これが迫力の黎の戦闘シーンだ!!!!! pic.twitter.com/3IrOYOiUiI
— 一二乃サンダル🥇VTuber🥈10/17(日)22時 黎の軌跡 (@Sandarhime_2) October 12, 2021
これが迫力の黎の戦闘シーンだ!!!!!
九頭七尾(くずしちお)とは、素晴らしい擬音の描写で話題の小説家になろう出身の作家である。
元々は「無職の英雄 別にスキルなんか要らなかったんだが」がamazon評価で、☆一つの低評価がついた上に酷評されたことに端を発する。
その中でキャラクター批判と同時に、作品そのものに対しても「擬音だらけの落書き」と書かれた事(現在そのレビューは消されている)に作者本人が反応、
「中身と異なることを書いている」
「ちゃんと読んでない」
などと発言したことにより賛否両論分かれる炎上騒ぎとなった。
ちなみに問題のバトル描写がこちら。
「 互いに剣を構える。
「いくぞッ!」
「うむ」
キンキンキンキンキンキンキンキンキンキンキンキンキンキンキンキン!
むっ、さすがは〈剣技・中級〉スキルだ。
巻き毛や小太りとは、剣速も重さも比べ物にならない。
キンキンキンキンキンキンキンキンキンキンキンキンキンキンキンキン!
赤髪が跳び退って間合いを取った。
(無職の英雄 ~別にスキルなんか要らなかったんだが~
「第4話 実力が互角だからとしか言えないが」より)
この記事への反応
・くっそワロタ
・キンキンキンキン!!
このセンスたまらねぇ
・昔の軌跡みたいに2Dにした方がいいレベルでダサい
・スピード感あるね!
・イベントの戦闘シーンであって通常の戦闘シーンではないよね?
・キンキンキンキンキンキンキンキンキンキンキンキン
・棒立ちで全部捌いてるのワロタ
・そんなに悪くないと思う俺は軌跡シリーズに毒されすぎてるのか…
・笑ってはいけない軌跡シリーズ
↑new
・ファルコム頑張ってー
ファルコムはこうじゃないとな

これがゴキブリご自慢のRPGなの?www
セフィロス「ゴキブリ、お前は人形だ」
ここまでロボットとか変身するみたいな要素が入るゲーム作る会社になるとは思わんかった
ファンも高齢化してるだろうしキツイわ
だろうなと思って開いたらやっぱりそうだったw
軌跡シリーズは無理
勘違いしたらアカンで ゴキも豚も関係ない
それがファルコムや
とかまだやってんのかよ
全然進化しないよな
上のスィーって水平移動はゲームのタイトル知らなくてもファルコムって分かるレベル
ちなみに乳揺れはクッソ力入ってるよ
ファルコム、甘やかし過ぎじゃない?
それエ○ゲーばっかのswitchやん
ピンチにそこまでだって助けに来るぞ今回も
あっちは3Dが良すぎてアニメが叩かれるレベル
強キャラを倒しても私の実力はこんなものではありませんよ・・・とか
ファルコムゲーを支えてるのは海外やでw
なんでか知らんけど
まあ海外需要を当てにしたイースのフィギュアとかあるからキャラ人気なんかな
身の文あわせてスイッチでシリーズだしなよ
別方向に振り向いたりするたびにその場で歩行モーションてくてくさせながら振り向くんだろうな...
アライズやった後だったからグラとかモーションがきつかった まあそれでも追いかけるんだけどね信者だから
真メガテン5を見習ってほしい
こんなのプレイしてて面白いんか
キャラのパターン化が激しいというか
登場キャラ多いわりにバリエーション少ない感ある
世界から置いていかれてる
1周回ってハイレベル過ぎるぜ
ゲームメーカーとしてはおもしろみのない会社
ふぉきだん
すまんんあんあなん
股スチッチなんだ
switchじゃこれすら無理で移植された奴はどれもガックガクのボッケボケなんだが…
技術がないならswitchでいいだろっていうのは間違いで
技術がないからこそハードの性能に余裕がないとちゃんと動かないんだよなぁ
絶対ミームになるだろこれ
閃が全て悪い
こんなもん独占して嬉しいのかよゴキちゃんはw
スタープログラマーがいるファルコム、グラフィックがきれいなファルコムだったのにな
Switchのゼノブレ2のイベントモーションは和ゲー最高峰やろ
テキストとイベント担当が全く打ち合わせしてないのか
戦闘中にダラダラ説明口調で語るのもシリーズ恒例だけど見ててキツイ
さらにいうと出てるキャラ全員表情に乏しいあたりとかも
開発費50万くらいでしょ笑
ゴキが独占だと自慢してるPS四天王のゲームは大体こんなレベル
モーションがいつまで経っても三流なんだよねw
目が肥えたユーザーだらけの任天堂市場じゃ売れないのも分かるわ
これでもめっちゃ良くなったんや
ねぇねぇゴキちゃん
これが“PS5”の実力ですか?
PS1のドラクエ7のムービーシーンを思い出すレベル
こんな刃を見せない軌跡だけの高速キンキンじゃなくて、ちゃんと刃をみせた剣戟をやればいい
仲間に先に行けシチュエーションなら別に戦闘じゃなくても鍔迫り合いとか間合いを取った睨み合いみたいな見せ方でも十分いけると思うが
昔のラノベが好きだった昭和世代おじさんはこういうの好きなんじゃね
軌跡はお休みかな
きっとね
あれが絶賛されるとか国産RPGはとっくに終わってたのを再認識したわ
せっかく日本一がswitchに軌跡シリーズ移植してあげてるのに忘れてやるなよw
殆ど脱P入任したPS美少女の数少ない生き残りだぞw
近づく時に緩急漬けずにスーッと動かすのもいい加減辞めた方が良い
スピード感出したいならコマ抜いたりワープさせるくらいで良い
仲間キャラが順番にいちいち驚くのやめろ
!?←どんだけ多用するんだよ
任天堂オンラインが不評だから、そろそろ美談かPS叩きが来ると思ってたよw
ファルコム信者って10年前からタイムスリップしてるの?
ついに原神の上位互換が我が国日本から出てしまったか…
日本一が移植したのは最初の1本だけだよ
それ以降はファルコムの子会社が移植販売してる
だったらファルコムが直接販売しろよって思うけど、SIEと契約でも有るんかね
1年とか2年で次々出してストーリー進めにゃ
あそこ40人くらいだろ人
遊んでる方も
30周年に新作出てないからどうだろうな
今回の黎は一応区切りは付いたけど謎の大半残した閃1や3状態だからイース35周年無視して黎2出すかもしれない
まあ12月の株主総会でイース10か黎2か分かるけどな
とっくに使ってるぞ
演出している。
踊りのシーンとか回ればいいと思ってる演出の方が酷いぞw
それでも俺は軌跡シリーズは好きだがな!
シリーズが続きすぎて「いまどきのラノベ」としても古すぎて見てらんなくなってるよな
吸収されたカストがファルコム以下のゴミだから中身入れ替えないと無理
そりゃ一人で作ってるとコストや納期は気にしなくていいからな
そういうの気にしないでデモ作れというと案外まともなものを作る
でもコストだの納期だのハードの性能だのいうと途端にこうなる…
使ってこれなん?なら尚更酷いやん
ゼノブレ2はできてたからセンスの問題や
ゴキブリ「先に行け!」
アライズはカメラワークが絶望的にセンスがないのが残念だがな
テキストをゲームに落とし込むのが下手なん?
キンキンキンがまさかそのままゲーム画面で再現できるとはなぁ
もしノベライズしたらキンキンキンの人に任せたら安泰やん、よかったな
軌跡はシナリオ、バトルシステムが売りの真のrpgだわ
使っててコレなんすよ・・・
全部任天堂のせいだ
グラもモーションもPS2時代でも笑われるレベル
ファルコムもゴキブリもゼノブレイド見習えよ?😏
廃深ってなんだいニシくん?
アトリエの方が流石にマシやぞ
よっぽど信者以外の外に軌跡って目に触れないんだな…
でもまぁ、アルセウスよりは良いんじゃね?
任天堂とは無関係!
まさに某ラノベ
ただ最適化出来てないから色々アラだらけだったけどな
流石にロード長過ぎ
ずっとこの調子だからこそヤバいんや
バトルシステムも不評やろ
それはない
いつもこれだぞ
原神のキャラ切り替えはイースだしな
開発に古い人間が上にずっといるんだろうなぁ
これで売れてしまうから他の会社が影響を受けてこういうクソゲーが乱造される
ファルコム、アクアプラス、日本一、コンパイルハート、ガストはゴキのせいで技術が終わった
キンキンキンキンキンキンキンキンキンキキッズ
キンキンキンってやつwwwギャハハ
3DCGは全然レベル上がってないんだよな
でも多分そうやって開発コストをケチってるからずっと続いてんだろうな
軌跡よりポケモンのが酷いだろ
そりゃあゼノブレ程度の予算つぎ込めるならなw
どこの中小メーカーも羨ましい限りでしょ
根っこは自分らと大差ないのにさ
さすがにそれはエアプオブエアプ
('・c_・` )プッ
開発に5年以上掛けてるようなゲームと比較されるのもな…
これ前作から1年で出してるし…
ストーリーを完結させるのが至上命題なんだ
途中でエタるのだけは勘弁
もう今期も黎の売上で黒字確定してるからな
一部のイベントシーンには使ってるけどここは使ってないでしょ
何年か前にモーションキャプチャー使うようになったとか言ってたけど
結局ほんの一部だけだから全体的にモーションショボイままなんだよな
いい加減完結してくれませんかねぇ…
それに軌跡シリーズは固定客がいるから、ここで馬鹿にされようが全く問題ないのだ
次はイース10か?PS5版を出してくれよ。
モーションキャプチャは役者やスタジオの手配のスケジュールがあるし、
イベントシーンのモーションキャプチャはシナリオや素材が出来てからじゃないと演技ができないので、大規模プロジェクトじゃないとやってらんないんだろうな
寒いネタを面白いと思ってるネガキャン部隊
馬鹿にしてるのゴキブリの方だろw
テイルズと比較してばっかw
CGがチープとか言ってんのが凄いな。予算も人員も桁が違うのにな
自分は物事が全然分かってないアホですって自己紹介して楽しいのかねえ
いつものファルコムなんだから騒ぐ必要ないのに
任天ハードのゲームかとオモタ
毎年こんなのやってんの?
よくやれるな…
じゃあ何なら納得するんだい?
ああ、やっぱり
どこかで引っ掛かってたんだよな
グラも動きもへぼくてファルコムって感じで安心する
一生進化しないだろこのシリーズ
↑
ずっと聴いてたらこれ思い出した!
エナミも悪くないんだがな
ケムコみたいに割り切って空、零のグラでやった方がいいんじゃないか
さぁて?だぁれのネガキャン依頼っすかねえ?
ちゃんと売り上げ出してからクレクレしろ
空でも見た気がするから20年くらいキンキンしてるのか
馬鹿にしてんのアライズやロストジャッジメント(このネガキャンV)と比較してるPSユーザーなんだけどね
PS5の性能の限界を知ったね
でもお前らつい最近まで軌跡もアトリエもとっくにテイルズ超えたって散々馬鹿にしてたやんけ
めっちゃヒロインしてたわ
ネガキャン→PSで伸び悩む→他に出す必要が…
犯人わかっちゃったんですけど
これやるくらいなら動かずにらみ合いに持って行って先に行け!する方がいいし
普段の軌跡もそんなもんだったと思う
任天堂及び電通だな
動画勢をPSユーザーとは言わないよ
未だにコマンドバトル変わってないし残念ながらスイッチのせいで劣化ゴミに戻りました
これだよ>>83
日本一とガストはswitchに足をからめとられて停滞どころは低下してるんだが…
ファルコムのCGやモーションの進化が遅いのは事実だが
さすがにガストみたいにPS3時代より見劣りするってのはないわ
閃以降ほぼ進化見られない・・・
予算を掛けずに売上を出す。企業としては最高じゃん
シリーズやったことないエアプかな?
よくこれでゼルダとかマリオ叩けるな
PS5版出てなくてPS4専用ソフトなんだけど
これが低性能で目の腐った豚の末路か…
※161
そのあたりのゲーム会社は似たようなレベルのCGでほとんど進歩が無い
マリオやゼルダって全編このレベルでしょ
明らかに劣化したアトリエを進化したとして持ち上げてるやつ豚しか見たことないが
肉を斬って骨を断つみたいな真似やめなよw
実際の戦闘はこんなにこうそくで動けない
マリオデやブレスワエアプ確定w
少なくともはちま界隈でそんなこと言ってる奴いたか?
アトリエに至ってはswitchマルチになって昔より悪くなったって怨嗟の声しかなかったろ
それってニシくんがいつも言ってる「面白さはグラじゃない」ってやつに通じるんじゃないの?
ファンが受け入れるレベルのクオリティがあればいいってやつ
いやファンなら全シリーズやってるぞ。
ドラスレ時代
面白いんだから良いじゃん
二人だけで製作したサクナヒメ以下じゃん
小さいか会社なんだからあんまり無理言うなよ、中身が面白ければ良いのだ
開発人数が足りない中小企業な上に、それでも毎年出してるんやぞ。
頑張ってる方
ゼノブレイドやったら射の精すんじゃね?
いえてるw
そこらのMMD技師でも雇ったほうがいいんでないの
あの…ちょっといいですか?
仲間を先に進ませようとおねーさんが一人必死に食い止めなくてるところたいへん申し訳ないのですが
そこの黄色い人が先に行かずにサブマシンガンでサポートすれば楽勝じゃないですか?
内容だけで4大RPGに登り詰めたゲーム
モノリスはゼノサーガの時からイベントモーションはトップクラスだったよ。
テイルズやったらお前はテクノブレイクするんか?
面白いんだから良いじゃん
君依存症だから診てもらった方がいいぞ
何を見ても性的な事が頭に浮かんでるだろ?
わざわざスクショをコマ撮りして貼りつけてること
動画見ないことには、なんにも伝わらん
でもゲームの面白さはトップクラスのRPGだから
なので、特殊回避や特殊ガードをやろうにもタイミングが合わないこと多い
アライズはグラやモーションは良いけどカメラワークが絶望的
ジュディスのはれんちシーンよかったじゃろ?
そういう話さ
ぎゃーーーーーーーーーーーーっはははははははははははははwwwwwwwwwwwwwwww
動画ツイ貼ってあるじゃん
黎ももうすぐ出るんじゃね
あっさり釣られた無知無恥ポークw
サクナヒメは二人で作ったなんて嘘というか誇張だぞw
エンドロールも見たことないんだろお前www
カメラワークマンは具体的にアライズのどこに言ってるの?
・ファルコム構文なテキスト
・いつものイベントの流れ
が詰まってて、何も成長していないっつーか
しかも一本のゲームに時間かけないスタイルだし
今もほぼ能面だけどな
基準が高えんだよどいつも
・・・あ・・・
軌跡シリーズが年刊ペースで出てるのは驚異的だが、
それ以上に毎回毎回この調子でネガキャンやり続けてるお前らの方が、どう考えてもビックリ
出ないでしょ
大陸西部でSwitchの冒険はおしまいだよ
早く他社の領域にまで届かせて欲しいよな
スイッチはもっと笑えないレベルのものばっかだもんな
無理に等身高く3Dで描写するんじゃなくて空の軌跡の頃みたいなグラフィックでよかった
アトリエはDLCコンテンツの手抜きがハンパないけどな
豚の常套句じゃんw
応ッ!!
なんでだよ
全体的に会話とか展開もラノベくさい
軌跡キャラって移動する時飛んでるけど、ドラゴンボールみたいな対空術使えるの?
どっちもどっちやなーw
いきなりお互いが猛烈な張り手連打始めて
観客がすげえ・・・って言ってるようなもんだな
いや会社の規模はどうしようもないだろ…
軌跡なんて我らPS四天王最弱だからなwそれを倒してイキってるとか豚マジ笑かしてくれるわw
いやなんでファルコムにAAAタイトルと同じ水準求めるんだよ?w
これをスクエニやカプコンが出したらどうした?ってなるけど
いつになったら大企業になるんですか?
4大ってDQ、FF、テイルズ、ペルソナじゃねえの?
もっと社員にモーションの勉強させてくれ
このチープさでそれやると
敵「こいつ!まずはお前からだ!」
キンキンの人「しまった!!!!!」
ってクソベタに無能ムーブをやりそう
古き良きRPGとか謳ってファルコムお得意の音楽で釣れば良いんだし
ファルコムって会社創設で言えばその辺と同期なんだぜ?いつまで中小なの?
アホ豚にはわからんだろうけど
ねえねえぶひちゃん
任ゲーのキャラってみんな影が丸いけど太陽の調子が悪いの?
悔しくて涙が止まらなかった。
もう本当にファルコムにとって地獄だこの国
嫌なら買うなよ
PS5同様まるで成長しとらん
サルは自覚無いからバナナやるわ
これもうファルコムアンチだろ
そういう意味では任天堂と似てるんだけどどうして気がつかないのかな
ビジュアル面で厳しくてもゲームが面白ければファンはついてくるって理解してるんやな
これからはビジュアルが悪いは言い訳にならないね
ゼノブレイド2はマップがごみ
どっちも同レベルwww箱の一強なのがよくわかったわw
落ち着け
豚は買ってない
どっちもどっちやなーw
バンナムとファルコムじゃね
初代イースっぽい見下ろし2D探索型のを出してみたらどうでしょうか
20年くらい前から開発力が周りについていけなくなってるよな。イースも3で止めておくべきだった。
ポケモン、ゼルダ、リングフィット、ドラクエだぞ
あんなのが出てきたらこんなんやってる和ゲーアホみたいじゃん
は?でも売上はテイルズに勝ったし
創業時期と会社の規模は同じとは限らんだろ
勤めてたら普通にわかると思うが
DD論は出した方の敗けだぞ
これをファーストやスクエニが作っていたら
もう少し頑張ろうぜとは思うけどそれを馬鹿にしたり嘲笑ったりはしない
ゴキブリから高評価の13機兵はヴァニラソフトウェア作品
朧村正は任天堂ハードで出て人気が出た作品
ゴキブリは有り難く思えよ?
ストーリーに全力注いでチビキャラならそこまで気にならないわけだし
実際いまやってもフェルガナとかくそおもろい
モーションで笑われるようになるとは落ちぶれたもんだなぁ
技術があってもカプコンはもうRPGなんて作らないからなあ
売上のほとんどをモンハンとバイオに依存する会社になってしまった
ブレス6がソシャゲだったの本当がっかりしたわ
案の定わずか1年半でサ終に追い込まれてるし
スイッチの方が今や美少女ゲームのメイン機種なんだけどな。ブーちゃんの大好きな寝転びながらやるんでしょ?色々さw
いや、だから大きい会社の方がより水準高いものが作れると明言してるにも関わらず何故その規模へ向かわないの?
マリオだってゼルダだって頑張って作っているんだぞ
たぶん
大嘘を吐くな
なんのはなししてんだこいつ
異世界か?
朧村正はVITAに移植されて息を吹き返したんだぞw
当時「(WiiUで)死にたくない」って言ってたの忘れたのかw
haloのスペゴリだって散々貶めてたやんけ
お前の理屈ならスペゴリも笑うなって無理筋やろがいwww
違いますけど…
はちまだったかどうかは知らんが、テイルズ下げてアトリエと軌跡持ち上げてる奴らなら前からちょいちょい見かけたぞ
ゼスティリアのやらかしをいつまでも馬鹿にしてる感じでな
なんのはなししてんだ
おまえの年収より低くて草
要するにギャグシーン
Vita自体が死亡済みなのご存じない?
頭の中の捏造激しいなw
全体的に悪いだろ
せっかくモーションがいいのに斬り合いとかカメラがクソ過ぎて何を見せたいのか分からなくなってる
Switchをハブってるソフトだよ
落ちこぼれ同士仲良くしろ
ちな視力乱視入りの0.06
知恵遅れ豚はヴァニラは朧村正より前にプリクラやオーディンスフィアで評価されてるの知らんの?
え?
異世界の話してるの?
ニシ君は頭大丈夫かw
任天堂信者は数字読めないのかな?
もはや時代に取り残されたメーカー
死銃ブレイザブリク
金持ってて海外市場でも売れるのにクソグラのスイッチポケモンとか単純に技術力が低いとしか言いようないけど
ファンアートなさすぎてゲハでネタにされてたなw
買取価格ももう3000円以下のゴミとなってて草
きっと老眼なんだろ
プリクラやオーディンスフィア時はマイナーだったろ
朧村正で一気に人気出てヴァニラソフトウェアという会社も有名になった
ゼノブレイド2 205万本
テイルズオブアライズ 100万本突破
前はアルカンシェルの舞台の動きもちんたらしてぎこちないモーションだったけど今回のは結構なめらかに動いてるし
アーロン初登場の剣舞とか前までだと出せない動きだわ
いや何いってんだお前
無知な上考える脳も無いのか
閃の一作目からモーションましになった言われてるけど閃の一作目がPS1かよってくらい酷いモーションやったからちょっとマシになっただけじゃだめなんだよなぁ
アライズくらいしっかり作ってくれ
お前は老舗の和菓子屋に無理くりデパート出店すすめるコンサルかよ
そんな話聞かないけどお前だけじゃねーの
壊れたレコードかよゴミ豚
アライズはシリーズ最速で100万出荷達成してるだろ
プロデューサーも、DL版含めると今までにないくらいの多くの人に遊んで貰ってると言っててどう見ても好調やぞ
かなしいなぁ
そりゃアライズはモーションアクターで人が実際に演じてるからな
いや同期間ゼノブレイドは100万もいってないぞ
普通にテイルズに負けてる
当時の話してんだろ
時系列を理解する時間感覚まで死んでるのか、引きこもりが過ぎるぞクソ豚
これでオッケー
キャラに魅力無し、シナリオ後半手抜き、ヴォルラーン意味不明、カットインで行動キャンセルの糞仕様
そりゃ買取額も下がるw
だからその朧村正はWiiUで死にかけてたんだよ
演出の問題もある
ずっとキンキンやってる中、周りは棒立ちで会話してるからシュールなんだよな
少しキンキンして手合わせした後に互角と感じたら両者後ずさってから周りと会話すれば問題ないのに
むしろ閃からずっとボス戦勝って「やったか!?」からのボス本気出してピンチからの「助けに来たぞここは任せて先にいけ」ばっかなゲームやからな
ミリオン以上売れている作品なのに金を掛けて作る気が全くない様にみえる
喜んではいないだろ
そこに注目してないだけで
テイルズはシリーズ累計2500万突破してる
軌跡はシリーズ累計が600万くらい
比べちゃイカンよ
ゼノブレイド2 205万本(去年の11月時点&イーラ抜き)
ゼノブレイドDE 130万本(発売から3ヶ月)
テイルズオブアライズ 100万本突破!
儲けまくりでいい暮らしし過ぎて働きたくないやつばっかなんやろ
5年かかったWiiウンコのゼノブサイク糞巣の続編はいつ出るんだ?
ゼノブレイド2って発売からどれだけ経ってんだよwww
手抜きゲーだからなw
どうせゴキブリはVITA版買ってないだろ
テイルズ初週100万突破で普通に勝ってますね
テイルズシリーズ何作出てると思ってんのよww
気合いで勝ってるよな!
閃からここまでだらだら続けるとは思わなかったわ
いい加減軌跡終わらせて新しい英伝作ってくれ
俺あの企画大嫌いなんだわw
あれだけソフト出してて2500万って全く誇れる事じゃないよねw
PS自体が『おもちゃ』じゃん?
出たのは販売台数多かったWiiのほうやで
数字理解出来ないなら小学校からやり直せ
もうちょい頑張れよとは思う
ヴォルラーンはセフィロスパクろうとして下手打っただけだろう
言われて悔しかったシリーズだ
意味不明過ぎるw
Switchってそのおもちゃの100分の1の性能なんスよw
勘違いすんなよゴキブリども
エアプ丸出し
あれがセフィロスとか両方のファンから叩かれるぞw
YS3(ワンダラーズ・フロム・イース)も凄かったぞ
そのころの技術って職人芸的なものだったりハード依存だったりで、
ぶっちゃけそのころ活躍してた人がいまの時代に異世界転生して来たとして活躍できるかは分からないのが悲しいところ
まーた『嘘も百回言えば本当になる』って母国のモットー実行してるよw
横だけどVita版なら買ってるよ
当時はDL版買ってなくて知り合いにあげたから
フリプで来てくれたのは本当に嬉しかった
あんな良作が任天ハードだと売れないからサードが逃げていくのでは?
ヴァニラウェアだクソボケ
捏造すんなクソボケ
開発はセフィロスみたいなキャラにしたかったのは明白やろw
長髪で長い日本刀ってw
サクナヒメは2人だけだったな。あれと比べてトホホやな。
ヴァニラと日本一ソフトウェアが混ざってて草
ゼノブレイド2は40人やで
お前にとってはそうなんだろな
お前の中ではな
スイッチを買った時のドックを見た時の俺の感想やんけwww
だからサクナヒメのエンドロール見てないだろお前w
それクソショボいやつじゃん
信者が甘やかした結果ホバー移動にキンキンキンになってんだよ
甘やかすな
流石にエアプ無知豚
中心メンバーが二人だっただけで、開発が二人だけのわけねえだろ
一度でもクリアしてたらそんなアホなこと言えんぞ
軌跡の主軸はキャラ密度が濃いこと(群像劇とはまた違う)よ 今作はそこらへん凄いよくやってるから、それで満足。「軌跡だよ、基地外全員集合!」みたいな感じが面白い
クオリティも前作より上がってるしな
ゼルダは300人体制であのショボさ
さっきから朧村正もサクナヒメもエアプさらしてる豚がギャグだよ
自社だけでやってると思ってんのか?
どうすればそんなダサいネーミング思いつくんだ…
セフィロス意識してるなんて聞いたことないけどな
ゼノブレイドもエアプさらしたな
常識を身に付けろ
碧まではよかったろ
あと創も単体で見れば出来よかった。黎の布石部分は閃っぽい濁し方だが
80~90年代、社内のクリエイターの待遇が悪すぎて人が定着しなかったって話は聞いてるな
90年代に「ファルコムは人を育てて大切にします!」みたいな広告だしてて嘘っぱちって言われてたのを覚えてる
小規模開発で予算もコンパクトだから仕方がないとは思うけど、専門的なとこに外注するなり専門的なとこで勉強するなりして知識と経験を積むべきだった。
しかも主人公のストーカーでヒロインを串刺しにするしなw
日本刀?サーベルとかシャムシール的な曲刀だろあれ
はいエアプ
メイン開発は40人で外注が300人くらい
開発期間は2年半
ブレスオブザワイルドも相当ダサいぞ
それがクオリティ低いまま作品を世に出していい理由にはならんだろ
そうか、知らんかったwエアプのつもりも何も無いよ。やってないし。ファミ通のインタビューで開発が2人と見ただけ。で、エンディングだと何人居たの?まあどっちにしてもファルコムのような老舗がクソゲー会社の変わりはないけどね。
演出だけ激しくて、敵味方1か所に固まってる絵面になっててなにこれって思ったわ
ようやく碧以前のクオリティに戻っただけじゃね
SCや碧と比べるとまだまだよ まあ、黎の位置付けってFCや零だとは思うんだけど
開発期間なんてどの段階からカウントしてるかによるけどな
発売のインターバルで判断するなら軌跡は1年ってことになる
どーせキンキンキンキンだろ?思ったらキンキンキンキンだった
流石に日本人としても恥ずかしいからやめてくれ
シュールなシーンなんて探せば山ほどある
クソショボイ剣舞とかドヤ顔でやってるけどエフェクトで誤魔化してるだけとか゚
ゲーム は常識に入んないよ。
くし刺しにするの本当だぞ
ただ不死身で死なないんだけどな
どれよ?
はい答えられないwww
残念だが、最近の軌跡ではまだマシな方なんだ
ヴァンダライズぅレイドぉぉぉを見てみなさい
開発期間は高橋が明確に出してるよ
ゼノブレイドクロスが終わってシナリオ構想に入ってから2年半
一番ダサいのは、小馬鹿にして悦に浸ってるいい歳こいたおっさん達だと思うけど、ゲームじゃなくて、そういうのの方が楽しいんだよね。
見てないよ。
どんどんエアプ晒すな君は
それとも串刺しの意味を理解してないのか
いやするだろ お前がエアプじゃん
してるだろ笑 垂直の突起物に真上から落ちるのだけが串刺しじゃねえぞ
いやもうバンナムソードアートもだけどジャパンゲームの斬撃エフェクトはもう時代遅れなんだよ
ダサ過ぎる
くし‐ざし【串刺し】
(1)串に刺し通すこと。また、その刺し通したもの。また、物を串で刺し貫くように、人などを刺し殺すこと。
(2)串を他人の田に刺して横領すること。天つ罪の一つ。祝詞、大祓詞「頻蒔(しきまき)、―、…許多(ここだく)の罪を天つ罪と法(の)り別けて」
(3)戦国時代の刑罰の一つ。とがった木で体を貫いて殺すこと。
(4)江戸時代の刑罰の一つ。釘で首を貫いてさらし首にすること。獄門。
してません
プレイしてたらその辺にも言及してるから間違っても串刺しなんて言いませんw
お前がエアプなのわかったからもう黙ってろ
やったと何処に書いてあるんだ?wそれにニンテンドー信者ではないぞwインタビューにそれらしき事書かれてた記憶があるからそうだと思ってただけじゃ。
そういうこと言ってんじゃないんだよバカ豚
か゜ってどうやってるん
外注使うのはいいけど、後から修正できないから完全に仕様を決めてから発注しないといけないので管理能力を問われるんだよな・・・
残念ながら海外は碌に殺陣も出来ないゲームが大半だ
これ以下なんだよ
ヴァンダライズレイドは相撲の張り手にしかみえんからクソ笑ったわ
なんて言えばいいの?
急所をひと突き?
馬鹿なのはてめえだろゴキブリw
日本語分からない奴がコメすんなw
なんだったらやってるんだよ
お前アニメオタクでしょ?www怖っwwwwww🤣
その調子でどんどん無知とエアプをさらし続けろwww
落ちこぼれ同士仲良くしろw
かが勝手にか゚に変換されちまうんだよ・・・
急所をひとつきwww
あの展開を見て急所をひとつきなんて言葉は出てこねえよwwwwww
可愛そうだろ!!
エアプバレからの話題そらし対立煽り
程度が低いな~
本当にダサいボスキャラの名前一覧が貼られて、豚どもが散々笑いものにしてたら、
ゼルダに出てくるボスキャラだとバラされて無言で逃げ出したことあっただろ
素人でもシュール過ぎて笑ってしまうだろ
草
軌跡はストーリー重視タイトルだから何が起きてるか把握出来ればいいくらいでやってるんだと思うが
火・病ってます?www
開発スタッフファルコムの何十倍もおるのに
え?
じゃあ胸を突き刺されるでも駄目なの?
エアプがいっちょまえに演出批判なんかしてんじゃねえよw
売れてるんだから問題ない
グラなんか問題じゃないんだよゲームは
昔から遊んでるけど
これは演出とかの問題ではない
もっとつっこまれるべき点があるんだけどね こんな一部のシーンより長年ひどいまま放置のテキストだったり
じゃあこれもええやんwww
今まで高速()の剣戟シーンって軌跡じゃ空のレーヴェとヨシュアのとこくらいしか記憶にないし
達人連中の剣で戦うとこって降りおろしやら衝撃で誤魔化すくらいしかやってなかったから逆に新鮮かもw
お前はそれを串刺しといったのか?
遂に自分の発言とすら矛盾し始めたかこのエアプ野郎がw
それが何の言い訳になってんのか分からねえ
ストーリー重視なら、尚更それの認識に関わる部分で手抜いてる場合じゃねえよ。むしろ戦闘部分をムービー連打で省略すればいい
そうかい
いや何言ってんの?w
1、2を争う落ちこぼれ同士のマウントの取り合いほど惨めなものはないよw
申し訳無いけど豚としてグラがショボい事認めるのは背信行為ですよ
ファルコムのグラしょぼいのは許せるがポケモンとか全然許せないよな
稼ぎはゲーム企業としてトップクラスだろうが
豚が「中二臭い」と「ノムリッシュ」とか言ってバカにしてたらゼノブレの敵名とか必殺技名だったこともある
ぶっちゃけ気にならんし
こういう場で冷めた目で見たらそりゃいじめっこ視点になっちゃうんだろうけど
あと閃から『あ……』のセリフ多すぎ
学芸会よりはすごい
串刺しとも言えるんだよ無知野郎
だからこれ馬鹿にしてるのはテイルズ信者だろ
開発期間も会社の規模も違うのに馬鹿じゃねえのって話
だからこれ馬鹿にしてるのはテイルズ信者だろ
開発期間も会社の規模も違うのに馬鹿じゃねえのって話
もうそれ疑惑というか、頑として認めないの自民党の工作員だけやろ
ガチアスペでワロタwwwwww
はい墓穴
お前頭悪いってよく言われるだろ
和ゲーは殆どその嫌われものの味方だね
本当に嫌われてるのはハブられてる方じゃないの?
問題はシーンよりセリフよな
病気だろお前マジで・・・
軌跡積極的に叩いてるの豚でしょ
ポケモン出されて焦ってんのか知らんけど
はい、反論できないとすぐ人格否定
これもエアプ豚の特徴です
ただ開発期間が足りなかったのか雑な点は多々ある。でも神ゲー😤
ふーん、そうwわかったわかったwww
こんな所で暴れるより、野党に「この件について、もっと激しく追及しろ」って言ってきたほうがいいぞ
今回はまだマシな方だぜ
一時期、薫陶連打してたからな
ここでもわざわざ人格否定かよw
世界観はぶっ飛びすぎてるからな軌跡
反応兵器は出てくる、宇宙軍の設立開始
モブは大量虐殺されるけど、名有りはバトルロイヤルのデスゲーム(死者0)始めるし
のシュールなシーン多すぎな
まあでも、昔は車とか戦車のグラがマジで酷かったから、進化はしてるようん
って強がるにしても馬鹿すぎる理論だろwww
訂正
激しく→厳しく
違うんですよ。
いじめから逃れる為にスケープゴートにするのはありがちなんよな
ターゲットは一人いれば十分なんや
笑われるのが好きなのかな?
炎の神獣ヴァ・ルーダニア
風の神獣ヴァ・メドー
雷の神獣ヴァ・ナボリス
これをFFの四大精霊って言ったら、信じるのが電通豚
テイルズ信者ってこういう気持ち悪いやつしかいないのかよ
スクエニだろ?RPG出してるとこ限られてるぞ
テイルズは客層被るしブーメランになる
クオリティーでマウントなんてあそこだけ
病気は明らかにお前や…
ムービーはともかく通常戦闘のモーションは割と今回の軌跡馬鹿に出来んけどな
さっきから自分でハートつけて間違った知識でゴリ押ししてんのアホくさいとは思わんの?
ヴァンダライズぅレイドお!
タイトルのおもちゃにされてしまう なのに
リツイート数500以下ってとこ・・・
不自然すぎないか?
流石にここの演出はギャグでしか無かったけど
豚、無理があるぞ
いいね500以下
こんなのが記事に何故できるん???
ブレワイのリンクのドタバタ斬り知らんやろwww?
腐女子御用達ゲーだぞテイルズって
気持ち悪いのは当たり前
いいね500以下
こんなのが記事に何故できるん???
組織的に動ける連中なんて限られてるから同じ業者使ってんじゃね?
本当にゲームとか全く興味なくて、任天堂の株仕込んでるデイトレーダーとかだと思う
は?トロコンしてますけどw
エアプくんは動画だけ一生懸命見てるから重要な台詞も取りこぼすんだよアホw
まぁ任天堂さんから50万程貰って書いてくれって依頼されたら俺でも書くからしゃーない
スイッチオンラインの件で大炎上してて大変なんや
より酷いものがあれば酷くないわけではないんやで
刃向かう発言があればすぐ豚認定すんのもやめた方がいいよ
ほんと惨めな生き物だな
アニメと漫画は鬼滅あるから最盛期だぞ
終わってるのはドラマとゲームな
プレイしてたら568が何のシーンについて話してるかすぐわかるんだよなあw
会話になってなくて草 病院どうぞ
これ見て
「FF世界では『ヴァw』ってどういう意味なのかな?」
とか煽っちゃうのがぶーちゃんなんだよなぁ
下げ工作で誰かが考えたんじゃね
中盤の「串刺し」だよな、わかるよ
いやエアプはマウント取られてもしかたないだろ、買ってすらいねえんだから
任天堂はもっと頑張れや
帝国の呪いにかかったような民衆
が集まるから面白い
ゲームが終わってるとか日本エアプか?
つ令和の方やろ…タバティスの周りオナゴばっかやったやん…なあ、スクエニ
ブーメラン
尻尾見えてるから無駄だよ
そもそもファンは意見こそいうけどいきなりテイルズみたいにやるの無理な事位割り切ってやってるわ
任天堂みたいに進化止めたら叩かれると思うが前作よりは全体的にモーションマシになってるんだから必要以上に叩くとかやらん
3Dキャラクターにモーションアクターで落とし込んでるのは評価できる
キャラクターの表情も豊かだし
DQⅪとかカカロットとかオリジナルよりクオリティが
結構下がっているのに文句言わなくていいの?
結局はこの記事書いたライターがファルコム嫌いなだけだろ
今も昔もファルコムは中二病信者にとって支えられてるからなw
それが減少することはある意味死活問題だぞ
雑魚敵のアクション処理も凄くいい
ヴァンダライズレイドの出来が変わるわけではないけどな あと俺黎のプレイ真っ最中なんで、その上での感想だよ?怪盗のSクラフトもようやるわ
ゼルダやゼノブレはこれより酷い
任天堂は中小以下
中盤?
あれ中盤か?
シチュエーションでいった方が早そう
どこでの話をしてる?
そう言う奴は任天堂に限っては幼稚園児のお遊戯会レベルで激アマな評価でよくできましたって甘やかしてるから
炎の神獣ヴァ・ルーダニア
風の神獣ヴァ・メドー
雷の神獣ヴァ・ナボリス
初めて聞いたぞ豚
ファルコムなんて内輪ゲーはどうでもいい
逆に他社みたいに人を増やしたり外注に投げまくってたら撤退してたかもしれない
まあ軌跡シリーズに頼りすぎなのは誉められないけど
ただ余りに技術力が不足している
キャラクターのモデリングとモーションは他社に外注した方がいいと思う
今作のストーリーは今まで違う方向性で良かっただけにより違和感が強い
ゼノブレのムービー見直してこい
数倍どころか話にならん差があるわ、さすがに
嫌ってるの豚だけだろ
ゼノブレとかどうでもいいゲームでしか比較できない時点で
というか演出家もアニメーター
このグラフィックと演出でシームレスの意味あんのかってツッコミはさておき、欲張って破綻しなかったのは凄い
動画でいくらでも確認できるのに豚発言して中立の立場から叩いてますとか言ってんのいい加減滑稽だからやめとけよ
んなこと言ってたら日本一がスイッチに劣化移植する事すら止められかねんぞw?
PS2が成功したのは、ソニーのゲームエンジン『エモーション・エンジン』が傑作だったから。
ソフトウェアでソニーは勝ち、これがPSPの開発に繋がる。
ところがPS3ではチップ開発に失敗。
こう見ると、【任天堂】は一貫して、『チップ開発』が天才。
ムービーだけは頑張ってるけど通常戦闘モーションはガチガチやぞ
モーションアクタームービーにしか使ってないわアレ
妄想で人たたくの楽しい?ちな俺はあそこで黒月選択したんだが、どこか言えるか?
なのになんでこんな低予算臭すごいの?
レガイア伝説かよ
このコピペ前も見たな
Nvidiaからチップ提供して貰ってる上にそのNvidiaからすら「ハード販売数とチップ生産数が合わない」って突っ込み貰ってる辺りギャグだが
主人公に車好き属性付けてうまいことやったな
動画でいくらでも確認できる時代にお前それはねえわ お前こそがエアプだよ
ゼノブレ2は300人位で5年かけて開発してるけど軌跡は毎年このボリュームのソフトを70人位で出してるんやで?
そんなスクエニに飛び火する話するか?
テイルズ息を吹き返したんだぞアライズで
早く出せよリメイクの続きとかになるし
吉田FF16のイメージ絵が完全にアライズのアルフェンじゃんとかな
なるほど、だからショボいのか
PSの10分の1もサードタイトルリリースされてないのにそこからKOTY毎回選出されてるスイッチさんが何か言いましたかね?
豚じゃなくてゴキブリなw
任天堂なら比較するのはゼノブレだしな
六人仲間にして4つ目の国いく直前やん ついでにいえばシオンのためにアルフェンが「俺が休みたいんだ」って喧嘩腰になった直後な
「ヨシュア」って英雄伝説の初期シリーズに居た(存在した)キャラの名前と被ってるけど、特に意味はないんだろうなぁ
まぁ言うてゼルダとかポケモンよりはマシだからな
2ndのエステルとヨシュアの和解で感動した事が恥ずかしくなってきた。
やってないから、あのダサさが段々よくなってくるのも知らねえんだろ?25ヒットすんのもいい
ニアダンスや武器の受け渡しや放置モーションとか通常モーションが絶賛されてるのにない一点だこのエアプは
いやそれ568で言ってるシーンと違うぞ…
おまえがそこで「串刺し」言ってるのもおかしい
イースと軌跡以外なんもないしな
個人的にはブランディッシュの新作欲しいが今のファルコムじゃ無理だし
そういやスマホ向けのイースオンラインはどうなんかね?
エアプじゃん…
シームレスで破綻なく、かつ流れるようなテンポで実現しているのは流石老舗だなと感じた
システム周りが雑然としていて理解するまで苦労したけど
いつまでやっとんねん
いいところもあれば、そら悪いところもあるだろ いいところしか見れない信者は消えな
冷静よな。理性効いてるからギャグでも許される
目が腐ってるぞ
病院いけw
アクションじゃないだけで通常戦闘もモーション自体はよく出来てるぞエアプ
アライズは5年かけて作ったし流石に比較したらバンナムが可哀想だ
おい、黒月選択するのはどこだよ、俺をエアプだと思うなら早く答えろよ
140人に増やせばクオリティーアップ確実だな
ポケモンの直立不動あなをほるとか海外で大炎上してましたがw?
ゼルダに関しても未だにモーションアクター使って無いんだぜwww?
これがPS5の限界性能か・・・😭😭😭
ブランディッシュは今だったらダンジョンに潜り続けるダクソみたいな扱いになるのかなぁ
操作性が特殊なのがウリの一つだと思うので、何の特徴も無いARPGに落ち着きそう
めっちゃわかる
ヴォルラーン初登場でアルフェン庇ってシオンが胸を串刺しにされるシーンや。
ムービー中の戦闘がしょっぱいのは空から一緒だろ レーヴェとヨシュアのあれもぴょんぴょんして分身してただけやん
多分独立してから作ったモーションなのかたまにクッソガチガチの動きがあったりする
5年もかけてねーよw
ゼノブレ2はメイン開発40人、外注に300人で開発期間は2年半だ。
厨二臭に耐えてクリアしたが空の軌跡で切ったわ。
信者は何が面白くて続けてるのか全く分からん
だからあれ串刺しになってないし568は明らかに別のシーンの話してるし
構成は五年前からやで
まぁゼルダでずっと開発止まってたってのはあるけどその間全く動いて無い訳でも無かったからな
モノリスは元々モーキャプの扱いに慣れててゼノサーガ時代から作りが上手い。
任天堂になってからは自社でキャプチャースタジオ持っててイベントシーンに関しては1級レベル。
手を入れるところと抜くところを良く理解してるから、どうでもいいシーンは手を抜く。
どっちも叩くなら中二病は合わないで良いけど痛さはゼノブレのが酷いまであるやろw
2とか共感性羞恥ある奴続かんぞアレw
それは流石にない
ラングポートの街並みは普通にレベル高いぞ
5年かけてあの程度って大企業のくせに無能すぎんよー
他のRPG作ってた日本メーカーほとんどがもう息してないじゃん
スイッチみたいな開発しにくいタイトルをファルコムの規模でマルチ開発出来る訳ないじゃん
只でさえ自分らは公式ツイッターにもつべ公式チャンネルにも一切スイッチ版の軌跡やイースの宣伝載せない徹底っぷりなんだから
日本一が後追いで最適化されてない激重な奴を買取保証のアリバイとして出していつも通り終わりだよ
厨二病具合ならテイルズが一番キツイわ
いちいちノリとセリフが臭い
高橋が構想から2年半って明言してるから5年なわけがない。
ゼノブレイドクロス終了後に構想入ったのに5年だと、そもそも時間が合わない。
ファルコムより開発規模5倍以上デカかったし
メインだけで80時間あるのに短いってww
エアプ過ぎて爆笑したww
ガストは一応コエテクのモーション使えるから少し前までは割と良かったよ
まぁ最近はスイッチマルチになったせいかまたガストの中でも一世代前位のレベルに戻ったけど
ファルコムのモーションちょっと古臭いよな
ぶーちゃんって20時間でクリア出来るゼルダに150時間とかかけるやろwww
短いか?
サブクエの水増し抜きでもふつうに100時間超えるが
まぁそのうち13時間ムービーだけど(捨て回無しで気合は入ってる)
間違いを正されて顔真っ赤やん
スカイリムもウィッチャーもそれ言ったら5時間だぞ
今回みたく戦闘中の演出や戦ってる場所の殺風景さは気になるが、街並みのデザインは今作かなり頑張ってる
ただその街の中でも、やたら精巧な部分と粗いテクスチャ見えてる部分がある。開発期間の問題もあるだろうが、安定させてレベルアップしてほしい
つい最近になって初めてモーションキャプチャー導入したんや
許してやれ
軌跡の話してるのなんて100程度なんじゃないか?
最近の任天堂とか見てると切実にそう思うわ
取り合えずキャラデザキモいから未プレイだしその辺りは何とも言わんけどw
そういう事いってるから未だにPS2とか言われてるんだぞ・・・
信者がそれを許してるからどうにもならんな
ガストの謎なのは、もうコエテクの中に戻ったのに、グラフィックエンジンをそのまま使わせてもらえてないとこだな
やわらかエンジンの一部だけ使ってるが、あとはPS3みたいなグラだし。高性能なエンジンって使用するだけでも費用飛ぶんだろうか?
任天堂に言ってくれ
64から進化してねぇぞモーション
PS2ってそれPS2タイトルの移植すら出来ないスイッチの事w?
KHってPS2のタイトル何すけど移植出来ないとか言われてたよなぁw?
話の起点になってんなら十分だろ 他の記事でも大半は記事内容に関係ない煽り合いじゃん
そういうところだぞ・・・
普段から豚豚言ってるんじゃないの?
やめた方が良いよ
ゲームエンジンってものに夢を見すぎだろ・・・
ガチPS2のタイトルが劣化でしか移植出来ない処かモノによってはスペック足りないから無理って言われるスイッチでそれ言うの草
あと馬鹿にしてるけどスイッチじゃ前作すら割とバグだらけだしフレームレートガタガタだしでそのPS2レベルって馬鹿にしてるタイトルすらスペック足りてなかったからな?
空なら流石にスイッチでもちゃんと移植で来ただろうからねw
モブばかりだったアライズと比べて皆個性的でビックリした
ニーアとかDMCのモーションを盗用してる原人はどんな糞ゲーよりもゴミ
ゼノブレ2やアライズに5馬身差くらい付いてるやん
眼科行った方が良いよw
ここは鍔迫り合いで良いだろ
キャラクターの体全体のモーションを早送りしてるから違和感しかない。どうしてもこれを演出でやりたいならせめて腕の振りだけ高速にするだろ
ヴァンのSクラは本スレでもダサい言われてるからまぁ格闘モーションでSクラ作るならもうちょい研究してくれとは思う
それ以外はゴミ
任天堂の時代が終わりに近いのかもなw
ってかインディーズ名乗ってた電通のステマヒメのがファルコムと比べて実は開発規模倍だったりしたなw
いやwww
お前だよwww
ヴァンさんはなんかファルコムが格闘モーション作る上で連打がまだセンス無いんじゃね?とは思った
シズナに関しては流石に八葉に関しては力入れてるのか動きが他と比べても別格のヌルヌルさで結構ビビる
まぁエレインのシーンはファンから見てもツッコミどころ満載だから流石に擁護しないよw
今さらここまで騒がれるとは思わなかったw
もともとゼノの比較はテイルズや軌跡やったろ…
後々ブヒッチマルチにしようって計画してんのは大体予想付いてるしな…だからクソショボいまんまにしてんだろ。
閃シリーズ1〜4まで全部移植してやがるもんなぁ。これも最初から後発マルチありきで作っちまった結果じゃね?
お前もな
その10年20年前作品以下だからネタにされてるんでは?
動画見てきたけど
ゼノブレ酷いわw
売上はともかく満足度はFF15の15倍はあったぞ
それはそもそもクリアとは呼ばない
コメ稼ぎ乙w
ゴキちゃんのセンスが分かって色々納得したわw
信者が多い自慢?w
死人のクロウは生き返るし、ミリアムは元々ホムンクルスだったからって「実はスペアがありました」とかいう形で復活させおったくらいのご都合だからねw
閃シリーズで1番笑ったのは、あのクール野郎のユーシスがロ○コンだった事かなwww
まさかアイツがミリアムと…とは2までは一切想像つかんかったわw
そら流石にゼノブレなんてゴミ屑と比べてもねw
スカートの中見せるしでそっちの方が騒がれると思った
いや、マジで酷いんだけどwww
センス?
自分のセンスを疑えよwwww
素人が適当に数値を弄ったのとではアクションシーンの仕上がりが違うんだよ
売れてないソフトなんてそんなもんよ
テイルズも時代錯誤の結婚エンドだったのに炎上しないし
カメラワークも凝ってるし
マリオ以下じゃん
ファイズアクセルでも装備してんのか
あちゃー
PSが『おもちゃ』なのバレたか(゜ロ゜)
・・・え? 同人じゃないの?
モーキャプ使ってこれなんやで
ガストちゃんだってゴミクソみたいなモデリングから、今やそこそこのモデリングとモーキャプになったし、
なによりカメラワークがやっと良い感じになってきた
ファルコムはもう老害支えてる老害が死んだら終わりやろな
中小企業だから雇う金ないんだよ察しろ
なお今作は核兵器で村が吹き飛んだ模様
高みから見下されてるだけやで
君は血管ピキピキで屑ブレとか先にライン超えしてるけどw
そらガストちゃんはコエテクの子会社になってお金あるしな
中2が好きそうな言葉連発で草生えるw
今作だけで今までの軌跡シリーズ全ての死者数をぶっこ抜きで更新してて草
やっぱPSに関わるとそうなっちゃうのかなぁ~?🤔
他所の会社にモデリングデータ借りてるだけの人にご指導いただくことは何もないよw
糞なの素直に認めないと相手の為にならないよ?
ゴキちゃんは毎回そう僕達に言ってるでしょ?
『悪いのは悪いって言わないと成長しない』って
おい、やめろ豚
ライン越えてんぞwwwwwwwwww
未だに中古で7000円以上だよ?
アライズの中古価格数年前に出たソフトが上回ってる
世間は正直
ほんま和製RPGの恥だわこのシリーズ
さっさと畳んでPSハードから撤退しろファルコム
しかもVかよ
そんなんだからATLUSも一時期死にかけた
任天堂タイトルは在庫溢れてもワゴン突っ込んだらポケモンとかスマブラとか大作回して貰えなくなるから値下げ出来ない
だから小売りからも自分の所で貯めこまないように任天堂タイトルは循環させてるってバラされてんだよ
ザシアンとザマゼンタが直立不動でその場で一回転とか言う糞モーションが世界中でネタにされてたポケモンさんもシリーズ畳まないとね^^
という事にしたくて必死で可哀想やねーwww
マジレスするとストーリーは良く出来てるよ
新シリーズの最初と考えると良くできてるわ
ボケモンは2度と世界にそのツラ見せんな。レベルよな確かにモーションやらで言えばw
シズナの刀モーションは相当良い線言ってる気がする
実際3DSのボーン流用バレて炎上してるしダイパリメイクでなお継続してやっぱり叩かれてるし
ってかWii時代の外注のバトレボがポケモン史上一番モーションまともだったってのが一番ダサくて情けないんだよなぁ
629 名無しさん@お腹いっぱい。
会社の休憩室でPV勝手に流していたら15人が購入を決めてそのうち6人がゼノブレから始めだした。
モノリスから表彰されてもいいと思う
普段ゲームやらない人にもエルマさん人気あった
スぺゴリ並みに海外じゃネタにされてたぞ?
悔しいの?
そんなpsに勝てない任天堂信者さん
知らねーよそんな事
キモオタに大人気って意味で広めたいなら良いんじゃね?
君らが目指したい一般人向けタイトルとはかけ離れてるけどw
いやこのモーション面白すぎだろ
泣いても良いんだよ?
モノリスソフトの休憩室でもそんなに買う奴いないだろ…
エアプ豚はポケモンの糞モーション知らないから好き放題言えるもんなwww
「うおおおおおおおおおおお!!!!」とか一緒に叫んでそう・・・
このシーンはやってる奴すら流石に可笑しいって笑ってたから別にええやろw
任天堂の事だとちょっとしたミスすら認められない豚のが色々生きにくそうで可哀想だわw
事案で通報されてたり実際捕まってるぶーちゃんってそれくらいの年齢多いよねw?
また自分らの事をこっちに押し付けてきたパターンかなw?
saitomのホムラで抜いてるのも大概気持ち悪いんでw
何であれスマブラに持ってきちゃったのかねw?割と海外でキモイ言われてたけどw
そういうシーンじゃないしw
煽りもずれると面白いなw
?
どこの世界線の話?
やーめたれwww速報Alt見てる層は更に
上だろがな
任豚AAの傑作
うおおおおおおお
稲妻雷光斬!!!!!
のパクリでしかないよ
やっぱゴキブリの評価なんてあてにならん
バトレボはニャースの動きさえ細かくて可愛いかったからな
ってかゲームで児童攫おうって事案で捕まるケースってマジで任天堂系しか見たこと無いわw
バトレボはカメラワーク生かしてちゃんと物理技を殴ってるように見せてるのが偉かった
膨大な数のポケモンにそれぞれ殴ってるように見えるモーション作るの大変ならせめてアレくらいやってほしい
「うおおおおおおおおおおお!!!!」とか一緒に叫んでそう・・・」
何故このシリーズが人気あるのか理解に苦しむ
俺は閃3?の体験版でさえ最後まで耐えられずに挫折したクチ
ブレワイなんて未だにGCの頃からのリンクのモーション使い回してるんだぜ?
出来る訳ない
アライズなんて話題になりやしないからな
PS2のタイトルが移植出来なかったスイッチさん!!??
PS2タイトルのKHすらスペック足りないから移植無理って言われた任天堂の信者さんが言うと重みが違いますね
500リツイート貼ってくるとか重点パトロールしすぎ
ゴキちゃんもう少しお金の使い方考えた方がいい
主人公とマフィアのボスがやり合うシーンは今までで1番良かった
転売屋から買ったスイッチで64を遊ぶニシさん!!??
ってかこのシーンだけ断トツで今までの軌跡みたいに唐突に出来悪くなったんだよな
その前のアーロンとヴァンの一騎打ちはこれまでのファルコムではあり得ない位ちゃんとしてたのに
これ君らが普段から言ってる『手抜き』じゃないの?
創からすぐ出たからおかしいと思ってたけどただの手抜きゲームだったみたいだね?
10年くらい前に40歳で「うおおおお!稲妻雷光斬」ってやってた人だから、今50近いと思う
最速ミリオンです!から何も聞かないな…
また口だけゴキちゃんの被害者
流石だが買わぬで金使わないブーちゃんだ
言うことが違うw
違うよ、手抜きじゃなくネガキャン業者の切り抜き
そうそう、そのシーン見た時もおぉ!ファルコム頑張ったやんて思った
最速ミリオン宣言から一年かけて8万しか詰めなかったスイッチオクトラのトラウマ出来てんじゃんぶーちゃんwww
最速ミリオンから次の決算まだ来てないし出たの先月やでw?
そいつ、豚の皮被ったゴキだよ
ヴァンのSクラと言い正直まだファルコムは高速の打ち合いが難しいみたいだから単純につばぜり合いで牽制しあう風で良かったと思う
ファルコムは着実に良くなり続けてるんだが
手抜きとは業界10位の規模なのにショボハードとショボソフトしか作ってない任天堂みたいなのを言うんやで
ガチで予算も期間も数倍使ってるポケモン棚に上げて良くもまぁ豚もここまで叩けるなって感心するわ
そらファルコムも任天堂ユーザー嫌い過ぎて日本一が移植してもツイッターにもつべにも公式じゃ紹介しない訳ですよ自社タイトルなのに
FF10同様遅延ゲー
そうかい
例えるなら長くシリーズが続いてるギャルゲーかな
どんなエアプだよ
うん?今作はどっちかと言うとヘイトゲーやろ
都合が悪くなると酢飯にして逃亡かよ
やることがコリアンだなw
めちゃくちゃがっかりしてる今作
エアプくんやんけ
もう閃の軌跡みたいな事は出来ない
2000万台普及してるハードであれだけ大々的に宣伝して8万って普通にヤバいよな
ってかその8万すらワリオ初週と被ってるから自社買いで揃えた数字な可能性あるし
(なんならファミ通に最低8万は売れたことにしろと頼んだか)
信者なのに前作より良くなってるの気づかないの?
それとも前作やってないの信者なのに?
2021年9月のPS Storeダウンロードランキング
PS5・PS4の第1位は『Tales of ARISE』
盟主は前作で出とる
PSとかPCとかそういう問題なんかねコレ
ギルバート・キャンベル
そもそも任忖度だらけのファミ痛売上で累計一万売れないスイッチが豪華客船って
スイッチが性能良すぎて無理なのか?
何年か待ってりゃ出るだろ
だまって待ってろよ
Switchは同世代で最低の性能だぞ
スクエニ「スイッチの性能ゴミ過ぎてPS2タイトルのKHの移植すら無理だからクラウドで妥協しろ」
嘘を言うなよ
心配するな日本一がswitch用に劣化させて移植してくれるさ
ほぼ全てのメーカーが言ってるぞwww?
大手と比べるのは酷だよ
1〜2年に一本は出すから凄いと思うけどね
今回エンジン変わってPS4でも重いからマジで8fpsとか叩き出しそう
こういうの見て本気でスイッチユーザー嫌ってるの分かるわw
新エンジン効果出とるでな
少しずつだろうが確実に良くはなってるのが分かるんだし完全に進化止めてる任天堂に比べたら全然前向きに考えらるわな
チューバーにバカにされると腹立つな
馬鹿にしてるのはゴキブリのテイルズ信者定期
ポケモンに世界規模でぶっ刺さるブーメランやめてやれよwww
凄い!とか進化した!とか思ってるのは任天堂信者だけでグラも音楽もストーリーも演出もセリフも笑われてんだよね
ってのはポケモンでさんざん見ましたしまたダイパリメイクでゲーム映像出てくるころに笑われるんでしょうね(´・ω・`)
ポケモンの悪口止めて差し上げろ
また来月に確実に叩かれるネタが残ってるんやぞ?
プレイ人口いなさ過ぎて報告数も少ないのでスルーしますってパターンじゃねw?
まだいたのかエアプ動画豚
すまん、前世代にも負けてたわ、訂正する
スイッチ版英雄伝説 閃の軌跡III 売り上げ6,280本
スイッチ版英雄伝説 閃の軌跡IV売り上げ6,074本
↓
スイッチ版英雄伝説 閃の軌跡I:改売り上げ3,426本
スイッチ版英雄伝説 閃の軌跡II:改売り上げ2,853本
✳参考・那由多の軌跡:改売り上げ11,230本
VITAの移植だよそれ
VitaどころかPSPタイトルの移植やで
北朝鮮の国民でも自分の国が独裁だってことぐらい知ってるぞ
なぜマルチソフトで誇るんだ…w
PSでも発売されることも知らないなんてさすが情弱豚www
昔のおじさんおばさんが抜けても新しいオタキッズ達が参入するからやぞ。任天堂とか、高橋留美子みたいなもんや。
コメ欄も見えない盲w
>>34>>42>>46>>83>>87>>96>>145>>262>>268>>331>>404>>425>>577>>687>>753
テイルズと比較してるのはこれだけいるんだがw
しかも>>145は遥か格上のポケモンdisってるから言い訳不可避w
意識高い系の洋ゲー好きと豚に目の敵にされてるから鬱陶しいことこの上ない
嬉々として叩いてるの見ると情けなくなる
ファンの鏡
ライトなファンを大切にしてるとも言えるな。
こんなんよりクソ儲けててて開発費とかもかなりかけれるはずの任天堂ソフトとかがショボいのを叩けよw
ゼルダとかクソモーションだし
IPを大切にし続ければ技術が追いついた時に、ペルソナみたいに大きく化けると信じている。
閃以降が酷すぎた。
どうしてこうなったんだか
いくらでも儲けるチャンスはあったはずなのに10年以上経営してて50人そこらしか組織が育ってないのは問題だろ
世の中には創立5,6年で2000人規模のスタッフがいる会社があるんですが?
PSPだよ
デカくなればいいわけでもないだろ
でその会社は年1作ペースで出せれてるの?
無駄にデカくしようとして潰れた会社がどれだけあることやらw
任天堂とか数千人はいたと思ったけど
ゼルダがいまだにクソモーションなのはどういうことだよ
アジア圏ではそこそこらしい
というか売れなければこんだけシリーズ続いていないだろ
言うて10年近く掛けてほぼ進歩なしだからネタにされてんでは?
何なら話もいい加減に畳めよと
任天堂もほぼ進歩なしですがw
頼みの中国がアレだから伸びなさそう
1作目だったオクトラの何が最速なのだろうか
いや、普通に任天堂タイトルでも値崩れしてるのあるが?
いや、信者ゲーと呼ばれる通り
一定ライン維持してるのは評価するが、より成長出来る程には売れてないから短期低予算で作り続けるしかないシリーズだぞコレ?
任天堂ソフトは買取保証があるから、
任天堂が在庫回収価格の値下げに踏み切らない限り価格下がらないんだよ
もちろん小売店は客に売った方が儲かるが、売れなくても任天堂に引き取ってもらえる
ごくごく初期のファミコンもそういうシステムだった
さすがに10年前と比べりゃ大抵のシリーズ作は進化してる
そもそもこんなゴミ買わねーだろ
頭大丈夫か?
軌跡信者が反転アンチ化したまではよかったがずっと粘着してて痛々しい
ファルコムの3Dはこれでも大分マシになってるんだから放っておいてやればいいのに
お前ファルコムの決算見たことあるか?
人はほとんど増やさない増やした新卒若手も最前線外注に極力出さない内製開発という
超ガラパゴスな社風で昔からずっとやってきてるメーカーなんだわ
軌跡シリーズはPSP以降開発費に対してアホほど売れてドル箱になってたんまり金を貯めこんでる
良くも悪くも身の丈にあった開発ハードルで物を作り続ける信者向けメーカーなんだよ
主人公のヴァンとの関係が凄くビターな感じで良いわ
こういう雰囲気と関係作れるとは
ファルコムやるやんけ
儲かったからといって大して開発費を増やさないし冒険しないのがファルコム
リリーススパンも安定していて自転車操業と対極な会社
まさにいつものゴキ
それでもユーザーついてくるんだから凄いよ
手抜きのガストより自社エンジン開発するぐらい遥かにマシだぞ
システムとか手探りな面はあるけどストーリーとスケールと世界観は唯一無二やからなぁ
今作も期待以上に面白かったし満足やわ
まあまた世界(大陸東部の地理)が広がって謎が増えて風呂敷広がったんですけどねw
自社エンジン開発も効率化のひとつってだけだしユーザーはエンジンがどうとかどうでもいいよ
いくら手抜きしてようがガストの方が3Dとモーションは綺麗だし
まあ人形劇をやる量と人形の数はファルコムの方が圧倒的に多いから
リソースの数の問題もあるだろうけどね
そして軌跡シリーズの魅力はもちろんそこではないし
必死過ぎて草w
はちまの記事より
【超絶悲報】今週発売の『ソフィーのアトリエDX』、PS3版よりもグラフィックが劣化してることが判明、全世界から嘆きの声が挙がってしまう
↑
少なくともファルコムはこういう事はしないけどな
ファルコムよりガストの方が開発力上というのは違和感あるけどな
普通の会社はデザイナ>>>>プログラマだから開発期間が長くなるけど、早く作るならファルコム式のが良い
見栄えは奇跡シリーズになるが
その3Dやモーションにどれだけの人員時間を費やしてるの?
任天堂信者は喜ぶだろうけどこれは大成しそうにない
ただ今回はマンネリしてる上に相変わらず進化無いからヤバそうだけどな
エアプだなw
お前らがゲーム業界を潰すがん細胞なんだよ
消えろゴミ
友人から次回作でも本筋完結させる気全くないからやめとけって言われて様子見してたけど予想以上だったわ
こんな会話してる間にみんなで攻撃すりゃいいじゃんとは思う
特に遠距離
何年も待たせているあのシリーズとか
新規が獲得出来ずに終わるぞ
剣同士がぶつかったらキンじゃなくガンって音すると思うぞw
キンって音がするなら、剣が死ぬほど軽いか折れてる。
実力者同士のにらみ合いとかで良いだろ。
ヘイトが遠距離に向いて味方の強キャラが庇って死ぬパターン
銃って当てるの難しいんですよ
でもいちいちこのシーンを馬鹿にする気はしない
モーション、グラだけなら同人作品にさえも劣るレベル
このレベルで小説家ならワイだってできそう
「がっしぼか」
週販でさえ負け星続きのスイッチのせいでよっぽどフラストレーション溜まってるんだろうな、下らねぇw
変にリアリティ意識して整合性を取るより、こういうやつの方が見てて楽しいわ
やったことないけど、やってみっかな
進化はしてるぞ周回遅れなだけで
あまりアホな事言うなよゴミ
ちゃんと現実見て正しいことだけ言えよ
足引っ張るんじゃねえよゴミが
ニシのなりすましかテメエは、あ?
100人以上で5年開発した物と
50人で2年開発したのが差がない方がやばいわw
最新テイルズがいかに神ゲーか教えてくれます。
今回は新顔マフィアだぞ
結社はなんと協力ルートがある
「わかった!」
物わかりが良すぎて笑った
↑
ドラクエ老人会臭がするわ
まだ動くんじゃないか?
アニメ調のグラとしては悪くないのに
ほんと全然動かせないんだな…
そんなリスクは取れないんだよな(´・ω・`)
完全にワイルドアームズ2ndイグニッションやん
大丈夫
ほぼすべてのJRPGはファルコムのパクリだから許される
大して変わらないのがもうね
過去キャラもあちこちで出てきたり、主人公は大抵顔見知りだしおいてけぼりでさみしい
でもファンになれれば楽しめるのかな
そりゃ!全然泣けなくてー
もう軌跡も書籍にしてほしいわ
ぶっちゃけ話の動向が気になるだけでゲーム部分が煩わしい、本末転倒だわ
映像会社に頼んでヌルヌル動く流行りのアニメっぽくにするわけにはいかない
もう呪縛に近いもんがある
正2000年のゲームでも許されなかった、の間違いだろ。
そもそも信者自体が粘着質なガイジでゴキブリでキモオタキッズな上それらが駄作の軌跡シリーズにへばり付いて買い占めてるからちっとも処理が追いついていないんだぞ?。
そのラノベ大好き昭和おじさんがラノベの引き延ばしに耐えかねたせいで
いくつもの人気シリーズが完結しないまま消滅したんだがそれは
なお何故か黎信者は同じ会社が作ってた前シリーズにクォリティがとかマウント取ってる模様……同じ会社の続き物のゲームなんだよな?