• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




スクエニが『フロントミッション』風な、モーションに関する技術デモを公開。あらゆるロボットパーツに対応できる、モーション自動生成システムを開発中

記事によると



・現在開催中の、ゲーム開発者カンファレンス“GDC 2021”でスクウェア・エニックスのカンファレンスが行われ、ロボットパーツに合わせてアニメーションが生成される“MULS(Multi Unit Link System。通称:マルス)”システムが披露された。

・これまでのカスタマイズ型ロボットゲームでは、ロボットのデザインを限定することでアニメーションの仕組みとカスタマイズ要素を両立していたが、関節の構造や数が違った場合に対応できないのがデメリットだった。

・MULSは、モデルの関節構造を見てアニメーションを自動生成するため、アニメーションアセットを必要とせず、多彩なロボットにも適応可能、更に地形にも対応できる。

・また、関節からモーションを生成しているため、3Dモデルの中に骨(ポーン)を仕込むような作業を必要としないのも魅力だという

今回の映像はフロントミッションシリーズを非常に彷彿とさせるものだったが、あくまで技術デモ。とはいえ、“カスタマイズ系ロボットゲーム用のシステムをスクウェア・エニックスが開発している”という事実もあり、近いうちにそういったニュースが来るのかもしれない。

以下略

以下、全文を読む

この記事への反応



あああああ
身体は闘争を求める


フロントミッション復活して

フロントミッションのゼニスやん。

新作くる?
こない?
きて···


どこからどうみても間違いなくゼニス、フロストといったWAP!ここ最近特許取ってて、プラモデルやフィギュア展開もしてて、さらに新規でプログラムを開発してるということはFMO2がついに出るのか!?FHのような小隊システムでFMO2できたら最高だから頼みますよ!

『MULS』ってネーミング自体がフロントミッションの換装規格じゃん! 社内に相当なマニアがいるに違いない…

モーションって結構、難しいから自動になったら凄いかも

これもしかしてオルタナティブ2ワンある?

フロム・ソフトウェアのプログラマ出身の人がスクエニでロボットに関わってる

闘争を求めそう





ついにきてしまうのか・・・!?


レフトアライヴ2が!!

B07H7SJW7M
スクウェア・エニックス(2019-02-28T00:00:01Z)
5つ星のうち2.2










コメント(91件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月21日 03:01▼返信
東京五輪賛成
2.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月21日 03:01▼返信
東京五輪賛成
3.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月21日 03:01▼返信
五輪バカ
4.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月21日 03:01▼返信
>>3
のろまw
5.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月21日 03:02▼返信
>>1殺人擁護無能
6.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月21日 03:04▼返信
フロントミッション最低でも5:5以上でオルタナティブはやってくれ
7.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月21日 03:05▼返信
しゅげえええええええええええええええええええええええええええ
8.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月21日 03:07▼返信
フロントミッションを作ってるとしか思えない
9.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月21日 03:09▼返信
レフトアライブを広告に載せんのやめろよw
10.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月21日 03:09▼返信



技術が凄ければ凄いほどスイッチングハブなんよw


11.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月21日 03:09▼返信
ボーン要らんのか凄いな
12.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月21日 03:10▼返信
フロントミッションって1とギリ2っていうか
カレンの脳みそが衝撃的だっただけで
あと全部駄作だろw
13.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月21日 03:16▼返信
売上は今一つだったかもしれんが、
アインハンダー とか ブシドーブレード とか、
新しいことにチャレンジする姿勢が良かった
14.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月21日 03:17▼返信
フロントACミッションくる〜
15.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月21日 03:19▼返信
フロントミッションは戦略ゲーで出てきてくれ。
フロントミッションエボルブとかいう劣化アーマードコアの二の舞になるなよ。
16.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月21日 03:21▼返信
スクエニさん、本当に頼むから王道のフロントミッションを作ってくれ
FM5は最高だった
レフトアライブとかいう糞はさっさと葬って、作ったやつも解雇してくれ
17.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月21日 03:32▼返信
売れるんか?
18.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月21日 03:35▼返信
ブラスティー新作来るか
19.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月21日 03:36▼返信
フロントミッションもアーマードコアもいらない
この技術でクロムハウンズつくれ
20.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月21日 03:36▼返信
ちゃんとしたフロントミッション作ってくれ、アクションシューティングじゃないのを。
でもガンハザードならええで。
21.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月21日 03:37▼返信
オルタナティブみたいな画面で期待させるのやめーや
22.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月21日 03:42▼返信
無い無い
23.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月21日 03:49▼返信
スクエニって時点でもうダメ
あそこはFF14しか遊べる物がない
24.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月21日 03:50▼返信
>>1
レフトアライブは敵のAIをどうにかしないと…
25.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月21日 03:52▼返信
>>12
ガンハザード大好き!
シールドヴァンツァー大好き!
26.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月21日 03:53▼返信
ちまきちゃん、それはイラナイ
27.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月21日 03:55▼返信
>>13
ブシドーブレードは開発別や
28.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月21日 03:59▼返信
もし、各々リアルタイムに動くフロントミッションにするなら
AIじゃなくてガンビットにしてね
29.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月21日 04:03▼返信
フロントミッション5のモブスカウトみたいなのはマジ要らんかった
30.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月21日 04:03▼返信
レフトで死んだよ。慈善事業なら出るかもしれないが、開発に余力もないだろうし普通に企画書が通らんよ。
31.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月21日 04:08▼返信
MechWarrior 5: Mercenariesってゲームが
本来フロントミッションが目指さないといけなかったゲームすぎてな…。
自作があるならせめてこのゲームは超えてくれないと困る。
32.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月21日 04:25▼返信
PS5proでてからの製品登用でしょ?
いっぱい出現しないと雰囲気が出ないわ…
33.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月21日 04:30▼返信
フロントミッションは死んだんだ
34.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月21日 04:31▼返信
みんなが求めてるのはACの方
35.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月21日 04:33▼返信
スイッチングハブ
36.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月21日 04:36▼返信
フロントミッションでガンブレみたいなの作ったら売れそう!
37.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月21日 04:38▼返信
みんなが求めてるのはFMAの方
今時グリッド式のタクティカルシミュレーションなんて誰も買わんでしょ
38.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月21日 04:39▼返信
>>34
わかってないね、シミュレーションだよ
39.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月21日 04:39▼返信
FF14がガンダム要素増えてるそうだから
FFで使うんじゃないの
40.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月21日 04:43▼返信
>>37
成功しているファイヤーエンブレムがもろグリッド式だけど?
41.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月21日 04:57▼返信
アーマード・コアの後釜はデモンエクスマキナが頑張ってたのに
レフトアライヴは誰も喜ばなかった
42.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月21日 05:04▼返信
ケチな銭ゲバスクエニが金かかるゲームなんてつくるわけないんだよなぁ
この会社には一切期待してないわ
43.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月21日 05:17▼返信
遂にアーマードコアの新作がくるのか・・・
44.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月21日 05:35▼返信
レフトアライブ2くるね
新川の絵はストーリーの読み聞かせのときに画面に映すだけでよかった
ロボメインじゃないと人間を動かしたいわけじゃないので
あれは大失敗だったね
45.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月21日 05:39▼返信
ええかげんフロントミッションのSRPGの新作をだな
46.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月21日 05:50▼返信
エボルヴ2だろ
47.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月21日 05:57▼返信
>>16
他人任せの悪意
48.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月21日 06:00▼返信
※16
俺も5好きだから続編欲しいけど
あれPS2全盛期に出て20万しか売れてないんだぞ
続編なんて出るわけないわ
49.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月21日 06:11▼返信
社内に相当なフロミオタおるね
MULSはヴァンツァー各部パーツの共通規格って設定なんよな
生みの親である土田をスクエニに呼び戻して本気でシリーズ復活を遂げてほしいわ
50.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月21日 06:23▼返信
死体掘って丁寧に切り刻まれて再び墓に戻されたフロントミッション()
51.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月21日 06:28▼返信
変に捻らなくて良いかな、作っては転けて作っては転けてるんだし
52.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月21日 06:29▼返信
>>5
ドMヘタレ無能クソ雑魚猿以下日本人
53.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月21日 06:30▼返信
はいワゴン行き
54.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月21日 06:32▼返信
普通にストラテジー路線で良いだろ
55.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月21日 06:40▼返信
外注のレフトアライブが失敗したから
内製化する流れかな?
国内だとハイエンド任せられるスタジオ少ないからいいと思う
56.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月21日 06:40▼返信
レフトアライヴのパケ絵を見てると名作っぽく感じるな
57.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月21日 06:40▼返信
やるなら第三次ハフマン紛争が舞台じゃなきゃやだ
58.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月21日 06:41▼返信
>>42
スクエニほど国内で金かけてる会社ねーけどな
59.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月21日 06:43▼返信
ただの技術研究でこんなシステム作るわけないので
何らかの新作は動いてるんだろうな
60.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月21日 06:45▼返信
フロミ6やるなら

舞台は第三次ハフマン紛争
主人公はザーフトラから派遣された工作員
ラスボスは1stの主人公ロイド・クライブ

このくらいやんなきゃファンにはウケない。
61.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月21日 07:01▼返信
5以降ホントひどいからなあ
SLGでもアクションでもいいから、まともなのだしてくれ
62.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月21日 07:23▼返信
フロントミッションはもう諦めろよ
何回連続でクソゲー出したと思ってんの
63.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月21日 07:43▼返信
SLGのフロントミッションまだー?
64.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月21日 07:43▼返信
ゼノギアスリメイクやろうぜ
65.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月21日 07:56▼返信
>>60
ロイドって第二次ハフマン(1st)の後、ゲリラ活動していて2が始まる前に戦死した話じゃないっけ?
66.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月21日 08:06▼返信
関節から作り直した半ライスみたいなことがなくなるのか
67.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月21日 08:09▼返信
※41
常に紙芝居みたいなエ糞マキナ後釜はないわ
68.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月21日 08:20▼返信
フロントミッションオンライン復活まだ?
69.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月21日 08:29▼返信
エボルブ「待たせたな」
70.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月21日 08:35▼返信
また馬和輝で暴れたいです。
71.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月21日 08:37▼返信
まともなシナリオ書けるやついないのに無理だろ もう墓を掘り返すな
72.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月21日 09:03▼返信
エボルブというゴミを創出した時点でフロミはすでに死んでいる
二度とフロミシリーズを出すな
73.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月21日 09:23▼返信
今のスクエニの場合プロデューサー的に管理する人が圧倒的に弱くなっちまったのが痛い
和田の時にゴッソリ辞めさせたのもでかいが
74.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月21日 09:52▼返信
とうとうレフトアライプ2が……
75.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月21日 09:56▼返信
ロボだけにこだわらず、タイタンフォールみたいな路線にすれば売れるかも知れん
76.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月21日 10:22▼返信
アクションじゃないのを頼むわ
xcomっぽいやつ
77.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月21日 10:28▼返信
ハブッチ(´・ω・`)
78.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月21日 10:28▼返信
シリーズで一番面白いのはゲームではなく
太田垣チームの漫画だろw
79.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月21日 10:44▼返信
フロントミッションの黒歴史
外注はヤメレ

今度は自社開発でヨロシク!
80.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月21日 12:04▼返信
これどう見ても低スペックハードは無理って技術だよな。
81.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月21日 12:38▼返信
>スクウェア・エニックスが「FRONT MISSION」を複数地域で商標出願していることが明らかに

来るでしょこれ
82.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月21日 12:59▼返信
フロントミッションを待ち続けた人間にエボルヴやアライヴ投げつけるような奴らに期待するな
戦ヴァルスタッフと同類のゲス共やぞ
83.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月21日 13:10▼返信
>>82
戦ヴァルスタッフと同類・・・あぁ・・・納得したわ・・・
84.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月21日 14:10▼返信
>>82
内製で専用技術まで開発の本気だし5みたいな良いのが来るだろ
85.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月21日 14:43▼返信
今度こそ頼むぜ、鍋島!
86.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月21日 14:59▼返信
フロントミッション風のデモなのに塗装のせいか何故かガングリフォンブレイズっぽくみえる
87.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月21日 15:09▼返信
SRPGかオルタナティブみたいなシミュレーションで頼む
88.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月21日 15:12▼返信
>>73
別に弱くはないが
むしろPが降格してるのに出る可能性高いって噂だろこれ
89.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月21日 15:14▼返信
>>82
メンバーいるのに作らなかったセガとメンバー抜けても続けてるスクエニじゃ全然違うけど
90.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月21日 17:45▼返信
SPPGはよこい
3みたいなの頼むわ
91.ネロ投稿日:2021年07月21日 18:49▼返信
ネロントミッションもよろしくな✨

直近のコメント数ランキング

traq