「ゴールデンカムイ」連載7年で最終章突入!全話無料公開も - コミックナタリー
記事によると
野田サトル「ゴールデンカムイ」が最終章に突入することが発表された。
なおとなりのヤングジャンプとヤンジャン!では、「ゴールデンカムイ」全話を、明日7月29日から9月17日まで無料公開する。
また明日発売の週刊ヤングジャンプ35号では、「ゴールデンカムイ」がセンターカラーを飾る。
以下、全文を読む
この記事への反応
・新規の人は238話からがお薦めです。
・マジか、数々の名場面(?)を生んできた
ゴールデンカムイも終わりが見えてきたか……
世界観といい、キャラクターといい、終わって欲しくない稀有な作品なのに
・そうですか…最後まで見届けます_(._.)_
・あああ💧終わってほしく無い
・いく時が逝く時ではありませんように
・アシリパと杉本の関係がまさかの展開!!
・まだの方! 全話無料ですよ!
ちょっとキ○ガイでグロくて中毒性が高いだけですよ!!!
是非この機会に!!!!
【【ネタバレ注意】『ゴールデンカムイ』の金塊のありかを示す刺青の暗号、ついに解読される!!!】
暗号も解読されたしね
いうてダラダラ引き伸ばされるより
ずっと良いかも
いうてダラダラ引き伸ばされるより
ずっと良いかも

一歩みたいにいつの間にか読まなくなりそう
・新規の人は238話からがお薦めです。
コレ、アニメ化時どーすんだよwww
そんなキャラばっかで誰のことかわからん
とっとと終わらせていい
もっとやってたような気がしてたわ
アリシパ、白石、ロシア人??
無料は明日からか
もう、解明してるんだなあ
有名な賞も取ってるし海外の漫画展覧会で名だたるヒロイン達を抑えてアシリパがセンター飾ったりしてる作品だし引き延ばしてグダグダに出来ないのかもね
ゴールデンの意味なんて第一話時点から隠し黄金一択だろ
割と樺太編以降は引き伸ばしだったぞ。
現在の五稜郭編でスピード早まって面白くなってきたから良いぞ。
樺太〜五稜郭までは根幹に関わる話も多かったから引き延ばしとは少し違う気がするが
アシリパ、杉本、白石、土方組、ソフィア組
杉元は元恋人の手術費用が必要で金塊探してるし手を付けないなんて事は無いだろう
銀魂かな?
他の漫画と比べたら、まだ全然マシだけどね。
最近は人を殺し過ぎた自分が会いに行っていい物か、血なまぐさい金持って行ったら却って迷惑なんじゃないか?
って心情になってる
樺太行きで鶴見に200円の条件を出したのも実際に受け取れるとは微塵も考えてなかっただろうし
故郷の干し柿食べたいも、食べられない=帰らないフラグっぽいのと、いご草ちゃんのように「当人は普通に生活しています。関わらないのが彼女の幸せです」ってのも杉本が自分からそう思いいたってもおかしくない
リパさんブスになった…