• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




東京大学で哲学の研究をしている山野 弘樹さん

議論で相手を論破するよりも、「対話的思考」の方が建設的だとツイート







「論破できる人カッコいい」っていう風潮があると思うのですが、相手の議論の弱点を突いて自分の(一時的な)優位を示す「論破的思考」よりも、互いの議論の穴を補い合うことで、新しい洞察を共に獲得できるような「対話的思考」の方がよほど建設的だし、これからの社会にもマッチしている気がします。

この点に同意されない方は、多くの場合、不必要に攻撃的な口調になる傾向性が高いと思います。
(相手を委縮させるような言い方をしたり、小ばかにするような言い方をします)
なお、こうした「対話的思考」は、哲学研究者たちが哲学書を読む(解釈する)際によく行っている読み方の一つでもあります。

大昔の哲学書をわざわざ読んで「この著者はおかしい」と評価したところで、得られるものはあまりないですからね…。
哲学書を読むときに重要なのは、現代の世界観では見出すことのできない物の見方を発見する精神的態度だと(個人的には)思います。論破自体が目的になるべきではないと思います。


この記事への反応



相手の話の弱点やミスを探し回る人間って独特の気持ち悪さを感じるよな

まさにそれ、論破ってようするに口げんかでしょ。

論破したつもりだけど、実は見当違いな発言をして相手が呆れて絶句しただけ。と言う事例もあり。
それでも良いから相手をとにかく黙らせたい人もいる。


論破こそがディベートなんだって勘違いしているキッズ達にこの元ツイートを届けたい。

「論破できる=他人の意見の穴をつく自分は優秀だ!」と勘違いしてる人に言って聞かせたい言葉ですね。
価値観の相補というのはとても大事な気がします。


わかってても難しいよね。
なんとなく負けたくない気持ちがでてしまう


完全同意。
なのだが、日本人は「自分の考えや気持ちを言語化する」「それを誰かに受け取ってもらうor受け取る」という経験とスキルが乏しい。学校で全然やらないから。


論破できる人すごいけどなんか違う気がするなぁと思ってた原因がわかった

ひろゆきの「はい論破」とか真似してる大学生達がいるけどダッセー、とか思っちゃうな。一方的に優位を示されるのって普通にイラつくし。だから、私は議論の穴を補い合うスタイルを支持する。

はい論破!wとか言ってんの、大概リアルでは誰にも相手して貰えないようなイキリ陰キャだからな

めちゃくちゃわかる。「お互いに意見を出してより良い答えを探そう」ってスタンスでいるのに、「どっちが正しいか?」みたいなスタンスの人にはうんざりする。

⁇?「なんだろう、正論言うのやめてもらっていいですか?」

ひろゆきとひろゆきの真似してる奴ら聞いてるか!!





関連記事
ひろゆき氏の影響で、討論中に「はい論破!」「それってあなたの感想ですよね」などと言う痛い学生たちが増えている模様wwww

【日本人侮辱騒動】「負け」を認めないひろゆきさん、在仏53年の言語学者に「論理破綻王」の称号を与えられてしまう

【悲報】ひろゆき、日本人女性を思いっきりディスってしまう

【悲報】ひろゆきさん、F爺関連の話題を一斉削除して敗北確定 → 逃げる事も許されずネット中でフルボッコwwww





ほんとこれ
論破したいだけ、マウント取りたいだけって人は一度考え直したほうがいいぞ







B09923SLTK
ソニー・インタラクティブエンタテインメント(2021-09-24T00:00:01Z)
レビューはありません








コメント(719件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月14日 17:00▼返信
知らんがな(´・ω・`)
2.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月14日 17:01▼返信
ひろゆきは今度はホリエモンにマウント取り始めた模様
3.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月14日 17:01▼返信


なんか胡散臭い奴まで便乗してきたな
 
 
4.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月14日 17:01▼返信
サムネの人、論点ずらしてるだけで論破とは程遠いっすよ
5.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月14日 17:01▼返信
ピュタゆき
6.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月14日 17:02▼返信
論破カッコいいの末路が「違うとか言ってる人がいますが違いません」だからなあ
7.ナカジマユウキ(38)投稿日:2021年07月14日 17:02▼返信
ひろゆきがバカだからバカが集まってくるんだろうな
哲学()論破()
8.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月14日 17:02▼返信
…などと某氏が論破されており
9.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月14日 17:02▼返信
ひろゆきは洞察力があると勘違いさせたいだけだからな
10.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月14日 17:02▼返信
なんとか爺みたいなのを論破っていうんだよ
ピュタゆきは論破ですらない
11.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月14日 17:02▼返信
削除・・・削除・・・削除・・・
12.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月14日 17:02▼返信
まぁひろゆきの論破の後何か建設的なことがあったかというとないし
13.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月14日 17:02▼返信
口先通り魔
14.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月14日 17:03▼返信
また壁に向かって言ってる・・・
15.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月14日 17:03▼返信
なんでもかんでも便乗
16.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月14日 17:03▼返信
ひろあきみたいな論破マンは嫌われるだけだから
17.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月14日 17:04▼返信
売名チャンス到来!
18.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月14日 17:04▼返信
またお目目ぱちぱちしてまうやんけ!
19.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月14日 17:04▼返信
それはそうね
相手を怒らせることが目的の弁論術しか備えていない奴だったり揚げ足とったり、後は調べてそういうのはなかったですよと言ってくる人等かな
あーでも自分も最後のはやらかすからあんま責められないな
20.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月14日 17:04▼返信
北風の次は太陽に切られる展開か…
21.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月14日 17:04▼返信
学者振る者よ、はちまに引用される事を恥じよ
22.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月14日 17:04▼返信
つまりこの人はひろゆきさんに勝つ自信がないんだね。言い訳だよこれは
23.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月14日 17:04▼返信
対案出しもせず批判だけしてるヤツっているよな
学生のグループワークとかで他者の発案をこき下ろして自分のほうが頭いいと勘違いしている

そういうやつに限って「じゃあどうするか」という対案は出してこない ウデ組んで偉そうに聞いてるだけ

どっかの野党と同じだな
24.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月14日 17:04▼返信
ひろゆき信者も大概やが、ペテン師吉田を崇拝してる連中も同じくらいゴミやわ
25.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月14日 17:04▼返信
>>1
これって割と当たり前の事だと思うけど、そんなに論破したがりって居る?
あ、馬鹿しか居ないツイッターの事は知らん
26.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月14日 17:04▼返信
ひろゆきは別に建設的な話をしようなんてひとかけらも思ってないから
27.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月14日 17:05▼返信
ひろゆきは別にカッコイイ悪いで論破してるわけじゃなくね?
仕事でありそれが求められてるとわかってるからするわけで
マネする人はまぁださいなぁとは思う。
28.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月14日 17:05▼返信
一番痛いやつは奴はひろゆき自身ではなく、真似しているだけの連中
29.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月14日 17:05▼返信
ひろゆきw
お前敵しかいないぞw
30.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月14日 17:05▼返信
お目めパチパチパチパチ
31.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月14日 17:05▼返信
吉田もう爺の顔なのに若作りが痛々しい
32.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月14日 17:05▼返信
論破したけりゃ弁護士とか検察になれば?
普通の社会だと孤立するだけだしな
33.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月14日 17:05▼返信
正論マンはいじめられたりハブられたりしそう
34.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月14日 17:05▼返信
それでは44年の馬齢の中でひろゆきが出してきたものが何もなくなるではないですか
ほかにやったことなどクソションベンだけしか
35.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月14日 17:06▼返信
論破王ならこの逆境からやり返してくれるきっと
36.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月14日 17:06▼返信
あなたの感想ですよね?
37.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月14日 17:06▼返信
ひろゆきが論破王とか言われてるの違和感しかないわ。今回のフランス語が云々以前から、どこが論破なの?ってやり取りばかりじゃね?
38.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月14日 17:06▼返信
超高速でお目目パチパチしてそう
39.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月14日 17:06▼返信
なら論破王ってアダ名は捨てればいいのに
40.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月14日 17:06▼返信
ひろゆきは、
パンと見世物を望む大衆に見世物を提供してるだけのインターネットプロレスラーだからな
ケンカ売る相手間違えてムキになってプロレス忘れてやらかしただけで
41.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月14日 17:06▼返信
かっこいいからじゃなくて屁理屈で言いくるめるのが楽しいからネットには論破したがるのがあふれてるだけ
稀に実生活でもやってるのがいるけどそいつは馬鹿
42.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月14日 17:06▼返信
論破ならまだいいが人の話しは聞かず(会話にならない)自分の主張だけ言ってハイ論破!って言う奴が多い
43.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月14日 17:06▼返信
スクエニの吉田?おもろw
44.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月14日 17:07▼返信
ひろゆきって米国でやべぇってほど知名度高いからな
45.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月14日 17:07▼返信
論理破綻王ならこのまま逃亡せず、きっと屁理屈を言ってくれる
46.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月14日 17:07▼返信
別に論破的思考が良いとは思わないけど
かといって話が通じないアホも沢山いるから理想論でしかない
47.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月14日 17:07▼返信
>>25
論破マンは、そんなこと分かった上で
非生産的な人生を謳歌してるだけやで
48.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月14日 17:07▼返信
言われてるぞお前らwwwwwwww
49.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月14日 17:07▼返信
こうやってのっかてくるヤツにも要注意
50.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月14日 17:07▼返信
吉田直樹始めてみたけど
トーク上手ぇなw
51.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月14日 17:07▼返信
論破されると相手は敵になるからな
相手も立ててうまくまとめられるやつが一番頭いい
52.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月14日 17:07▼返信
こんなんだから中国人扱いされるんだよひろゆき
もう負けを認めろ
53.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月14日 17:08▼返信
>>1
めっちゃ目パチパチさせて突っかかって来そうwwで、またお得意の論点ずらしをするも軽くあしらわれて逃亡とw
54.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月14日 17:08▼返信
吉田は人の仕事にアレコレ言わないからええやろ
55.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月14日 17:08▼返信
※2
両方ゴミやん
56.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月14日 17:09▼返信
よく言う、言葉のキャッチボールじゃなく言葉のドッジボールってやつですな
57.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月14日 17:09▼返信
建設的な議論に繋がるならいいけど、現状相手を不快にして黙らせるのが目的になっちゃってたからなぁ
58.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月14日 17:09▼返信
論破マンもそうだけど他人がボコった後で便乗殴りする奴も相当やべーぞ
59.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月14日 17:09▼返信
もうやめて!とっくにひろゆきのライフはゼロよ!
60.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月14日 17:09▼返信
>>46
話が通じないアホに理解させるんだよ。お前みたいな馬鹿には無理だろうけど
61.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月14日 17:09▼返信
※25
若いヤツにマジで増えてる
職場の新人に説明してたらでもそれって~って遮ってドヤ顔しながらおかしい所論破したったみたいな顔してるし
62.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月14日 17:09▼返信
ひろゆきは対話的思考したいわけじゃないからな
63.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月14日 17:09▼返信
この自称哲学者の便乗もあんまり褒められたもんじゃないぞ
もともとひろゆきは「論破なんて単なるテクニックで実が無い。
本当に頭のいい人(例えば学者)同士だと情報を提示しあうだけで
議論は起こらない」って何年か前に言ってるんよ。
自分で言ってんのに今回何やってんだって大恥かいた訳で
よし!大恥かいて弱ってるからマウント取って有名になろう!というのはなぁ
64.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月14日 17:10▼返信
ひろゆきの「論破」は論破じゃなくてとにかく対話させない様にすることだから
たとえ自分が知らなくても相手が知らなそうなことを言って相手を黙らせるのが目的
論理なんて微塵もない
65.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月14日 17:10▼返信
>>61
分かるわ〜ズレた事言い始めて得意げな顔すんだよな
66.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月14日 17:10▼返信
論破して気持ちがよくなってる奴
気が付くと周りには誰もいなくなってて
最終的に一人になるから
論破って結局自分が気持ちいいだけなんだよ
そこから何も生み出すことはできない
67.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月14日 17:10▼返信
かつてソクラテスというひろゆきみたいな嫌がらせ屁理屈おじさんも居た
そして彼の最期は惨めなものだった
68.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月14日 17:10▼返信
こっちはエンタメとして口喧嘩を見てるだけなんだが
ゴジラが勝とうがコングが勝とうが面白ければいいわけで
69.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月14日 17:11▼返信
馬鹿が。常に相手の隙を探す戦いがおもしれえんだろうが!
圧倒的劣勢でも相手の言い間違い、打ち間違い一つで逆転できるんだよ
70.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月14日 17:11▼返信
ディスカッションの場でディベートするのがひろ●きだね
常に相手を言い負かそうとしか考えていない
71.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月14日 17:11▼返信
まぁ昔ギリシアでそれやった人処刑されましたしおすし
72.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月14日 17:11▼返信
>>27
そんなことを生業にするしかないんだなぁ(憐れみ)
それを求めて利用したり影響を受ける人間も同様に(憐れみ)
そんな連中に関わらんとこっと♪(ド正論)

…っていうのが、世の真っ当な人間の感想やぞw
73.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月14日 17:11▼返信
もうみんなで寄って集っておもちゃにしてんな
74.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月14日 17:11▼返信
それでもひろゆきなら…
ひろゆきならきっと何とかしてくれる…!!
75.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月14日 17:11▼返信
>>27
仕事でしてるなら削除して逃げないやろ
76.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月14日 17:11▼返信
論破マンは正論ぶつけるの気持ちいいからやってるんでしょ
かっこいいと思ってるタイプは稀
77.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月14日 17:11▼返信
※42
朝鮮・人は自分の都合のいいように捏造ごり押しだから会話は無理
78.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月14日 17:11▼返信
ひろゆきは俺の事は論破出来ないよ
何故なら俺は無口だしなおまけに無愛想だし
79.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月14日 17:12▼返信
>>61
マジかよ。くっそウゼーなw
80.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月14日 17:12▼返信
何言ったって「でもそれあなたの意見ですよね」
これで全て逃げられるし
そもそも会話する気0だからな
ただ相手より優位に立ちたいだけ
本当に嫌な世界になった・・・
81.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月14日 17:12▼返信
>>72
酒飲んで喋ってるだけで毎月億稼げるならそれはそれで羨ましいけどな
82.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月14日 17:12▼返信
関連記事草
83.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月14日 17:12▼返信
論破した所で終了して、「で、どうする?」という先が無いからなひろゆきみたいなタイプは。
84.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月14日 17:12▼返信
ひろゆきは論理破綻王だろ?
85.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月14日 17:12▼返信
思考が小学生で止まってる人達には楽しいんでしょ
86.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月14日 17:12▼返信
いわばストレス解消の娯楽だろ。スカッとジャパンだっけ?あれと同じだと思う。
ひろゆきがまくしたてて、相手が黙る。その絵面を見てスッキリしてるだけでしょ。
そもそも意義とか誰も求めてない説。
87.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月14日 17:13▼返信
相手の穴をひたすら叩いていくのは共産党のやり口だからなぁ
そして自分の非はには見えない聞こえないだから笑う
そして周りには信者しか耳を傾ける人が居なくなる
88.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月14日 17:13▼返信
※65
そうなんだよな
面倒くさいからそれでいいからやって出来たら見せろってやらせたら結果メチャクチャだし酷いやつだと途中で聞きにくるしで
89.ナカジマユウキ(38)投稿日:2021年07月14日 17:13▼返信
ひろゆきと吉田の共通点

やることなすことクソつまらんつまらん
90.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月14日 17:13▼返信
違法まとめ動画を垂れ流すなよ
91.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月14日 17:13▼返信
逆張り論破マンは相手が譲歩の姿勢を見せただけで
「お前は譲歩したけど俺は譲歩してないから俺の勝ち。はい論破」
って本気で思ってるから絶対に話が通じないんだよな
92.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月14日 17:13▼返信
まあひろゆきは仕事だからな
こうやって話題になる事が重要
93.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月14日 17:14▼返信
※74
アホか
お前はそんなのだからダメなんだよ
お前がどう考えお前がどう行動するかだろ
人に期待しても意味がない
論破なんて所詮言葉遊びでしかない
そこから実行に移すことができないのなら、結局口先だけのヘタレ野郎って事
94.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月14日 17:14▼返信
ででも論破思考が最強なんで

( ゚д゚)ハイ論破ー
95.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月14日 17:14▼返信
討論強い有能技術者や専門家に喧嘩売るのが悪手
生兵法は大怪我のもとってやつ
このままだとIT関連もあやしい
CCNAとかAWSの認定資格知らんかったくらいやし

96.投稿日:2021年07月14日 17:14▼返信
このコメントは削除されました。
97.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月14日 17:14▼返信
議論とはそもそも知恵を出し合ってより良い答えを探すためのプロセスだからな
勝ち負けを競うものではない
ひ○ゆき氏は入り口からして間違ってるのよね
98.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月14日 17:14▼返信
そういうのはひろゆきに打ち勝ってからほざいてくれ
君がツイートしてる内容こそまさに「相手の議論の弱点を突いて自分の(一時的な)優位を示す「論破的思考」」
そののでブーメランぶっ刺さってますがなw
99.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月14日 17:15▼返信
>>47
またどこぞの無名がひろゆきさんをダシに自己主張してるのか。人気者は変なのがまとわりついてきて大変だね
100.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月14日 17:15▼返信
その通り。理想論ならな。

口喧嘩以前の筋肉暴力至高論者とか、DQNの更生神話とか、団塊老害の思考停止年功序列主義を全部根絶やしにしてからそれ言えよ。
世の中そんなだから暴力しか解さないチンパンジー相手に口で言いくるめられる人間が必要なんだろ。
それとも対話的思考とやらが通じない相手に、同じ暴力という土俵に立てばいいとでも思ってんのか?
101.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月14日 17:15▼返信
まあそういうのは匿名掲示板の中だけのお遊びでやってろってこったな
リアルやネットでも実名出してやるのはただの痛いやつだ
102.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月14日 17:15▼返信
何か人から言われた時に内容の正否関係無くまず否定しようという考えになってしまう人は本当に注意したほうがいい
自分で自覚が無いかもしれないから簡単な判別条件を教えておく
一言目が「いや」になってることが多ければアウトだ
103.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月14日 17:15▼返信
ミーティングだとかで論破したと思ってる相手に「うんそうだね。で、この件結局どうするの?」って聞いたら黙るかキレるかするだけで、結局何も解決しないんだよね
こう言う類いの連中は議論が発展しないから、基本話し合いに居ても邪魔なだけ
104.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月14日 17:15▼返信
そもそもそんな論理的思考が出来るくらいならやらない。つまりは言うだけ無駄よ。
105.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月14日 17:16▼返信
リアルで論破ごっこやってるってそれはもうニュータイプのコミュ障
106.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月14日 17:16▼返信
いい大人が論破とか恥ずかしくないのかね
そんな事するの子供ぐらいしかイメージできないんだが
107.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月14日 17:16▼返信
ひろゆきの場合学術的な意味合いないからまさしく「それあなたの感想ですよね」って感じ
108.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月14日 17:16▼返信
論理破綻王の得意技は「論破的思考」ぐらいしかないんだから、それが無くなったらアイデンティティーが無くなっちゃうじゃん
109.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月14日 17:16▼返信
> 多くの場合、不必要に攻撃的な口調になる傾向性が高いと思います。
墓穴掘ってて草
お前のツイートそのものじゃねーか
110.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月14日 17:17▼返信
論破した後には何も残らない
ただ自己満足した気になってるだけで実際は空しさしか感じないからだ
111.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月14日 17:17▼返信
おい!
マウント取れたと思い込まないとタヒんじゃう病の人をこれ以上いぢめるな!
112.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月14日 17:17▼返信
>>67
それをいうならひろゆきはソフィストだけどな
ソクラテスとは程遠いわ
113.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月14日 17:17▼返信
論破信者はその後どうすればよくなるかを話さないし実行もしないからな
結局他人事だから論破できずに負けたとしても何も問題ないから始末が悪い
114.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月14日 17:17▼返信
哲学は命に関わらないからね
反ワクの猿どもは完全に叩き潰さないと危険すぎる
115.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月14日 17:17▼返信
それあなたの感想でるよね
116.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月14日 17:17▼返信
そもそもひろゆきは論理破綻してるから論破も糞も無い
117.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月14日 17:17▼返信
朝生とかの番組にそのまま言ってやればいい
118.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月14日 17:17▼返信
>>98
ひろゆきとか好きそう
119.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月14日 17:17▼返信
そうやって暗にひろゆきの事を示唆するような言い方も

口調が丁寧なだけでやってることはひろゆきと同じ
120.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月14日 17:18▼返信
※109
早速文章理解出来ない論破マンが現れたなw
121.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月14日 17:18▼返信
>>119
それは確かに
122.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月14日 17:18▼返信
レスバではいいけどな
123.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月14日 17:18▼返信
やっと馬鹿どもが遅まきにも気づき始めたか
自分の頭で考えてる奴にはとっくにお馴染みだったけど、結局ひろゆきは話題そらしと論点すりかえの好きに相手の嫌がることを突っ込んで行くだけのオッサンなんだからな
よく考えなくても“あの”2chの管理人だぞ?類推できて当然だろ
124.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月14日 17:18▼返信
>>119
ひろゆきとか好きそう
125.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月14日 17:19▼返信
※98
信者脳みそ弱者だったか
おちつけよ
126.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月14日 17:19▼返信
>>25
というか他人を馬鹿にしてる時点でまずアナタがそうなんですよ?
127.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月14日 17:19▼返信
対話的思考がいい?
正論??それあなたの感想ですよね。

( ゚д゚)ハイ論破ー
128.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月14日 17:19▼返信
そもそもひろゆきの場合、終わってみれば論破してたねってだけで
別にハイ論破とか言ってないし
129.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月14日 17:20▼返信
ひろゆきのやってることは韓国と同じ
130.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月14日 17:20▼返信
サムネの扱いが完全にバカにされてるやん
持ち上げ方と落とし方の落差激しいなw
131.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月14日 17:20▼返信
※124
効いちゃってるじゃんwww
132.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月14日 17:20▼返信
サムネの奴は論理破綻王だが?
133.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月14日 17:20▼返信
屁理屈で個人をやり玉に挙げるの楽しいから仕方ない、正論で止めさせられんよ
止めらんないからネットでやってるのがまとめ民だし
134.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月14日 17:20▼返信
ひろゆキッズ必死だなw
135.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月14日 17:20▼返信
>>119
内容が同じなら言葉が丁寧な分上位種なのでひろゆきさんいらないですね
はい、論破でございますことよ
136.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月14日 17:20▼返信
単純に論破した気になってドヤるのはカッコ悪いって言えばいいよ
本人はカッコイイつもりなんだろうけど
137.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月14日 17:20▼返信
殆どの人間はマウンテンをしたいだけの猿だからな
138.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月14日 17:21▼返信
尚、実際は論破された側も攻撃的になっている模様
139.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月14日 17:21▼返信
ひろゆきはアーカイブに残っている放送で哲学は何の意味もない無駄な学問だとか言っていたな。
あいつ対話的思考って全く出来ないんじゃね?
140.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月14日 17:21▼返信
というか馬鹿とかアホとか言うのって論破でもなんでもなくってただの悪口だからな
141.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月14日 17:21▼返信
>>109
それは違うよ ← これは大丈夫
こんなことも理解できないとか頭大丈夫かお前 ← これが攻撃的
次は理解できるように頑張ろうね ← これも攻撃的
142.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月14日 17:21▼返信
信長とか、坂本龍馬とか、山本五十六とか、

ただ論破しても何にもならない。
143.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月14日 17:21▼返信
そもそもたらこの動画を見たり真似をしようとすること自体が痛すぎる
144.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月14日 17:21▼返信
>>109
ひろゆき信者図星突かれて効いてるな
145.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月14日 17:21▼返信
>>97
対話相手にハナからその気がなかったらとっとと否定して却下しないといけないだろう?
146.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月14日 17:21▼返信
電車とか、任天堂とか好きそう
ひろゆきとか好きそう←NEW
147.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月14日 17:21▼返信
>相手の議論の弱点を突いて自分の(一時的な)優位を示す「論破的思考」よりも、
>互いの議論の穴を補い合うことで、新しい洞察を共に獲得できるような「対話的思考」の方がよほど建設的だし、

ものは言いようってだけで
議論の穴に言及するだけで結局同じような気がするが
148.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月14日 17:21▼返信
>>128
論破できてないよ
相手が呆れるか怒るかで盤面から降りるの待ってるだけだから
149.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月14日 17:21▼返信
論破厨叩いて喜んでるだけで建設的な意見が全然書いてないんだけど?
150.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月14日 17:21▼返信
いい年こいてタラコ見てるオッサンの人生惨めすぎるだろ
151.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月14日 17:22▼返信
まあ、レスバトルしてる訳だしどっちも攻撃的だわな
152.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月14日 17:22▼返信
ひろゆきを尊敬しているキッズ達はこの記事で目を覚ませよ。
153.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月14日 17:22▼返信
ひろゆき君にはこういうのが一番効いちゃいそう
154.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月14日 17:22▼返信
その論破もかっこよくないですね。
155.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月14日 17:22▼返信
西村と信者はそもそも建設的な議論とかしないしできない
ただ相手を下に見て優位に立ったつもりになりたいだけ
156.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月14日 17:22▼返信
論破的思考の方が人は見たがるからな
本も売れるし金が稼げるんだからみんなわかった上で止めないよ
157.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月14日 17:22▼返信
それあなたの感想ですよね?
158.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月14日 17:22▼返信
うるせえ!ひろゆきはいつだって正しいんだよ!
負けねーんだよ!
159.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月14日 17:22▼返信
>>137
マウンティングな
160.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月14日 17:23▼返信
※139
対話的思考が出来るのであれば論破王とか皮肉られてないし、揚げ足取るような事言わないかと
161.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月14日 17:23▼返信
ひろゆきの信者なんて居ることに驚いてるんだが…
162.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月14日 17:23▼返信
それって貴方の感想ですよね
163.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月14日 17:23▼返信
>>146
はちまとか好きそう
164.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月14日 17:23▼返信
そもそも哲学なんて不要なものの筆頭だよね
165.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月14日 17:23▼返信
※148
まあ論破じゃなくてもいいけどその場合勝ちは勝ちだからね
166.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月14日 17:23▼返信
>>99
まぁひろゆきはその論破もできてないけどねw
167.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月14日 17:23▼返信
>>147
対立じゃなく平行して足りないところを補おう、って話だろ
168.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月14日 17:24▼返信
ひろゆきと信者って日本社会の糞の役にも立たないよね
169.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月14日 17:24▼返信
つまり社会の歯車になれって事だよ
170.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月14日 17:24▼返信
マウンテンはゴリラだぜ
171.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月14日 17:24▼返信
それは討論と議論の違いですよね
172.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月14日 17:24▼返信
※149
論破厨を排除することが建設的は議論をする為の土台を作る事になるだろ
まずは論破厨を排除することが先決
173.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月14日 17:24▼返信
マジレスすると論破してるつもりになってるだけで、論破すらできてないのがひろゆき
174.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月14日 17:24▼返信
>>128
ひろゆきってそもそも論破みたいな事そんなにやってないよな
生放送は延々質問にアドバイスしてるだけだし
アベマでも、ただ専門家に質問をしてるだけで、論破っぽいのなんて納得できる答えを返さないようなやつ相手のときだけ
175.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月14日 17:24▼返信
議員全員この投稿を熟読してから議会に臨んで欲しい
176.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月14日 17:24▼返信
>(相手を委縮させるような言い方をしたり、小ばかにするような言い方をします)


???「それあなたの感想ですよね?何かそういうデータでもあるんですか?」
177.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月14日 17:25▼返信
>>168
生きてるだけで害虫レベルの存在
消えてもらった方がマシ
178.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月14日 17:25▼返信
>>149
うーんこの…
まずはそういう「相手は敵だ」っていう考え方を改めようと言っているのでは?
179.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月14日 17:25▼返信
せっかく頭良いんだからもっと建設的な事に使えとは思うな
180.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月14日 17:25▼返信


お前らの事やぞ>野党・マスゴミ
181.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月14日 17:25▼返信
>>2
ヒロ×ホリ
182.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月14日 17:25▼返信
要するにひろゆきは独りよがりの寂しい奴ってことだな
183.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月14日 17:25▼返信
吉田の動画見て思うがひろゆきって本当に落ち着きがねえな
184.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月14日 17:26▼返信
長文乙wとか言ってる時点でひろゆきは議論を放棄してるからな
てかあの程度で長文って感じるのってどんだけ短い文章しか読めないんだ?
185.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月14日 17:26▼返信
まぁ遠くからキャンキャン吠えるだけのゴミに比べりゃひろゆきの方がカッコいいのは事実。
186.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月14日 17:26▼返信
そういうの、政治系の記事にいるよな
187.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月14日 17:26▼返信
そもそも哲学(笑)を研究してる時点で・・・
188.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月14日 17:26▼返信
>>156
論破思考の方が精神的にスカっとするからな
日常に建設的な議論求めなきゃいけないほど高等な生き方してる人なんかごく一部だし
189.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月14日 17:26▼返信
>>109
その程度で攻撃的とか余裕無さすぎでしょ
190.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月14日 17:26▼返信
何の根拠も理論もなく相手の意見を全否定する奴っているよね
191.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月14日 17:26▼返信
その正論論破カッコいい!つまりこいつも論破がカッコいいと思ってる論破思考やん。

( ゚д゚)ハイ論破ー
192.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月14日 17:26▼返信
やめてひろゆきのライフもうゼロよ
193.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月14日 17:27▼返信
この人を起用してる企業やら行政は結構有るし、何か良く分からんな
194.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月14日 17:27▼返信
もっとお母さんみたいに言ってくれ
195.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月14日 17:27▼返信
そもそも議論て勝つためにやるものじゃないしな
196.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月14日 17:27▼返信
要するにこの方が言ってるのは
「お互いの主張の落とし所を探す」
って事だけどこれで解決できない問題もある
例えば
「死刑は有りか無しか」等の二択の場合は無理
197.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月14日 17:27▼返信
論破王定期
理綻
198.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月14日 17:27▼返信
>>22
ひろゆきって何かに勝ったことあんの?
199.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月14日 17:28▼返信
>>128
ひろゆきが論破に成功した事なんて一度も無いだろ
200.投稿日:2021年07月14日 17:28▼返信
このコメントは削除されました。
201.投稿日:2021年07月14日 17:28▼返信
このコメントは削除されました。
202.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月14日 17:28▼返信
>>185
それウンコに比べりゃゲロの方がマシって言ってるようなもんだぞ
大半の人からしたらどっちも論外だよ
203.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月14日 17:28▼返信
仮にも哲学者なら、こんな平凡な意見じゃなくて
もっとピーキーな意見を打ち出してこいよ
204.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月14日 17:28▼返信
無口最強よ
ま、俺の場合は馬鹿が露呈しちゃうから徹してるだけだけど
何故か気に入られる事は多い
疲れてる人が多いんだろうなレンタル何もしない人とか言う商売が成り立つくらいだしな
205.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月14日 17:29▼返信
そもそもひろゆきの論破は議論の土俵に乗ってない定期
206.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月14日 17:29▼返信
微妙な意見だと思う

実際は、議論の穴を冷静に指摘するだけで攻撃だと認識して発狂するプライド高い自称専門家がゴロゴロ居るから
もちろん最初からマウント取ろうとするやつは論外だけど、冷静でもキレられることが多い
207.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月14日 17:29▼返信
論破厨は時代遅れってことですね
208.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月14日 17:29▼返信
論破って言葉自体が死語
209.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月14日 17:29▼返信
あの人論破できたことないだろ
みんな呆れてるだけ
210.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月14日 17:29▼返信
フランス小部屋のピュータンおじさん
211.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月14日 17:29▼返信
>>81
その「酒飲んで喋ってるだけ」って範疇に収まらない人格破綻者っぷりが根本なわけでw
稼いでいるから羨ましいとはいっても、あのスタイルに憧れたりそのロンパ能力を羨ましく思うか?ってことだわ
212.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月14日 17:29▼返信
>>187
東大を馬鹿にできるような研究をしているようで笑
213.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月14日 17:29▼返信
正論に見える誤論だな。

( ゚д゚)ハイ論破ー
214.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月14日 17:29▼返信
たし蟹
215.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月14日 17:29▼返信
おフランスぴろゆき。
216.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月14日 17:29▼返信
悪どい奴の屁理屈を論破するのはええと思うけど、むりくりに「論破W!」とかほざいて、悦に入るのは、ただマウント取りたいだけの馬鹿だろ。
自分の評価を下げるだけだと思うけど。
217.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月14日 17:30▼返信
リアルでハイ論破!なんてしてる人、知ってる中では1人だけいたけど
めちゃくちゃナルシストクソキモブサ男で全方位から嫌われてたよ
本人は嫌われてたことにまっったく気づいてない幸せそうな人だった
218.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月14日 17:30▼返信
古畑任三郎ってキャラクターが典型的な見てれば面白いけど近くに実際いたらいやな人でしかないもんな
219.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月14日 17:30▼返信
※193
自己アピールが巧みな世渡り上手なヤツががでかいプロジェクトに携わって大損害出すなんてケースいっぱいあるけどな
雇う側も雇われる側も似たもの同士引かれあるんだろうけど
220.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月14日 17:31▼返信
>>204
聞いてもないのに自分語り
よくしゃべるなお前w
221.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月14日 17:31▼返信
難しく考えるまでも無く単純に「嫌なヤツ」だからな
子供達に伝えるならそう言ってあげた方が良い
222.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月14日 17:31▼返信
>>198
京大のウイルス学の専門家には完全勝利したよ
あとホリエモンにも餃子屋騒動で勝った。餃子屋の人のためにクラウドファンディング教えて泣いて喜ばれてたよ
223.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月14日 17:31▼返信
俺はロンパリだぜ
224.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月14日 17:31▼返信
>>27
芸人の持ちギャグみたいなもんだろ。常にそれを求められてる。
225.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月14日 17:31▼返信
悪口と都合の悪いコメントは消しちゃうからね
226.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月14日 17:31▼返信
記事下の動画で吉田がひろゆきに言ってることは違う気がするな
ゲーム業界(クリエイティブな分野)ではって事でしょ?ひろゆき(がやってきたサービス)はそうでないにしても
227.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月14日 17:32▼返信
答えのない議論、仮説だとか事例のない施策についての議論だったらこうなれば良いとは思うけど。
エビデンスがあるのに知ったかで発言するようなのは論破できるやつが論破しなきゃならんで
228.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月14日 17:32▼返信
信者の逃げ場が無くなってて草
もっと追い込めw
229.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月14日 17:32▼返信
しかし論破的思考の持ち主にはその言葉すら響かない。
論破的なやつから対話を引き出すテクニックが求められる。
230.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月14日 17:32▼返信
>>217
俺の周りにもいたわ
興奮すると他人を呼ぶときにキサマって言う奴だった
231.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月14日 17:33▼返信
※220
リアルでは無口貫いてる分こういう場で吐き出すのよ
な?俺が馬鹿なのは分かっただろ?
232.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月14日 17:33▼返信
後のピュータン革命である。。
233.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月14日 17:33▼返信
※206
それって相手も論破厨なだけだろ
議論の穴を突くなら代替案も提示しろよな
234.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月14日 17:33▼返信
>>165
ええ~…
235.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月14日 17:33▼返信
ええと、今から論破します。

論破できる人がカッコいいと考えてる人に正論論破してる時点であなたは対話的思考じゃなく論破思考なんです。

( ゚д゚)ハイ論破ー
236.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月14日 17:34▼返信
論破マンをかっこいいと思ってる奴はやばいわな
だが大体はマウントの取り合いが楽しいからやってるんやで
237.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月14日 17:34▼返信
>>1
まぁた騙されてるとしか思わん
238.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月14日 17:34▼返信
アホ丸出しだよな。ほんと、バカなんだよ。はい。
239.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月14日 17:34▼返信
これぴろゆきだけじゃなくて
ネットに多いよな
240.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月14日 17:34▼返信
論破的思考はディベート、対話式思考は話し合い。
ウチの職場に、私ディベート大好き!とか言ってる留学帰りのBBAがいる。
メールで長文で絡んでくる。休日でも週末でも、気に入らないレスには。長文のメールで反論してくる。
BBAが取った有給期間中にメールで長々反論してきた時は、コイツ頭おかしいと思った。
自分の有給潰しても、レスバしたいらしい。
一生やってろ。
241.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月14日 17:34▼返信
※222
あれはひろゆきの勝利じゃ無い
勝ち馬に乗ってただけ
242.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月14日 17:34▼返信
>>196
無理でもない
具体的にどこまでを互いに理解していて同意できるのか、そして具体的にどこの箇所で意見の相違があるのか、なぜなのか、それを見つけるのが議論
「神はいるかいないか」のディベートとかYou Tubeで海外の動画でたくさんあるし見てて面白いぞ
243.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月14日 17:34▼返信
>>3
何でもあり
餌があれば魚が寄るから釣り人が潤う
244.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月14日 17:35▼返信
>>222
さすがひろゆきさん。餃子の神様だな。
245.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月14日 17:35▼返信
そもそもピュタゆきのは議論じゃなくてレスバだし
論破じゃなくて精神勝利だし
246.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月14日 17:35▼返信
論破は格好いいものだろ
勝者が格好いいのは世の常で論破は議論で勝利するからこその論破なんだから

そもそも議論って主張の優劣をつけるために行うもので一方が論理破綻したら論破になる
その結果を尊重してどう活かそうかってものなのに論破そのものに悪いイメージをつけようとするのは「議論できない日本人」のままでいいよって言ってるようなものじゃん
247.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月14日 17:35▼返信
自分からは何もしないくせに他人が何かやると上から目線でケチつけて悦に入ってる奴らのことだな
本当に非生産的で要らない奴ら
248.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月14日 17:35▼返信
建設的に意見を述べるという考えはなく、他人のアラ探しで勝った気になって優越感に浸りたいだけなんやろ
他に誇るものがないので、これで負けを認めたくない負けず嫌いな性格と言ってもいい
249.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月14日 17:36▼返信
論破厨が論破されてるの面白すぎるw
250.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月14日 17:36▼返信
野党言われてるぞ
251.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月14日 17:36▼返信
ネットのレスバなんかで勝つより、その日一日をリア充で過ごした方が勝ちなのにな。
ひろゆきはまあそれが商売だから勝手にやってりゃいいけど。
252.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月14日 17:36▼返信
wwwwひろゆき目に黒帯wwwww
253.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月14日 17:37▼返信
>>207
いやほんま、ひろゆきこそが現在進行形で老害化過程にある、悪い意味での時代錯誤の象徴やと思うたわ。

反面教師としての価値は高まったがw
254.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月14日 17:37▼返信
アウフヘーベンしよう
255.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月14日 17:37▼返信
哲学が必要ないお猿さん達には理解出来ないんだからソシャゲでガチャでも回していなさい
256.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月14日 17:37▼返信
ロンパー芸はひろゆきさんの仕事なんだから邪魔すんな
257.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月14日 17:37▼返信
よくしらんがひろゆきが自分でハイ論破とか言っているとこみたことないんだがあったっけ
何か周りが勝手に囃し立てているだけなような。
258.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月14日 17:37▼返信
勝ち馬にのってると突然ひっくり返されるよって教訓
259.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月14日 17:38▼返信
論理破綻王に俺はなる!ドン!
260.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月14日 17:38▼返信
黒帯どけろ!
おめめぱちぱちが見れないだろ!
261.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月14日 17:38▼返信
そもそも論破してないのに論破した気になるほうが幼稚すぎる
262.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月14日 17:38▼返信
>>176
そういうとこやぞ
263.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月14日 17:39▼返信
ひろゆきって誰かに噛みついて論破()するとお金が稼げるの?
どういう仕組み?
264.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月14日 17:39▼返信
ひろゆき袋叩きのターン
こうなったら終わりだね
265.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月14日 17:39▼返信
論破したいってやつだとすぐに会話続かなくなるから
次からこいつとは話さないようにしようってなるんだよな
266.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月14日 17:39▼返信
>>263金にはとっくにこまっていないので好き勝手やっているだけだぞわかるだろそれくらい
267.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月14日 17:39▼返信
建設的議論より攻撃的な言い合いの方が人気になるのは仕方ない
そっちのがエンタメになるし、中途半端な物言いより言い切りした方がバズるし金になる
268.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月14日 17:40▼返信
>>246
ぴろゆきっずイライラで草
269.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月14日 17:40▼返信
※246
論破は法廷とか外交とか特殊な状況で使うテクニックで、一般生活でやってるヤツは幼稚か頭おかしいヤツだけやで。
さあ、レスバする?w
270.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月14日 17:40▼返信
界隈全体がひろゆきを例にとって批判してもいいって風潮が広まったな
これはもう完全終了
271.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月14日 17:40▼返信
AKBの新番組ひろゆきMCで始まったけど
一回見たがあれAKB要らなくね、普通にひろゆきのスパチャじゃねえか
人気でねえ理由わかるわAKBってグループ全体でどうしていこうかコンセンサスとれてねえからブレブレだし、スキャンダル多すぎてコントロールとれねえグループに人気出ねえのひろゆきも突っ込まねえし
272.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月14日 17:40▼返信
相手がドン引きしてるのにドヤ顔さらしてるの凄い気持ち悪いしな。
273.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月14日 17:41▼返信
そもそも議論は勝ち負けじゃないし、より良い事を見つける為の話し合いって大昔から言われてるからな
実際多くの知識人は論破なんて考えないwww
274.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月14日 17:41▼返信
不快だよね…
275.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月14日 17:41▼返信
>>69
お前、女と付き合ったことないだろ。
276.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月14日 17:41▼返信
論破なんて実社会でやろうものなら対話終了・交渉決裂で
得るものなんて何もないのにな
277.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月14日 17:41▼返信
※263
You tubeで配信してるじゃん
278.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月14日 17:41▼返信
なろうとか好きそう
279.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月14日 17:42▼返信
全てダンガンロンパが悪い
280.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月14日 17:42▼返信
>>266
ああだから余計なことに首突っ込んで墓穴掘ったのか
金と時間に余裕があって暇を持て余してたから招いた結果か
281.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月14日 17:42▼返信
切り抜きとかで見るひろゆきとツイッターのひろゆきの性格違うように思えるんだが影武者でも雇ってんのか?
282.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月14日 17:43▼返信
>>184
>長文乙w
マジでここにいるニシくんと同程度じゃん
283.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月14日 17:43▼返信
>>269
論破がテクニックかぁ・・・・斬新すぎて敬服する、君の不戦勝や!
284.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月14日 17:43▼返信
※276
次の会議はアイツを外せって、上から言われるよねw
285.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月14日 17:43▼返信
論破王はもう古い
最新のトレンドは論理破綻王だよねw
286.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月14日 17:43▼返信
>>273
ただ世の中は知識人のが少ないからな
一般人は言い合いが自分にとって気持ちいいかの方が大事だから
287.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月14日 17:43▼返信
はい論破
288.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月14日 17:43▼返信
あれは生産性ある発言ほとんどしないからな…
289.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月14日 17:44▼返信
結局、自らを上げようとしないからな
290.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月14日 17:44▼返信
>>274
それに尽きる
291.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月14日 17:44▼返信
論破―ルームの主
292.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月14日 17:44▼返信
ひろゆきは相手を言い負かすことが目的になってるから議論にならないんだよな
293.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月14日 17:44▼返信
※283
ディベートって聞いたことある?
アメリカの法律専攻の学生はみんな授業取るよw
ひろゆきもアメリカの大学で絵法律専攻。
294.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月14日 17:45▼返信
正論突き通したり俺が正しいしたい人はすればいいけど、確実に人はついてこない。
うちの社長論破したがりだけど、次次と人がやめていってる。
295.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月14日 17:45▼返信
>>292
議論じゃなくて闘論だな
296.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月14日 17:45▼返信
あれが芸風なのに対話してどうすんだよあほかw
297.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月14日 17:46▼返信
論破する人のやり方を論破しようとしているからこの人も同じレベル
298.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月14日 17:46▼返信
少なくともネットのレスバ(議論)とかはキチガイが論理無視して相手が飽きるまでキチゲ解放し続けたら勝利するだけのクソスポーツやからな
あんなのに勝利してもカッコいいとはならない
299.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月14日 17:46▼返信
最初から思考崩壊して感情で喚き散らす豚を少しだけ
ほんの少しだけ見習うといいかも
300.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月14日 17:47▼返信
いったい誰ゆきのことなんや?
301.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月14日 17:47▼返信
セクシー担当大臣とやりあってみてほしい
はぐらかしの天才と論破王
夢のカードだわ
302.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月14日 17:47▼返信
ひろゆきは論破などでは無くただの論点ずらしなのでセーフですね
303.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月14日 17:47▼返信
日本人は、逆になんでも忖度して隠蔽してウヤムヤにするのが強すぎると思うんだよなあ

事なかれ主義ってやつ
だから逆のひろゆきが人気出たのは自然な流れだよ
304.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月14日 17:47▼返信
なろう系でも論破されて悪役のまま終わる奴が多い(特に幼少期)からそういうのが受けるのかねえ
305.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月14日 17:47▼返信
今ひろゆきが旬だからって売名目的の爺共に絡まれて可哀そう
306.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月14日 17:47▼返信
>>297
レスバ強そうw
307.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月14日 17:48▼返信
文切り決めつけ型の対立煽り記事しか書かないまとめブログはどうなんの?
哲学読んで少しは世の中の役に立つ記事でものせろよ。
308.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月14日 17:48▼返信
>>98
まだ実家に住んでそうw
309.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月14日 17:48▼返信
>>301
果てしなく不毛
310.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月14日 17:48▼返信
ひろゆきって弁護士になれば全勝だっただろうね
311.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月14日 17:49▼返信
議論、対話、会話、ディスカッション、ブレストなんでもいいけど、
論破とか言って相手の発言を全否定するとその会議で得られるものなんて無くなっちゃうんだよね
論破好きなやつは社会性がイカれてる
312.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月14日 17:49▼返信
※297
いやこの人は論破では無く説得を試みてるんだが
お前ひろゆき並みに読解力無いのか?
313.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月14日 17:49▼返信
FF14吉田にも負けてたんかひろゆきて人w 基本現場で色々やってるような叩き上げの実力者には勝てないんやなw 勝てるというか煙にまけるのは同じ穴の狢というかな普段何してるのかわからんけどなんか文化人や評論家気取ってますみたいなのにしか勝てんと、まあよう考えたら当然かw
314.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月14日 17:49▼返信
論破的思考ではアウフヘーベンみたいなより高次元の実りある領域にたどり着けないからな
315.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月14日 17:49▼返信
>>306
事実を述べただけなのに、そんな皮肉飛ばさなくてもよくないすか
316.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月14日 17:50▼返信
>>307
ハードは諦めてソフト提供して仲良くやろうぜって常に妥協点提示してる気がするけどw
317.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月14日 17:50▼返信
有名な阿保が論破されて色々削除して逃走してたな
318.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月14日 17:50▼返信
そうかもしれんがそれは理想論だろ
対話は相手もそうしようと思わなきゃ成立しない
319.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月14日 17:50▼返信
論破マンとか恥ずかしいだけ。
320.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月14日 17:50▼返信
議論ってさ意見を論じ合うことやろ。
ひろゆきって一方的に相手を言い負かす事ばかりで、論じ合いしてないよな。
前提として議論してないんで、その先にある論破、議論して相手の説を破ることになってないんだよな。
議論してない奴が、論破王とかそもそもが変であり、やっぱり論理破綻王なんだろうな。
321.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月14日 17:51▼返信
>>310
弁護士は法の範囲内で上手く口喧嘩する職業だぞ
賠償金を踏み倒すとか法を逸脱する行動をするやつに務まる職業じゃないよね
322.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月14日 17:51▼返信
>>315
お前の初手が既に皮肉なんだよなあ
323.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月14日 17:51▼返信
>「はい論破」とか真似してる大学生達がいるけど
いるのか?w
はい論破って荒唐無稽な理屈言って最後にその一言そえる
ネタ的なアレだったろw
324.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月14日 17:51▼返信
>>242
結果を答えとして見るのではなく、
過程そのものを答えとして見つけていくとゆう事かな?
なるほど、面白そう。ありがとう。
325.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月14日 17:51▼返信
ひろゆきなんて論破すらできてないからなw
326.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月14日 17:51▼返信
>>312
ツイッターに説得なんて機能はないんで
公共に発信される独り言でしかない。説得ではなく「論破という話方は無理筋である」と論破しようとしているとしか見えない
327.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月14日 17:52▼返信
>>293
283ではないが、「絵法律」って何?
328.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月14日 17:52▼返信
※301
余計負けるやろw
329.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月14日 17:52▼返信
>>322
いや全然違う……
330.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月14日 17:52▼返信
ひろゆきみたいのは
共存できる人種じゃない。というのが問題の本質でそもそもが争い合ってる時点で頭が悪いし害悪しかない
日本人の反面教師だろう
331.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月14日 17:52▼返信
某ピュータン「揚げ足取ってやる!揚げ足取ってやる!揚げ足取ってやる!」
ピューターパンキッズ「かっけぇ…俺も論破してやるぞ!」

↑こいつらに聞かせてあげたい言葉ですねw
332.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月14日 17:53▼返信
ネトウヨは多様な解釈を認めないからマッチしないと思うよ。これからの実社会とは。
333.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月14日 17:53▼返信
※310
アメリカの大学でロー専攻だから、あっちでディベートテクニック習ってきたんだろうね。
自分もアメリカの大学でディベートのクラス取ったことあるけど、相手を説得して叩きのめすテクだから、中庸とか合意とかいうものは一切考えちゃいけない。
334.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月14日 17:53▼返信
>>313
というより吉田自身も言ってるけど、まず吉田が勝ち負けを気にしてないからひろゆきのいう論破=言い負かしのしようがない
335.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月14日 17:53▼返信
間違えた
※310
余計に負けるやろ
336.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月14日 17:53▼返信
目に付いた人間に議論を吹っ掛けていくのが道楽の奴に、匿名で顔も晒さない有象無象のネット民が批判を浴びせたところで、もともと人格が特殊そうな本人には効かんやろなw

ある意味病的な道楽は本人が飽きるまでまだまだ続くんだろうし、それに巻き込まれる方は一緒に楽しめず不快になるんなら、一切の相手をせずスルーに徹するとかの自衛が肝要やね
337.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月14日 17:53▼返信
※327
ごめん、タイポ。
で法律、と書こうとした
338.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月14日 17:54▼返信
ダンガンロンパのこと馬鹿にしてんの?
339.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月14日 17:54▼返信
>>313
吉田に負けたというかひろゆきが安いイメージで役職と仕事内容を語ったら
吉田がそうれは違いますよって丁寧に説明してあげただけ
会社勤め経験無いから社会常識が欠如してることが露呈した
340.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月14日 17:54▼返信
※293
ソッコーで帰ってきたんじゃなかったっけ?
341.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月14日 17:54▼返信
>>312
読解力なさそうだから補足しとくけど、本当に説得をしたいなら、ツイッターはツイートを訂正する機能をつける必要がある
一方的に言って押し付けて終わることしかできない時点で、説得行為ではない
342.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月14日 17:54▼返信
論破する議論て殴り合いだからね
会話じゃないだよ
343.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月14日 17:55▼返信
>>310
たらればなら、法律に熟知していないと務まらない弁護士より、詐欺師の方が良いかもね
344.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月14日 17:55▼返信
論破って要するに口喧嘩強いってだけだからな
議論で何か有為なこと生み出せるかって言ったらそんなこと全くない…
345.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月14日 17:55▼返信
>>333
えっ?妥協点探らないんすか?
346.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月14日 17:56▼返信
アンチ乙
ひろゆきのは弱点を突く論破じゃなくて
ただ喚き散らして勝手に勝利宣言するだけだから関係ないというのに
347.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月14日 17:56▼返信
論破できる状態でも敢えて逃げ道を残すのが普通では?
348.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月14日 17:57▼返信
>>336
教祖に届かなくても、教祖がボロ出してネットの至る所で叩かれてるのを信者が目にして改宗してそうだ
349.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月14日 17:58▼返信
ひろゆきのは論破じゃない
論点のすり替えで煙に巻いてるだけ
昔っからずっとそう言ってる
350.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月14日 17:58▼返信
※340
元々在籍してる日本の大学に単位として組み込む留学だと、あまり長居できない。
せいぜい1-2セメスターってとこだから、1年はいられないよね
351.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月14日 17:58▼返信
※341
ツイッターに押しつける効果なんて無いけど
あくまでも試みてるだけで強制力なんて無いけど
352.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月14日 17:59▼返信
いやまんまスクエニ叩きおじさんのお前らじゃん
何をどう勘違いすればこれでイキれるの?
353.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月14日 17:59▼返信
ひろゆきどんなキムチでF爺関連削除してるの?教えてwwwww
354.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月14日 17:59▼返信
>>338
それは違うよ!!馬鹿になんてしてない!
355.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月14日 18:00▼返信
さも論破したように見せるのがひろゆき流じゃないの?
356.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月14日 18:00▼返信
>>326
独り言でしか無いのに論破出来るというのは矛盾してるんだが
357.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月14日 18:01▼返信
知識量をひけらかしつつ相手を押し負かして優位に立ちたいってのが論破スキーにはあると思うけど
なんか筋力付けたから喧嘩相手探してる不良みたいだなとちょっと思った
358.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月14日 18:01▼返信
ひろゆき吉田の対談は
さすがに論破したろみたいなアレじゃなかったぞ
素人目線に対して詳しく説明って感じ
F爺とかゆたぼん親父とか三橋とかのとは質が違うもんだ
359.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月14日 18:01▼返信
建設的な議論をしない立憲民主党にも言ってやってくれ
360.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月14日 18:01▼返信
ひろゆきがやってるのは議論じゃないからな
自分は関係ないからどうでもいいけどって態度が常にあるし
こんなやつを崇拝してるやつの気がしれん
361.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月14日 18:01▼返信
※345
そういうテクニックだから。
極端な話、法廷で、検察官は求刑するのに妥協しない。
弁護側も、求刑に対して妥協せずに弁護する。
だからアメリカでは法律専攻の学生はディベートのクラス取る。
362.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月14日 18:01▼返信
>>355
一般教養がある人は論破してるようには見えないが
馬鹿には論破してるように見えるらしいので
ひろゆきさんカッケーって思うらしい
363.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月14日 18:02▼返信
はい論破とか散々ツイッターで左翼や野党支持者連中がやってきたことなのにそっちには今まで何にもいわなかったのはなんでですかね?
364.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月14日 18:02▼返信
これひろゆきだけじゃなく小島剛一にも
苦言を呈してるなぁ

「いい大人二人が子供みたいに喧嘩して恥ずかしくないのか?」みたいなニュアンスで笑
365.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月14日 18:02▼返信
ディベートって屁理屈に真実味を与えて煙に巻く戦法だからな
議論に慣れてない相手にしか通用しない
だから今回、知識も議論も圧倒的なF爺に惨敗したw
366.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月14日 18:03▼返信
パヨクこそ求めるのは支配と隷属と暴力だろwwww嘘つきはひろゆきのはじまりwwwww
367.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月14日 18:03▼返信
ひろゆきって、直に話すとごく常識的な人だよ。
ネット上で人格変わるのは、商売用の芸風なんじゃないだろうか。
368.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月14日 18:03▼返信
より良い答えを出すための手法であるべきなんだよなあ議論ていうのはさ
マウンティングやら人気取りがしたいなら対戦ゲームでもしてた方がいいだろ
369.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月14日 18:04▼返信
いちいちマウントとる奴とは普通に会話にならない
370.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月14日 18:04▼返信
野党もこれよな
与党を打ち負かすことしか考えてない
371.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月14日 18:05▼返信
ひろゆき&小島剛一
東大の哲学者に諭されるwwwwwwwww
372.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月14日 18:05▼返信
それあなたの感想ですよね
373.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月14日 18:05▼返信
※364
それは違うな、ひろゆきの嘘をF爺が正したのよ
374.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月14日 18:05▼返信
DD論に持って行きたがるひろゆキッズ哀れw
375.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月14日 18:06▼返信
あーこれはパヨクネトウヨにも言えるなw
376.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月14日 18:06▼返信
「多くの場合、不必要に攻撃的な口調になる傾向性が高いと思います。」
って言ってる人に乗っかって攻撃的な口調で叩くのはいかがなものか

そもそも日本の教育が日本人の論理的な考え方を育てていないんだが、
日本の教育は改善の余地が大きくあるって主張してる人を全然見たことがない
377.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月14日 18:06▼返信
ネットの痛いノリでしかない
相手を言い負かして恥かかせてやろうみたいな
378.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月14日 18:07▼返信
まさに、それってあなたの感想ですよね、で終わっちゃう話だな。
379.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月14日 18:07▼返信
F爺もついでに怒られてて草www
爺のくせに怒られてるwww
380.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月14日 18:07▼返信
まあでも馬鹿と対話なんて時間の無駄よね
論理でねじ伏せるしかないね
381.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月14日 18:07▼返信
>>1
ひろゆきはディベートが強い!←ディベートさえ成立してませんでしたw
382.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月14日 18:07▼返信
>>361
いやいや嘘でしょ
完全無罪ばかり主張する弁護士とかw
383.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月14日 18:08▼返信
論破しようとしてくるやつと仲良くするなんて無理やろ
384.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月14日 18:08▼返信
>>370
それはあるな
385.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月14日 18:08▼返信
そもそもレスバは如何に自分の方が頭良いかをアピールする勝負だから
建設的とかどうでも良いんだよね
相手より頭がよく見えればそれで良い
386.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月14日 18:08▼返信
キッズたちに悪影響を与えたひろゆきの罪は大きい
387.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月14日 18:08▼返信
>>293
議論においてテクニックを用いて相手を論破するならわかるんだけどね
君には賞品としてバナナを進呈したいところだが、まぁ我慢してくれ
388.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月14日 18:08▼返信
※361
お前はバカか
裁判は自分の主張を裁判官や裁判員に認めさせるためのもので、それに関しては相手を言い負かす手段は間違っていない
この話は、相手の主張や思いを汲み取って議論でより良い案や結果を出すための話だ
389.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月14日 18:08▼返信
リアルで対話対話って言ってる奴の殆どは最初から対話する気何か無くて自分の考えを押し付けてくるだけなのがな
390.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月14日 18:09▼返信
>>373
その爺を東大哲学者が正してる ←今ここ
391.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月14日 18:09▼返信
>>380
やめて!ひろゆきのHPはゼロよ!
392.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月14日 18:09▼返信
>>385
ほんで本当に賢い人は早々に呆れていなくなる
残るのは裸の王様だけっていうね
393.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月14日 18:10▼返信
論破とか痛いだけ
マウント取りたいだけのコミュ障
394.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月14日 18:10▼返信
まとめサイトがひろゆきというドル箱を手に入れやがった
いくら稼ぐんだか
395.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月14日 18:10▼返信
>>378
お前の感想よりは正しい定期
396.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月14日 18:10▼返信
お前らみたいなのを「論破w」ってやるのはネットの遊びだけど、ひろゆきは相手がガチの有識者だからな
アイツのやり方はネットのバカを煽るときにだけ使えることで、本当の知識人相手には通用しない
397.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月14日 18:10▼返信
ひろゆきは嘘ついてまで論破しようとしてできないけど信者はできたと思いこむから
建設的どころか世の中にとって害しか無いんだよね
398.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月14日 18:11▼返信
>>390
ひろゆきの傷に塩どころか辛子を塗り込むの止めろよ
399.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月14日 18:11▼返信
※382
え、実際にいるよね。
冤罪裁判なんか完全無罪主張だし、つい先日判決出た、子供を文化祭のジャングルジムの火事で死なせちゃった裁判も、無罪主張だったよ。
400.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月14日 18:12▼返信
昔から議論慣れてる奴にはやり込められてんだよねひろゆき
上念とか。上念が賢いかどうかとか思想的にどうとかは置いとけ
まぁ慣れてる相手には勝てない
印象付けして自分のタイミングで議論終了宣言できないと駄目っぽいね
401.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月14日 18:13▼返信
桜井誠も早くひろゆきみたいになればいいのにwwww
402.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月14日 18:13▼返信
問題の解決を目的とした会議でひろゆきみたいなのが居ると、話の上げ足とってるだけで何の役にも立たないからな
たとえば大雨で堤防の水門を開けないといけない→とにかく急ぐから近い人にやってもらおう→でも誰だって濡れるの嫌ですよね?
403.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月14日 18:13▼返信
※388
一般的なディベートの話をしただけなんだけど
404.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月14日 18:13▼返信
はいロンパw俺の勝ち!
405.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月14日 18:13▼返信
※390
違うよ、論破したいだけのひろゆきをF爺が正してるのよ
406.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月14日 18:14▼返信
議論や論破をより良い結論を導き出す目的ではなく
手法をもってとにかく相手を黙らせる(正しいかどうかは別として)事を論破とするのは
はっきり言ってそういう事を喜ぶ子供の教育によくない事だと思う
407.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月14日 18:14▼返信
ひろゆきがやってるのは
芸人や雇われ知識人とのビジネス討論ショーや
知名度上げ狙いのTwitterのやり合いだろ
本格的なルールでガチのディベート対決やってる姿は見たことないぞ
408.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月14日 18:14▼返信
というかひろゆきが何故突っかかったのか謎なんだよ
あの人ってフランスから好き勝手言うように安全地帯から
相手に言わせて追及するだけがテクニックの人なんだから
サッカー選手を擁護する意味が分からなかった
409.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月14日 18:15▼返信
ひろゆきは何というかいつもニヤニヤして効いてないアピールがきついんだ
そこら辺が若い子の厨二心に刺さるんじゃないか
410.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月14日 18:15▼返信
ラップバトルで褒めあって仲良くしてるの好きそう
馴れ合い以外認めなそう
411.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月14日 18:16▼返信
おまえのことやぞはちま
412.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月14日 18:16▼返信
>>222
完全勝利とかwww
頭ピュータンだねぇwww
413.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月14日 18:16▼返信
※409
あのニヤニヤとかキョロキョロ見るとああ相当効いてるんだろうなって俺は思うけどな
完全に動揺してるし
414.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月14日 18:16▼返信
>>398
変なやつ絡んできたぞ
なんだこいつ
415.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月14日 18:18▼返信
レスバって、短いレスで返して、相手に長々レスさせた方が勝ち。
それだけ相手は貴重な時間をレスバなんかに費やしてるってことだから。
ネットの煽りなんかは、レスバに勝つことが目的じゃなくて、相手をネットに縛り付けて、嫌な気持ちにさせることが目的でしょ。自分自身が引きこもりでどこにも行けないから、相手にリア充させないようにレスバで縛り付けるんだよw
ひろゆきのは商売だから、まあまた別だけど。
416.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月14日 18:18▼返信
特に何の生産性もない素人相手のネット上の雑談なら別にいいんじゃね?
417.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月14日 18:18▼返信
>>405
だからその暴走爺を東大哲学者が諭してる ←今ここ
418.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月14日 18:18▼返信
東大哲学者とか出て来たけど、なんでも東大って付けば有難がる風潮もなんだかなぁ
東大クイズ王とか好きそうだし、そもそもやってる事は仲裁を装った売名、便乗だし。
419.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月14日 18:18▼返信
>>413
チック症でしょ
オイラが一人称だったりたけしの影響でもうけてるんじゃないか
420.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月14日 18:19▼返信
前科者ホモえもんルンルンだろ
421.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月14日 18:19▼返信
>>408
ひろゆきの気まぐれだよ
422.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月14日 18:19▼返信
馬鹿「ひろゆきのことを言ってるんじゃないやい!」
423.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月14日 18:20▼返信
ひろゆきとか弁護士になっても裁判で勝てるわけない
あいつ証拠付きでやり込められてものらりくらりと逃げてるだけじゃん
口論で勝って裁判で負ける無能でしかないと思う
424.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月14日 18:20▼返信
こんな感じであとどれだけの山師が参戦、乱入してくるんだろうな。
テメーら全員、うんこに集るハエだボケ。
425.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月14日 18:20▼返信
玉袋がかゆい
426.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月14日 18:20▼返信
>>408
普段フランス上げしてるから日本人差別発言問題でフランス下げが起こるのを嫌ったんでしょ
で無知なのに首突っ込んで間違いを指摘されたら支離滅裂な論点反らしに必死になり深みにはまって抜け出せなくなってる
フランスに過剰な好印象抱いてるというかフランスブランドに固執しすぎなんだと思う
427.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月14日 18:20▼返信
>>415
まさにおまえのこと
428.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月14日 18:20▼返信
※417
暴走してるのはひろゆき。それを阻止したのがF爺
429.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月14日 18:21▼返信
>>424
おまえはまだそのウンコを這いずり回ってる幼虫
430.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月14日 18:22▼返信
※426
いつもの逆張りでねーの?
431.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月14日 18:22▼返信
>>324
すまん抽象的に書きすぎたので撤回

お互いに合意してる意見の延長線上にある二択は対話的思考で議論が可能とゆう事やな
432.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月14日 18:22▼返信
>>32
賠償金も払わない奴が検事やら弁護士とかなれるわけねぇわな
433.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月14日 18:22▼返信
←今ここ ←これもハイ論破と同じようなもんだなw
434.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月14日 18:23▼返信
セールスやるときには基本的に相手を否定してはいけないと教えられたなあ
論破ばっかしてる人間はセールスとかできなさそうだな
他人の意見のあらばっか探してマウント取ることばっかり狙ってそうだもの
435.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月14日 18:23▼返信
>>428
その暴走爺の愚行を正したのが東大哲学者

↑今ここ
436.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月14日 18:24▼返信
論破なんて就活のグループディスカッションでやったら確実に落ちるぞ?
437.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月14日 18:24▼返信
再生したら負けってことか
438.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月14日 18:24▼返信
>>44
痴名度とか恥名度とかの間違いな
439.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月14日 18:24▼返信
論破して喜んでも所詮自己満足の域を出ないからな
440.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月14日 18:25▼返信
>論破できる人カッコいい」っていう風潮
ひろゆき信者のことだからね
441.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月14日 18:25▼返信
>>48
鏡でも見てるのか?
442.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月14日 18:25▼返信
※429
それで絡むなら「ウジ」ぐらい知っとけ
443.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月14日 18:26▼返信
>>62
×しない
○できない
444.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月14日 18:26▼返信
おっしゃる通り
あら探しでしか会話が出来ない人は、趣旨を理解しないし、話を脱線させるので、邪魔な存在でしかない

身近にいるのでスゲー実感するわ
445.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月14日 18:26▼返信
>>433
「←今ここ」で論破された野郎が反撃しようと必死になっている

↑今ここ
446.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月14日 18:27▼返信
※435
F爺は暴走してないし嘘も吐いてない
447.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月14日 18:27▼返信
【悲報】ひろゆきッズ、蛆を知らない
448.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月14日 18:27▼返信
ひろゆきってもう再起不能じゃね?
449.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月14日 18:27▼返信
論破スキーは中国の外交官になる素質はあるかもしれんな
何の建設的な提案もなく、ひたすら自分の主張を繰り返すだけの仕事だし
450.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月14日 18:27▼返信
ぶっちゃけ「今ここ」は解りやすいから助かってる。
451.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月14日 18:27▼返信
>>442
ウジくん、教えてくれてありがとう
452.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月14日 18:28▼返信
これひろゆき信者どうすんの?
453.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月14日 18:28▼返信
>>63
哲学者はひろゆきとは言ってないんだが!?
被害妄想も大概しろよ
ひろゆきがペテン師だって自覚はあるんなら特にな
454.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月14日 18:28▼返信
そもそも正解が一つとは限らない事柄に対して論破もへったくれもありゃしない
455.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月14日 18:29▼返信
※445
またヒロユキッズが論破とか言ってるぞーw
456.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月14日 18:29▼返信
こういうのが真に頭のいい人なんだよな
タラコが言ってる頭のいい人は別に普通の人だよ
457.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月14日 18:29▼返信
人をこきおろす事なんか自己満足でしかないし、まったく生産性のない行為やね
458.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月14日 18:30▼返信
論破して良いのは弁護士と検察官と政治家ぐらいだよ
そうでもないのに公共の場で、おいそれとやってはいけない。
459.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月14日 18:30▼返信
>>408
フランスに差別が存在することを認めたくないんだと思うよ
認めると自分が日常生活で差別されてる事も認める事になる
そしてそんな国に移住した自分の選択も認めないといけない
大人ならそういう暗部も認めた上でフランスに住むんだけど
460.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月14日 18:31▼返信
何言ってんの
ケンカ強いやつの方がかっこいいだろ
それと一緒よ
461.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月14日 18:31▼返信
ひろゆきは、人を煙に巻くだけの能力はあるけど
信者は知恵遅れなんだから、論破とか背伸びするな
462.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月14日 18:31▼返信
※3
哲学者って時点で察しだわ ひろゆきで売名したいんだなw
463.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月14日 18:32▼返信
>>446
ひろゆきの主張に対して、筋道立てて反論したまでは爺はカッコいい、だが必要以上にひろゆき粘着し、レッテル貼りをし、己の感情のまはに個人攻撃に走った暴走爺に対して「それは討論ではない」と東大哲学者が諭してるところだと、オレは解釈している
464.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月14日 18:33▼返信
お前ら東大ブランドに恐れおののきすぎw
哲学者だぞ哲学者、別名「暇人」だぞ!?
どんなに夢想しても手足が伴わないと暇つぶしでしかないからね。
465.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月14日 18:33▼返信
>>460
たしかに
ゆたぼんに負けるようなたらこはダサいもんな
466.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月14日 18:34▼返信
>>447
早くハエに成長しろよ!
ウジ
467.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月14日 18:34▼返信
※458
企業に物売りこむ時に使うだろ ほかの企業よりいいですよみたいな
カードゲームで討論会してる時にズレた意見言ってるやつを論破して最適解に導くとか
468.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月14日 18:34▼返信
>>463
それをひろゆきに言えよ
なんでF爺に言うんだよ
469.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月14日 18:34▼返信
ひろゆきを名指しすりゃまだ骨があるんだが
匂わせつつ外野から言いたいこと言ってる
ただのチキン野郎
470.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月14日 18:34▼返信
いやレスバやってんだから論破しないとダメだろw

ひろゆきが好きなのはレスバであって討論じゃないから
471.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月14日 18:34▼返信
でも
ひろゆきは東大ブランドすらないじゃんw
472.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月14日 18:35▼返信
建設的じゃないからねえ
473.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月14日 18:35▼返信
※457
おまけに敵を量産すると言う愚行でもある
こうやって腰が砕けた瞬間に、一斉に襲い掛かって来るからな。
474.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月14日 18:35▼返信
既にひろゆきは目に黒帯を貼られる存在wwwwwwwwwwww
475.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月14日 18:35▼返信
>>455
小島キッズがなんか言ってるぞーw
476.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月14日 18:35▼返信
まあ東大に勝てるわけ無いよねひろゆきじゃ
477.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月14日 18:36▼返信
論破とマウント合戦の果てに仲間内でも殺し合いやってたのが赤軍や左翼たちという現実
478.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月14日 18:36▼返信
>>461
その知恵遅れに論破される君は何なの?
479.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月14日 18:36▼返信
>>475
オウム返し
小学生の思考
これがひろゆキッズの限界ww
480.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月14日 18:37▼返信
>>1
畜生!論破されたあああああああああああああ悔しい!😫
481.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月14日 18:37▼返信
ゆたぼんに負けた論破王がいるらしい…
482.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月14日 18:37▼返信
※467
プレゼンで論破なんてしちゃイカンだろwww
483.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月14日 18:37▼返信
レスバだからっていうけどなら論破って言わずにレスバの勝敗を示す言葉を作ったらいい
484.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月14日 18:38▼返信
ひろゆき最近どうしちゃったの?
アルツハイマーにでもなったんか?
485.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月14日 18:38▼返信
もともと建設的な議論をしたくてやってるわけじゃないからな
論破してマウント取って気持ちよくなるためにやってんだから
486.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月14日 18:38▼返信
※478
くっ・・・
487.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月14日 18:39▼返信
>>468
十戒とかいう気持ち悪いレッテル貼りをしている爺にしか当てはまらないからだろ笑
488.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月14日 18:39▼返信
これってやっぱり「ダンガンロンパ」ってゲームがいけなかったのかなぁ?
489.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月14日 18:39▼返信
※482
でも論破しないと買ってもらえないよ?

ほりえもんにwwww
490.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月14日 18:39▼返信
ひろゆき信者はあれで論破できてると思っているらしいな・・・
知恵遅れの証明にしかなってない・・・
491.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月14日 18:39▼返信
>>417
あれが暴走に見えるなんて
どんな世界で生きてるの?
492.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月14日 18:39▼返信
他人は敵
493.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月14日 18:40▼返信
論破なんてしていいのは、あまりにも馬鹿げた主張してる相手にだけだよ
494.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月14日 18:40▼返信
>>479
オウム返し
小学生の思考
これが小島キッズの限界ww

495.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月14日 18:41▼返信
ひろゆき信者どんどん先鋭化されていってるからなw
こっからどんどん面白くなるぞw
496.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月14日 18:41▼返信
>>415
負けとるやないか!
497.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月14日 18:41▼返信
>>376
トンでも理論のポリコレの主張に簡単に社会が屈してる欧米も大概だけどな
498.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月14日 18:41▼返信
※481
ゆたぼんは最強だからね、虐めでどんどん学校で子供が凌辱、そして殺されてる
誰もゆたぼんに何も言えんでしょ?
499.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月14日 18:41▼返信
>>460
じゃあ一番かっこいいのは中国の習近平という決論になるが?
500.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月14日 18:41▼返信
※484
もともと人間性が終わってたけど最近なぜか文化人気取ってたから化けの皮剥がれただけ
501.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月14日 18:42▼返信
ひろゆきの選手擁護は賛同できないけど44歳で若者のつもりって指摘おかしくない?
老人だからJK言葉がわかってないって言ったのをお前44歳でJKのつもりかよ!って返すようなもん
何かズレてるんだよなぁ
502.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月14日 18:43▼返信
論破って言うより揚げ足取りなだけっていうwwww
503.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月14日 18:43▼返信
会話のドッジボールで理解しあえたらニュータイプだよな
実際の会話はキャッチボールなんだから
相手を倒すと勝ちって自己ルール押し付けてくる時点でヤバイやつ
504.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月14日 18:44▼返信
>>490
一人で勝手に勝利宣言してんじゃねーよ
505.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月14日 18:45▼返信
大学院の哲学専攻で博士過程がいるゼミに参加してみたまえ
容赦ない論破の嵐やぞ
506.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月14日 18:45▼返信
>>501
「JK=若者」ではないのでその例えはおかしい
わざとおかしく見える例えをして話をずらしてるだけ
507.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月14日 18:45▼返信
F爺もろくに自分の意見言えなくて論破能力上げたわけだし論破はできないとダメだよ
508.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月14日 18:45▼返信
論破スゲェカッケー!は精神が紀元前なんよ
509.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月14日 18:46▼返信
>>76
正論のつもりでいるけど、ただ自分の意見を押し付けてるだけだからな
しかも話し合う気もないから会話にすらなってないというな
510.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月14日 18:46▼返信
そんな健常者じゃ人気取れないからダメだわ
511.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月14日 18:47▼返信
※460
人間なんてクソ雑魚だぞ。身体能力が高くてもたかがしれてる
はっきり言って超人や人智を超越した強さじゃないとあんまり意味ないぞ
もちろん現代の人間レベルにそんな強さのやつはいない
知力の方が遥かに重要。戦術次第で少ない戦力で大軍を葬れるからな
512.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月14日 18:47▼返信
>>85
ホントそれ
小学生の時の自分を見てるようで見ていて恥ずかしくなるわ
513.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月14日 18:47▼返信
最後にレスしたほうが勝ちという謎ルール笑うよね
514.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月14日 18:47▼返信
信者先鋭化されたら
今度はひろゆき信者の記事もたのむわw
イジりがいあっておもろいぞw
515.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月14日 18:48▼返信
>>501
ひろゆきを「若者のつもり」と揶揄してる割に、感情を爆発させてひろゆきに異常な長文送りつける爺は普通に精神的な子供だよな
516.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月14日 18:49▼返信
>>92
相手を間違って瞼パチパチ状態だけどな
517.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月14日 18:50▼返信
レスバと議論の論破は違うんだけど
ひろゆきの場合はそれを誤認してる人間がいるのを
人気稼ぎに利用してきたんだよな
議論のための論破とレスバで相手をただだやり込めるための論破
同じ論破という名のもとに評価するのは馬鹿らしいよっていう
518.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月14日 18:50▼返信
>>511
鍛えたところでゴリラどころかチンパンジーにも勝てないからな
519.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月14日 18:50▼返信
>>98
そもそも勝つとかいうことをする必要性がないって気が付いてないんだなキミ
520.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月14日 18:50▼返信
自分の意見が正しいってディベートして勝てば意見が通るからな
ろくに話せないアホが淘汰されるのが論破

肩書がすごいだけのアホに勝ってくれひろゆき
521.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月14日 18:51▼返信
>>514
ちょっと弄ってみたけど、信者は耐性がないからプッツンして自殺とかあり得るのでおすすめしない
522.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月14日 18:51▼返信
>>100
それ論点ズラしやで
523.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月14日 18:52▼返信
>>515
普通の相手にはそこまでしないよ
対ひろゆきには異常な長文送りつけたほうが効果的なのを察したからわざとそうしたんでしょ
実際効果てきめんだしな
524.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月14日 18:53▼返信
>>513
言われたまま言い返せない→はい思考停止
はい論破という感じやな

まあ、反論しなかった方にも「くだらない言い争いに乗らなかったオレは大人」という謎の勝利感情もある
525.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月14日 18:54▼返信
※523
それあなたの感想ですよね?
なんかそういうデータあるんですか
526.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月14日 18:54▼返信
ネットのコメ欄で絡んでくる馬鹿が大抵これ
527.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月14日 18:56▼返信
>>521
物騒なワード使ってえらく感情的にになってるなぁ君ぃ

まさかヒロユキッズに論破でもされたのか?
528.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月14日 18:56▼返信
>>115
るwww
529.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月14日 18:56▼返信
>>484
ツイッターとかでやたら個人に突っかかり出す様になったな
やっぱしょっちゅう論破王呼ばれててその気になっちゃてるんだろ
自分が議論強いと錯覚してやばいのに挑んじゃったのが今回
530.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月14日 18:57▼返信
>>526
謎の第三者な
531.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月14日 18:57▼返信
※524
それは謎じゃないと思うな
最後にレスしたほうが勝ちは???になるけど
相手にしないからレスしないは普通だと思うぞ
532.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月14日 18:57▼返信
全くだわ。
ネットやってるとこういうコメント欄見てると良くわかる。
何が気に入らんのか知らんが、必死であげあし取ろうとするバカ多すぎだわ。
ほらお前だよお前。
533.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月14日 18:57▼返信
論破される方が悪い、ていうか論理に弱点があるならそれを指摘してくれた人には感謝すべきでは?
この哲学者は無知の知を指摘して処刑されたソクラテス以前に時を戻したいのか?
534.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月14日 18:58▼返信
>>525
効果てきめんなことに今更データ出す必要ある?
535.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月14日 19:00▼返信
>>534
実際当のひろゆきはだんまりでホリエモンに絡みに行ったしな
536.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月14日 19:00▼返信
※533
哲学者って時点で察せよ
爺が人生の最後に悦に入る為の学問だぜ?w
537.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月14日 19:00▼返信
>相手の議論の弱点を突いて自分の(一時的な)優位を示す「論破的思考」

こういう人なんだな~ってわかった瞬間から関係性を断ち切るようにしている。
話しても無駄だし、会話してても論議しようとしてくるから時間の無駄
538.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月14日 19:01▼返信
※506
そういう所だぞ
539.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月14日 19:01▼返信
>>523
いや、単純にこいつの性癖でしょ笑
ひろゆき以上の負けず嫌いで自分の思い通りにならないと、その相手を徹底的に攻撃する執着タイプ
540.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月14日 19:02▼返信
>>487
F爺のブログをざっと読んできたが
例の十項目について「十戒」という言葉を用いている事実はなかったぞ
捏造、歪曲するのはひろゆきの得手だったな
それと「十戒」という言葉に気持ち悪いという要素はそもそもない
お前が勝手に気持ち悪いと感じているだけであり
お前がそういう種類の人間だと告白しているということでもある
541.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月14日 19:03▼返信
おっしゃる通り
相手に敬意持ちましょうねひろゆきくん
542.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月14日 19:03▼返信
>>454
正解がどうのの前にそもそもの問題の出発点が行方不明になってる
もちろんそれはひろゆきとその信者だけなんだが
543.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月14日 19:04▼返信
論破然りマウント取り然り、ただのストレスの捌け口探してるだけなんだよなぁ。

あんな者に憧れる奴は社会性0って自ら言ってるようなものだぞ。
544.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月14日 19:04▼返信
>>529
街の喧嘩自慢野郎が間違えて893に絡んでしまったって感じ
545.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月14日 19:05▼返信
>>529
信者が煽ってるんだろうな
546.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月14日 19:05▼返信
※533
むしろソクラテスが糾弾したソフィストこそ論破や詭弁の権化だろ
547.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月14日 19:06▼返信
ほんならもっとマシな立法府としての役割を担ってもらうべく若者への政治参加を促す対話って奴がが本当にこれから可能になるんやろか。与党に投票して寝てた人が多いこの国で…
548.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月14日 19:06▼返信
建設的な意見交換ならわかるが
非難したいだけの奴と対話なんてしたくないだろ
549.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月14日 19:07▼返信
>>539
それひろゆきに行ってやれよ
550.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月14日 19:08▼返信
ガチの頭のいい人やん
551.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月14日 19:09▼返信
※539
勝手に絡んできて間違った情報を拡散してる馬鹿な相手を迎撃しただけだろ
552.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月14日 19:09▼返信
レスバって、側から見てて見苦しいよねー
本人たち以外にとってはどうでもいい
553.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月14日 19:09▼返信
>>459
普通は差別で悔しい思いをしないように努力するんだけどな
そうでないと孤立するだけでただそこに住んでるだけになる
ひろゆきはレスバに忙しくて真っ当な勉強はしてないようだ
554.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月14日 19:10▼返信
>>435
認知の歪みの現場はここですか
555.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月14日 19:12▼返信
恐ろしいのは無能な仕事しかできない人とのコミニケーション
556.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月14日 19:12▼返信
>>540
別に十戒と呼ばれているからそのまま使っただけだよ
しかも「十戒」「十罰」といったワードを作り出したのは君のようなひろゆきアンチだと判明している

捏造、歪曲が得意、これがそのまま
君たちアンチに当てはまっているね
557.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月14日 19:13▼返信
どうせ100年もしないうちに皆死ぬんだから、
短い一生、自由に生きたらいいさ~
558.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月14日 19:14▼返信
>>555
昨今はコミュニケーションも仕事のうちなんだが、、、仕事しかできない、とは?
559.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月14日 19:15▼返信
>>531
それは敗者の弁明というやつだ
560.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月14日 19:16▼返信
簡単に言えば意味のない喧嘩をしてるだけで、前に向かう為の議論にはなってない。
ミスを追及しまくるのとミスに向き合って修正し合うのとでは成長の度合いが違うのよ。
561.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月14日 19:17▼返信
討論の場でなら分かるけど、日常や問題解決を目的とした場で
論破とか気が狂ってるとしか思えないからな。
562.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月14日 19:17▼返信
ひろゆき嫌いですわ…
以前はそんなことなかったけどな
563.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月14日 19:18▼返信
>>549
反論できなくて悔しいのう
564.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月14日 19:19▼返信
ほんとこれ(マウント)
565.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月14日 19:19▼返信
ネットで言う「論破」なんて揚げ足取りまくって黙らせてるだけだしな
まさにガキの口喧嘩
なんだけどネットの精神年齢層なんてそれで満足な連中が大半なんだろ
566.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月14日 19:21▼返信
大昔の哲学者が論破厨って感じのいたよな
ひろゆきって引き際考えられる奴だと思ってたが幼稚だなと思った
567.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月14日 19:22▼返信
非ネイティブ同士が外国語について争ってるのって、ネイティブから見るとほんとどーでもいい。
自分、日本語勉強してるアメリカ人同士のバトルで、些細な日本語の解釈でネイティブとしての意見を求められて、ウザかった。「状況による」としか言えないケースがほとんどだし。
568.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月14日 19:22▼返信
DD論に持ち込みたくて仕方ないらしいな、誰の差し金かしらんが
569.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月14日 19:23▼返信
極論に振り回される大衆が悪い
570.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月14日 19:23▼返信
対話的思考の方が優れてると論破しにきてる
571.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月14日 19:23▼返信
>>565
ソニンテン論争とか正にそれだねw
今時ゴキとかニン豚とか言ってるの
オッサンか老害くらいだよねw
572.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月14日 19:23▼返信
2人ぐらい思い浮かぶ顔があるだろう
573.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月14日 19:24▼返信
なんかそういうデデデデータあるんですか?
574.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月14日 19:25▼返信
時と場合による
嘘を撒き散らすような輩は徹底的に論破すべき
575.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月14日 19:25▼返信
>>570
そもそも「論破されそう」って考え方がネガティブって話なw
576.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月14日 19:29▼返信
確かに間違いを広めるのだけは阻止しないとね
二次試験で位置エネルギーの問題に
「位置エネルギーは無いので計れません」とか記述したら間違いなく×だから。実害は出しちゃいかん。
577.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月14日 19:30▼返信
>>556
お前自分が書いた文章も読めないのか?
十戒とかいう気持ち悪いレッテル貼りをしている爺
これが捏造歪曲でないという論理的証明をしてみせろよ
でなければ何の反論も意味がないぞ
578.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月14日 19:30▼返信
反日のアイドルがイメージダウンを防ぐべく、いい人戦略始めおったなw
579.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月14日 19:30▼返信
まず論破論破言い出したのがこの10年くらいだよな
恥ずべきネット文化
580.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月14日 19:31▼返信
わかるけど
日本人のネットの民度で対話的思考は無理だった
こっちがやったら相手がレスバはじめる
581.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月14日 19:33▼返信
それしか楽しみがないんだからほっといたれよ
将来嫌われすぎて店員以外と話せる機会無くなるの確定なんだし
582.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月14日 19:37▼返信
>>546
だからこの人がまさにソフィストだってこと
この人の言う理屈には根拠となるものがない、まさにソフィストそのもの
583.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月14日 19:37▼返信
大人になれ
584.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月14日 19:42▼返信
>>1
本人が気づいてないうちに目的と手段が入れ替わってしまうような人間の中に
論破しようとしてくる人間が多い
585.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月14日 19:43▼返信
論破厨に本当に必要なものはレスバでもディベートでもなく
自分でももて余すほどの攻撃性と向き合うためのカウンセリングではなかろうか
586.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月14日 19:45▼返信
日本人の国民性にはそんな馴れ合いよりマウント思考のが合ってると思うが
587.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月14日 19:46▼返信
※556
ぴゅたゆきご本人様ですか?w
588.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月14日 19:46▼返信
討論と議論はちがうからな
589.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月14日 19:47▼返信
※585
あと、リアルの充実でしょ。
現実が充実してたらネット論破なんかに長時間かけない。
ひろゆきはカネになるからまあアレだけど。この爺さんもブログアクセス増えて、win-winみたいだし。
590.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月14日 19:47▼返信
ひろゆきにゆたぼんが勝ってしまった
591.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月14日 19:48▼返信
ひろゆきが論破しまくってるって話題になりはじめた
アベマのニュースはそういうショーだからなあ。
592.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月14日 19:49▼返信
>>589
しかしそれ逆説的に、
建設的な議論よりレスバの方が見てくれる人が増えるって証明してないか。
593.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月14日 19:49▼返信
>>169
でもお前やピュタゆきは歯車にすらなれねぇじゃん
594.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月14日 19:50▼返信
>ひろゆきの「はい論破」とか真似してる大学生達がいるけどダッセー、とか思っちゃうな。

何十年前のインターネット民が散々バカにしてたセリフだからそんなん笑っちゃう
595.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月14日 19:50▼返信
>>179
だから頭が良くないんや
596.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月14日 19:51▼返信
ひろゆきが頭良いとかってw
IQ明らかに低いでしょw
597.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月14日 19:52▼返信
論破出来たと思い込んでるのはあなたの感想ですよね?
論破出来たって言う客観的なデータあるんですか?
598.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月14日 19:52▼返信
※592
国会中継も、野党のアホな質問しかみんな興味ないもんねw
599.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月14日 19:54▼返信
子供達にはまともに勉強しないとこうなるんだという反面教師にして欲しい
600.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月14日 19:54▼返信
>>246
ピュタゆきは自分のほうが論理破綻してることに気がつかなくて
信者もそれが分かってないだけだぞ
601.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月14日 19:54▼返信
※596
頭良いかどうかは知らんけど、IQはフツーにあるでしょ。
一応出身高校の偏差値60越えだし。
602.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月14日 19:55▼返信
タラコがフルボッコにされてて草
603.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月14日 19:57▼返信
>>596
まぁお前よりはありそうだなワラ
604.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月14日 19:59▼返信
>>601
でも大学は58しかねぇじゃん
605.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月14日 20:00▼返信
意外とアンチ少ないんだなと再度思ったなw
606.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月14日 20:00▼返信
>>603
そうだと良いねw
607.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月14日 20:00▼返信
会社の仕事とかはそれでいいんだけど、
自分の信条や主義主張の場合はそうはならんでしょ。
譲りたくない部分なんだから。
608.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月14日 20:02▼返信
>>539
お前がF爺の長文を読み解けないってことだけは分かった
どうしてそうしてるかもちゃんと説明されてるんだがなぁ
609.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月14日 20:02▼返信
>>603
そう思わないと自我が保てないお前w
610.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月14日 20:02▼返信
論破はするもんじゃねぇ、ついてくるもんだ😏
611.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月14日 20:04▼返信
そういうけど任天堂信者とソニー信者が建設的に話し合ってよりよい結果を導き出しましょう、
なんてなるか?
理想論でしかないと思うわ。
612.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月14日 20:05▼返信
ひろゆきは「はい論破」なんて言ってたっけ?
2ちゃん語としては有名だが。
613.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月14日 20:06▼返信
論理的思考が出来てるなら論破は勝手ついてくるもの(`・ω・´)
614.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月14日 20:06▼返信
>>608
横だけどあの爺さん言葉遣い汚いから読む気にならなかった。
そこまでひろゆきに合わせてどうするよって思ったわ。
615.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月14日 20:08▼返信
>>614
読んでないのに何で内容を知ったようなこと言うんだよ
矛盾してるだろ
616.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月14日 20:10▼返信
>>615
チラッと見て汚い言葉が見えたから、ああもういいやって感じよ。
617.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月14日 20:10▼返信
>>612
えーと、心の中で言いまくってます。
618.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月14日 20:11▼返信
人間は社会を営む生物であり
社会性を持つ生物は社会の中で優位を求める傾向にあります

そして人類は力や暴力ではなく知的行為でこういった優位性を求めるようになりました
他者を論破し優位に立ちたいという欲求は人間という種族の持つ基本的価値観であり矯正は不可能です
619.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月14日 20:12▼返信
無意味に論破しても意味無いってソクラテスが証明してるしなぁ
やり過ぎて×られちゃったし
620.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月14日 20:14▼返信
ひろゆきも友達少なそうだしな
621.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月14日 20:15▼返信
>>10
というかネット界隈では強弁や詭弁で話を終わらせたことを「論破」といってるだけ。
622.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月14日 20:17▼返信
※484
どうせ切り貼りされた時短の動画見て言ってんだろ
623.一本鎗 改投稿日:2021年07月14日 20:20▼返信
 「建設的」も行き過ぎると「談合的」なものに変質していくからね。
 学者の世界では、協力して積み上げるのが何より尊くても、協力するよりも競争を尊ぶ世界も有る訳だから。

 有害な論破すべき愚論は、どんどん論破していけば良いだろうし、何でもかんでも丸く収めようとするのもどうかと思うぞ。
624.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月14日 20:20▼返信
つっても例えばオリンピックやる派とやらない派で議論の余地あるか?
中間の結論出したとして、どっちも譲歩して不満、てことにしかならないだろ。
625.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月14日 20:21▼返信
はい論破(論理破綻)
626.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月14日 20:21▼返信
このまえひろゆきがお互い補うこの手の議論を
うんこという極論を交えて完全論破して
お前ら納得してたやん
627.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月14日 20:29▼返信
>>25
ひろゆきとかいうタラコくんは井の中の蛙である。世界相手には通用しないですw(^_^)
628.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月14日 20:33▼返信
キッズぶち切れ!
かと思いきや
「その通り!ひろゆきさんもちゃんと対話していますもんね!」
みたいになってて笑った。
629.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月14日 20:34▼返信
論理的思考はいいけど論破的思考はなぁ
それなら対話的思考のほがいいとは思うね
630.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月14日 20:37▼返信
まあ論破で悦に入りたい奴って、いじめて相手が泣くの見てニチャりたい人でしょ
631.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月14日 20:38▼返信
論理的意見で黙らす解らす論破だけど
相手がめちゃくちゃなこと言って何も言い返せない言い返さないも相手にとっては論破と捉える奴がいるしというか多いし、これも論破的思考にはいってんのかな?
ひろゆきのはどちらかというと論理的思考だよ😔
632.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月14日 20:44▼返信
ひろゆきは論破なんかしてないだろ
論理破綻王やで?
633.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月14日 20:46▼返信
「論破」自体が悪い訳じゃない。問題なのは
  「嘘吐いて日本の国益を損ねるような発言をした有名人」だ
問題点をすり替えてはいけない
634.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月14日 20:47▼返信
>>632
635.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月14日 20:48▼返信
ネットでこれができてる奴見たことない
リアルだと抑えて同意したり追従したりしているけど
そこから解放された場所では、どいつもこいつもマウント取りたがる
636.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月14日 20:48▼返信
ひろゆきは論破ってより論点ずらしだよね
637.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月14日 20:49▼返信
※627
井の中のお玉杓子だよ、一応足は生えてるwwww
638.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月14日 20:52▼返信
>>25
これ、続けると決して根本原因に辿り着け無い、なんちゃって解決手段だぞ。
639.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月14日 20:53▼返信
まぁ勝手なイメージだけど一般的な論破はめちゃくちゃなことでも相手黙ったら論破扱いだからな。
640.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月14日 20:53▼返信
※591
朝日のアベマだからな、パヨキッズのアイドルなんだろw
641.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月14日 20:56▼返信
アホほど負けを認めないよな、韓国人みたいにw
642.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月14日 20:58▼返信
>>636
ネカマ_:(´ཀ`」 ∠):
643.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月14日 21:00▼返信
>>641
頭悪そうw
644.ネロ投稿日:2021年07月14日 21:03▼返信
雑魚介。
結局は力の強い者の前では震えて逃げ腰になるだけ。
俺の酒の摘みにしかならん理由が少しは解ったか?
やれやれ。
645.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月14日 21:04▼返信
建設的議論なんてものは
それを望む者同士でないと成立せんよ
片方が難癖つけて来るなら
戦うか無視か、撥ね付けるか
ひろゆきはF爺に撥ね付けられて終わったよ
646.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月14日 21:07▼返信
※604
58ならフツーのIQっしょ
世の中はそれすら入れない人間であふれてる
647.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月14日 21:08▼返信
記事の人も丁寧に隠してるつもりか知らないが論破的思考が顔覗かせてるんだよなあ
648.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月14日 21:17▼返信
この人は良いこと言ってるけど、この「対話的思考」という考え方を本当に建設的に受け取れているか?
また「論破的思考」の人へのカウンターに使える便利なめっけもんくらいに受け取ってる人が大勢いる気がする。
649.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月14日 21:17▼返信
キッズたちが悪いおじさんに騙されないように俺たちが分からせてやらないとなw
650.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月14日 21:20▼返信
この爺さんはレスバ終われば忘れられるけど、ひろゆきは次のターゲットに移れる。
レスバ商売にしてる相手に絡んでも利用されるだけだよ
651.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月14日 21:23▼返信
※643
腹立っちゃった?ごめんねバ韓国人くんwwwww
652.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月14日 21:24▼返信
おっそうだな
それをぜひとも野党の連中に言って欲しいもんだ
653.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月14日 21:27▼返信
※650
どうして逃げられると思ったの?www
654.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月14日 21:30▼返信
ヒロユキ型の論破は議論の強制打ち切りだから議論にすらならんのよね
655.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月14日 21:32▼返信
考えが浅すぎる上にしつこいから論破で終了じゃなくてあきれられて終わってることに気づかない。
656.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月14日 21:33▼返信
いやあ楽しいw
F爺は反日クズパヨをこれからも論破してください
657.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月14日 21:33▼返信
ヒロユキの場合議論じゃなく相手を煽ったり小馬鹿にしたりするから議論ですらねぇんだよな
658.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月14日 21:36▼返信
※657
バカにはわからないとか、小学生みたいな論調だよな
659.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月14日 21:39▼返信
パヨ叩きにご執心なネトウヨあるあるwww
660.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月14日 21:42▼返信
※653
爺さんがいくら追っかけても、一般ビューワーが興味無くしたら終わりでは?
ひろゆきはもう、次のタゲのホリエモンに喧嘩ふっかけてるし、こんな爺さんよりそっちの方が面白いでしょ
661.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月14日 21:50▼返信
ひろゆきやってる「論破」って要は、2chで顔が見えない相手をいかに真っ赤にさせるか、っていう目的から派生してるだけだからな
662.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月14日 21:51▼返信
※660
いまだにそんなことを「面白い」とか言ってる低知能っておまえくらいだぞ
663.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月14日 21:53▼返信
>>658
ワロタw
664.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月14日 22:01▼返信
※662
一般的な話してんだけど
実際アクセス稼いでんだから、興味ある人多いってことでしょ
665.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月14日 22:01▼返信
むしろ知人同士だと論破しそうになると
折衷案というか妥協案みたいなのをこっちから出すけどな
666.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月14日 22:14▼返信
誰の事を言ってるんだろうなぁ(論破王(笑)
667.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月14日 22:17▼返信
論破されて怒る方に問題あるだろ
自分が論理破綻してんの自覚してキレるって子供じゃん
668.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月14日 22:18▼返信
※3
ひろゆきよりに比べたら全然胡散臭くないよ
669.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月14日 22:26▼返信
論破?要は話聴かねーで、テメーの意見だけ押し付けて悦に浸ってるだけ。将来同じようなヤツから同じ事されるから。今のひろゆき見てみな?眼も当てられん。
670.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月14日 22:28▼返信
>>669
話聞かねーでテメーの意見押し付けてんのお前じゃん
こんなとこで他人の悪口こそこそ言ってる暇あるならひろゆきにレスバ挑んでこいよ
671.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月14日 22:34▼返信
正論は大事だし正しい。
でも、反論の余地が無いくらい正しいが故に相手の逃げ道を無くしてしまうんだよね。
対話は勝負では無いから、相手に逃げ道を残さないと禍根になって残る。
特に恋人や夫婦同士の話し合いなら、前提としてこう思ってると言うのを伝えた上で、でもあなたの考えも聞きたいし譲歩し合いたい意思を見せるのは本当に大事だと思うよ。
672.投稿日:2021年07月14日 22:39▼返信
このコメントは削除されました。
673.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月14日 22:54▼返信
論破厨は負けず嫌いで自分の正当性を主張したいひろゆキッズだから
結局言いたいことを言うだけだから、話し合いにはならないわなw
674.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月14日 23:03▼返信
ひろゆきっず「自分が勝ってると思えば勝ち。第三者の(自分が負けてるという)客観的評価は関係ない」
675.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月14日 23:12▼返信
ひろゆきは自分自身でバズれるけど
ひろゆき無しではバズれない爺やこいつとじゃ勝負にならないよね。
676.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月14日 23:14▼返信
つい最近、タラコ野郎は議論が建設的でなければならないとか言っている人は頭がおかしいとかいってたよな?
677.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月14日 23:16▼返信
反ワクチン派と反日に対してどうすれば・・・・
678.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月14日 23:17▼返信
>>669
ワロタw
679.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月14日 23:23▼返信
人を負かせたり、凹ませるだけが議論じゃないぞ
680.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月14日 23:26▼返信
既にネットの外に出ると社会での対話ってこういうスタイルがスタンダードになりつつある気がする。老害除いて。
681.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月14日 23:27▼返信
※675
そらそうだ。バックに反日パヨ電通がいるのは隠せない
反日朝日アベマにも出演してたしなw
682.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月14日 23:32▼返信
ひろゆきが嫌われてるの知ってほっとしたわ
683.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月14日 23:32▼返信
論破できる人をかっこいいと思った事ない。逆に屁理屈野郎だなって思った事は何度もある。
684.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月14日 23:44▼返信
確かに議論はより良い結論を模索するものだが、論破しちゃう方がエンタメ的には面白いんだよな
685.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月14日 23:47▼返信
論破でもユーモアセンスのある論破ならいいと思う、有吉の論破術はめちゃくちゃ面白い
ひろゆきと爺の論破合戦は見ていて見苦しかった
686.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月14日 23:51▼返信
※684
特に今回のようにアホが論破されるのは面白いなwww
687.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月15日 00:01▼返信
目的と手段が逆転するのはいけない事だと理解するが、
対話型思考は相手が哲学書と言った答えない相手だからこそなのでは?
人と人が意見を出し合って論争になった時、対話型思考で結論が導けるのだろうか。
688.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月15日 00:09▼返信
時には命がけで議論を闘わせてきたのが哲学者ちゃうん?
論破がかっこいいかはともかく
689.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月15日 00:11▼返信
天動説論者と地動説論者を議論させて対話型思考で建設的な何かが生まれるんだろうかって感じだ。
690.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月15日 00:22▼返信
議論ができるならまだマシ
物事の真実に近づこうとするのではなく嘘をついてでも自分の主張を通そうとするやつにはイライラさせられる。目的が違うんだよね。
691.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月15日 00:53▼返信
論破は結果であってそれを目的にすると会話が成立しなくなる
692.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月15日 00:54▼返信
※689
あくまできちんとしたデータや観測に基づいていれば今まで知られてなかった星の動きの発見とか生まれるんちゃう?
宗教に基づいて聞く耳持たず魔女裁判にかけるなら知らんけど
693.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月15日 00:56▼返信
てかもう、話題そらしのスレの方に人集まっちゃってるよね
694.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月15日 01:03▼返信
反日パヨク的には話題逸らしたいのよ
695.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月15日 01:49▼返信
議論の揚げ足とって論破したと悦に入る奴って稀にいるよな
仕事では邪魔
696.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月15日 02:14▼返信
匿名のネットでそんな頭を使った建設的なことがみんな出来る訳ないだろアホ
即自的に快楽を得られるマウント思考になるのは当然のこと
697.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月15日 02:52▼返信
論破ってのは論じで破るのだから
勝ち負けが発生するんだよな
自分が優位になる為の行動
論破の王なのだから
歩み寄るとか協調するといった考えのない人
698.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月15日 05:39▼返信
子路「南山の竹はしなやかでまっすぐ、そのまま矢にすれば鎧も貫く。持って生まれた才能が全てだ」
孔子「生まれながらに鎧を貫く南山の竹に、矢じりや羽を付けたらもっとよくなる。それが学問だよ」

儒教圏では、これを論破といった。
論破された側が握手とハグを求めて、思わず先生と呼んでしまうようなやつ。
ひろゆきもこういうのを目指せ。
699.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月15日 05:41▼返信
>>686
ひろゆきッズの悪足掻きは面白かったな
700.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月15日 06:36▼返信
論破的思考は昭和の考え方よ
701.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月15日 07:23▼返信
論破合戦は遊びでやる分には勝手にどうぞ、だけど、仕事に持ち出されると何も生産性がない上に、時間の無駄です
702.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月15日 08:27▼返信
買った負けただけじゃないからな
703.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月15日 08:39▼返信
謝れるって素敵やん
704.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月15日 08:52▼返信
最近のひろゆきフルボッコで草
705.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月15日 11:12▼返信
一度考え直したほうがいいぞ
っていう上から目線で言う事が論破至上主義者と全く同じ思考回路だと言うことに気づいて
一度考え直したほうがいいぞ

自分の言いたい事をtwitterから引っ張ってきてテーマにしたり
自分の言いたい事をtwitterから引っ張ってきて周囲の声にしたり
して世論誘導してるブログが偉そうに。
706.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月15日 12:00▼返信
本人は論破王を自称しているわけでもなければ負け無しとも言っていないがな
707.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月15日 12:09▼返信
>>706
論破王っていう本出してるんですが
708.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月15日 12:10▼返信
>>700
いや平成だろ
709.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月15日 12:21▼返信
※708
メスイキ、ひろゆき、西野、D誤
全部昭和生まれなんだが
710.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月15日 12:35▼返信
ひろゆきは一度考え直したほうがいいなんていわねーだろ

頭が悪いとか馬鹿とかそういう言い方するだろ
711.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月15日 14:00▼返信
とは言うものの論破されるって事は事実上、反論出来ないという事だから
そんな穴だらけの意見を補うくらいなら
正論の方をより昇華させる方が建設的でしょ
712.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月15日 16:44▼返信
※709

昭和時代に論破的思考なんて流行ったのか?
713.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月15日 16:47▼返信
※711
議論の末に反論が出来なくなったならそれは論破という結果だろうけど
最初から相手を黙らせるために無意味な質問をして反論に対して考察をしようとしないのはただの妨害だろ
論破を目的にしてはいけないって話なんだが
714.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月15日 17:09▼返信
>>700
一休さん「せやろか?」
715.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月16日 15:29▼返信
>>696
その末路が新シャア板の荒らし達…
716.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月16日 19:33▼返信
ヒロイキは単純に屁理屈こねてマウントとりたいだけのプライドおっさん。
717.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月17日 01:38▼返信
「かっこいいと思ってる」は大衆とバカメディアの心理だろ。反論・論破する側は別にカッコよさを求めてない。
718.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月17日 12:00▼返信
話が通じない相手を黙らせる・シャットアウトする(論破する)スキルというのも
人生渡り歩くうえで必要とは思う。
けど、それが議論の目的になってはいかんって話よね。
ひろゆきは、端からただの逆張りや揚げ足取りが多すぎるし、
頭の悪い人認定のハードルが低すぎて、無意味に敵を増やしてる。
719.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月18日 02:57▼返信
だからそのくらいオラついてる方がカッコいい(男性として魅力がある)っってんだろダサ陰キャがよ。

直近のコメント数ランキング

traq