【日テレ「今年も『笑ってはいけない』やります。BPOの件で注目されているが、むしろこれまで以上に注目されるいい機会です」】
ガキ使「笑ってはいけない」シリーズ休止 180度大転換“笑ってもイイ”大晦日
記事によると
・大みそか恒例だった日テレのガキ使『絶対に笑ってはいけない』シリーズが休止されることがわかった。
・今年はコンセプトを新たにした6時間の年越し番組『絶対笑って年越したい!笑う大晦日』(仮)を年末に生放送するという。
・「笑い禁止」から「絶対笑って」に風向きを一気に変えるとしている模様。
・日テレのプロデューサーは「メンバーの皆さんには、ゆっくりお尻を休めていただきたいと思っております」「今年は、“笑ってはいけない”ではなく、“笑ってもイイ大晦日”ということで、6時間笑いっぱなしになるような豪華なお笑い祭りをお届けする予定です」とコンセプトの転換を宣言した。
以下、全文を読む
この記事への反応
・今年はないのかーー
・楽しみやわ
・BPOの影響ですかね😐仕事柄、元日は一番大事な日で、大晦日は早めに就寝するので、毎年最後までは見られませんが😅
・まぁ、「殴ってはいけない」ってことさねきっとヾ(=д= ;)
・なんてこった…年に一度のお楽しみが…😮💨次の特番、面白かったらいいなー
・へぇええ!終わるんや…寂しいけど…みんな歳やし、ワンパターン化してきてたし、笑ってもいい企画あったりやし、これでいいかもしらん
・ちょっとビックリした。へぇー!
・180度大転換“笑ってもイイ”大晦日
・もういろいろとむずかしいよなぁ
【出演者が痛がる様子を笑いにする番組、BPOが審議へ 「青少年に与える影響の重大性を考慮」】
【アンジャッシュ・渡部建さん、年内に日テレで復帰か 「日テレは『年内復帰プラン』を進行させていると聞いた」】
終了じゃなくて休止なのね
まぁ、内容次第だしひとまず様子見やね
まぁ、内容次第だしひとまず様子見やね

去年ひどかったじゃん
わざわざガキ使枠ですることじゃない
コロナ後に復活とかそんな感じでしょうかねぇ。 ご苦労様でやんす。
日本の文化のレベルが底辺から低い位まで上がることを期待するよ
やらない宣言してたし既定路線じゃね
一般人と芸能人どちらもお互いに正論合戦してクビしめてる印象
マスクして笑ってるの隠せるし、ソーシャルディスタンスで尻も叩け無いんだろう
絶対鬼も笑うで
まじか・・
5分でいいわw
芸人の「ギャンブル・不倫・借金してなんぼ」みたいな風潮を取り締まれよ
そっちの方がよっぽど教育に悪いだろ
どうせアレだろ、
フジワラ『今年はぁー笑ってもエエねん』ハマダら『ホンマ化!』→わはは!わはは!途中セットが反転、実はウソでしたー!今迄笑った分しばきまーす!
ハマ『なんでやねーん!』
ってフリだろ?
今まで「今、笑う?面白い?」ってなるような、内輪での笑いが多かったと思うけど。
笑ってはいけないの末を心配していた。
あえて笑え!ってのはありかも?
ノーマルの実情 エラーの実情 バグの実情 パッチの実情
ノーマルの事実 エラーの事実 バグの事実 パッチの事実
ノーマルの実相 エラーの実相 バグの実相 パッチの実相
ノーマルの現実 エラーの現実 バグの現実 パッチの現実
ノーマルの実際 エラーの実際 バグの実際 パッチの実際
ノーマルの真相 エラーの真相 バグの真相 パッチの真相
その後放置してた 見る気無くなったんだよなー
だからつまんねぇって言われて続けて来たんだろ
田中は何しても蹴られる
蝶野ビンタの伏線
あれは笑う、どう足掻いても。
50年後くらいに再開か・・・
とんでもなくつまらなくなりそう
想像してしまうではないか!!
まだ舞台も決まってないのに
始まりからして笑ってしまうわ!!
笑えそうにないものを笑ってもつまんなかったら意味ない。
寧ろ「固まる空気」と「気まずい展開」に見る俺たちが笑うかどうかになりそう。
それね
メンバーが笑わせようとする事で生まれる笑いとかもあったのにな
去年それでつまんなかったし
間違いなくBPO案件の影響だろうけどな
偉そうなだけで
昔は良かったってだけならひろゆきにすら言えるしな
なんで今は別に大して面白くないのに昔の功績だけで今も持ち上げなきゃならんのか
去年、渡部の復帰に絡んで変なことになっていろいろアカン面が指摘されて
BPOにも目をつけられたから
というかこれなら有吉の壁でいいじゃねぇか
関西の笑いって言うか大阪の笑いってやつ。身内だけがウケてるクソサブいノリ
むしろ笑うの我慢するからというシチュが笑いを産んでたのにね
大物しか出さないから、笑わないといけないから、笑い解禁になったのかな
まぁ視聴率は紅白の次に良いし終わらせる理由ないでしょ
芸能人出して滑ってるし終盤の関係ないコーナーとか面白くなかったし
ココリコw
だったらもうやめるか罰ゲームに戻せばいいじゃん
それを放棄するのか
江戸の伝統文化を継承しろよ
かなり前にみんな飽きてたから別に
今はもうできないけど
全員関西人定期
それ大阪の文化だろ
お前が今やってるように
結局無責任な連中が騒いでどんどん世の中がつまらなくなっていく
そうそう、アイツら「イジリ」とか言いつつ平気でキツいこと言って「冗談やがなw」とかいって逃げる文化があるんだよなw
あれ?標準語じゃないな。おかしいなぁ。どこの地域だっけ?
誹謗中傷しておいて事実やんwとか正直やからwとか言うのも追加で
騒げばなんとかなるって知ったからなのか
企画構成すらダウンタウンだぞ
嘘ばっかりだなお前らって。都合の悪いの全部東京に擦り付けるの得意技すぎるだろ
自分でやらかしたことくらい責任持てよ
東京に何でも甘えるな
よくわからんジジイのキャストとかで低予算でやってる方が面白かった
アトムの格好させられてひたすらやられてるみたいなの好きだったからちょっとね...
なんか他の笑えないのと変わんなくなるんならショックかな~
バカ殿も結局そういうのだかで途中から過激なのなくなったしな
ただの逃げで終わせようだなんて考えてはいないだろう。
きっとあたらしい 笑いの回答を見せてくれるに違いない。
待て しかして希望せよ
なぞなざだのクイズ番組が芸人のやる事なのか
個人的には海外のボードゲームをやるやつがええな
叩かなくてもいいならこのままそっちにシフトにするでしょ
まぁ、これで見る人も減ると思うからこのまま終わりそうだけどね
結局罰ゲームがあるじゃん
昔の罰ゲームのコンセプトを引き継いで、若手に罰を与えるやり方でもいいじゃん
仕掛人のほうが面白いからね
視聴率1ケタになるのは間違いないし。
表現の規制で社会はより平和になる。制限のない無秩序な自由は暴力の温床になるアメリカがいい例。
たいして面白くはない
こんな悪質な番組が今でも残ってる事が普通におかしいだろ
テレビ離れの原因の最たる物だろうし、番組関係者は全員クビになって欲しいわ
いかにもダウンタウンの企画って感じの古臭さがあったし
去年は収録時のリークでポシャったから
コロナ禍で去年同様にロケできず生放送といえど総集編を芸人と一緒に見る番組になりそうだな
24時間鬼ごっこマジ好き。今見ても笑える
それを肯定的にやってるテレビ番組は全て害悪なのは間違いない
そのたたき起こされるのマジで好き、大した仕掛けもないのに、あそこまで面白くできるのはマジ名企画だわ
ただ大御所が笑って終わり、大した面白みもないわ
大御所が叩かれるの見たいし、笑えるからね、一番の見どころを消すとか無能かな?
笑いを我慢することで生まれてた笑いは確かにあったけど、普段の普通に笑う企画がつまらないわけでもないし
松本も引退するな
年一回、唯一ダウンタウンの番組を見てたんだが、その機会すら無くなるな
笑うポイントまで書かれてたんだから
つまり寒いネタ連発するってことだろ
もう、ダウンタウン自体が面白くないから違う番組にした方が良い
意味がわからん。
笑ってはいけないのはダウンタウンたちで、視聴者は普通に笑ってる。
制限なくして演者が普通に笑っていいなら、普通の番組にしかならんだろ。
そのあたりからもう面白くなくなったけど
ココリコ方正リストラ
絶対こうなると思うわ、最悪
今年の番組爆死すること確実だろうし、また番組復活を巡って争うんだろうなぁ
ココリコと山崎には貴重な収入源だったろうが、松本はそれでももうやりたくないだろうな。
それは絶対ねーわ。ココリコ方正リストラするなら、
それを口実に絶対ダウンタウンもやめる。もともと止めたがってたしな。
ケツ叩かれないならダウンタウンは続けるんじゃね?てかテレビ局的にも笑ってはいけないの枠なんだからダウンタウンは絶対使いたいはず
んで笑ってはいけないっていうゲーム性が無くなるなら5人もメインに使う必要が無くなるから他3人はリストラされると思うわ…
まあこっちもそうなってしまう可能性は高いな
考え直した方がいい
去年とか総集編やったやん
罰ゲームはこそばしの刑
俺天才だわ
ダウンタウンのメンバーも歳だし。
田中タイキックはバリアーション豊富
蝶野ビンタは方正が何してもされる。
この二つは有吉の壁に出して欲しい。
禊ぎを入れないとダメなんだよ!!
ベッキーの件がいい例じゃないか!!!!
ダウンタウンがいなければ、あんな理不尽な罰が実行できるわけないじゃん
有吉の番組にできるわけないよ
ゴミ売りグループって
昔から体育会(軍隊)系気質やん
その名残でしょ
新聞拡張団とか
ジャイアンツの膨大な不祥事って
コレって笑えねえよな
丁度いいんじゃね?
効果音と芸人のリアクション芸で痛そうに見えるだけ
ガッデムだけは痛そうだが