• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





『バトルフィールド 2042』オープンベータが早くもSteamで同接12万人突破―コンソール通常版の世代互換バンドル対応も発表

1633594287092


記事によると



・10月6日に開始されたばかりの『バトルフィールド 2042』オープンベータテストのプレイヤーが、すでに12万人を突破していることが明らかになりました。

・非公式データベースサイトSteamDBによると、ピーク時には12万7,114人のプレイヤーが同時接続。13万人にも迫る勢いで、グラフも急激な上昇が見られます。

・なお、この数字はあくまでSteam版のみを計算したもの。Epic GamesストアやOriginといった他ストアやコンソール版も含めると、さらに多くのプレイヤーがプレイしていると思われます。

・さらに10月8日からは非予約購入者向けの一般アクセスも開始されるため、さらに増えるのではないでしょうか。

そしてオープンベータ開幕前には、デジタルスタンダード版購入者でも世代互換バンドルに自動アップグレードされることが発表されました。


以下、全文を読む





この記事への反応



チーターがいない今が一番おもしろい時期

正直旧世代版のマップの大きさの方が面白い気がする

国内では賛否両論だけど海外は否のほうが圧倒的に多いな
パフォーマンス問題とバグまみれだけでなくマップサイズが不適切で人が散らばりスカスカ
大規模共闘をしているように感じられないらしい


コンクエがスカスカでグルグル回るのは毎回だからなぁ
BFVのブレークスルーが大人数でぶつかりあう戦争感あって楽しかったから
BF2042でもそっちやりたいな


いやおもろくて困る
早く製品版でやり込みたい


originからしか出来ないと思ってたわ





重すぎ問題とかも聞くけど、基本はみんな楽しんでいるようだね


B09799ZZNF
アトラス(2021-11-11T00:00:01Z)
レビューはありません



B097BL85Y7
任天堂(2021-10-29T00:00:01Z)
レビューはありません



B0963VM18S
ユービーアイソフト株式会社(2021-10-07T00:00:01Z)
レビューはありません



B097BL613D
任天堂(2021-10-08T00:00:01Z)
レビューはありません



コメント(294件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 18:01▼返信
うんち!
2.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 18:03▼返信
やっぱり時代はPC何だなって
3.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 18:04▼返信
だいぶ面白そうだから楽しみだなー。ただこれまでチーター大量発生とか過去あるからCSでやりたいんじゃぁ…
4.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 18:05▼返信
30万円のPCでも最高設定ではモタつくゲーム
5.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 18:06▼返信
撃つだけ?
罠とか仕掛けられるの!?
6.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 18:07▼返信
べトコンになって穴に落ちた米兵をみんなで八つ裂きにしたい
7.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 18:07▼返信
っぱPCよ
8.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 18:08▼返信
なおnewworld同接90万の模様
9.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 18:08▼返信
>>4
PCのハイエンドゲーなんていつもそうじゃん?
あれ?知らなかった?
10.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 18:09▼返信
>>2
12万しかいなくて草
11.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 18:09▼返信
少なすぎてワロタ
12.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 18:09▼返信
今スイッチ版やってるけど1000fps出てるよ
13.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 18:10▼返信
ハイエンドPC持ってるのやっぱ少ないんだなw
14.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 18:10▼返信
昨日はpcと一回も当たらなかったのに今日は9割pcの鯖にしか当たらないけどなんでなん?
15.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 18:12▼返信
人気のないPC版ですらこれは凄い
16.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 18:12▼返信
BF3と変わってなくね?
17.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 18:12▼返信
いうて今は予約者限定の期間でしょ
明日からが全員参加可能だったはずだが
ちなワイもVの出来から警戒して予約してない勢
18.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 18:13▼返信
エア豚w
19.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 18:13▼返信
BFは配信後1年でやっと完成に近づくタイトルだから
20.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 18:14▼返信
2080tiでも1080p 80〜90fpsという激重ゲーw
PS5やXSXは、アプスケ4K60fpsで動く模様
21.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 18:15▼返信
AmazonでPS5本体ガチャする糞ゲーしかやる事無いんですけど
22.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 18:16▼返信
パソニシよわ(´・ω・`)
23.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 18:16▼返信
でもすぐ過疎るんでしょう?
24.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 18:16▼返信
youtubeでPCとCS版のグラフィック比較あったけど、
PCの4K設定でまともに遊べる奴ってどんだけいるんだよ・・・
25.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 18:16▼返信
予約しないとできないベータなのに多いな
26.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 18:17▼返信
エーペックスとかいうクソゲーやるくらいならこっちがいいわな
27.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 18:18▼返信
>>2
テイルズオブアライズ 100万本突破
Steam版が一番売れた!→たったの同接6万人でしたーw
28.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 18:19▼返信
まだ購入者のみだろ
29.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 18:19▼返信
>>25
EA playに数百円払えば予約なしで先行β可
30.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 18:21▼返信
PC凄いな
カプコンがこれからメインにするって言うだけあるわ
31.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 18:22▼返信
128人用のマップ無駄に大きいから製品版はコミュ鯖だけやると思う
32.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 18:22▼返信
FPSやろうぜ

お前偵察ドローンな
33.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 18:22▼返信
>>9
そんなんでCSはゴミとか煽ってたのかよ…
34.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 18:22▼返信
>>12
ファミコン画像で余裕っすね
35.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 18:23▼返信
>>24
でもPS5だとAIばっかりだからゲームとしてつまんないんでは
36.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 18:23▼返信
>>32
偵察ドローン一番強いぞ
37.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 18:23▼返信
PC版はパフォーマンスがゴミすぎてな
38.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 18:23▼返信
>>10
先行で12万人もいるんだよエアプ君
39.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 18:23▼返信
スイッチングハブ
40.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 18:23▼返信
海外含めたプロ連中の評価はどうなん?
41.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 18:24▼返信
>>35
頭悪そう

クロスプレイって検索してみ
42.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 18:24▼返信
>>24
なんか勘違いしてるんでは
このゲームだとFHDで の240fpsでしょ普通は
43.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 18:25▼返信
中国でのゲーム規制次第でチーターが溢れるかだな
一人でもチーターが来るとゲームバランス崩壊し糞ゲーになってしまう
中国人が増える前のBFは、面白かったのに
44.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 18:25▼返信



覇権FPSなんだわw


45.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 18:25▼返信
ブヒッチなんもねえなあ(´・ω・`)
46.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 18:25▼返信
BF1と5のひどさで離れてたから試すか
47.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 18:26▼返信
でも今回ので1番驚いたのはPCは旧世代と同じ価格で次世代機は1000円高い
これってこの先のタイトルもこんな感じだとヤバいんでは
48.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 18:26▼返信



成功の秘訣はスイッチングハブ


49.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 18:26▼返信
>>43
あー今回それ結構デカいかもね
50.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 18:26▼返信
>>37
今回のベータ版は古いバージョンのをそのまま使ってるだけで実際は最適化進んでるみたいだぞ
51.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 18:26▼返信
これとCODヴァンガードどっち買うか未だに決めてない私
52.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 18:26▼返信
>>23
クソ挙動ではあるけどAI兵もいるから
53.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 18:26▼返信
ブレイクスルー(1のオペレーション)は拮抗した時の泥沼感がめっちゃ面白いから
上手くバランス取って充実させて欲しいわ
54.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 18:27▼返信
>>12
スイッチ版だと見下ろし型2Dシューティングで60画面分割になりそうw
55.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 18:27▼返信
>>40
カスタマイズは改善の余地あり
反動軽すぎ砂の距離でもARでヘッショ余裕
AI兵士がアホ
マップ広すぎる
災害は意外と面白い
てなことを言ってた
56.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 18:28▼返信
>>43
中国人居なかったBF3、BF4はアジアだけDDoSでまともに遊べなくて廃れたんだが
57.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 18:28▼返信
ps5は1080pでも60fpsしか出ないだろうし
ps4だと30出るかも怪しい
58.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 18:28▼返信
ぶーちゃんこれポケモン、スマブラ足した数より売れるんや
59.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 18:29▼返信
また、EAにだまされんの?
60.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 18:30▼返信
※56
それ韓国人が鯖を攻撃してた訳だが
61.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 18:30▼返信
>>57
さすがにそれは冗談でしょ
120fpsじゃないの?
62.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 18:31▼返信
CoDBO4も初日同接12万だったけど
PC版の売上1%だったからな
12万とか言われても少なくね?
軽く1500万ぐらいは売れるタイトルだろ?
63.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 18:33▼返信
>>33
そりゃPCはゲーム出した後も新しいCPUやGPUが出るしな。
ゲーム発売時のハードで重くても将来的にはそうとは限らないってこと。
超最低設定固定の家ゴミなんかと一緒にすんなよ。
64.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 18:34▼返信
>>62
このゲームはEAだからメインはoriginだからね
65.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 18:34▼返信
※61
ps5がrtx2060s相当で2080のPCで100切るのに出るわけない
最適化が~とか言ってんのはCS機の中身がほぼPCなの知らないアホだけ
66.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 18:36▼返信
>>65
この系統のタイトルで120fps出ないなら価値ないじゃん
PS5ってシングル用のハードなの
67.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 18:36▼返信
予約者限定でこの数字だから結構凄いと思う
68.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 18:36▼返信
※57
検証動画でPS5もXSXもアプスケ4k(1800p)で60fps張り付きだったぞ
69.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 18:37▼返信
よしSwitchでやってみるか
70.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 18:37▼返信
発売日的にヘイローキラーになてて草w
71.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 18:38▼返信
>>57
30fpsとか言ってるの情弱の豚しか言ってるの見たことないな
72.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 18:38▼返信
>>68
それならFHDで120fpsは出るの?
73.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 18:39▼返信
>>2
それ以上に圧倒的にオンライン人口多いのがpsなんだが?無知君
74.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 18:39▼返信
早くRTX40とRDNA3でねーかなー
75.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 18:40▼返信
128 人って感じしねえよなあ
ゴルムドを128人でやってみたい
76.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 18:41▼返信
>>65
グラフィックオプション最低まで下げればイケるよ
77.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 18:41▼返信
※72
1080pなら出ると思うけどapexですらCSは60fpsで制限してるから分からん
78.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 18:42▼返信
>>63
新たなハイエンドゲームが出る度に最新のCPUGPUに買い換えるブルジョアなのPCゲーマーって?
79.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 18:42▼返信
>>30
それすなわちswitchがハブられるだけ
80.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 18:42▼返信
>>77
それってなんか方向性間違ってると思うは
こんな対戦ゲーで画面が綺麗だとそんなこと言ってるって
81.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 18:46▼返信
でってぃにー2だとPvP限定で4k120fpsでプレイ可能だぞ >PS5
82.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 18:46▼返信
思ったより軽かったな
1660sでも全部低設定だけど平均60以上でてたわ
それよりホーム画面が一番gpu使用率高いのやめて
83.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 18:47▼返信
俺のPC2080Tiのi7 、8700Kだが2K画質でも4Kと見間違える位解像度くっきりしてるし普通に60FPS以上安定して出てるわw
84.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 18:47▼返信
>>64
じゃあ12万は別に多くもねえなやっぱり
85.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 18:47▼返信
>>81
それでこのゲームは?
86.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 18:47▼返信
>>82
GPU使用率気にながらゲーム遊ぶのマジで無理
87.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 18:47▼返信
DL版だけじゃないの?
はちま訴えられるのでは
88.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 18:48▼返信
>>67
予約者限定じゃねえよ
89.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 18:48▼返信
>>85
知らん
プレイ中のやつ探してこい
もしくは8日?のオープンベータで自分で試せ
90.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 18:48▼返信
>>81
それすごいね
ネイティブで4K120fpsって
91.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 18:48▼返信
ツイッチでは昨日の夜の同接はすごかったけど今はめっちゃへってるのは何で?
また深夜になったら爆上がりするのかな
92.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 18:49▼返信
origineがメインなのにsteamのみで12万か
1000万本余裕で越えそうだな
93.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 18:49▼返信
>>90
ネイティブかは知らんが、最近の超解像技術は凄いからな
ネイティブだろうが超解像系だろうが肉眼じゃ見分けつかんよ
94.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 18:50▼返信
BF4のメトロとロッカーが今でも賑わってるからな
BF4にいつまで経っても勝てないよね
新しいBF
95.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 18:50▼返信
※78
iPhone買い換えるようなもんや
パーツ高く売れるから、言うほど金はかからん
96.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 18:50▼返信
>>87
PS4PS5同時発売のゲームだとPS4版のパケでPS5遊べるの普通じゃね?
97.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 18:50▼返信
ぶたよわ(´・ω・`)
98.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 18:51▼返信
>>72
それは最新グラボでも無理だなw
99.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 18:51▼返信
>>92
1000万いかなきゃ大失敗だろ
CoD毎年2500万本売ってんのに
100.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 18:51▼返信
>>93
ネイティブじゃないの
なんだアップスケールだったら別に8Kでもできるじゃん
101.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 18:52▼返信
BFは1年経ったらくれるしねPS版
102.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 18:53▼返信
>>63
そんなハイエンドなパーツ使ってるPCニキなんて全体の数%じゃん、STEAM先生が言ってたぞ
PS5やXSXにスペックが負けてるほうが多いらしいしな
103.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 18:53▼返信
対戦型シューティングは未だに何が面白いのかわからんのよな
104.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 18:55▼返信
>>101
たしかに4、1、5と配られてるな
105.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 18:56▼返信
「画質減らしてfps上げろ」と迫るやつが「それってネイティブ4k120fpsなの?」と迫ってくるのがマジ滑稽だわ

解像度とfpsを両立するならDLSSやらチェッカーボードやらテンポラリインジェクションやらは必須なのに、「いや、PCにそんなごまかしは必要ない!グラの設定を下げればいいだけ!」とかメチャクチャ言うからなぁ
106.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 18:56▼返信
>>104
あとスターウォーズBFも
107.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 18:56▼返信
new world以下
108.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 18:56▼返信
>>84
現状は通常版ではない人の数字だから
通常版出てからの数字見ないとわからん
109.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 18:56▼返信
老害パソニシはDLSS知らんのだろう
110.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 18:57▼返信
>>100
アホか
ただのアプスケなら画面ボロボロで見れたもんじゃねーよ
肉眼でネイティブ4Kと見分けつかなきゃ実質的な差なんてねーわ
111.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 18:58▼返信
>>98
普通に考えて1800Pからのアップスケールの4KができるならFHDの120fpsはできるでしょ
ぞっちの方が負荷が低いよ
112.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 19:00▼返信
PS4でプレイしたが快適だったし楽しかったなー
アタッチメントの交換がわからんくて手こずったくらいかなー
113.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 19:00▼返信
>>110
超解像度技術なんてソニーのTVに普通にあるんだからそれで別にいいじゃん
114.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 19:00▼返信
>>109
業界のトレンドを知らんのだろう
今更ネイティブ4k真理教振りかざしたところで肝心の御本尊かなくなってると言うのに
115.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 19:00▼返信
PS5でやるわ
116.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 19:01▼返信
>>109
知ってるよ
GPUの性能不足を補う技術
まあ
過渡期のつなぎ技術だね
必要なくなる
117.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 19:02▼返信
FarCry6今日解禁だが思ったより軽かったなw
118.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 19:02▼返信
※101
1年は無いわ
119.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 19:03▼返信
7年間監獄でデスマッチやってた人達が釈放される
120.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 19:05▼返信
※116
逆だアホ。これからは重い処理はどんどんクラウドでやるようになる。
AAもそうだしSSもそう。端末側の処理や電力を増やすなんて馬鹿しか考えねーよw
121.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 19:05▼返信
今ん所、始まった瞬間所持してる武器が数秒間、透明状態になる以外は目立ったバグは無いか?
4足歩行ドローンが一緒に歩いてて勝手に敵見つけて打つのやめてほしいw
ステルスなんてあったもんじゃないw
122.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 19:06▼返信
>>120
俺はクラウドでしないから
遅延出るのわかってるのに使わないよ
123.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 19:06▼返信
5chもゴミ捨て版のスレよりPC版のスレのが伸びてるからなー
本当に家ゴミオワコンすぎるわ
124.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 19:06▼返信
>>113
馬鹿の上塗りでワラタ
テレビの超解像とかスゲー遅延するの知らんのかい(普通の映像はどれだけ遅延してもよいため、時間かけてデータベース付き合わせて映像を補完する)
ゲームでは前フレームの物体の位置や移動ベクトルなどを使って映像を補完するから、TVの超解像と違って遅延とかねーんだよ

まともな知識もないやつがゲハ遊びとかやってんじゃねーよ
半年Romってろ
125.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 19:06▼返信
>>58
マルチ合算で誇ろうとしてるの草
だからPS5負けるんやで
126.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 19:07▼返信
>>120
まあいいと思うは遅延を気にしない人はどんどんクラウド使えばいい
カモはネギ背負ってる方がいい
127.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 19:08▼返信
>>123
伸びてる理由がクソ重いからじゃん・・・
128.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 19:08▼返信
>>123
だってカプコンがPCをメインにするって言ってる時代よ
もうゲームするならPCなんだよ
129.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 19:09▼返信
>>116
アフォか
DLSSのテストヘッドはRTX3090だぞ
レイトレ付き8K60fpsとか120fpsとかの野望を達成するために大規模なテンサーコア搭載して行うのがDLSSだ
来るべき大解像度時代の花形技術に対してよくそんなこと言えるな、正気かお前w
130.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 19:11▼返信
>>129
それって製造プロセス8nmでしょ
次は5nmだし
また一気にに性能が上がる
その次は5nmか3nmになるかは知らないが
131.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 19:12▼返信
※122
お前は自分が分かっているつもりで何んも知らないな。
DL技術は別にリアルタイムでクラウドにレンダーさせてる訳じゃないw
予めクラウドでシミュレートしたデータを端末側に配信してレンダーの処理を軽減してるだけだっての。
お前が貧乏糞回線でクラウドするとかどーでもいいよアホw
132.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 19:14▼返信
>>124
知ってるよ
PS5は遅延が酷いからCoDのプロの大会がPCになったんでしょ
知ってる知ってる
133.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 19:15▼返信
FHD→4Kで解像度4倍
4K→8Kで解像度4倍
8K→16Kで解像度4倍
ディスプレイサイズに対してGPUの性能の伸びがまるで足りんからDLSSとかが発達してるんだぞ
ネイティブ教の信者は自分が鬼籍入りしてることを自覚した方が良い
134.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 19:15▼返信
ほんとβエアプばっかで草
クロスプレイでPC7PS2箱1ぐらいだったぞ人口
135.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 19:15▼返信
>>131
端末側に配信してる時点で駄目じゃん
いらんわ
136.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 19:16▼返信
※132
PS5が現行ゲーム機でインプットラグが一番少ないことは知らないんだ?w
137.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 19:16▼返信
>>133
その4Kから8Kっていつなるの
教えて下さい
138.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 19:17▼返信
※135
お前がいらないだけで世界は求めてる定期
139.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 19:18▼返信
ぶたよわ(´・ω・`)
140.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 19:18▼返信
>>130
解像度の伸びに対してGPUの伸びがまるで足りないという話をしてんだが・・・?
141.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 19:18▼返信
>>136
現行ゲーム機って言われてもCoDがPS4からPCに大会移行したって話だから
現行ゲーム機でって関係ないよ
142.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 19:20▼返信
現状のでフルHDですら重いんだから普通にプロセス進んでも高解像度はアプスケ主流だろうな
1nmの次の技術でもないと
143.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 19:20▼返信
>>140
解像度の伸びなんて止まるよ
TVなんて8K必要ないもん
144.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 19:21▼返信
やりたいけど1070じゃきつかった
145.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 19:22▼返信
>>144 中設定でHD画質まで落とせば出来るんじゃないか?
146.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 19:22▼返信
>>142
現状のFHDでも重いの
PS5がFHDで30fpsか
それはキツイね
147.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 19:23▼返信
>>137
8Kはもう始まってるぞー

新たな高み: GeForce RTX 3090 で 8K HDR ゲーミングが実現

これで検索してこい
nVidia自身の宣伝記事だが、ネイティブ4KとDLSS 8Kの比較を誇らしげにやってる
148.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 19:24▼返信
>>145
メーカーの最小環境って中設定のFHD30fpsなんだよね
それは1050tiだったんでは
149.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 19:24▼返信
※141
どの大会の話だ?
ちなみにPS4の段階でPCよりもインプットラグないぞ。PS5はさらに早くなったという話。
XBOXはONEで物凄いラグをたたき出して全てのeスポーツの大会で出入り禁止にされてる。
フィルスペンサーがその状況を重く見てシリーズSXで改善を約束したけど結局PS4以上にはなれなかったな。

でどの大会だ?また適当な聞きかじりゲハ知識で言ってるんだろうけど。
150.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 19:25▼返信
>>134
オープンβは8日だっけ?
その時もレポートよろ
151.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 19:25▼返信
>>146
PS5は60fpsで動いてるけど?
152.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 19:26▼返信
>>149
CoDの公式大会
PS5の遅延が酷いのでPS4から選手の要望もあってPCになった
153.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 19:28▼返信
パソニシ「PCは軽々120fps出るから!」

2080TIがFHDで90fps程度

惨めやな…w
154.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 19:28▼返信
>>143
ディスプレイの進化は延々と進むし、fpsの要求もガンガン上がるぞ
お前のコメか知らんが、「4K120fpsじゃないと意味ないよねプゲラ」的なコメも多いだろ
8K60fps→8K120fps→8K240fpsでさえも単純に倍々々だ
断言してもいいが、数年後のお前は「16K120fpsできなきゃプゲラなんですけどぉ」って言ってるよ
155.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 19:28▼返信
>>149
PS4て遅延が酷いみたいだね
格ゲーのプロもPS4の時はコンボの入力調整してるって言ってた
156.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 19:29▼返信
>>153
それでPS5は?
157.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 19:30▼返信
>>151
120fpsじゃないの?
158.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 19:31▼返信
>>153
2080tiが90fpsで
PS5は?
159.投稿日:2021年10月07日 19:32▼返信
このコメントは削除されました。
160.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 19:33▼返信
>>147
凄い
それで8Kのモニターは?
161.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 19:33▼返信
パソニシ「PCは軽々120fps出るから!」

パソニシ「設定全下げすればPCだって120fpsできるから…」

イキっててこれは惨めすぎる…w
162.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 19:34▼返信
>>147
俺の言い方が悪かったかな
いつ移行するの
これでいいかな
163.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 19:35▼返信
>>160
お前が持ってる箱か板で検索しろよ・・・
「8K モニター」でGoogleさんに聞け
164.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 19:35▼返信
>>159
PS4のコントローラーが否定って
もうPSに戻る気ないって話だねw
165.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 19:36▼返信
>>161
それでPS5は?
166.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 19:36▼返信
>>153
しかも今じゃネイティブ4Kもアプスケも撤回してフルHDすら無理っていうねww
167.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 19:37▼返信
>>162
???
お前さ、FHDの需要なんてないとか4Kの需要なんてないとかほざいてた口か?
いま店の売場からFHDが駆逐された状況を見て何を感じてる?
168.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 19:38▼返信
※164
PCゲーマーが多いeスポーツ選手にPS4コントローラーを強要させるなって話だろ。

で、ググって即嘘バレた訳だけど恥ずかしくないの?馬鹿で鈍感で恥知らずってなかなか凄いなw
169.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 19:39▼返信
>>161
PCだってとか言ったらPS5が120fpsみたいじゃんw
それ本当なのw
170.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 19:40▼返信
>>168
CoDなのにPCゲーマーの方が多かったの
じゃあみんな我慢してPS4で大会やってたんだね
171.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 19:40▼返信
そもそもFPSで4K云々言ってる時点でPCエアプだろ
172.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 19:40▼返信
>>161
ぶーちゃんが持ってるエアPCならネイティブ4K120fps出るはずだからw
173.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 19:42▼返信
>>1
まあそんなもんか
CSはさすがにもっと繁盛してるんだろうな
174.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 19:42▼返信
>>168
でもあなたの内容でよくわかったは
その理由だといくらPSが性能上がってもPSに移行することは無いってことだねよくわかったわ
やっぱりeスポーツはPCだけか
175.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 19:42▼返信
※170
一般プレイヤーで考えるとPSプラットフォームがプレイ人口が桁違いに多いからね。

君本当馬鹿だねw仲良し学級の先生ってこんな気持ちで仕事してるんだろうなって感じw
176.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 19:43▼返信
>>171
なんかCSユーザーってどんなゲームでもグラの話
競技性あるゲームって設定下げてfps上げるのが普通なのに
177.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 19:44▼返信
>>175
一般だとPSが多いけど
プロだとPCなの
じゃあeスポーツの大会がPSでやる時代は来ないってことだね
178.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 19:45▼返信
※174
eスポーツの大会を本当に見たら分かるけどプレイ環境は自分がベストと思えるものを持ち込んでいいのも多い。
そうなると皆普段PCでやってるマウスやコントローラーを指定したり持ち込んだりして純粋に腕を競う競技性になりつつある。
プロスポーツ選手が自分の用具を自分で管理するのと一緒だな。

ハード会社がスポンサードしてない場合は往々にしてそうなる傾向が最近特に増えた。
だからPSコントローラーを強制されるような大会は今後流行らないだろう。
179.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 19:46▼返信
>>125
1位PSと10位堂
業界ではどちらが優遇されてるかな?
180.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 19:46▼返信
>>175
いい話聞いたは
最近PCユーザーが増えてるのはそれが理由だね
憧れてる選手が皆PCだったら
PC買いたくなるわけだ
181.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 19:47▼返信
>>78
普通はハードが出たら更新でしょ?頭大丈夫?
GPU更新して前のGPUでは重かったゲームがどうなるかってのがPCゲーマーでしょ?全く分かってないね。
182.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 19:48▼返信
>>73
井の中の蛙すぎるwwwwwwwwwwwww
183.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 19:49▼返信
>>167
ハードは4KになったけどTVで4K放送見てる人は少ないだろうなと思ってる
184.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 19:50▼返信
>>128
豚たちの幻想ぶち壊すけどPSの方が快適です そしてSwitchではなんと遊べすらしませんw
185.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 19:52▼返信
>>167
FHDの需要が無いなんて言ってないよ
実際PCゲーマーはFHDで高Hzのユーザーと解像度上げて120Hzぐらいのユーザーに分かれてきてるからね
186.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 19:52▼返信
>>157
スイチンではどのゲームも20くらいw
187.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 19:53▼返信
>>183
別に4Kソースじゃなくても問題ないんだよ
なんのために超解像技術が発達してると思ってんだよ
全部リンクしてるの
分からんの?
188.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 19:54▼返信
>>176
パソオタの皮を被った豚が暴れてるからな
189.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 19:54▼返信
まあ競技シーンだと見世物だから大差ないがわざわざ高いPCでやるけど
殆どのプレイヤーは人口多いCSでやるよ
チーターいないし
190.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 19:55▼返信
>>154
言うわけ無いじゃん
去年買ったのがuwqhdの144Hzなんだから
数年後もそのモニターだよ
191.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 19:55▼返信
>>159
PS4のラグが低い(笑)とか大嘘つきのお前が一番の低脳で羞恥ってのはわかったから
192.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 19:57▼返信
>>155
PS4の格ゲーは入力ラグ酷えわ無線勢多過ぎのラグも酷えわで大変らしいねw
193.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 19:57▼返信
グラとパフォーマンスを両立したいのでCSで遊ぶわ
PCだとクソグラプレイヤーに勝てんからグラ下げまくるのが必須になるからな
194.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 19:57▼返信
>>187
TVなのにネイティブを見ないの
あなたのTVは4K放送見れないの?
195.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 19:58▼返信
>>189
そもそもプレイヤーの多いゲームってPCでしか遊べないよ。
196.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 19:59▼返信
>>192
プロの人はラグを計算して入力切り替えてるって言ってたけど
俺ならそんなこと絶対したくない
変な癖がつく
197.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 19:59▼返信
>>193
家ゴミは最初からクソグラで固定だろ。
198.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 20:00▼返信
ゲハで聞いたけどPS5版ガクガクらしいね
まぁ少し前に10万のPC買ったから関係ないけどw
199.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 20:01▼返信
>>189
本当に人口が多いの
カプコンが売上の半分をPCにするって言ってたから思ってるほどいないんでは?
200.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 20:02▼返信
>>197
目が潰れているのでは?
朝一で眼科行くことを勧めるわ
201.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 20:02▼返信
>>193
両立って
ゴキちゃんの書いてる内容見るかぎり
FHDで60fpsだよこれw
202.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 20:03▼返信
※191
嘘を指摘して大恥かいてさらに嘘をつくきか?w

だったらインプットレイテンシー関連で調べてみたらいい。つべにも解析動画幾らでもあるから。
PS4当時でPS4よりもインプットラグの小さいハードてラズパイくらいだぞ。

低脳で嘘吐きって本当のことを言われたからってオウム返しかw本当馬鹿度を増すねお前w
203.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 20:04▼返信
>>198
俺が見たのはカクカクよりPS5版はNPCしかいないって書いてたよ
204.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 20:04▼返信
※199
売上本数比べたらいいんじゃないの?PC版必ず出すUBIですらPC版の売り上げはCSの20%程度ってコメントしてたけど。
205.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 20:05▼返信
>>202
動画見たよ
遅延はパッドより本体に問題あるみたいだね
PCにつなぐとPSのパッドでも遅延が大幅に減ったから
206.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 20:06▼返信
>>201
お大事にな
207.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 20:07▼返信
>>204
本数より利益の方がいいんでは
本数って価格で違ってくるし
208.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 20:08▼返信
>>194
コメの流れくらい読もう
てか、脳死のスレバトルでも文字くらい読めよ
209.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 20:08▼返信
>>204
UBIは知らんけどEAはこれからPCの方が利益が大きくなると思うわ
気になったのはやっぱり価格
PS5の方が高いのは知らなかった
210.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 20:11▼返信
※205
大体のインプットラグはOSからアプリに渡す際に発生する。だからアプリの設計が下手だと特定のソフト上でラグが酷いとかなる訳だ。

ハード的なものはラズパイが一番簡単で次点でPS4なんだ。PS5はさらにインプットラグが小さくなってるんだよ。
だからプレイヤー人口が多いのも相まって以前はeスポーツ大会で採用されてた訳。前は全員が同じく且つより良い環境でって考えが主流だったしね。
今は見せるプレイや競技者のキャラも重大な要素とされてきてるからプレイ環境もプレイヤーの自由になりつつある。そうなると金を積めば幾らでも環境改善出来るPCプレイヤーが有利な訳だ。
211.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 20:12▼返信
>>182
その蔑んでるアライズの同接数の倍しか無くてで草。世界的ゲームだよね?
間違いなく爆死だろうなBF。要求スペック高杉くんでゲーム機BANだもんな
体験してマップ広過ぎで撃ち合えないのに芋砂と砂級アサルトライフル芋
これだけでクソゲー臭凄いのに半導体不足にマイニング需要に転売ヤーw
212.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 20:12▼返信
>>210
俺の見たのと違うんだね
俺が見たのはPS5になっても改善してなくてPS4とほぼ同じラグだった
パッドじゃなくて本体の問題みたい
213.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 20:14▼返信
OriginゲーでSteamの数数えても意味ないだろ
今は二重クライアントにならないのか?
214.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 20:14▼返信
>>8
あれレビュー賛否両論だけど結構やってんだな
215.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 20:15▼返信
※212
変なの身てるんだねw
普通にLatency lag testとかInput latency testに機種名とか付けたらちゃんとした機関やメディアの奴が見つかるよ。
DFもやってたしね。

まあ嘘ついて妄言広めるのは勝手だけどあまりやっても効果ないし可哀そうな目で見られるだけだぞwww
216.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 20:15▼返信
まぁ日本の人口はかなり少ないやろな
BF4時代はピークで1万人やったし
プレイして1週間空けて久しぶりにプレイしても同じ人とマッチするし
あと鯖が国内のほとんどないからPing高いプレイヤー多すぎる
217.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 20:16▼返信
このゲームよりこれからEAはこの価格設定続ける気なのかな
次世代機だけになった時にPCと価格を合わせるのかな
218.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 20:17▼返信
>>215
俺が見てるのはセミプロみたいな人とyoutuberで計測してる人だね
CSはだいたいどれも同じ
PCだけ圧倒的だった
219.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 20:19▼返信
>>218
横だけど
めっちゃソース偏ってないかソレ
220.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 20:20▼返信
>>42
何の為のゲーミングモニター?ってなるよな
ホントNvidiaは自分達の利益しか考えないゴミ屑企業だわ
221.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 20:21▼返信
>>219
計測を実際してるからね
普通に動画で見て納得した
CoDをやってる人もラグが酷いって言ってたからつじつまがあったので違和感なかった
222.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 20:22▼返信
※221
横だけど実測を計測しないラグテストって存在するのか?
223.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 20:22▼返信
>>203
Bot撃ちしたいなら別ゲーするわ。Destiny2とかな
224.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 20:24▼返信
>>222
実際のハードでやってたからね
たんに数字だけじゃなくて
見ててよくわかった
225.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 20:24▼返信
※222
ただの嘘つき馬鹿だから取り合わない方がいいよw
まともに相手すると頭がグラグラしてくる。多分Input latencyの意味も分かってないと思う。
嘘ついて印象操作したいだけ。CODの件も即嘘とバレたのに未だに言い張る始末だし。
226.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 20:25▼返信
>>222
超猫拳て人
遅延テストとかで検索して見てみて
227.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 20:26▼返信
ゴキブリキングはシュリンクでPS5が1万円されるって幼稚な妄想止めて就職してPS5買いなよwwwwwwww
228.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 20:27▼返信
ゴキブリキングは1万円値引きの恥ずかしすぎる世間知らずキング
229.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 20:28▼返信
ゴキブリキングはPS5が1万円値引きされないと購買意欲が湧かない貧困キング
230.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 20:29▼返信
ゴキブリキングは1万円値引き妄想キング
231.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 20:30▼返信
クラウド版無いの?
232.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 20:34▼返信
>>222
見てくれたかな
実際ってのは動画で見える形っ感じ
入力信号にたいしてどうとか数値だけでないのがわかりやすくて納得した
233.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 20:35▼返信
任豚怒りの連投
234.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 20:37▼返信
ゴキブリキングは大惨敗泣きべそキング
235.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 20:38▼返信
Hey Hey 1万円値引き妄想キング
236.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 20:39▼返信
ゴキブリキングの名言 PS5シュリンクで1万円値引きになる妄言は永遠に語られる惨めなキング
237.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 20:41▼返信
ぶたよわ(´・ω・`)
238.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 20:41▼返信
>>222
どうだった
実際の映像で見せてくれてわかりやすかった
PCでゲームする人が増えてるのにも影響あるかもね
239.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 20:42▼返信
CSは値段下げるだけってつまんないよね
値段上がっても性能上がる方がいいな
240.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 20:42▼返信
EPIC版なんて見当たらないし、大昔からEA作品はSteamで買ってもOrigin接続経由だが
JINもだけどPCゲー扱うくせに頑なにPCゲーマーを記者に雇わないの何なん
241.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 20:43▼返信
>>240
それってOriginの数字がSteamの数字って話なの?
242.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 20:44▼返信
今の時間帯はダメ
人が多く、すぐに回線が切れる
243.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 20:44▼返信
ゴキブリキングは赤っ恥キング
244.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 20:44▼返信
>>232
これPCとPS5でゲームのfpsちゃんと揃えてるのか?
PC版を高fpsで動かして「ラグ少ねえぇ!」とかしてない?
あとPS5とPCでコントローラーの入力閾値変わると思うけど、その辺はどーやって帳尻合わせてんの?
245.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 20:44▼返信
あーあ、またニシ豚こわれちゃったw
246.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 20:45▼返信
※240
日本のPCゲーマーがクソ少ないからだろ
247.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 20:45▼返信
ゴキブリキングはいつになったらPS5買えるの?
248.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 20:45▼返信
>>222
横からとか言ってたけど
たんなるゴキちゃんだったの?
249.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 20:47▼返信
ゴキブリキングは5,5万円のPS5さえ極貧で買えなくて生きてて楽しいの?
250.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 20:47▼返信
日本のPCユーザーが少なくても世界のPCユーザーが圧倒的だからね
日本はその恩恵を受け素晴らしい
カプコンの独占ソフトも早く出して欲しいな
251.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 20:47▼返信
>>226
スーパー猫パンチさん仕事しながらなのに偉いね
252.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 20:48▼返信
スイッチ版待ちブヒwww
253.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 20:50▼返信
ゴキブリキング 生まれてきてごめんなさい
254.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 20:51▼返信
>>244
パッドメインの人だからねそんなことしてないと思うよ
PCゲーム最高って感じの人じゃ無いし
255.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 20:57▼返信
スイッチで完全版ぶひw
256.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 20:59▼返信
ゴキブリキングは自身の思考が幼稚で世間知らずって自覚ないおこちゃまキング
257.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 21:00▼返信
ゴキブリキングは幼稚で幼児キング
258.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 21:02▼返信
>>254
答えてもらえなかったが、DSをPS5に繋いだ場合とPCに繋いだ場合じゃ入力閾値変わると思うのよね

基本アナログ入力だから0.0〜1.0のどこかでスイッチオンになるわけだが、PS5タイトル側の設定が0.5でスイッチオンになってた場合は当然ながらソフト設定的な遅延が発生するね
逆にPC側がデジタル入力で受け付けていた場合、アナログ入力が0.01でもスイッチオンになり、ソフト設定的な遅延が発生しないと言うことにはなるね

自分は斜め見しかしてないから、その辺への言及がないか知りたかった感じ
259.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 21:03▼返信
今を時間帯はクロスプレイを切っても問題ない
夕方は無かったログインエラーや回線落ちが頻発しだした
因みにPS5の話な
260.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 21:03▼返信
豚ちゃんが発狂してる理由が分からんのだが・・・
261.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 21:03▼返信
今日はパソカスが一気にいなくなったから
フォートナイトが凄く面白い日だよ
あいつら消えるべきだったんだわ
262.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 21:04▼返信
>>258
答えてもらえなかったって言われても俺が上げてる動画じゃ無いし
問題点あるならコメントとかしたら
問題を感じるなら修正してテストしてくれるでしょ
263.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 21:09▼返信
>>262
お前さんが「超証明的だった!これ観て信頼してよ!」的に言ってきたからお前さんに聞いただけなんだが・・・

お前さんは全部しっかりみてるっぽいからさ、動画内でそーいう言及があったかないかくらいは答えられるでしょ
入力閾値に対する言及がゼロだったらそれはそれでいいよ
信頼性が一気に下がるだけだし
264.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 21:10▼返信
BFベータ版いまやってるけどこのクオリティで出すつもりだったのかて位、挙動に違和感ある。
特にショットガン使いずらすぎw
265.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 21:10▼返信
>>263
これがいつの動画だと思ってるの昨日見た動画じゃないよ
どうしたのPS5が遅延が酷いのが納得できないの?
266.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 21:12▼返信
>>263
俺は嘘つきじゃないから
CoDのPS4の遅延問題の動画も調べようか
良ければだけど
267.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 21:13▼返信
>>265
何ゆーとるかよく分からんわ
で?
入力閾値に対する言及はあるんか? 長々存在してる動画なら内容も詳らかなんやろ?
それを答えることすら苦痛か?
268.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 21:14▼返信
>>267
PS4の遅延の方は必要かな?
269.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 21:15▼返信
てか「機械スイッチで押したから検証バッチリです!」とかお笑いなんじゃが
ハードからの入力はファームが処理した上でプログラムに渡されるから、そこの条件を揃えない限り検証とは言えんわ
270.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 21:17▼返信
>>267
苦痛だと思うわないならあなたが発言してるか見ればいいよ
271.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 21:19▼返信
>>182
特にBFに関しては井の中の蛙はpcだよ

エアプを恥じろ
272.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 21:19▼返信
※260
Switchじゃ遊べないから
273.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 21:23▼返信
猫なんちゃらさんがやるべきことは、あれだな
DSのボタンをどれくらい押し込んだらスイッチオン判定されるかを調べることやな
ステッピングモーターとか使うとええんじゃなかろうか
それなら動画の信頼性も担保されるじゃろうて

ああ、一応言っとくがご本人に迷惑かけるような真似はすんなよw
猫なんちゃらさんはお前らゲハ畜生のたたき棒じゃないんだからなw
274.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 21:23▼返信
>>267
こういうのはインパクトで覚えてるだけだから最大のポイントはPS4からPS5が全く遅延が改善されてないってところ
性能上がってもそこは改善してないんだと強く記憶した
275.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 21:24▼返信
>>199
switchハブりたいだけの理由としていいからね
276.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 21:24▼返信
Switch版予約した
277.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 21:25▼返信
>>273
PS4の遅延が酷いゲーマー編の動画は必要ですか?
278.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 21:27▼返信
>>273
大丈夫だよ
現状ので納得したから迷惑をかけることはないよ
PCの圧倒的な低遅延
279.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 21:31▼返信
これだけ遅延の差があったら大会がPCになるわな
280.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 21:31▼返信
殺伐としてんなぁw自分が楽しんでゲームできたらそれでヨシッでしょが
281.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 21:33▼返信
>>280
ゲーム楽しんでるよ
最近ひさしぶりに夢中で遊べるゲームに会えた
282.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 21:34▼返信
ここにポリコレをひとつまみ
283.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 21:34▼返信
>>276
っぱswitchだよな!
284.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 21:34▼返信
>>282
ポリコレはSIE独占
285.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 21:40▼返信
>>246
それ
日本ではpsにオンライン人口集中してるから、オンゲやるなら当たり前にps一択
286.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 21:54▼返信
ゴキブリキングが発狂する理由
287.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 22:38▼返信




こんなもんやってるバカまだいるんだな
288.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 23:03▼返信
※4 β版参加者見てると 3080で設定最低にしないとカクつくって意見があってびっくり

GTX1660TIってやつだけど昔の14インチくらいまで落とさないとダメかもな俺のPCでじゃ
去年買ったばっかなのに。。。。
289.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月08日 04:41▼返信
>>38
全世界で12万程度じゃな、結局少ししたら皆APEXに帰って過疎ゲーだよwww
290.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月08日 04:45▼返信
>>27
なんでFPSとRPG比べてるんだ?馬鹿かよ
底辺のおっさんには全部同じファミコンにしか見えないんだろうなwww
それとも身体が衰え過ぎてRPGしか遊べないのかwwwww
291.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月08日 04:50▼返信
エペと違って気軽に女の子と遊べないからここのコメ欄に居るような底辺のおっさんは興味ないよ
292.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月08日 07:25▼返信
わざわざEAのゲームをsteamでやる馬鹿いるの?
293.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月08日 08:07▼返信
>>289
根拠は?お前の妄想?
294.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月08日 11:22▼返信
>>211
あくまでSteamだけの同接だし予約者の先行プレイだからな?originもPSもカウントされてないからプレイヤー数はもっといるからね?
もう無知は黙っててくれ...

直近のコメント数ランキング

traq