事
フランス代表のグリーズマンとデンベレ、日本人への差別的動画で炎上!「ブサイクな顔で恥ずかしくないの?」「どんな後進国の言葉だよ」

サッカー・フランス代表のデンベレ選手とグリーズマン選手が差別動画について、謝罪&釈明! 「特定のコミュニティを標的にしたわけではない」

在日フランス人YouTuber、サッカー仏代表の日本人侮辱発言を解説「完全に一線を超えてる。これは言い訳できない」









トルシエ元日本代表監督の通訳を務めていたフランス人ジャーナリスト、フローラン・ダバディ氏

バルセロナ所属のフランス代表ウスマンヌ・デンベレとアントワーヌ・グリエーズマンによる日本人差別疑惑に言及






(今2年前にデンベレとグリーズマンが日本人スタッフに対して差別的、侮辱的発言をしたのではないかと世界中で話題になっていますが、翻訳の問題も指摘されています。
ダバディさんはこの動画のデンベレ選手の発言をどう訳し、どう捉えますか?
お考えをお聞かせ願えればと思います。)


(1)私も子供の時にずっとデンベレ選手出身のパリ郊外でサッカーをしてきた。貧しい階級の子供たち(フランス系であろうが、アフリカ系であろうが)はありえない用語でお互いを差別し、それが面白いと信じています。情けないのは親の教育です。

(2)多民族国家の問題でもありますが、同じ町、同じマンションで共存生活を送っているだけに、もう人種差別はないと暗黙に彼らが考えます。とはいえ、彼らのスラング用語の中で人種に言及した言葉が多いのです。いずれも、恥ずかしいです。

(3)そして最後に。お二人は「人種差別じゃない、私たちは普段から使ってるスラングだよ。どの人種に対してもさ」と言い訳をするのですが、アメリカだったらこれは全く通じないのです。彼らは間違っている。しっかりと謝って欲しかったです。


この記事への反応



ニュアンスがとか誤訳とか言ってた日本人もいたな

何で差別を受けた側の日本人がフランス人を擁護するんだか全く意味不明だったなあれ
おかしな奴は何処にでも


なるほどね。差別用語がスラング化してたわけね。
そういう感じだと、FワードよりNワードに近いから、やっぱダメなんじゃない?


謝罪じゃなかったもんね

何かを褒めるのも、笑いを取るのも他人をけなす、そしるなどを混ぜないと表現できない可愛そうな人を時折見かけるね。

まさに!親の顔が見てみたいとはこの事だな。

欲しかった言葉を全部言ってくれた。
サンキューダバディ


たとえ完全プライベートでも、「よくあんな醜い顔で」とかたとえウケねらいでも言ったとしたら、俺の友人達だったらドン引きすると思うけどね。以後警戒されてしまうと思う。

差別表現がお互いを茶化すぐらいの感覚で根付いてるってことはアメリカにもあるって言ってたな…
本人たちにはそこまでの意図はなくてもってやつか…
許される時代じゃない。


本人と親の教育の問題だな。それ以上でもそれ以下でもなさそう。

フランス人のダバディさんまで苦言呈してるのにアレは誤訳だ、誤解だって言う人なんなの?

ダバディの私見がとっても分かりやすい。
辻氏にもご一読頂きたいね。


デンベレは本当に教育環境に問題があったの丸わかりって感じやね。

昔から素行が問題視されてたし。


日本にもいるよねぇ。悪さすることが面白いと思ってるバカ。しかしデンベレはもう大人。あの性格が治ることはない。






フローラン・ダバディ - Wikipedia

フローラン・ダバディ (Florent Dabadie, 1974年11月1日 - )は、フランス・パリ出身のキャスター、ジャーナリスト。サッカー日本代表監督フィリップ・トルシエのアシスタントを務めたことでも知られている。母語のフランス語に加えて日本語や英語が達者で、さらにイタリア語、スペイン語、ポルトガル語、韓国語の会話もでき、計7か国語を操る。


出演番組
・すぽると!(フジテレビ) - 「World Sport」キャスター(金曜)
・EVIAN presents ESPRECIOUS(TOKYO FM) - パーソナリティ、制作(土曜)
・WOWOWテニス中継(全豪オープン、全仏オープン、全米オープン) - ナビゲーター
・ウェブ番組『F.Chan TV』(フットボールチャンネル)- ゲストコメンテーター
・とびっきり!しずおか 土曜版(静岡朝日テレビ) - 「教えて! #ハッシュ旅」レポーター(静岡朝日テレビアナウンサー・スミス春子とのコンビで活動)
・連続テレビ小説 エール(NHK) - ピエール 役






教育って本当に大事だね





B08WX3VM48
任天堂(2021-07-16T00:00:01Z)
レビューはありません