650x_69070515

【写真】北炭幌内炭鉱変電所:北海道産業遺産 三笠編#1 | 小樽総合デザイン事務局|ホームページ制作・デザイン・LINEスタンプ制作



北海道産業遺産シリーズ。

幌内炭鉱の開鉱は1879年(明治12年)。
1882年(明治15年)には、官営幌内鉄道「手宮~幌内」が開通しました。
北海道最初の鉄道開通は1880年(明治13年)の「手宮~札幌」です。
しかし、そもそも幌内まで通すのが目的だったため、
「手宮~札幌~幌内」が北海道初の鉄道であると言えます。
幌内炭鉱は北海道の発展を語る上では欠かせない存在なんですね。


北海道の歴史を語るうえで外せない遺産
「旧幌内炭鉱変電所(北炭幌内炭鉱変電所)」が一般公開されるも
心無いクソが荒らしまくる!
落書きで埋め尽くされて酷い有様に……






明日の新聞にも載ると思いますが
こんな状況です。
火曜日にガラスを割られたばかりだったのですが…
産業遺産に興味のない人だと思います










  


この記事への反応


   
酷すぎる。雪の降る北海道で
ここまで保存状態の良い産業遺産は珍しくとても貴重です。
元に戻せると良いのですが…


嘘…どうしてさ…
監視カメラつけて音と光で迎撃して
犯人宅に警察が行く雄別炭鉱みたいにしなければ
ダメなのでは?


なんて程度の低い行為・・・
歴史の重みも文化の価値も何も分からないバカの仕業・・・情けない。
逮捕されたらいいのだけど・・・

  
酷すぎる
許せないよ。どうしてこんな事できるんだろう。
こういう事があるかもしれないから、
炭鉱関連で心霊配信とかしてるの見ると
嫌な気持ちになるんだよね。


これ元に戻すの無理じゃね?
ひどすぎる


これは絶対に許せない
鹿部の施設も落書きされた
スプレーの販売許可制に
するとか


やっぱバンクシーも逮捕されるべきやわ
悪影響しか与えねえ




は?これ重罪やろ!
修繕難しそうだし
ほんと胸糞悪いわ


B093PYPN4T
セガ(2021-09-24T00:00:01Z)
レビューはありません