『ドラクエ4コマ劇場』などで有名な
漫画家・柴田亜美さんのツイートより
とても好きな作品だけれど光属性なので汚してはいけないと今まで描いていませんでしたよ。(伊之助くんは獣面なので別物)
— 柴田亜美staff (@s_ami_staff) September 29, 2021
原作で大好きなシーンは甘露寺蜜璃さんが禰󠄀豆子ちゃんをコチョコチョしているコマです。 柴田亜美#柴田亜美 #鬼滅の刃 #煉獄杏寿郎 #煉獄さん pic.twitter.com/5zcq5jkmvn
とても好きな作品だけれど
光属性なので汚してはいけないと
今まで描いていませんでしたよ。
(伊之助くんは獣面なので別物)
原作で大好きなシーンは
甘露寺蜜璃さんが禰󠄀豆子ちゃんをコチョコチョしているコマです。
柴田亜美
光属性作品を汚してはならぬので触れずにいたが【鬼滅の刃 無限列車編】は映画館にも1人で観に行ったよ。
— 柴田亜美staff (@s_ami_staff) September 29, 2021
固唾をガブ飲みして画面に魅入っていましたが、終盤出てきた猗窩座がジバクくんの爆の石田彰さんだったので、随分悪くなってと冷静になりました。 柴田亜美#柴田亜美 #猗窩座 #鬼滅の刃 pic.twitter.com/uT2cKTwAQm
眼球破裂するぐらいドラクエ11Sをやり込んでいたので、櫻井孝宏さん演じる冨岡義勇さんが喋るとホメロスの影がチラついて仕方ありません。
— 柴田亜美staff (@s_ami_staff) September 30, 2021
少年時代の同志に劣等感持ち続けるのまで一緒だよ。 柴田亜美#柴田亜美 #冨岡義勇 #鬼滅の刃 #ドラクエ11 pic.twitter.com/uVX4HcrJm3
早朝チワ~ワ散歩に行ってきました。
— 柴田亜美staff (@s_ami_staff) October 1, 2021
台風の影響で飛ばされた落ち葉やゴミを商店街の方々が綺麗にお掃除されていましたよ。
感謝🍀
台風の進路地域の皆様にも、お見舞い申し上げます。 柴田亜美#柴田亜美 #不死川実弥 #鬼滅の刃 pic.twitter.com/2yq18vRaN2
10月10日まで1日1キャラ描き下ろす鬼滅の刃ロンリーイベントをド地味に開催中です。 柴田亜美#柴田亜美 #宇髄天元 #鬼滅の刃 pic.twitter.com/db6FDWIQrO
— 柴田亜美staff (@s_ami_staff) October 3, 2021
鬼滅ロンリーカウント6枚目。
— 柴田亜美staff (@s_ami_staff) October 3, 2021
今年54才で画家デビューしたので新たな人生の幕開けじゃいと高ぶっていたら、画廊オーナー様から『○日までに○号の絵○枚と余力があったら○号○枚描いて』とメールが来て〆切人生に戻りました。 柴田亜美#柴田亜美 #我妻善逸 #鬼滅の刃 pic.twitter.com/g6lZoITfKa
7人目。
— 柴田亜美staff (@s_ami_staff) October 4, 2021
絵画制作中の気分転換にこうやって鬼滅キャラを楽描きしているのですが、その時の精神状態で描く人物を決めるので誰になるかはワタシにもわからんのじゃよ。
なので、煉獄さんの次に2番目に描こうかなぁと思っていた柱はまだ描けていません。 柴田亜美#柴田亜美 #伊黒小芭内 #鬼滅の刃 pic.twitter.com/XoRbm0cb51
20年ぐらい前に買ったフランスのヘアアクセ。
— 柴田亜美staff (@s_ami_staff) October 5, 2021
これで髪留めして犬のお散歩をしていると、よく女の子がジッと見ている。
きっと胡蝶しのぶさんのグッズと思っているんだろうなぁ。
可愛いなぁ。
というワケで、鬼滅ロンリーカウント8人目です。 柴田亜美#柴田亜美 #胡蝶しのぶ #鬼滅の刃 pic.twitter.com/0H79mboszk
鬼滅ロンリーカウント9人目。
— 柴田亜美staff (@s_ami_staff) October 6, 2021
煉獄さんの次、2番目に描こうと思っていたのはこの方です。 柴田亜美#柴田亜美 #悲鳴嶼行冥 #鬼滅の刃 pic.twitter.com/h6qSgOvmkJ
昨夜は大きな揺れにゾッとしました。
— 柴田亜美staff (@s_ami_staff) October 7, 2021
みなさま大丈夫でしたか?
我が家は幸いにも写真立てが1枚落ちただけに済みました。
地震による影響で被害が拡大しない事を切に願い、今日の鬼滅ロンリーカウント10人目はサバイバルに1番強そうな伊之助くんを描きました。 柴田亜美#嘴平伊之助 #鬼滅の刃 pic.twitter.com/m2JPkntMWC
最強ジャンプで読み切りを描いた時、担当の片山くんが『連載させようと思っている新人です。』と見せてくれた原稿の独特の絵柄が好みだったので、『ヒットすると良いね。』と言ったのが鬼滅の刃でした。
— 柴田亜美staff (@s_ami_staff) October 23, 2020
応援するまでも無し。 柴田亜美#柴田亜美 #鬼滅の刃
勇者への道⬇️https://t.co/dPm8yvkYgY pic.twitter.com/PY0bKWb2Uz
先月29日からド地味に始めた鬼滅の刃ロンリーイベントカウントダウンですが、明日10月10日がラストです。
— 柴田亜美staff (@s_ami_staff) October 9, 2021
11人目は日本の長男。 柴田亜美#柴田亜美 #竈門炭治郎 #鬼滅の刃 pic.twitter.com/gtSlUX5nYi
朝の9時ぐらいにローソンに鬼滅どん兵衛買いに行ったのですが通常のしかなかったよ…。
— 柴田亜美staff (@s_ami_staff) October 4, 2021
コンビニじゃ売ってないの?
何も買わないの悪いから通常のどん兵衛買ってムキムキねずみ蕎麦にしてお昼に食べました。
オリジナルの脳内ローソングッズが増えてくな…。 柴田亜美 pic.twitter.com/vlFJVJsygE
※なお柴田亜美さんは
最初の婚約者を寝取られて破談
その後結婚するも離婚されており
億ションに一人暮らしだそうです
この記事への反応
・ひめじまさんが柴田亜美キャラとして
違和感なさすぎてダメだった
・さすがうめーなぁ
妙にしっくりくる
・しのぶさん描いてて草
柴田亜美が女の子描くのはマジで貴重やからな
・蛇柱の素顔の絵って
あんまりないからすごい新鮮
・ムキムキねずみ見てずっと笑ってる
・猗窩座いい表情してんな
・濃ゆい絵柄が全然ぶれないのに
原作からそんなに離れてないと感じさせててすごい
原作絵の良さや味を完全に理解してなきゃ描けない
柴田亜美さんがお元気そうで何より

うるせぇもりそば!
誰もがいずれジジイババアになるんやで
まぁ俺の方が下手だけどw
これはビヨビヨ
・・・チャッピー
作家性というか人間性が出てしまって、ワニとは正反対だなw
マテリアルパズルの作者と揃って男キャラ描かせれば外れないガンガン漫画家の印象あるわ
つか逆今朝斬りってなんだよw今夜斬りじゃんwww
はい
自分の漫画は岡田あーみんに近い闇属性だって自覚あるんすね先生・・
なんかしっかりくるし普通に良い
がいじはしね
「ねぇ、ボクのこと好きだよねぇ?好きだよねぇ?」って顔してる
そこそこ辛辣な時あったような気がすっけど
餌ホイサッサ
漫画家って夢あるわ
鯛だって言ってんだろ(憤怒
面倒なもんだよ
絵は下手なほうだし話もそこまでじゃないけど
おそろしく仕事が早いののと
どんな仕事も断らないので出版社に重宝されてきた
偽勇者は笑える もりそば うおのめ
黙れうおのめ
畜生おおおおお!!!!
噛まれとるぞお前
時代が早かったな。
今まで殺したモンスター全部
あ、お城が燃えている たわけ
あの世界の男はパプワくん以外全員ホモとか言っちゃうような人だからなぁ
いちおう子供向け漫画なのに
お前が一番混乱しとるわ
なんだバラモス
HPとはなんの略だ?
エッチスケッチピッチピチギャルだ
カクッ
バラモスの死に顔は安らかだった
あとシリアス展開とのギャップも
それ魔法陣グルグルの作者のやつだぞ
『ファンロード』で「女の子を描くときはムキムキの美男子が性転換したと割り切って描いている」って自白した程のBL脳だからなぁ……。
しのぶさんもそう自己暗示かけて描いてたかも……(汗)
こりゃもう女に走っちゃってるかな
そういう事は取り敢えず別にして長く元気で居て下さい
「断らない」んじゃなくて「断れない」ってエッセイで自白してるけどね(苦笑)
マネージャー雇わなければパンクしてたことを認めている。
料理がうまいのを褒められて
「料理は火加減!」ってドヤる炭治郎と思えばええ
数多のゲームメーカーにカチコミかけてきた経歴は伊達ではないな
ゲーム業界に対するコネだったら漫画界最強だからな…
スクエニはもちろん各種出版社、ゲームメイカーにも顔が効くという…
衛藤もいまだになんだかんだで現役だし息が長いな…
お前タンノくんぐらいちゃんと覚えとけよ
そりゃそうだよ
なら、なんで結婚した?
話もおもしろいしまたリブートしてほしいわ
覚醒したら最強説
鬼滅どん兵衛こっちのセブンイレブンでも売ってましたね!
腐でも結婚してるのはいるし漫画家って職業だから出会うきっかけがなかったんでは?
女キャラを描いてるのがなんか驚き
この人の漫画って男と人外だらけなイメージがあった
少年誌で看板はっただけあるシッカリとしたタッチや。
作画:柴田亜美でいいなこれは
風と蛇には特に浄念寺感じる
すげーなw
この人仕事断わんないもんだから色んな出版社やゲーム会社、著名人らにコネありすぎ
飛べば描いてあるんかな?
そりゃもうデビュー作からずっとホモホモしい漫画書いてきてそれが受けてるんだからしゃーない。
「今のギャグわかったかね?」
「いえ、僕若いっすから…」
ぷよぷよよりも面白いのに
プレ銀魂みたいなもんだろ
絶対銀魂の作者柴田さん意識してると思う
多分山口貴由でもいけると思う
相変わらず巧い
BL作家が結婚しないとでも?
しのぶだけ突然それが無くなったように浮いて感じるのは気のせいでしょうか?
女キャラ描くのが本当に苦手というか嫌なんだなってのは伝わる
女の子(オバサンにそれはキッツ・・・)
昔漫画家やめて花屋になるって言ってたのどうなったの?
加えて実家も金持ちだから隙が全くない
ファミ通のドキばぐでも原哲夫や本宮ひろ志のパロディ絵が妙に上手かったし
画力というかセンス高い作家だよね
親父ィ〜ッ‼︎
おばあちゃんと言え!無礼な!
凄く完璧なコメント
下手ではないし、特徴捉えてるが綺麗ではない気がしないでもないなんとも不思議な感じだw
善逸「ああーッゴメンナサーイ!!」
ギャグセンスもあるし絵も上手い
若い頃は美人だけど四頭身のためモテず
「あーおいうーみが呼んでる♪」って曲が頭の中に流れる
なんとなく似てるギャグセンスは感じる
描いてほしいいい
金が後三千円しかねーけどな・・
どーすりゃ柴田亜美に出会えるんだ?白髪爺の俺と会ってくれ!
ファミ通に行けば?
どこからファミ通出てきたんだ?
呪術廻戦や格ゲーのキャラも違和感ないからすごいなーと思いながら眺めてるな
ファミ通で、ドキばぐというゲーム業界をネタにした漫画を連載してた。
※19や※86などは作中で出てきたセリフ
まじでどこ行きゃ柴田亜美とガチで会えるのか教えてくれよ
こちとら冴理亜も行くからな