あるあるじゃ無さ過ぎるけど、もうコレが優勝でいいだろ pic.twitter.com/N9VgmiAJpL
— 多一浪 (@taro_1_4years) September 14, 2021
「何浪目かの冬のある日、
模試をすっぽかし、仕送りを全部パチンコにすられた帰り道、
公園のベンチに座って俯いて、
子供達のさんざめきを聞きながら
ワンカップのラベルを爪でカリカリひっかいて、
どうやって死のうかと逡巡している時、
じんわりと膝に差し込んできた西日に、
神を感じて号泣した事がある」
※なおこの方、
「今年50歳で大学一年生」だそうです
直接このリプ欄から確認していただければ分かると思うのですが、かなり凄い経歴の方でした。
— 多一浪 (@taro_1_4years) September 15, 2021
すごいエピソードだけど共感はめちゃくちゃできるんですよねぇ…
— 9浪はまい/濱井正吾【30歳早稲田生】 (@hamaishogo1111) September 14, 2021
想像では書けない生々しさがあってすごいです
— 多一浪 (@taro_1_4years) September 14, 2021
この記事への反応
・すごい文才
・論文なら現役合格だったな
・浪人ゾーンを抜けてリストラされたサラリーマンやん。
・なんだろ、経験者だけが書ける表現だなって思いました。
・想像の創作だったら逆にすごい
・50歳で大学一年生は逆に尊敬の念湧きます
・パチンコで「すった」ではなく
パチンコに「すられた」という、
この期に及んであくまでも自分はした側ではなく
被害者であるかのような表現を選ぶところに、
自分本位なクズポイントの高さが窺える完成度の高い文章ですね
18からスタートだとして
30年以上浪人してたんか!?
ぶっちぎりの優勝じゃないですかーー!!
30年以上浪人してたんか!?
ぶっちぎりの優勝じゃないですかーー!!

親に感謝しやがれ
そんな遠回りが許されっる人生って
なお、現在 科挙 は廃止されている
すげー狭い範囲に学びが閉じてる人だなw
50歳で仕送りニキ…
大学に行きたいんじゃなくニート生活の言い訳に浪人ってことにしてるだけや
大学で何を学ぶんや
入試問題を作る側になるんだ。
嘘松だこれ
1年浪人して合格できないやつは、遊んでばかりで勉強をやってないか、よっぽど勉強のやり方を間違っているかだな
年齢で応募することすら難しそう。企業は長期戦力を望んでいるから、10年くらいで定年になるやつには需要がない。
30歳くらいまでならわかるが、親も40代後半の子供に浪人しているから仕送りすることに疑問もたないのかな?
30年間浪人だったと考えるなら裕福な人なんだろうなと思える
揺ぎ無い意思の人だと考えるなら信用出来そうも無い人だなと思える
50で大学1年生。この後どうするのだろう?
なんであんな簡単なモン受からないんだ?
無能ジジイは自分をやたら美化したがるよな
親ガチャの成功例
そんな年齢になったらもう大学なんて行く意味ねーだろ?
自分の身の丈にあった大学を選んだ方がいい
ドキュメンタリー出したら売れるかもw
本当に人を死なせたくなったら
仕送りは勿論連絡すらしなくなるんやで?
孤独死がそうした人の末路
いやこれは親ガチャが悪かった
普通どんなに頑張っても30までには諦めさせて働かせるわ
大学の定員割れで繰り上げ入学した感・・・・・
30浪は流石に途中で諦めとけよ…
特に企画したアンタ、「そういうのは違う」とキッパリ言えないのか
言えないんだろうな、ヘタレっぽいし
もしこれが仮に本当だとすると、こいつの人生一体何だったんだよって話だな
30年も会社に勤めれば一財産築けてる
あ、分からない?
合格者数の上限(定員)が決まってるから
誰でも電車に乗ることは簡単だけど、一両に5万人は入らないのと同じ
学部によるだろ。
俺なんか文系だけど、九大理学部の地学系がやっとだったし。
なんでしんがくできないんだろうね
親が高学歴高収入アスペで
子が知能の低いタイプだったりすると
親が子の気持ちを気付いてあげられず
子に学歴コンプを与えてしまう
まぁ、ある意味特殊な経歴の持ち主だし、少しの間は話題になって注目が集まるんじゃないかな
その後はわからんけど
少し前から知ってたけど
高校ではいじめられて結構嫌な思いもしたみたいだし
勉強しか能がないのに勉強ではなかなか勝てなかった結果だからな
今が楽しいならそれでいいんじゃないだろうか
普通の多浪と比較しても意味なし
モラトリアムってやつか
沖縄の医学部目指す宮城くんか?
純粋に学ぶことが楽しいという人もいるよ
凡人もピンからキリだし、何を持って勝つというのか。
見た目も50歳には見えないし
50歳大学一年は30歳大学一年の間違いじゃない?
べんぞーは彼女美人だから勝組
でももうすぐ親死ぬし
こんな無能じゃ1兆円残されても全部パチにすられるんじゃね
卒業して働き口はあるのかね
50までずっとフリーター?
働きながらなら問題ないんだけど、この人は親に仕送りしてもらいながら、しかもそれをパチにつぎこみながら何十年も浪人したたみたいだな
今年50歳 | 大学1年生(TUFS ←駿茶←コロナ帰国←米国留学←2019.5 退社)| 韓国語と中国語勉強中 | 中華料理屋の厨房の真上に居住 |(IELTS 7.0 英検準一級 TOEIC880 CFP ハン検4級 TOPIK 2級)
就職する必要ないなら本当の意味での学問、学徒だよな
いい趣味だと思ったよ
松林にしかならんだろ
59浪さまでした
もはや年金の分配だな
まだまだ親を頼って生きていく
クズがなんか言ってら
秋篠宮家の長女眞子との結婚の調整が進む小室圭が、滞在先の米国から近く帰国する意向があることが16日、関係者への取材で分かった。宮内庁は2人の記者会見を検討している。
新入生まで並んだことはあったけど
30浪は初耳だ。
バイトすら厳しい
どんなボンボンだよw
それと一緒にするのかw
早慶という日本の偏差値トップ大学に入学する方が(たとえ中退したとしても)価値が高い。
理由は早慶合格というのはポテンシャルが高いから。例えば、早慶と国立医学部の偏差値での比較
1. 早慶(早稲田大政経商学部や慶應大法経済学部など): 70.0~72.5
2. 国立大医学部医学科最底辺の秋田大学、旭川医科大学: 62.5~65.0
早慶志望の受験生が、こぞって国立大学医学部医学科に進路を変更したとする。
そうすると、もともと国立大医学部医学科を志望している受験生は、彼らにボロ負けし多浪生となる。
画家になりたくて美大を受験しまくるが現在三浪中
っていう神永さんがいるよね
元ネタの人(?)を探してみたら、2019年まで働いて、そこからアメリカ留学→コロナ帰国→東京外語大らしいから、実際学びたい人なのでは
東大京大か医学部か?
若い頃に大学を一回卒業するか中退して就職して働いてきたけど学問をやりたくなって再入学したとか、そういうことじゃなくてガチでずっと浪人してきたの?
勉強自体の楽しさに目覚めたということかな?
見返りがなくてもそれだけで十分楽しいみたいな
そんな奴は模試バックれてワンカップ大関片手に死のうとか思わんやろ。
子供もいる公園で昼間からワンカップ
浪人どうこう以前の問題、生々しくはあっても理性は無い
サントリーが喜んで採用するだろ