
岸田文雄首相、仕事用に普段遣いしている腕時計が話題に
「セイコー アストロン(約33万円)」
世界中どこでもGPSで時刻を自動修正してくれるソーラー腕時計
第100代首相 岸田文雄
— 有名人の腕時計bot (@bot31676934) October 4, 2021
セイコー アストロン
価格:約33万円 pic.twitter.com/FXuGYeA6UH
made in JAPAN 🇯🇵
— ヒロ (@0W8y3XeAzGJd7Hj) October 5, 2021
安い、とは言えないけど、割と手頃なお値段のもの使ってらっしゃいますね。
— 冥星黎 (@ArozDGt0oUbv30L) October 5, 2021
あら意外と庶民的😊
— yashinami (@kamiromikaro) October 5, 2021
普通にいい。
— 堀本 正文 (@mhorimoto) October 5, 2021
手頃だし、実用的だし。
33万円もって言い出す族も居るんだろうけど、相場、立場相応っていうのもあるからね。
GS買おうと思っていたけど、アストロンも良いなぁ。って岸田効果かもしれない。
「ロレックス デイトナ」も使っている模様
私もアストロンいい趣味だな、と思ったんですけど普段はロレックス デイトナ着けてたようですよ。首相になって国内向けと使い分けているようですね。どちらもお似合いです。 pic.twitter.com/rXX1qBh4LI
— シモヤナギとイゾルデ (@Shibagaki_0701) October 5, 2021
元首相・安倍晋三氏もアストロンを使っていた
安倍総理の時計 (多分これではないですか?)
— 梅ちゃん (@PI4TP0C8iBRQY1Q) June 10, 2018
メンズ時計(GPSソーラー【型番:SBXB025】)
セイコーアストロン(SEIKO ASTRON)
259,200円(税込) pic.twitter.com/eTITN8Bil3
安倍さんの時計を探せ。
— ZF ⚡ (@ZF_phantom) May 14, 2018
ぴったり一致しないけど、たぶんこれ。SEIKO アストロン。世界を駆け巡る人にふさわしい、GPS&ワールドタイムモデル。近似モデルで22万。
麻生さんとはかなり方向性が違う。w pic.twitter.com/PJumYpFxuR
この記事への反応
・日本メーカーのをつけててくれるだけで割と好感度高い
・海外に行くことが多い人ほど使うべき時計ですね。かっこいいなぁ。
・やっぱり日本製だよなぁ。
・割とデザインが刺さるわ。
33万はお安いでしょ。でも、値段以上にデザインが気に入ったわ。腕時計はあまりしないけど二本目の腕時計にしたい。
・好感度が爆上がりしそうな時計
・バカみたいな値段のやつじゃなかったので高評価
・ヒンシュクを買うほど高額ではなく、みすぼらしいと思うほど安価でもなく、一国の首相が使用する腕時計としては非常にバランスの取れたチョイスだと思います。
・首相の腕時計にしては安いのでは
・思ったほど高くなかった…
もう一桁上かなと。
・意外と安いというか庶民派の時計なんやね
・スマートウォッチ世代はまだ先だなあ。
・コスパに優れた実務屋向きのいいチョイス
・腕時計しない人だから分からんけど、33万は安い方なんね。成る程🤔
関連記事
【【即オチ2コマ漫画】河野太郎と韓国外相の握手写真で「これ見よがしに金時計をひけらかすな!」との批判 → 河野太郎さん本人が登場してバッサリ!実は○でしたwwwww】
竹製ですが、何か。 https://t.co/Wg24MGKlmW pic.twitter.com/qe3CsGoJpQ
— 河野太郎 (@konotarogomame) August 22, 2019
これはいいチョイスだと思う

- カテゴリ

はちま起稿
ゲーム全般カテゴリ 2 位
過去記事の閲覧ができます

1. はちまき名無しさん
庶民の味方っぽいので全力応援!!