• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

Twitterより








これが迫力の黎の戦闘シーンだ!!!!!


kinkin1


kinkin2


kinkin3


kinkin4


kinkin5


kinkin6


kinkin7




B096KDJ5FT
日本ファルコム(2021-09-30T00:00:01Z)
5つ星のうち3.6














九頭七尾(くずしちお)とは、素晴らしい擬音の描写で話題の小説家になろう出身の作家である。

元々は「無職の英雄 別にスキルなんか要らなかったんだが」がamazon評価で、☆一つの低評価がついた上に酷評されたことに端を発する。

その中でキャラクター批判と同時に、作品そのものに対しても「擬音だらけの落書き」と書かれた事(現在そのレビューは消されている)に作者本人が反応、

「中身と異なることを書いている」
「ちゃんと読んでない」
などと発言したことにより賛否両論分かれる炎上騒ぎとなった。

ちなみに問題のバトル描写がこちら。

「 互いに剣を構える。

「いくぞッ!」

「うむ」

 キンキンキンキンキンキンキンキンキンキンキンキンキンキンキンキン!

 むっ、さすがは〈剣技・中級〉スキルだ。

 巻き毛や小太りとは、剣速も重さも比べ物にならない。

 キンキンキンキンキンキンキンキンキンキンキンキンキンキンキンキン!

 赤髪が跳び退って間合いを取った。

(無職の英雄 ~別にスキルなんか要らなかったんだが~


第4話 実力が互角だからとしか言えないが」より)



この記事への反応



くっそワロタ

キンキンキンキン!!
このセンスたまらねぇ


昔の軌跡みたいに2Dにした方がいいレベルでダサい

スピード感あるね!


イベントの戦闘シーンであって通常の戦闘シーンではないよね?

キンキンキンキンキンキンキンキンキンキンキンキン

棒立ちで全部捌いてるのワロタ

そんなに悪くないと思う俺は軌跡シリーズに毒されすぎてるのか…

笑ってはいけない軌跡シリーズ

0zhKlJl


H05s7Li


Fyv6xrp


YAicqmg


dotup.org2618829
↑new

ファルコム頑張ってー



ファルコムはこうじゃないとな


B097BL613D
任天堂(2021-10-08T00:00:01Z)
レビューはありません



コメント(1046件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 18:01▼返信
汚物は消毒だ
2.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 18:02▼返信


これがゴキブリご自慢のRPGなの?www

3.投稿日:2021年10月17日 18:03▼返信
このコメントは削除されました。
4.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 18:03▼返信
まじで、なろうだけ読んでる奴だけがやってそうなゲームw
5.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 18:03▼返信


セフィロス「ゴキブリ、お前は人形だ」

6.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 18:03▼返信
グラは少しずつ進化してきたのに動きがこれかw
7.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 18:04▼返信
なろうに軌跡が追い付いたな
8.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 18:04▼返信
昔からライト向けな世界観ではあったけど
ここまでロボットとか変身するみたいな要素が入るゲーム作る会社になるとは思わんかった
9.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 18:04▼返信
笑うだろ早すぎて
10.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 18:05▼返信
ファルコムって信者が支えないと一気に失墜しそうだよな
ファンも高齢化してるだろうしキツイわ
11.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 18:05▼返信
いうてほかにどんな見せ方ある?
12.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 18:05▼返信
設定盛りすぎでキャラのセリフが理屈っぽ過ぎでな
13.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 18:05▼返信
キャラゲーのモーションって、どうしようもないな
14.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 18:05▼返信
キンキンキンキンキンキン
だろうなと思って開いたらやっぱりそうだったw
15.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 18:05▼返信
ガキのチャンバラ以下のクオリティで草
16.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 18:05▼返信
イースシリーズはグラフィックがイマイチでも気にならない面白さがあるけど
軌跡シリーズは無理
17.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 18:06▼返信
ポルポル君の動きやんけ
18.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 18:06▼返信
※2
勘違いしたらアカンで ゴキも豚も関係ない

それがファルコムや
19.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 18:06▼返信
分かった!行くぞお前ら!(笑いこらえながら)
20.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 18:06▼返信
先に行け!
とかまだやってんのかよ
21.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 18:06▼返信
これ走り方も全員モーション同じだから笑えるわ
22.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 18:06▼返信
相変わらず演出の迫力がないゲームだわ
全然進化しないよな
上のスィーって水平移動はゲームのタイトル知らなくてもファルコムって分かるレベル
23.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 18:06▼返信
これ米国でも話題らしいな
24.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 18:07▼返信
モデリングは良くなったけどモーションはまだまだだなぁ
ちなみに乳揺れはクッソ力入ってるよ
25.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 18:07▼返信
ねぇねぇゴキちゃん

ファルコム、甘やかし過ぎじゃない?
26.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 18:07▼返信
ハッ!借りは返すぜwwwwwwwwwwwwww
27.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 18:07▼返信
リィンのスライドは何度見ても笑う
28.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 18:07▼返信
>>3
それエ○ゲーばっかのswitchやん
29.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 18:07▼返信
Switchに移植するにはこのレベルにせざるをえないだろ!
30.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 18:07▼返信
テキストの臭さがきつい
31.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 18:07▼返信
※20
ピンチにそこまでだって助けに来るぞ今回も
32.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 18:08▼返信
いかにも子供となんJ民が好きそうな感じだな
33.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 18:08▼返信
ファルコムとかいうどこ向けなのかわからないけど何故か続くメーカー
34.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 18:08▼返信
アライズの後だからよりシュールだなw
あっちは3Dが良すぎてアニメが叩かれるレベル
35.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 18:08▼返信
ファルコムはお約束がしつこすぎるんだよ
強キャラを倒しても私の実力はこんなものではありませんよ・・・とか
36.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 18:09▼返信
※10
ファルコムゲーを支えてるのは海外やでw
なんでか知らんけど
まあ海外需要を当てにしたイースのフィギュアとかあるからキャラ人気なんかな
37.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 18:09▼返信
たかが結社相手に何年掛かってんだよ!
38.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 18:09▼返信
最近の軌跡ってこういうチープさとキッツい台詞が多くて嫌い、滅んでほしい
39.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 18:09▼返信
これがスイッチなら納得だけどPS5だからね
身の文あわせてスイッチでシリーズだしなよ
40.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 18:09▼返信
典型的な日本ゲームメーカーのしょぼいところを地で行くメーカーに見える...
別方向に振り向いたりするたびにその場で歩行モーションてくてくさせながら振り向くんだろうな...
41.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 18:09▼返信
まるで将棋だな
42.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 18:10▼返信
嫌いじゃないけど今作も全く進化してなかったな
アライズやった後だったからグラとかモーションがきつかった まあそれでも追いかけるんだけどね信者だから
43.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 18:10▼返信
軌跡って技がとことんダサいんだよな
真メガテン5を見習ってほしい
44.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 18:10▼返信
軌跡シリーズって初期のFCとSCが人気なだけじゃね?
45.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 18:10▼返信
キンキンキンキンキンキン
46.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 18:10▼返信
FF7やアライズに比べてクッソショボいな
こんなのプレイしてて面白いんか
47.投稿日:2021年10月17日 18:10▼返信
このコメントは削除されました。
48.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 18:10▼返信
2000年のゲームだったら許された
49.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 18:10▼返信
ここはお前に任せて俺は先に行く!
50.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 18:10▼返信
飄々とした戦闘狂なキャラ多いというか
キャラのパターン化が激しいというか
登場キャラ多いわりにバリエーション少ない感ある
51.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 18:10▼返信
日本製ゲームはもうアカンわ
世界から置いていかれてる
52.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 18:11▼返信
ファルコムってグラは少しずつ進化してもモーションはずっとPS2レベルだよな
53.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 18:11▼返信
鍔迫り合いの状態で先に行け!だとありきたりすぎるからキンキンキンキン先に行け!にしたんだな
1周回ってハイレベル過ぎるぜ
54.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 18:11▼返信
Wiiのゼノブレのモーションにすら遠く及ばないとか、マジヤバすぎww
55.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 18:11▼返信
コストかけないから毎年安定したしょぼい黒字なんだよな
ゲームメーカーとしてはおもしろみのない会社
56.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 18:11▼返信

ふぉきだん
すまんんあんあなん
股スチッチなんだ
57.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 18:11▼返信
※39
switchじゃこれすら無理で移植された奴はどれもガックガクのボッケボケなんだが…
技術がないならswitchでいいだろっていうのは間違いで
技術がないからこそハードの性能に余裕がないとちゃんと動かないんだよなぁ
58.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 18:11▼返信
(´・ω・`)スイッチといいなぜ今の時代に20年前のクオリティのゲームを出すのか
59.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 18:11▼返信
>>23
絶対ミームになるだろこれ
60.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 18:11▼返信
キンキンキンキンキンキンwwwwww
61.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 18:12▼返信
信者がどんな出来でもべた褒めするからクオリティが上がらない会社
62.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 18:12▼返信
>>38
閃が全て悪い
63.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 18:13▼返信
軌跡は空まで
64.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 18:13▼返信
任豚「京都通過罪!!!懲役・・・永遠!!!!」
65.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 18:13▼返信
ゴキ「軌跡はPS独占!!!」

こんなもん独占して嬉しいのかよゴキちゃんはw
66.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 18:13▼返信
出来はショボくても確実に2年に1作は出るからマシだとKHやFF7R見て思う
67.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 18:13▼返信
PCの頃は2Dだったおかげもあって
スタープログラマーがいるファルコム、グラフィックがきれいなファルコムだったのにな
68.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 18:13▼返信
※5
Switchのゼノブレ2のイベントモーションは和ゲー最高峰やろ
69.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 18:13▼返信
モーションだけじゃなく演出も酷いからギャグみたいに見える
テキストとイベント担当が全く打ち合わせしてないのか
戦闘中にダラダラ説明口調で語るのもシリーズ恒例だけど見ててキツイ
70.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 18:14▼返信
これPS1のゲーム?
71.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 18:14▼返信
漫画やアニメじゃよくあるシーンだと思うけどカメラや顔が動きすぎて軽く見えるんじゃないか?
さらにいうと出てるキャラ全員表情に乏しいあたりとかも
72.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 18:14▼返信
マジで技術力ねーな
開発費50万くらいでしょ笑
73.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 18:14▼返信
軌跡、ネプ、カグラ、うたわれ

ゴキが独占だと自慢してるPS四天王のゲームは大体こんなレベル
モーションがいつまで経っても三流なんだよねw
目が肥えたユーザーだらけの任天堂市場じゃ売れないのも分かるわ
74.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 18:14▼返信
これでワロてたら閃1~2とか腰抜かすで
これでもめっちゃ良くなったんや
75.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 18:14▼返信
ファルコムにはまだイースがあるから・・・
76.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 18:14▼返信


ねぇねぇゴキちゃん

これが“PS5”の実力ですか?

77.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 18:15▼返信
※70
PS1のドラクエ7のムービーシーンを思い出すレベル
78.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 18:15▼返信
※11
こんな刃を見せない軌跡だけの高速キンキンじゃなくて、ちゃんと刃をみせた剣戟をやればいい
仲間に先に行けシチュエーションなら別に戦闘じゃなくても鍔迫り合いとか間合いを取った睨み合いみたいな見せ方でも十分いけると思うが
79.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 18:15▼返信
40代以上の完全固定層向けだし
昔のラノベが好きだった昭和世代おじさんはこういうの好きなんじゃね
80.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 18:15▼返信
来年は35周年のイースXだろうから
軌跡はお休みかな
81.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 18:15▼返信
主人公のsクラの張り手も酷い
82.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 18:15▼返信
きっと喋りながらするのがいけないんだよ
きっとね
83.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 18:15▼返信
対比で良いものの例として出てくるのがアライズってのがもう…
あれが絶賛されるとか国産RPGはとっくに終わってたのを再認識したわ
84.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 18:15▼返信
PS2から時が止まってる🤭
85.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 18:15▼返信
※65
せっかく日本一がswitchに軌跡シリーズ移植してあげてるのに忘れてやるなよw
86.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 18:15▼返信
これのPS5版を海外からリクエストがきてるから考えているとか社長が言っていたけど…
87.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 18:16▼返信
これ見た後アルフェンとヴォルラーンの殺陣見たらやばいな差が
88.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 18:16▼返信
あんまりゴキを虐めるなよ
殆ど脱P入任したPS美少女の数少ない生き残りだぞw
89.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 18:16▼返信
今作そこまでおかしいのここぐらいしかないけどなエアプ
90.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 18:16▼返信
1人でゲーム作ってる奴の方が100倍マシなモーションやカメラワーク作るぞw
91.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 18:16▼返信
糞ゲーすぎて主人公のサンクスで売ったわ
92.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 18:16▼返信
ちょっと古いけどよくある演出って感じしかしない
93.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 18:16▼返信
カメラの動かし方下手
近づく時に緩急漬けずにスーッと動かすのもいい加減辞めた方が良い
スピード感出したいならコマ抜いたりワープさせるくらいで良い
仲間キャラが順番にいちいち驚くのやめろ
!?←どんだけ多用するんだよ
94.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 18:16▼返信



任天堂オンラインが不評だから、そろそろ美談かPS叩きが来ると思ってたよw


95.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 18:17▼返信
イースもデモで呆れて触る気がおきなかったんだけど
ファルコム信者って10年前からタイムスリップしてるの?
96.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 18:17▼返信
ドラクエ、モンハン、テイルズは進化したのにな
97.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 18:17▼返信
ラブライブRPGとかの方が売れそう、ゴキの好み的に
98.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 18:18▼返信
>>1
ついに原神の上位互換が我が国日本から出てしまったか…
99.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 18:18▼返信
今まではスローで1撃入れた後構えながら「先に行け!」だったから進化と言えば進化だけど…やっぱり笑ってしまう
100.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 18:18▼返信
キンキンキンキン
101.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 18:18▼返信
ぁ...、クスクス...、ハッ...
102.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 18:18▼返信
痛いニュースとかアニゲーにも同じ記事があったなw
103.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 18:18▼返信
>>85
日本一が移植したのは最初の1本だけだよ
それ以降はファルコムの子会社が移植販売してる
だったらファルコムが直接販売しろよって思うけど、SIEと契約でも有るんかね
104.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 18:18▼返信
1シーン1シーンの殺陣なんかに凝ってたらいつまで経ってもシリーズが終わらないから…
1年とか2年で次々出してストーリー進めにゃ
105.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 18:18▼返信
直視出来ないレベルで恥ずかしいんだけど
106.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 18:18▼返信
ファルコムどっか大手に吸われて人手増やすしかない
あそこ40人くらいだろ人
107.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 18:19▼返信
モーションキャプチャ使えよ頼むから
108.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 18:19▼返信
アニメの迫力戦闘シーンをゲームで再現するとこうなるんやな
109.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 18:19▼返信
カメラワークが誇張抜きにPS1
110.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 18:19▼返信
ゴキが自慢してるFF14もまあまあ酷いだろw
111.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 18:19▼返信
あれだけ打ち込んで当たらないの
112.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 18:19▼返信
厨二病のやつが作ったんだな、って感じ。
113.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 18:19▼返信
実際10年くらいこの調子だからやばいだろ
遊んでる方も
114.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 18:19▼返信
>>80
30周年に新作出てないからどうだろうな
今回の黎は一応区切りは付いたけど謎の大半残した閃1や3状態だからイース35周年無視して黎2出すかもしれない
まあ12月の株主総会でイース10か黎2か分かるけどな
115.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 18:19▼返信
国内の中小はいまだに演出がドット絵だった頃で止まってしまっているからな
116.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 18:19▼返信
>>107
とっくに使ってるぞ
117.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 18:19▼返信
痛いニュースなんてアンチソニーの極みと言っていいぐらいひどいとこだぞ。
118.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 18:20▼返信
switchが、性能低くて物理演算ができないため、仕方がなく動いているように
演出している。
119.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 18:20▼返信
まだこのシーンはいい方だよw
踊りのシーンとか回ればいいと思ってる演出の方が酷いぞw
それでも俺は軌跡シリーズは好きだがな!
120.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 18:20▼返信
このシリーズ、PCの頃に展開してた古典的ファンタジーRPG的な世界観から脱却して「いまどきのラノベ」っぽくなって成功したけど
シリーズが続きすぎて「いまどきのラノベ」としても古すぎて見てらんなくなってるよな
121.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 18:20▼返信
>>106
吸収されたカストがファルコム以下のゴミだから中身入れ替えないと無理
122.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 18:20▼返信
※90
そりゃ一人で作ってるとコストや納期は気にしなくていいからな
そういうの気にしないでデモ作れというと案外まともなものを作る
でもコストだの納期だのハードの性能だのいうと途端にこうなる…
123.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 18:20▼返信
>>116
使ってこれなん?なら尚更酷いやん
124.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 18:20▼返信
>>29
ゼノブレ2はできてたからセンスの問題や
125.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 18:20▼返信
エレインがいいなって思ったけどリゼットが気に入りました
126.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 18:20▼返信
ゴキゴキゴキゴキゴキゴキゴキゴキ


ゴキブリ「先に行け!」
127.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 18:20▼返信
旧アニメのヒュンケルとハドラーの戦い思い出した
128.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 18:20▼返信
※87
アライズはカメラワークが絶望的にセンスがないのが残念だがな
129.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 18:20▼返信
ハッ とか ッ とかのセリフを常時活用するんか…
テキストをゲームに落とし込むのが下手なん?
キンキンキンがまさかそのままゲーム画面で再現できるとはなぁ
もしノベライズしたらキンキンキンの人に任せたら安泰やん、よかったな
130.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 18:21▼返信
バカが騒ぐな
軌跡はシナリオ、バトルシステムが売りの真のrpgだわ
131.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 18:21▼返信
※107
使っててコレなんすよ・・・
132.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 18:21▼返信
ニンテンドウガーとか言い出して草

全部任天堂のせいだ
133.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 18:21▼返信
こうしてますます任豚界隈がファルコムに嫌われて行くんだな
134.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 18:21▼返信
買ってるのって40代、50代の固定層でしょ
135.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 18:21▼返信
ファルコムは閃から技術の進歩が牛歩過ぎる
グラもモーションもPS2時代でも笑われるレベル
136.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 18:21▼返信
ぶたよわ(´・ω・`)
137.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 18:22▼返信
一回こっきりのモーションに金かけたくない精神がすごいな
138.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 18:22▼返信


ファルコムもゴキブリもゼノブレイド見習えよ?😏

139.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 18:22▼返信
この出来は努力してクオリティの高いゲームをつくっている会社への冒涜でしかない
140.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 18:22▼返信
>>3
廃深ってなんだいニシくん?
141.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 18:22▼返信
>>121
アトリエの方が流石にマシやぞ
142.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 18:22▼返信
こんなの8年前の閃Ⅰからこの調子で今さらだけど
よっぽど信者以外の外に軌跡って目に触れないんだな…
143.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 18:23▼返信
Switch版が来年には出るんだから叩くなよ…日本一からだろうけど。
144.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 18:23▼返信
ファルコムはいつからこのキンキンやってるだろーと思うくらいずっとやってるよな
145.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 18:23▼返信
アライズの進化を見た後だと軌跡はシュール過ぎて笑えるな
でもまぁ、アルセウスよりは良いんじゃね?
146.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 18:23▼返信
やってないから分からんけど毎回コレならヤバいけどたまにやるならアリじゃね?
147.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 18:23▼返信
だってファルコムやぞ
148.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 18:23▼返信
原神がモーション盗み抜いて使いそう
149.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 18:23▼返信
>>139
任天堂とは無関係!
150.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 18:23▼返信
ニンテンドー京都通過罪かなw
151.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 18:23▼返信
キンキンキンキンキンキンキンキンキンキンキンキンキンキンキンキンキンキンキンキン

まさに某ラノベ
152.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 18:23▼返信
モーションはポケモンの方が100倍上だわ
153.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 18:24▼返信
UE使わないで自社新エンジン作ったのは評価するわ
ただ最適化出来てないから色々アラだらけだったけどな
流石にロード長過ぎ
154.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 18:24▼返信
>>142
ずっとこの調子だからこそヤバいんや
155.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 18:24▼返信
>>130
バトルシステムも不評やろ
156.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 18:24▼返信
>>152
それはない
157.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 18:24▼返信
>>146
いつもこれだぞ
158.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 18:24▼返信
>>148
原神のキャラ切り替えはイースだしな
159.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 18:24▼返信
ドット絵時代の演出をそのまま3Dでやった結果
開発に古い人間が上にずっといるんだろうなぁ
160.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 18:24▼返信
このレベルのゲームにポケモン、ゼルダ、マリオというネームバリューがプラスられたのが任天堂
これで売れてしまうから他の会社が影響を受けてこういうクソゲーが乱造される
161.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 18:24▼返信
PS四天王はゴキがどんなクソゲー出しても持ち上げまくってたせいで技術力が停滞したんだよな
ファルコム、アクアプラス、日本一、コンパイルハート、ガストはゴキのせいで技術が終わった
162.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 18:25▼返信
どこからの依頼だろうね
163.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 18:25▼返信


キンキンキンキンキンキンキンキンキンキキッズ

164.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 18:25▼返信
おーいファルコム信者くんいつものアレやってよアレ
キンキンキンってやつwwwギャハハ
165.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 18:25▼返信
世界観や設定はガッチガチで作ってて引くレベルなんが
3DCGは全然レベル上がってないんだよな
でも多分そうやって開発コストをケチってるからずっと続いてんだろうな
166.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 18:25▼返信
>>152
軌跡よりポケモンのが酷いだろ
167.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 18:25▼返信
閃4作クリアしたやつは誉められていいレベル
168.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 18:26▼返信
せめてボイスくらい入れろよ
169.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 18:26▼返信
叩いていてもファルコムは赤字にはならない
170.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 18:26▼返信
ue5使えよ
171.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 18:26▼返信
※138
そりゃあゼノブレ程度の予算つぎ込めるならなw
どこの中小メーカーも羨ましい限りでしょ
根っこは自分らと大差ないのにさ
172.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 18:26▼返信
※155
さすがにそれはエアプオブエアプ
173.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 18:26▼返信


('・c_・` )プッ

174.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 18:26▼返信
ファルコムのよさじゃねもともとニッチ向けなのに何煽ってんだ
175.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 18:26▼返信
ファルコムが開発力低いのはまあ確かだけど
開発に5年以上掛けてるようなゲームと比較されるのもな…
これ前作から1年で出してるし…
ストーリーを完結させるのが至上命題なんだ
途中でエタるのだけは勘弁
176.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 18:27▼返信
>>169
もう今期も黎の売上で黒字確定してるからな
177.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 18:27▼返信
>>123
一部のイベントシーンには使ってるけどここは使ってないでしょ
何年か前にモーションキャプチャー使うようになったとか言ってたけど
結局ほんの一部だけだから全体的にモーションショボイままなんだよな
178.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 18:27▼返信
質を上げると金がかかるし仕方ないだろ。このレベルの会社に無茶言って潰す気か。
179.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 18:27▼返信
>>10
いい加減完結してくれませんかねぇ…
180.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 18:27▼返信
まあでも少年漫画的ではある
それに軌跡シリーズは固定客がいるから、ここで馬鹿にされようが全く問題ないのだ
181.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 18:27▼返信
精一杯シリアス作ってもギャグにしかならないって悲惨すぎ。和ゲーが終わるわけだわ
182.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 18:27▼返信
毎年新作出せてるから許して...
183.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 18:27▼返信
例年通りなら12月に新作発表するんだろうけどな。
次はイース10か?PS5版を出してくれよ。
184.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 18:28▼返信
このVは初めてファルコムゲー買ったのか?
185.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 18:28▼返信
SAOも似たようなレベル
186.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 18:28▼返信
>>116
モーションキャプチャは役者やスタジオの手配のスケジュールがあるし、
イベントシーンのモーションキャプチャはシナリオや素材が出来てからじゃないと演技ができないので、大規模プロジェクトじゃないとやってらんないんだろうな
187.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 18:28▼返信
こいつ、ツシマの時と同じやつだよ

寒いネタを面白いと思ってるネガキャン部隊
188.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 18:28▼返信
>>133
馬鹿にしてるのゴキブリの方だろw
テイルズと比較してばっかw
189.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 18:29▼返信
ゴキブリは未だにマネキンで満足してんのか🤔
190.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 18:29▼返信
中小企業が作ったゲームと大企業が作ったゲームを比較して
CGがチープとか言ってんのが凄いな。予算も人員も桁が違うのにな
自分は物事が全然分かってないアホですって自己紹介して楽しいのかねえ
191.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 18:29▼返信
PS先行で出ると毎回この手のネガキャンがわくよね
いつものファルコムなんだから騒ぐ必要ないのに
192.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 18:29▼返信
わろた
任天ハードのゲームかとオモタ
193.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 18:29▼返信
>>182
毎年こんなのやってんの?
よくやれるな…
194.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 18:30▼返信
>>83
じゃあ何なら納得するんだい?
195.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 18:30▼返信
>>187
ああ、やっぱり
どこかで引っ掛かってたんだよな
196.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 18:30▼返信
スイッチ版があるから未完成なんだレラw
197.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 18:30▼返信
安定のしょぼさ
グラも動きもへぼくてファルコムって感じで安心する
一生進化しないだろこのシリーズ
198.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 18:30▼返信
トントントントンヒノノニトン!!

ずっと聴いてたらこれ思い出した!
199.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 18:30▼返信
最後に閃絵師のカットあって良かったわ
エナミも悪くないんだがな
200.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 18:31▼返信
3Dになってもう大分作品重ねてるのに本当変わらねーしょぼさだなw
ケムコみたいに割り切って空、零のグラでやった方がいいんじゃないか
201.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 18:32▼返信
普通にゲームとして評価は高いけどなw
さぁて?だぁれのネガキャン依頼っすかねえ?
202.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 18:32▼返信
>>196
ちゃんと売り上げ出してからクレクレしろ
203.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 18:32▼返信
とりあえず軌跡は全部キンキンしてるはず
空でも見た気がするから20年くらいキンキンしてるのか
204.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 18:32▼返信
※191
馬鹿にしてんのアライズやロストジャッジメント(このネガキャンV)と比較してるPSユーザーなんだけどね
205.投稿日:2021年10月17日 18:32▼返信
このコメントは削除されました。
206.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 18:32▼返信
なんていうか
PS5の性能の限界を知ったね
207.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 18:33▼返信
ファンは付いてくるだろうと思ってるんだろうけど売上どんどん減ってるからな
208.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 18:33▼返信
>>190
でもお前らつい最近まで軌跡もアトリエもとっくにテイルズ超えたって散々馬鹿にしてたやんけ
209.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 18:33▼返信
アニエス可愛くね
めっちゃヒロインしてたわ
210.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 18:33▼返信
>>201
ネガキャン→PSで伸び悩む→他に出す必要が…

犯人わかっちゃったんですけど
211.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 18:33▼返信
リツイート数1000も行ってないような場末のツイートをわざわざ記事にする辺り、分かりやすいなw
212.投稿日:2021年10月17日 18:33▼返信
このコメントは削除されました。
213.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 18:33▼返信
むしろこのクオリティで次はPS5に出すと思うと草生える
214.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 18:33▼返信
思ってたより酷くて笑っちゃったw
215.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 18:34▼返信
ゴキブリが買い支えないとマンガの連載みたいに打ち切りになっちゃうよ?
216.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 18:34▼返信
大体軌跡やってる俺だけど確かにここはギャグ度高いな
これやるくらいなら動かずにらみ合いに持って行って先に行け!する方がいいし
普段の軌跡もそんなもんだったと思う
217.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 18:34▼返信
>>201
任天堂及び電通だな
218.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 18:34▼返信
>>204
動画勢をPSユーザーとは言わないよ
219.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 18:34▼返信
>>141
未だにコマンドバトル変わってないし残念ながらスイッチのせいで劣化ゴミに戻りました
220.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 18:34▼返信
>>87
これだよ>>83
221.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 18:34▼返信
なろうのがマシ
222.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 18:34▼返信
※161
日本一とガストはswitchに足をからめとられて停滞どころは低下してるんだが…
ファルコムのCGやモーションの進化が遅いのは事実だが
さすがにガストみたいにPS3時代より見劣りするってのはないわ
223.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 18:35▼返信
アトリエの方が頑張ってる感ある
閃以降ほぼ進化見られない・・・
224.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 18:35▼返信
ニシくん忘れてるけど、このレベルの移植にも苦労するのがSwitchだよ
225.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 18:35▼返信
このCGでも売上上位なんだよなー
予算を掛けずに売上を出す。企業としては最高じゃん
226.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 18:35▼返信
いや軌跡は昔からこれだがwww
シリーズやったことないエアプかな?
227.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 18:35▼返信
え?ゴキブリって普段こんなレベルのゲームしてんの?
よくこれでゼルダとかマリオ叩けるな
228.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 18:36▼返信
なんか3dsの暗黒時代のモンハン思い出したわ...
229.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 18:36▼返信
あまりのチープさにスイッチのゲームかと錯覚
230.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 18:36▼返信
>>206
PS5版出てなくてPS4専用ソフトなんだけど

これが低性能で目の腐った豚の末路か…
231.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 18:36▼返信
アスナ「カドラプル・ペインがうんちゃらかんちゃら」
232.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 18:37▼返信
人気になっても開発がファンを大事にしてるからこのクオリティでも許されてるだけなんだろうなあ

※161
そのあたりのゲーム会社は似たようなレベルのCGでほとんど進歩が無い
233.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 18:37▼返信
>>227
マリオやゼルダって全編このレベルでしょ
234.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 18:37▼返信
ロード長いのがきつい
235.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 18:37▼返信
>>208
明らかに劣化したアトリエを進化したとして持ち上げてるやつ豚しか見たことないが
236.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 18:37▼返信
>>229
肉を斬って骨を断つみたいな真似やめなよw
237.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 18:37▼返信
技術不足の言い訳を昔からこんなもんで片付けるのがいかにも古参の軌跡信者らしい
238.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 18:37▼返信
軌跡はモーション以前にひどすぎるのはテキストと焼き増し展開
239.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 18:37▼返信
戦闘シーンじゃなくてイベントシーンだな
実際の戦闘はこんなにこうそくで動けない
240.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 18:37▼返信
>>233
マリオデやブレスワエアプ確定w
241.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 18:37▼返信
正直、マリオとかだとこのレベルにすら達してるかどうか…
242.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 18:38▼返信
※208
少なくともはちま界隈でそんなこと言ってる奴いたか?
アトリエに至ってはswitchマルチになって昔より悪くなったって怨嗟の声しかなかったろ
243.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 18:38▼返信
>>232
それってニシくんがいつも言ってる「面白さはグラじゃない」ってやつに通じるんじゃないの?
ファンが受け入れるレベルのクオリティがあればいいってやつ
244.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 18:38▼返信
>>167
いやファンなら全シリーズやってるぞ。
ドラスレ時代
245.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 18:39▼返信
スイッチで完全版!
246.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 18:39▼返信
アクションでも戦えるとか謳いながら結局おまけレベルでボス戦はコマンド固定なの嫌い
247.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 18:39▼返信

面白いんだから良いじゃん

248.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 18:39▼返信
マリオのどこにこういうシーンがあったためしがあるんだ?
249.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 18:39▼返信
軌跡は信者が気持ち悪いからさっさと終わらせて次の英雄伝説にしてくれ
250.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 18:39▼返信
スイッチ版待ちっす♪
251.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 18:40▼返信
switchのゲームかと思った
252.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 18:40▼返信
真顔でシュール
253.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 18:40▼返信


二人だけで製作したサクナヒメ以下じゃん

254.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 18:40▼返信

小さいか会社なんだからあんまり無理言うなよ、中身が面白ければ良いのだ

255.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 18:40▼返信
文字と1コマだけで済まさないのが良いところ
256.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 18:41▼返信
2Dだから色々と許されてたんやなって閃やった時思ったわ
257.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 18:41▼返信
>>154
開発人数が足りない中小企業な上に、それでも毎年出してるんやぞ。
頑張ってる方
258.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 18:41▼返信
こんなんでもゴキが楽しみにしてるんだぞ…
259.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 18:41▼返信
ゴキブリはこんなレベルでよく喜べるな
ゼノブレイドやったら射の精すんじゃね?
260.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 18:41▼返信
※253
いえてるw
261.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 18:41▼返信
中小開発の作る3Dキャラ動作はホント見るに堪えないけど、ここのは中でもとびきり酷いな
そこらのMMD技師でも雇ったほうがいいんでないの
262.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 18:41▼返信
アライズ見たあとだしどうしてもね
263.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 18:42▼返信
キンキンキンキン!キンキンキンキン!
あの…ちょっといいですか?
仲間を先に進ませようとおねーさんが一人必死に食い止めなくてるところたいへん申し訳ないのですが
そこの黄色い人が先に行かずにサブマシンガンでサポートすれば楽勝じゃないですか?
264.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 18:42▼返信

内容だけで4大RPGに登り詰めたゲーム

265.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 18:42▼返信
ソニーに関わるから…
266.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 18:42▼返信
>>171
モノリスはゼノサーガの時からイベントモーションはトップクラスだったよ。
267.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 18:42▼返信
ファルコムもどっか金あるとこに吸収合併された方がまともなゲーム作れそう
268.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 18:42▼返信
>>259
テイルズやったらお前はテクノブレイクするんか?
269.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 18:42▼返信

面白いんだから良いじゃん

270.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 18:42▼返信
>>259
君依存症だから診てもらった方がいいぞ
何を見ても性的な事が頭に浮かんでるだろ?
271.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 18:43▼返信
この記事まとめた豚記者のアタマの悪さがにじみ出てるのは
わざわざスクショをコマ撮りして貼りつけてること

動画見ないことには、なんにも伝わらん
272.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 18:43▼返信
2D時代のノリで3Dでイベント作るからチープだし演出も寒い
273.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 18:43▼返信

でもゲームの面白さはトップクラスのRPGだから

274.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 18:44▼返信
イースⅧやⅨはエフェクトが派手過ぎて、群れてると敵の攻撃が見えない
なので、特殊回避や特殊ガードをやろうにもタイミングが合わないこと多い
275.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 18:44▼返信
>>268
アライズはグラやモーションは良いけどカメラワークが絶望的
276.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 18:44▼返信
でもね
ジュディスのはれんちシーンよかったじゃろ?
277.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 18:44▼返信
グラフィックの素晴らしい糞ゲーだらけの中そこそこのグラフィックで楽しいゲームならそっちを選ぶだろ?
そういう話さ
278.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 18:44▼返信
ゴキゲーだもんwwwしょうがないってwww笑っちゃ・・・www笑っ・・・プッwww悪いwwwよwwww

ぎゃーーーーーーーーーーーーっはははははははははははははwwwwwwwwwwwwwwww
279.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 18:44▼返信
閃1でついていけずな引退したけど無茶せず2Dに立ち絵のやり方を続けてくれりゃよかったのに
280.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 18:44▼返信
※271
動画ツイ貼ってあるじゃん
281.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 18:44▼返信
switchって創はもう出たんだっけ
黎ももうすぐ出るんじゃね
282.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 18:44▼返信
>>260
あっさり釣られた無知無恥ポークw

サクナヒメは二人で作ったなんて嘘というか誇張だぞw
エンドロールも見たことないんだろお前www
283.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 18:44▼返信
昔の能面みたいな顔に比べたらかなりクオリティ上がってきてるな
284.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 18:45▼返信
>>275
カメラワークマンは具体的にアライズのどこに言ってるの?
285.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 18:45▼返信
はは、このシーンだけで
・ファルコム構文なテキスト
・いつものイベントの流れ
が詰まってて、何も成長していないっつーか
286.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 18:45▼返信
ゲーマーには知名度結構あるがかなり小規模な会社だからな
しかも一本のゲームに時間かけないスタイルだし
287.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 18:45▼返信
※283
今もほぼ能面だけどな
288.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 18:45▼返信
ゴキ「ゲームはグラじゃないアルw」
289.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 18:45▼返信
中小にしたら頑張ってるやろ
基準が高えんだよどいつも
290.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 18:46▼返信
>>285
・・・あ・・・
291.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 18:46▼返信
>>154
軌跡シリーズが年刊ペースで出てるのは驚異的だが、
それ以上に毎回毎回この調子でネガキャンやり続けてるお前らの方が、どう考えてもビックリ
292.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 18:46▼返信
>>281
出ないでしょ
大陸西部でSwitchの冒険はおしまいだよ
293.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 18:46▼返信
イースやっててアクション得意なはずなのになんで軌跡ではこうなるんだ?
294.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 18:46▼返信
これでゴキブリは任天堂のゲームの事馬鹿に出来なくなったね?
295.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 18:46▼返信
>>285
早く他社の領域にまで届かせて欲しいよな
296.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 18:46▼返信
>>278
スイッチはもっと笑えないレベルのものばっかだもんな
297.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 18:46▼返信
ファルコムにしては頑張ったほう
298.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 18:46▼返信
元がそんな大きな会社じゃないからしゃーない
無理に等身高く3Dで描写するんじゃなくて空の軌跡の頃みたいなグラフィックでよかった
299.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 18:46▼返信
キンの軌跡
300.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 18:47▼返信
>>141
アトリエはDLCコンテンツの手抜きがハンパないけどな
301.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 18:47▼返信
シリーズがイマイチ跳ねないのってこの辺のラノベ感のせいだよな
302.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 18:47▼返信
もう少し緩急つけた方がいいと思うが、そこまで悪くはないと思うわ
303.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 18:47▼返信
ゼノ豚、軌跡に売上負けたせいで激怒したか…
304.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 18:47▼返信
>>288
豚の常套句じゃんw
305.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 18:48▼返信
>>285
応ッ!!
306.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 18:48▼返信
>>294
なんでだよ
307.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 18:48▼返信
ファルコムは小規模の癖に結構古い会社そしてこんなに叩かれて笑われてるのに生き残ってる不思議な会社だよ
308.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 18:48▼返信
登場キャラクター多いし、モーションを作り込む余裕ないだろ
309.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 18:48▼返信
言い訳が中小だから問題ないなのが笑う
310.投稿日:2021年10月17日 18:48▼返信
このコメントは削除されました。
311.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 18:48▼返信
ラノベをゲームにしたようなもんだからな
全体的に会話とか展開もラノベくさい
312.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 18:48▼返信
ねぇねぇゴキちゃん
軌跡キャラって移動する時飛んでるけど、ドラゴンボールみたいな対空術使えるの?
313.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 18:49▼返信
>>304
どっちもどっちやなーw
314.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 18:49▼返信
横綱同士の対決で
いきなりお互いが猛烈な張り手連打始めて
観客がすげえ・・・って言ってるようなもんだな
315.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 18:49▼返信
>>309
いや会社の規模はどうしようもないだろ…
316.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 18:49▼返信
ゼノブレイド2の足もとにも及ばない
317.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 18:49▼返信
尚ぶひっち版ではさらに劣化した描写になりますw
318.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 18:49▼返信
>>310
軌跡なんて我らPS四天王最弱だからなwそれを倒してイキってるとか豚マジ笑かしてくれるわw
319.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 18:49▼返信
ドラゴンボールでお互い高速でバシバシやるのに似てるwww
320.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 18:50▼返信
>>309
いやなんでファルコムにAAAタイトルと同じ水準求めるんだよ?w
これをスクエニやカプコンが出したらどうした?ってなるけど
321.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 18:50▼返信
>>315
いつになったら大企業になるんですか?
322.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 18:50▼返信
>>264
4大ってDQ、FF、テイルズ、ペルソナじゃねえの?
323.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 18:50▼返信
2Dでやってた演出を3Dで手直しせずに、手持ちだけでやるからこんな事に。
もっと社員にモーションの勉強させてくれ
324.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 18:50▼返信
※263
このチープさでそれやると
敵「こいつ!まずはお前からだ!」
キンキンの人「しまった!!!!!」
ってクソベタに無能ムーブをやりそう
325.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 18:50▼返信
3Dにしたらまともにキャラ動かせないならいっそ2Dにした方が良くね?
古き良きRPGとか謳ってファルコムお得意の音楽で釣れば良いんだし
326.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 18:50▼返信
キャラとcv同時に紹介するのやめない?
327.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 18:50▼返信
>>320
ファルコムって会社創設で言えばその辺と同期なんだぜ?いつまで中小なの?
328.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 18:50▼返信
昔からビジュアル面では厳しいのにファンがしっかりいて続いてる会社だからな
アホ豚にはわからんだろうけど
329.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 18:51▼返信
>>312
ねえねえぶひちゃん
任ゲーのキャラってみんな影が丸いけど太陽の調子が悪いの?
330.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 18:51▼返信
>>1
悔しくて涙が止まらなかった。
もう本当にファルコムにとって地獄だこの国
331.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 18:51▼返信
ファルコムにはテイルズみたいに蘇る体力ないよな
332.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 18:51▼返信
正直言ってファルコムはPSゲームの恥。マリオもクソ。この2つとも2Dに戻った方がエエ。
333.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 18:51▼返信
うるせえ豚
嫌なら買うなよ
334.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 18:51▼返信


PS5同様まるで成長しとらん

335.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 18:51▼返信
>>164
サルは自覚無いからバナナやるわ
336.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 18:51▼返信
うるせえエルボー食らわすぞ
337.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 18:52▼返信
この辺はファルコムに期待してないから大丈夫
338.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 18:52▼返信
>>264
これもうファルコムアンチだろ
339.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 18:52▼返信
>>328
そういう意味では任天堂と似てるんだけどどうして気がつかないのかな
340.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 18:52▼返信
>>328
ビジュアル面で厳しくてもゲームが面白ければファンはついてくるって理解してるんやな
これからはビジュアルが悪いは言い訳にならないね
341.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 18:52▼返信
>>316
ゼノブレイド2はマップがごみ
342.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 18:52▼返信
イース2の頃は技術でも最先端にいたのにどうしてこうなった
343.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 18:52▼返信
>>329
どっちも同レベルwww箱の一強なのがよくわかったわw
344.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 18:53▼返信
>>333
落ち着け
豚は買ってない
345.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 18:53▼返信
>>339
どっちもどっちやなーw
346.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 18:53▼返信
>>331
バンナムとファルコムじゃね
347.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 18:53▼返信
ガーディアンテイルズが妙に人気だし
初代イースっぽい見下ろし2D探索型のを出してみたらどうでしょうか
348.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 18:53▼返信
>>330
20年くらい前から開発力が周りについていけなくなってるよな。イースも3で止めておくべきだった。
349.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 18:53▼返信
※322
ポケモン、ゼルダ、リングフィット、ドラクエだぞ
350.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 18:53▼返信
崩壊3rdのCGアニメのクオリティヤバいけど
あんなのが出てきたらこんなんやってる和ゲーアホみたいじゃん
351.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 18:53▼返信
>>208
は?でも売上はテイルズに勝ったし
352.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 18:54▼返信
作る方もだんだん分かってきた感じ
353.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 18:54▼返信
>>327
創業時期と会社の規模は同じとは限らんだろ
勤めてたら普通にわかると思うが
354.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 18:54▼返信
PS2のゲームとしては普通じゃね?
355.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 18:55▼返信
>>313
DD論は出した方の敗けだぞ
356.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 18:55▼返信
ファルコムゲーっていうか頑張って作ってる作品を笑う神経が分らん
これをファーストやスクエニが作っていたら
もう少し頑張ろうぜとは思うけどそれを馬鹿にしたり嘲笑ったりはしない
357.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 18:55▼返信
サードパーティーはピンキリだからねぇ
ゴキブリから高評価の13機兵はヴァニラソフトウェア作品
朧村正は任天堂ハードで出て人気が出た作品
ゴキブリは有り難く思えよ?
358.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 18:55▼返信
ファルコムは技術力も金も人員もないわけだしイースも軌跡もチビキャラのままやってた方が向いていた
ストーリーに全力注いでチビキャラならそこまで気にならないわけだし
実際いまやってもフェルガナとかくそおもろい
359.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 18:55▼返信
リリアの振り向きモーションだけでゲーム史に名を刻んだメーカーが
モーションで笑われるようになるとは落ちぶれたもんだなぁ
360.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 18:55▼返信
5年かけて30万以下しか売れなかったテイルズも人のこと言えた義理じゃないがな
361.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 18:55▼返信
>>320
技術があってもカプコンはもうRPGなんて作らないからなあ
売上のほとんどをモンハンとバイオに依存する会社になってしまった
ブレス6がソシャゲだったの本当がっかりしたわ
案の定わずか1年半でサ終に追い込まれてるし
362.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 18:55▼返信
>>3
スイッチの方が今や美少女ゲームのメイン機種なんだけどな。ブーちゃんの大好きな寝転びながらやるんでしょ?色々さw
363.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 18:55▼返信
日本一とファルコムはもうクソゲーしか作れねぇな
364.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 18:56▼返信
>>353
いや、だから大きい会社の方がより水準高いものが作れると明言してるにも関わらず何故その規模へ向かわないの?
365.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 18:56▼返信
※356
マリオだってゼルダだって頑張って作っているんだぞ
たぶん
366.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 18:56▼返信
>>357
大嘘を吐くな
367.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 18:57▼返信
>>360
なんのはなししてんだこいつ
異世界か?
368.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 18:57▼返信
ファルコムって昔任天堂の事馬鹿にしてたけどPSのシェアが糞過ぎて寝返った会社だろ?www
369.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 18:57▼返信
アライズって黒の軌跡に負けたゴミやろ?
370.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 18:58▼返信
>>357
朧村正はVITAに移植されて息を吹き返したんだぞw
当時「(WiiUで)死にたくない」って言ってたの忘れたのかw
371.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 18:58▼返信
銃使う連中がいるのに、剣で戦う連中がいる世界観の時点でね・・・
372.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 18:58▼返信
いやいや任天堂やスクエニゲーだって糞な部分は笑いものにしてきやたろw
haloのスペゴリだって散々貶めてたやんけ
お前の理屈ならスペゴリも笑うなって無理筋やろがいwww
373.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 18:58▼返信
>>368
違いますけど…
374.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 18:58▼返信
>>242
はちまだったかどうかは知らんが、テイルズ下げてアトリエと軌跡持ち上げてる奴らなら前からちょいちょい見かけたぞ
ゼスティリアのやらかしをいつまでも馬鹿にしてる感じでな
375.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 18:58▼返信
嫌われ者ソニーに味方する和ゲーなんてこんなもんだよなぁ
376.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 18:58▼返信
見えない剣筋
377.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 18:58▼返信
>>369
なんのはなししてんだ
378.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 18:58▼返信
>>72
おまえの年収より低くて草
379.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 18:58▼返信
例のキンキンキンを意識したんだよ

要するにギャグシーン
380.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 18:59▼返信
>>370
Vita自体が死亡済みなのご存じない?
頭の中の捏造激しいなw
381.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 18:59▼返信
>>284
全体的に悪いだろ
せっかくモーションがいいのに斬り合いとかカメラがクソ過ぎて何を見せたいのか分からなくなってる
382.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 18:59▼返信
>>369
Switchをハブってるソフトだよ
383.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 18:59▼返信
閃の時よりは大分マシにはなったけどまだショボいよな
384.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 18:59▼返信
開発4、5人でスタートしてマックスでも30~40人の会社だぞ
385.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 19:00▼返信
テイルズだってゼノブレアトリエ以下のくせに何言ってんだか
落ちこぼれ同士仲良くしろ
386.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 19:00▼返信
やべぇ…Fateみたいなド迫力だぜ…
ちな視力乱視入りの0.06
387.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 19:00▼返信
>>357
知恵遅れ豚はヴァニラは朧村正より前にプリクラやオーディンスフィアで評価されてるの知らんの?
388.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 19:00▼返信
>>385
え?
389.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 19:01▼返信
>>385
異世界の話してるの?
390.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 19:01▼返信
>>385
ニシ君は頭大丈夫かw
391.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 19:01▼返信
ネタゲーム枠としてはいいんじゃないw
392.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 19:01▼返信
>>385
任天堂信者は数字読めないのかな?
393.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 19:02▼返信
それでも任天堂のゲームよりはグラキレイだな
394.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 19:02▼返信
味方が後ろから切りかかれ楽勝なのに
395.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 19:02▼返信
シナリオもガガーブの頃の方がまともだったからな
もはや時代に取り残されたメーカー
396.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 19:02▼返信
>>371
死銃ブレイザブリク
397.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 19:02▼返信
まあでもゲーム作れない任天堂よりは自社で作れるだけマシだよな
398.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 19:03▼返信
海外市場の売上に頼れないJRPGなんてこんなもんだろ
金持ってて海外市場でも売れるのにクソグラのスイッチポケモンとか単純に技術力が低いとしか言いようないけど
399.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 19:03▼返信
※385
ファンアートなさすぎてゲハでネタにされてたなw
買取価格ももう3000円以下のゴミとなってて草
400.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 19:03▼返信
>>392
きっと老眼なんだろ
401.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 19:03▼返信
これ何年前のゲームなの?最近のじゃないんでしょ?流石に。未だにこれだったらゲームを作るの止めた方がいいレベル。最近のインディーズだってこんなクソグラでは作らんだろ。
402.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 19:03▼返信
>>387
プリクラやオーディンスフィア時はマイナーだったろ
朧村正で一気に人気出てヴァニラソフトウェアという会社も有名になった
403.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 19:03▼返信
※392
ゼノブレイド2 205万本
テイルズオブアライズ 100万本突破
404.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 19:03▼返信
尚アライズの殺陣はモーションアクターを使っていた
405.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 19:03▼返信
今回は割と成長してるぞ
前はアルカンシェルの舞台の動きもちんたらしてぎこちないモーションだったけど今回のは結構なめらかに動いてるし
アーロン初登場の剣舞とか前までだと出せない動きだわ
406.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 19:04▼返信
>>380
いや何いってんだお前
無知な上考える脳も無いのか
407.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 19:04▼返信
>>348
閃の一作目からモーションましになった言われてるけど閃の一作目がPS1かよってくらい酷いモーションやったからちょっとマシになっただけじゃだめなんだよなぁ
アライズくらいしっかり作ってくれ
408.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 19:05▼返信
>>364
お前は老舗の和菓子屋に無理くりデパート出店すすめるコンサルかよ
409.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 19:05▼返信
>>381
そんな話聞かないけどお前だけじゃねーの
410.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 19:05▼返信
こういうのって作ってる人たちは頭の中で整理が出来てるからなにもおかしいと思えないし、指摘されるまで気づけないんだよな・・・
411.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 19:06▼返信
>>345
壊れたレコードかよゴミ豚
412.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 19:06▼返信
>>360
アライズはシリーズ最速で100万出荷達成してるだろ
プロデューサーも、DL版含めると今までにないくらいの多くの人に遊んで貰ってると言っててどう見ても好調やぞ
413.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 19:07▼返信


かなしいなぁ

414.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 19:07▼返信
>>34
そりゃアライズはモーションアクターで人が実際に演じてるからな
415.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 19:07▼返信
>>403
いや同期間ゼノブレイドは100万もいってないぞ
普通にテイルズに負けてる
416.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 19:07▼返信
>>380
当時の話してんだろ
時系列を理解する時間感覚まで死んでるのか、引きこもりが過ぎるぞクソ豚
417.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 19:07▼返信
これで冗談じゃなく喜んでるファルコム信者層がいるんだから
これでオッケー
418.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 19:07▼返信
※399
キャラに魅力無し、シナリオ後半手抜き、ヴォルラーン意味不明、カットインで行動キャンセルの糞仕様
そりゃ買取額も下がるw
419.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 19:08▼返信
>>402
だからその朧村正はWiiUで死にかけてたんだよ
420.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 19:08▼返信
モーションの問題もあるけど
演出の問題もある
ずっとキンキンやってる中、周りは棒立ちで会話してるからシュールなんだよな
少しキンキンして手合わせした後に互角と感じたら両者後ずさってから周りと会話すれば問題ないのに
421.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 19:08▼返信
>>31
むしろ閃からずっとボス戦勝って「やったか!?」からのボス本気出してピンチからの「助けに来たぞここは任せて先にいけ」ばっかなゲームやからな
422.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 19:08▼返信
本当に酷い作品ってポケモンだと思うけどね
ミリオン以上売れている作品なのに金を掛けて作る気が全くない様にみえる
423.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 19:08▼返信
>>417
喜んではいないだろ
そこに注目してないだけで
424.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 19:09▼返信
言うて、軌跡今年1年で100万本売ってるからなぁ
425.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 19:09▼返信
>>360
テイルズはシリーズ累計2500万突破してる
軌跡はシリーズ累計が600万くらい

比べちゃイカンよ
426.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 19:09▼返信
※415
ゼノブレイド2 205万本(去年の11月時点&イーラ抜き)
ゼノブレイドDE 130万本(発売から3ヶ月)
テイルズオブアライズ 100万本突破!
427.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 19:09▼返信
>>422
儲けまくりでいい暮らしし過ぎて働きたくないやつばっかなんやろ
428.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 19:10▼返信
>>360
5年かかったWiiウンコのゼノブサイク糞巣の続編はいつ出るんだ?
429.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 19:10▼返信
>>403
ゼノブレイド2って発売からどれだけ経ってんだよwww
430.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 19:10▼返信
>>422
手抜きゲーだからなw
431.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 19:10▼返信
>>419
どうせゴキブリはVITA版買ってないだろ
432.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 19:11▼返信
>>426
テイルズ初週100万突破で普通に勝ってますね
433.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 19:11▼返信
>>425
テイルズシリーズ何作出てると思ってんのよww
434.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 19:11▼返信
※432
気合いで勝ってるよな!
435.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 19:11▼返信
ゼノブレがテイルズに負けたの余程悔しかったんだなw
436.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 19:11▼返信
閃2で早々に切ったけど軌跡は空で終わってればよかった
閃からここまでだらだら続けるとは思わなかったわ
いい加減軌跡終わらせて新しい英伝作ってくれ
437.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 19:11▼返信
ニシくんってファミレスメニューにケチ付ける料理店主の企画みたいな腐れた頭してんだな
俺あの企画大嫌いなんだわw
438.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 19:11▼返信
※425
あれだけソフト出してて2500万って全く誇れる事じゃないよねw
439.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 19:12▼返信


PS自体が『おもちゃ』じゃん?

440.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 19:12▼返信
>>419
出たのは販売台数多かったWiiのほうやで
441.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 19:12▼返信
>>434
数字理解出来ないなら小学校からやり直せ
442.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 19:12▼返信
もともと低予算で作って利益をあげる会社だし、なんも驚かない
もうちょい頑張れよとは思う
443.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 19:12▼返信
※418
ヴォルラーンはセフィロスパクろうとして下手打っただけだろう
444.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 19:12▼返信
>>439
言われて悔しかったシリーズだ
445.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 19:13▼返信
軌跡の記事で何故かテイルズにゼノブレで立ち向かう豚
意味不明過ぎるw
446.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 19:13▼返信
>>439
Switchってそのおもちゃの100分の1の性能なんスよw
447.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 19:14▼返信
ヴァニラソフトウェアが世間で人気出たのは任天堂のおかげやぞ
勘違いすんなよゴキブリども
448.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 19:14▼返信
>>443
エアプ丸出し
あれがセフィロスとか両方のファンから叩かれるぞw
449.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 19:14▼返信
そんなんだから馬鹿にされるんだぞ任天堂信者
450.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 19:14▼返信
ぶたよわ(´・ω・`)
451.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 19:14▼返信
>>342
YS3(ワンダラーズ・フロム・イース)も凄かったぞ
そのころの技術って職人芸的なものだったりハード依存だったりで、
ぶっちゃけそのころ活躍してた人がいまの時代に異世界転生して来たとして活躍できるかは分からないのが悲しいところ
452.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 19:15▼返信
>>447
まーた『嘘も百回言えば本当になる』って母国のモットー実行してるよw
453.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 19:15▼返信
※431
横だけどVita版なら買ってるよ
当時はDL版買ってなくて知り合いにあげたから
フリプで来てくれたのは本当に嬉しかった

あんな良作が任天ハードだと売れないからサードが逃げていくのでは?
454.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 19:15▼返信
>>447
ヴァニラウェアだクソボケ
捏造すんなクソボケ
455.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 19:16▼返信
※448
開発はセフィロスみたいなキャラにしたかったのは明白やろw
長髪で長い日本刀ってw
456.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 19:17▼返信
主力スタッフが2~30人ぐらいなんやろしゃーねーわ
457.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 19:17▼返信
ここまで酷い出来で世に出せるんだからファルコムの社員は鉄の心臓の持ち主だなw ファルコムの天下だったのはPC-88の時代までだったな。あくまで古代祐三さんがいた時代までの話や。なんでここまで落ちぶれたのやら。
458.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 19:18▼返信
>>456
サクナヒメは2人だけだったな。あれと比べてトホホやな。
459.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 19:19▼返信
ヴァニラはファンが支えて人気出たけどファルコムは大したファン居ないしゴキブリが買い支えないと潰れちゃうよ?
460.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 19:19▼返信
>>447
ヴァニラと日本一ソフトウェアが混ざってて草
461.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 19:19▼返信
一生懸命を笑うな
462.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 19:20▼返信
※456
ゼノブレイド2は40人やで
463.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 19:20▼返信
>>455
お前にとってはそうなんだろな
お前の中ではな
464.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 19:20▼返信
イースも代わり映えしないし糞の軌跡連発するし…
465.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 19:21▼返信
これをギャグじゃなくてマジでかっこいいと思ってやってるのがファルコムの凄いところなんだよな
466.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 19:21▼返信
>>439
スイッチを買った時のドックを見た時の俺の感想やんけwww
467.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 19:21▼返信
>>458
だからサクナヒメのエンドロール見てないだろお前w
468.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 19:21▼返信
>>462
それクソショボいやつじゃん
469.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 19:21▼返信
>>226
信者が甘やかした結果ホバー移動にキンキンキンになってんだよ
甘やかすな
470.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 19:22▼返信
>>458
流石にエアプ無知豚
471.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 19:22▼返信
>>458
中心メンバーが二人だっただけで、開発が二人だけのわけねえだろ
一度でもクリアしてたらそんなアホなこと言えんぞ
472.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 19:22▼返信
もう攻撃の演出がアレなのは様式美だと思ってる 今回のSクラフトとか、主人公は突然虚空にパンチするし怪盗はビル突っ込むだけだしで、すごいダサいし
軌跡の主軸はキャラ密度が濃いこと(群像劇とはまた違う)よ 今作はそこらへん凄いよくやってるから、それで満足。「軌跡だよ、基地外全員集合!」みたいな感じが面白い
473.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 19:22▼返信
安定して50時間以上のRPG作ってくるんだから大したもんだわ
クオリティも前作より上がってるしな
474.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 19:22▼返信
ギャグ?w
475.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 19:22▼返信
>>462
ゼルダは300人体制であのショボさ
476.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 19:23▼返信
>>474
さっきから朧村正もサクナヒメもエアプさらしてる豚がギャグだよ
477.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 19:23▼返信
>>462
自社だけでやってると思ってんのか?
478.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 19:24▼返信
クロスリベリオンて
どうすればそんなダサいネーミング思いつくんだ…
479.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 19:24▼返信
>>455
セフィロス意識してるなんて聞いたことないけどな
480.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 19:24▼返信
>>476
ゼノブレイドもエアプさらしたな
481.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 19:24▼返信
>>458
常識を身に付けろ
482.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 19:24▼返信
進化しねえなw
483.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 19:25▼返信
>>436
碧まではよかったろ
あと創も単体で見れば出来よかった。黎の布石部分は閃っぽい濁し方だが
484.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 19:25▼返信
閃で頭身をあげたせいでゲームと世界観と演出が噛み合わなくなった
485.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 19:25▼返信
>>458
80~90年代、社内のクリエイターの待遇が悪すぎて人が定着しなかったって話は聞いてるな
90年代に「ファルコムは人を育てて大切にします!」みたいな広告だしてて嘘っぱちって言われてたのを覚えてる
486.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 19:25▼返信
アニメ的演出をローポリキャラで再現しようとするからこーなる。
小規模開発で予算もコンパクトだから仕方がないとは思うけど、専門的なとこに外注するなり専門的なとこで勉強するなりして知識と経験を積むべきだった。
487.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 19:25▼返信
※455
しかも主人公のストーカーでヒロインを串刺しにするしなw
488.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 19:25▼返信
黎の軌跡 ストーリーは過去1で面白いで
489.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 19:26▼返信
>>455
日本刀?サーベルとかシャムシール的な曲刀だろあれ
490.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 19:26▼返信
>>487
はいエアプ
491.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 19:26▼返信
※477
メイン開発は40人で外注が300人くらい
開発期間は2年半
492.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 19:27▼返信
>>478
ブレスオブザワイルドも相当ダサいぞ
493.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 19:27▼返信
>>384
それがクオリティ低いまま作品を世に出していい理由にはならんだろ
494.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 19:28▼返信
>>471
そうか、知らんかったwエアプのつもりも何も無いよ。やってないし。ファミ通のインタビューで開発が2人と見ただけ。で、エンディングだと何人居たの?まあどっちにしてもファルコムのような老舗がクソゲー会社の変わりはないけどね。
495.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 19:28▼返信
戦闘の動画見たが、
演出だけ激しくて、敵味方1か所に固まってる絵面になっててなにこれって思ったわ
496.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 19:28▼返信
>>488
ようやく碧以前のクオリティに戻っただけじゃね
SCや碧と比べるとまだまだよ まあ、黎の位置付けってFCや零だとは思うんだけど
497.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 19:28▼返信
>>491
開発期間なんてどの段階からカウントしてるかによるけどな
発売のインターバルで判断するなら軌跡は1年ってことになる
498.ナナシオ投稿日:2021年10月17日 19:28▼返信
>>98
どーせキンキンキンキンだろ?思ったらキンキンキンキンだった
499.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 19:28▼返信
バカ豚「曲がった刀は日本刀!」

流石に日本人としても恥ずかしいからやめてくれ
500.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 19:28▼返信
良くも悪くもファルコムクオリティ
シュールなシーンなんて探せば山ほどある
クソショボイ剣舞とかドヤ顔でやってるけどエフェクトで誤魔化してるだけとか゚
501.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 19:28▼返信
FGO紙芝居に比べれば全然行けるやろ
502.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 19:28▼返信
>>481
ゲーム は常識に入んないよ。
503.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 19:29▼返信
※490
くし刺しにするの本当だぞ
ただ不死身で死なないんだけどな
504.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 19:29▼返信
>>28
どれよ?
はい答えられないwww
505.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 19:29▼返信
>>478
残念だが、最近の軌跡ではまだマシな方なんだ
ヴァンダライズぅレイドぉぉぉを見てみなさい
506.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 19:29▼返信
1度見るだけのイベントシーンなんて別に作りこまなくていいよ
507.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 19:30▼返信
※497
開発期間は高橋が明確に出してるよ
ゼノブレイドクロスが終わってシナリオ構想に入ってから2年半
508.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 19:30▼返信
キングダムハーツと同じでシリーズ長すぎでストーリーが分からんよ英雄伝説
509.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 19:30▼返信
>>492
一番ダサいのは、小馬鹿にして悦に浸ってるいい歳こいたおっさん達だと思うけど、ゲームじゃなくて、そういうのの方が楽しいんだよね。
510.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 19:30▼返信
>>467
見てないよ。
511.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 19:30▼返信
>>503
どんどんエアプ晒すな君は
それとも串刺しの意味を理解してないのか
512.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 19:30▼返信
>>490
いやするだろ お前がエアプじゃん
513.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 19:31▼返信
>>511
してるだろ笑 垂直の突起物に真上から落ちるのだけが串刺しじゃねえぞ
514.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 19:32▼返信
ゼノブレ2みならえ~
515.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 19:32▼返信
口で斬!とか言っちゃうのがファルコム
516.台ツヨシ投稿日:2021年10月17日 19:32▼返信
>>498
いやもうバンナムソードアートもだけどジャパンゲームの斬撃エフェクトはもう時代遅れなんだよ
ダサ過ぎる
517.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 19:32▼返信
※511
くし‐ざし【串刺し】
(1)串に刺し通すこと。また、その刺し通したもの。また、物を串で刺し貫くように、人などを刺し殺すこと。
(2)串を他人の田に刺して横領すること。天つ罪の一つ。祝詞、大祓詞「頻蒔(しきまき)、―、…許多(ここだく)の罪を天つ罪と法(の)り別けて」
(3)戦国時代の刑罰の一つ。とがった木で体を貫いて殺すこと。
(4)江戸時代の刑罰の一つ。釘で首を貫いてさらし首にすること。獄門。
518.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 19:32▼返信
>>513
してません
プレイしてたらその辺にも言及してるから間違っても串刺しなんて言いませんw
519.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 19:33▼返信
>>503
お前がエアプなのわかったからもう黙ってろ
520.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 19:33▼返信
>>470
やったと何処に書いてあるんだ?wそれにニンテンドー信者ではないぞwインタビューにそれらしき事書かれてた記憶があるからそうだと思ってただけじゃ。
521.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 19:33▼返信
>>517
そういうこと言ってんじゃないんだよバカ豚
522.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 19:33▼返信
>>500
か゜ってどうやってるん
523.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 19:33▼返信
>>491
外注使うのはいいけど、後から修正できないから完全に仕様を決めてから発注しないといけないので管理能力を問われるんだよな・・・
524.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 19:34▼返信
>>516
残念ながら海外は碌に殺陣も出来ないゲームが大半だ
これ以下なんだよ
525.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 19:34▼返信
>>505
ヴァンダライズレイドは相撲の張り手にしかみえんからクソ笑ったわ
526.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 19:34▼返信
※518
なんて言えばいいの?
急所をひと突き?
527.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 19:34▼返信
※521
馬鹿なのはてめえだろゴキブリw
日本語分からない奴がコメすんなw
528.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 19:34▼返信
エアプ豚くんあらゆるものエアプ過ぎるでしょ…
なんだったらやってるんだよ
529.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 19:35▼返信
>>476
お前アニメオタクでしょ?www怖っwwwwww🤣
530.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 19:35▼返信
>>526
その調子でどんどん無知とエアプをさらし続けろwww
531.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 19:35▼返信
エアプ、エアプがバレて逆ギレ
532.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 19:35▼返信
テイルズ信者が五十歩百歩の軌跡disってて草
落ちこぼれ同士仲良くしろw
533.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 19:36▼返信
>>522
かが勝手にか゚に変換されちまうんだよ・・・
534.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 19:36▼返信
>>526
急所をひとつきwww
あの展開を見て急所をひとつきなんて言葉は出てこねえよwwwwww
535.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 19:36▼返信
エアプの動画勢をいじめるな
可愛そうだろ!!
536.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 19:36▼返信
>>532
エアプバレからの話題そらし対立煽り
程度が低いな~
537.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 19:36▼返信
昔、「FFのネーミングセンスがダサい」と言う豚のネガキャンスレで

本当にダサいボスキャラの名前一覧が貼られて、豚どもが散々笑いものにしてたら、
ゼルダに出てくるボスキャラだとバラされて無言で逃げ出したことあっただろ
538.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 19:36▼返信
なんかこれはディレクターが演出とか勉強しなおした方が良いんじゃない?
素人でもシュール過ぎて笑ってしまうだろ
539.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 19:37▼返信
>>537
540.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 19:38▼返信
>>538
軌跡はストーリー重視タイトルだから何が起きてるか把握出来ればいいくらいでやってるんだと思うが
541.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 19:38▼返信
>>527
火・病ってます?www
542.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 19:38▼返信
これが良いとは言わんけどポケモンとかゼルダも割とこのレベルだからな?
開発スタッフファルコムの何十倍もおるのに
543.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 19:38▼返信
※534
え?
じゃあ胸を突き刺されるでも駄目なの?
544.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 19:39▼返信
あーアホくさ
エアプがいっちょまえに演出批判なんかしてんじゃねえよw
545.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 19:39▼返信
※542
売れてるんだから問題ない
グラなんか問題じゃないんだよゲームは
546.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 19:39▼返信
天下の任天堂さんも真顔直立不動あなをほるとかやってるし笑いごとじゃねぇからな?
547.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 19:39▼返信
エアプバレた時点でもう謝るしかないのになんなんだよこいつwww
548.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 19:39▼返信
>>538
昔から遊んでるけど
これは演出とかの問題ではない
もっとつっこまれるべき点があるんだけどね こんな一部のシーンより長年ひどいまま放置のテキストだったり
549.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 19:39▼返信
>>545
じゃあこれもええやんwww
550.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 19:39▼返信
まだここのシーン実際に見てないけどファルコムにしては頑張ってるんじゃないかね…
今まで高速()の剣戟シーンって軌跡じゃ空のレーヴェとヨシュアのとこくらいしか記憶にないし
達人連中の剣で戦うとこって降りおろしやら衝撃で誤魔化すくらいしかやってなかったから逆に新鮮かもw
551.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 19:40▼返信
>>543
お前はそれを串刺しといったのか?
遂に自分の発言とすら矛盾し始めたかこのエアプ野郎がw
552.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 19:40▼返信
>>540
それが何の言い訳になってんのか分からねえ
ストーリー重視なら、尚更それの認識に関わる部分で手抜いてる場合じゃねえよ。むしろ戦闘部分をムービー連打で省略すればいい
553.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 19:40▼返信
>>546
そうかい
554.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 19:40▼返信
※536
いや何言ってんの?w
1、2を争う落ちこぼれ同士のマウントの取り合いほど惨めなものはないよw
555.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 19:40▼返信
「Dappi」に新疑惑! 運営法人の取引先企業幹部に岸田首相、甘利幹事長の名前
556.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 19:40▼返信
>>545
申し訳無いけど豚としてグラがショボい事認めるのは背信行為ですよ
557.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 19:40▼返信
>>542
ファルコムのグラしょぼいのは許せるがポケモンとか全然許せないよな
稼ぎはゲーム企業としてトップクラスだろうが
558.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 19:40▼返信
>>537
豚が「中二臭い」と「ノムリッシュ」とか言ってバカにしてたらゼノブレの敵名とか必殺技名だったこともある
559.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 19:41▼返信
>>550
ぶっちゃけ気にならんし
こういう場で冷めた目で見たらそりゃいじめっこ視点になっちゃうんだろうけど
560.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 19:41▼返信
今更って感じ。
あと閃から『あ……』のセリフ多すぎ
561.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 19:41▼返信
ネタにされた規模で言ったらポケモンの穴を掘るとか二度蹴りとか羽ばたかないホバリングペリッパーとかの方が酷かったような
562.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 19:41▼返信
なろう系を忠実に再現してるだけだろ
563.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 19:41▼返信
>>550
学芸会よりはすごい
564.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 19:41▼返信
>>518
串刺しとも言えるんだよ無知野郎
565.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 19:41▼返信
※549
だからこれ馬鹿にしてるのはテイルズ信者だろ
開発期間も会社の規模も違うのに馬鹿じゃねえのって話
566.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 19:41▼返信
※549
だからこれ馬鹿にしてるのはテイルズ信者だろ
開発期間も会社の規模も違うのに馬鹿じゃねえのって話
567.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 19:41▼返信
>>555
もうそれ疑惑というか、頑として認めないの自民党の工作員だけやろ
568.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 19:41▼返信
多分エアプくんは他のシーンを見て「串刺し!セフィロスのパクり!」って思い込んじゃったんだろうね
569.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 19:41▼返信
※551
ガチアスペでワロタwwwwww
570.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 19:42▼返信
>>554
はい墓穴
お前頭悪いってよく言われるだろ
571.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 19:42▼返信
ヴァンダライズレイド糞ダサいよな
572.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 19:42▼返信
>>375
和ゲーは殆どその嫌われものの味方だね
本当に嫌われてるのはハブられてる方じゃないの?
573.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 19:42▼返信
>>560
問題はシーンよりセリフよな
574.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 19:42▼返信
>>551
病気だろお前マジで・・・
575.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 19:42▼返信
>>566
軌跡積極的に叩いてるの豚でしょ
ポケモン出されて焦ってんのか知らんけど
576.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 19:42▼返信
>>569
はい、反論できないとすぐ人格否定
これもエアプ豚の特徴です
577.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 19:42▼返信
アライズ如何に凄いか分かる
ただ開発期間が足りなかったのか雑な点は多々ある。でも神ゲー😤
578.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 19:42▼返信
>>565
ふーん、そうwわかったわかったwww
579.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 19:43▼返信
まだパヨがDappiガーしててワロタw

こんな所で暴れるより、野党に「この件について、もっと激しく追及しろ」って言ってきたほうがいいぞ
580.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 19:43▼返信
>>560
今回はまだマシな方だぜ
一時期、薫陶連打してたからな
581.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 19:43▼返信
>>574
ここでもわざわざ人格否定かよw
582.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 19:43▼返信
人間はファンタジーなんだけど(一応)
世界観はぶっ飛びすぎてるからな軌跡
反応兵器は出てくる、宇宙軍の設立開始
モブは大量虐殺されるけど、名有りはバトルロイヤルのデスゲーム(死者0)始めるし
583.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 19:43▼返信
※本人は大真面目です
のシュールなシーン多すぎな
まあでも、昔は車とか戦車のグラがマジで酷かったから、進化はしてるようん
584.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 19:44▼返信
ソニーは業界中から嫌われてるのでサードはみんな大嫌いなソニーにだけソフト供給して大好きな任天堂はハブります!!

って強がるにしても馬鹿すぎる理論だろwww
585.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 19:44▼返信
>>579
訂正
激しく→厳しく
586.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 19:44▼返信
>>564
違うんですよ。
587.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 19:44▼返信
※554
いじめから逃れる為にスケープゴートにするのはありがちなんよな
ターゲットは一人いれば十分なんや
588.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 19:44▼返信
頭が悪い虚言癖の豚って感じだな
笑われるのが好きなのかな?
589.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 19:44▼返信
エアプエアプってマウント取るこどおじが多いなぁ~。最近は動画でゲーム見てる人も多いからしょうがないだろw 正直ファルコムもサクナヒメも全く興味無いねんwパッと記事見て冷やかしに来ただけだからwww🤣そしたら君らムキになってエアプエアプ、終いには常識と言ってきちゃってwww付き合いきれん。
590.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 19:45▼返信
ゼノブレ2のムービーって凄かったんだな
591.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 19:45▼返信
水の神獣ヴァ・ルッタ
炎の神獣ヴァ・ルーダニア
風の神獣ヴァ・メドー
雷の神獣ヴァ・ナボリス

これをFFの四大精霊って言ったら、信じるのが電通豚
592.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 19:45▼返信
※581
テイルズ信者ってこういう気持ち悪いやつしかいないのかよ
593.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 19:45▼返信
>>566
スクエニだろ?RPG出してるとこ限られてるぞ
テイルズは客層被るしブーメランになる
クオリティーでマウントなんてあそこだけ
594.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 19:45▼返信
任天堂に関わるから
595.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 19:45▼返信
>>574
病気は明らかにお前や…
596.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 19:45▼返信
>>590
ムービーはともかく通常戦闘のモーションは割と今回の軌跡馬鹿に出来んけどな
597.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 19:46▼返信
AU伝説
598.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 19:46▼返信
>>568
さっきから自分でハートつけて間違った知識でゴリ押ししてんのアホくさいとは思わんの?
599.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 19:46▼返信
>>596
ヴァンダライズぅレイドお!
600.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 19:46▼返信
ファルコムに他の大手ゲーム会社並みに人と金があったとしても大したものは作れない
601.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 19:46▼返信
一番理解できないのは
タイトルのおもちゃにされてしまう なのに

リツイート数500以下ってとこ・・・


不自然すぎないか?
602.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 19:47▼返信
モーションアクター使いだしただけ未だにボーン操作だけで動いてるリンク君よりはまだマシ
流石にここの演出はギャグでしか無かったけど
603.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 19:47▼返信
>>593
豚、無理があるぞ
604.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 19:47▼返信
1カットだけ見せたら任天堂ファンがゼノブレと思い違いをしそうだなw
605.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 19:47▼返信
Twitterでおもちゃにされてしまう・・・

いいね500以下

こんなのが記事に何故できるん???
606.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 19:47▼返信
>>599
ブレワイのリンクのドタバタ斬り知らんやろwww?
607.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 19:47▼返信
※592
腐女子御用達ゲーだぞテイルズって
気持ち悪いのは当たり前
608.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 19:48▼返信
Twitterでおもちゃにされてしまう・・・

いいね500以下

こんなのが記事に何故できるん???
609.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 19:48▼返信
>>579
組織的に動ける連中なんて限られてるから同じ業者使ってんじゃね?
610.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 19:48▼返信
>>591
本当にゲームとか全く興味なくて、任天堂の株仕込んでるデイトレーダーとかだと思う
611.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 19:48▼返信
リンクよりモーションダサい剣士知らないけどな
612.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 19:48▼返信
>>598
は?トロコンしてますけどw
エアプくんは動画だけ一生懸命見てるから重要な台詞も取りこぼすんだよアホw
613.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 19:49▼返信
映画、ドラマ、アニメ、漫画に続いてゲームも国産は立場危ういな
614.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 19:49▼返信
>>608
まぁ任天堂さんから50万程貰って書いてくれって依頼されたら俺でも書くからしゃーない
スイッチオンラインの件で大炎上してて大変なんや
615.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 19:49▼返信
>>606
より酷いものがあれば酷くないわけではないんやで
刃向かう発言があればすぐ豚認定すんのもやめた方がいいよ
616.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 19:49▼返信
豚が発狂モードに入ったね
ほんと惨めな生き物だな
617.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 19:50▼返信
※613
アニメと漫画は鬼滅あるから最盛期だぞ
終わってるのはドラマとゲームな
618.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 19:50▼返信
>>598
プレイしてたら568が何のシーンについて話してるかすぐわかるんだよなあw
619.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 19:50▼返信
こういう記事見てファルコムが考えるのって「だから自分では任天堂ユーザーにソフト出したくねぇんだよ」ってだけだと思うよw?
620.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 19:50▼返信
>>612
会話になってなくて草 病院どうぞ
621.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 19:50▼返信
>>591
これ見て
「FF世界では『ヴァw』ってどういう意味なのかな?」
とか煽っちゃうのがぶーちゃんなんだよなぁ
622.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 19:50▼返信
>>608
下げ工作で誰かが考えたんじゃね
623.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 19:51▼返信
>>618
中盤の「串刺し」だよな、わかるよ
624.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 19:51▼返信
>>589
いやエアプはマウント取られてもしかたないだろ、買ってすらいねえんだから
625.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 19:51▼返信
任天堂のファイアーエムブレムの100倍マシだし頑張ってる
任天堂はもっと頑張れや
626.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 19:51▼返信
アニメーターに監修してもらうぐらいのコストはかけるべきだろ。
627.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 19:51▼返信
軌跡記事のコメ欄には
帝国の呪いにかかったような民衆
が集まるから面白い
628.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 19:51▼返信
dappiの取引先に任天堂もいるんじゃねえのか?
629.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 19:51▼返信
>>617
ゲームが終わってるとか日本エアプか?
630.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 19:51▼返信
日本ファルコムはまー方針的に仕方ないんだけど、さすがに見た目が古臭すぎてもう無理ぽ
631.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 19:52▼返信
>>607
つ令和の方やろ…タバティスの周りオナゴばっかやったやん…なあ、スクエニ
632.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 19:52▼返信
>>615
ブーメラン
633.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 19:52▼返信
>>615
尻尾見えてるから無駄だよ
そもそもファンは意見こそいうけどいきなりテイルズみたいにやるの無理な事位割り切ってやってるわ
任天堂みたいに進化止めたら叩かれると思うが前作よりは全体的にモーションマシになってるんだから必要以上に叩くとかやらん
634.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 19:52▼返信
>>577
3Dキャラクターにモーションアクターで落とし込んでるのは評価できる
キャラクターの表情も豊かだし
635.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 19:52▼返信
オリジナルよりクオリティが低いゲームには文句言わないの?

DQⅪとかカカロットとかオリジナルよりクオリティが
結構下がっているのに文句言わなくていいの?
636.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 19:52▼返信
>>601
結局はこの記事書いたライターがファルコム嫌いなだけだろ 
637.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 19:53▼返信
※30
今も昔もファルコムは中二病信者にとって支えられてるからなw
それが減少することはある意味死活問題だぞ
638.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 19:53▼返信
豚は対立煽り狙ってんだろうけど肝心のファルコム自身がこういう事やるの任天堂だわって見抜いちゃってるから意味無いんだよなぁ
639.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 19:53▼返信
ストーリーもゲーム性もシリーズ最高クラスだよ
雑魚敵のアクション処理も凄くいい
640.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 19:54▼返信
>>633
ヴァンダライズレイドの出来が変わるわけではないけどな あと俺黎のプレイ真っ最中なんで、その上での感想だよ?怪盗のSクラフトもようやるわ
641.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 19:54▼返信
あんま言いたくないが
ゼルダやゼノブレはこれより酷い

任天堂は中小以下
642.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 19:54▼返信
>>623
中盤?
あれ中盤か?
シチュエーションでいった方が早そう
どこでの話をしてる?
643.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 19:54▼返信
ファルコム信者は嫌われてるからコメが伸びる伸びる
644.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 19:54▼返信
>>635
そう言う奴は任天堂に限っては幼稚園児のお遊戯会レベルで激アマな評価でよくできましたって甘やかしてるから
645.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 19:54▼返信
水の神獣ヴァ・ルッタ
炎の神獣ヴァ・ルーダニア
風の神獣ヴァ・メドー
雷の神獣ヴァ・ナボリス
646.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 19:55▼返信
>>643
初めて聞いたぞ豚
647.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 19:55▼返信
一番ゴミなのは開発に5年かかったくせに右肩下がりのテイルズ定期
ファルコムなんて内輪ゲーはどうでもいい
648.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 19:55▼返信
ファルコムは家庭用に参入してもいたずらに人を増やさず堅実な経営してきたからなあ
逆に他社みたいに人を増やしたり外注に投げまくってたら撤退してたかもしれない

まあ軌跡シリーズに頼りすぎなのは誉められないけど
649.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 19:55▼返信
今作は新たなモーションがかなり追加されていて新エンジンに切り替えただけな事はあるなと思った
ただ余りに技術力が不足している
キャラクターのモデリングとモーションは他社に外注した方がいいと思う
今作のストーリーは今まで違う方向性で良かっただけにより違和感が強い
650.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 19:55▼返信
>>641
ゼノブレのムービー見直してこい
数倍どころか話にならん差があるわ、さすがに
651.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 19:55▼返信
>>643
嫌ってるの豚だけだろ
ゼノブレとかどうでもいいゲームでしか比較できない時点で
652.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 19:56▼返信
ゼノブレ2のスタッフロールはアニメーターだらけだったな
というか演出家もアニメーター
653.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 19:56▼返信
黎の地味にすごいところはアクションバトルとコマンドバトル両方入ってて、かつシームレスな所よ
このグラフィックと演出でシームレスの意味あんのかってツッコミはさておき、欲張って破綻しなかったのは凄い
654.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 19:56▼返信
>>640
動画でいくらでも確認できるのに豚発言して中立の立場から叩いてますとか言ってんのいい加減滑稽だからやめとけよ
んなこと言ってたら日本一がスイッチに劣化移植する事すら止められかねんぞw?
655.投稿日:2021年10月17日 19:56▼返信
このコメントは削除されました。
656.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 19:56▼返信
ソニーは実は、チップ開発が上手くない。
PS2が成功したのは、ソニーのゲームエンジン『エモーション・エンジン』が傑作だったから。
ソフトウェアでソニーは勝ち、これがPSPの開発に繋がる。
ところがPS3ではチップ開発に失敗。
こう見ると、【任天堂】は一貫して、『チップ開発』が天才。
657.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 19:56▼返信
ヴァンダライズレイドは殴ってるところがネコパンチ連発にしか見えん
658.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 19:57▼返信
>>650
ムービーだけは頑張ってるけど通常戦闘モーションはガチガチやぞ
モーションアクタームービーにしか使ってないわアレ
659.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 19:57▼返信
>>654
妄想で人たたくの楽しい?ちな俺はあそこで黒月選択したんだが、どこか言えるか?
660.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 19:57▼返信
軌跡シリーズってゼノブレ2よりシリーズ累計売れてるんだよな?
なのになんでこんな低予算臭すごいの?
レガイア伝説かよ
661.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 19:58▼返信
>>656
このコピペ前も見たな
Nvidiaからチップ提供して貰ってる上にそのNvidiaからすら「ハード販売数とチップ生産数が合わない」って突っ込み貰ってる辺りギャグだが
662.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 19:58▼返信
閃みたいに帝国全土を移動みたいなダルいこと省いてるから遊びやすいわ
主人公に車好き属性付けてうまいことやったな
663.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 19:58▼返信
>>654
動画でいくらでも確認できる時代にお前それはねえわ お前こそがエアプだよ
664.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 19:58▼返信
PSは洋ゲーか糞ゲーしかねえの?
665.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 19:59▼返信
>>660
ゼノブレ2は300人位で5年かけて開発してるけど軌跡は毎年このボリュームのソフトを70人位で出してるんやで?
666.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 20:00▼返信
>>647
そんなスクエニに飛び火する話するか?
テイルズ息を吹き返したんだぞアライズで
早く出せよリメイクの続きとかになるし
吉田FF16のイメージ絵が完全にアライズのアルフェンじゃんとかな
667.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 20:00▼返信
※665
なるほど、だからショボいのか
668.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 20:00▼返信
>>664
PSの10分の1もサードタイトルリリースされてないのにそこからKOTY毎回選出されてるスイッチさんが何か言いましたかね?
669.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 20:00▼返信
※655
豚じゃなくてゴキブリなw
任天堂なら比較するのはゼノブレだしな
670.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 20:00▼返信
>>642
六人仲間にして4つ目の国いく直前やん ついでにいえばシオンのためにアルフェンが「俺が休みたいんだ」って喧嘩腰になった直後な
671.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 20:00▼返信
>>550
「ヨシュア」って英雄伝説の初期シリーズに居た(存在した)キャラの名前と被ってるけど、特に意味はないんだろうなぁ
672.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 20:01▼返信
>>667
まぁ言うてゼルダとかポケモンよりはマシだからな
673.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 20:01▼返信
サードタイトルがスイッチに出ない理由のいくらかはこのスレにあるよなwww
674.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 20:01▼返信
空の軌跡しか遊んだ事ないけど、こんな糞ゲーみたいなノリだったっけ?
2ndのエステルとヨシュアの和解で感動した事が恥ずかしくなってきた。
675.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 20:02▼返信
ヴァンダライズレイドはあのダサさが逆に味出してんのに、ダサいってとこだけに食いついてエアプ呼ばわりしてくる信者が一番邪魔だしエアプだよ
やってないから、あのダサさが段々よくなってくるのも知らねえんだろ?25ヒットすんのもいい
676.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 20:02▼返信
※658
ニアダンスや武器の受け渡しや放置モーションとか通常モーションが絶賛されてるのにない一点だこのエアプは
677.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 20:02▼返信
>>670
いやそれ568で言ってるシーンと違うぞ…
おまえがそこで「串刺し」言ってるのもおかしい
678.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 20:02▼返信
※80
イースと軌跡以外なんもないしな
個人的にはブランディッシュの新作欲しいが今のファルコムじゃ無理だし
そういやスマホ向けのイースオンラインはどうなんかね?
679.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 20:02▼返信
>>670
エアプじゃん…
680.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 20:02▼返信
超簡易版イースみたいなアクションRPGモードと、システムを一新したコマンドRPGモードを
シームレスで破綻なく、かつ流れるようなテンポで実現しているのは流石老舗だなと感じた
システム周りが雑然としていて理解するまで苦労したけど
681.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 20:02▼返信
軌跡とかはよ終わらせろや
いつまでやっとんねん
682.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 20:03▼返信
お前ら軌跡シリーズのファンを差し置いてテイルズだのゼノだの持ち出して代理戦争すんのはやめろよ
683.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 20:03▼返信
>>676
いいところもあれば、そら悪いところもあるだろ いいところしか見れない信者は消えな
684.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 20:03▼返信
>>653
冷静よな。理性効いてるからギャグでも許される
685.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 20:03▼返信
※672
目が腐ってるぞ
病院いけw
686.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 20:03▼返信
>>658
アクションじゃないだけで通常戦闘もモーション自体はよく出来てるぞエアプ
687.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 20:03▼返信
グラフィックはいいけどモーションはps3時代のテイルズだな
アライズは5年かけて作ったし流石に比較したらバンナムが可哀想だ
688.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 20:04▼返信
>>654
おい、黒月選択するのはどこだよ、俺をエアプだと思うなら早く答えろよ
689.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 20:04▼返信
>>665
140人に増やせばクオリティーアップ確実だな
690.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 20:05▼返信
これは確かにシュール・・・普通に剣を打ちあう感じでよかったのでは
691.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 20:05▼返信
>>685
ポケモンの直立不動あなをほるとか海外で大炎上してましたがw?
ゼルダに関しても未だにモーションアクター使って無いんだぜwww?
692.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 20:05▼返信
>>1
これがPS5の限界性能か・・・😭😭😭
693.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 20:05▼返信
想像以上にひどかったw
694.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 20:05▼返信
ポケモンのあなをほるより酷い事は中々ないけどな
695.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 20:05▼返信
>>678
ブランディッシュは今だったらダンジョンに潜り続けるダクソみたいな扱いになるのかなぁ
操作性が特殊なのがウリの一つだと思うので、何の特徴も無いARPGに落ち着きそう
696.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 20:05▼返信
こんなん擁護するなんてゴキちゃん碌なゲームやってないのがよく分かるな
697.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 20:05▼返信
>>675
めっちゃわかる
698.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 20:06▼返信
>>642
ヴォルラーン初登場でアルフェン庇ってシオンが胸を串刺しにされるシーンや。
699.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 20:06▼返信
>>674
ムービー中の戦闘がしょっぱいのは空から一緒だろ レーヴェとヨシュアのあれもぴょんぴょんして分身してただけやん
700.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 20:06▼返信
ゼノブレは割とバンナム時代のモーション流用多いからその辺りは割と滑らかなんだけど
多分独立してから作ったモーションなのかたまにクッソガチガチの動きがあったりする
701.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 20:07▼返信
>>665
5年もかけてねーよw
ゼノブレ2はメイン開発40人、外注に300人で開発期間は2年半だ。
702.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 20:07▼返信
銃で横っ腹撃ち抜きたい
703.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 20:07▼返信
当時は感動したのに数年後に見返すと恥ずかしくなりそうあのが軌跡シリーズ
704.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 20:07▼返信
>>10
厨二臭に耐えてクリアしたが空の軌跡で切ったわ。
信者は何が面白くて続けてるのか全く分からん
705.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 20:08▼返信
>>698
だからあれ串刺しになってないし568は明らかに別のシーンの話してるし
706.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 20:09▼返信
>>701
構成は五年前からやで
まぁゼルダでずっと開発止まってたってのはあるけどその間全く動いて無い訳でも無かったからな
707.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 20:10▼返信
Switch次世代機からPS同発に以降するだろう
708.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 20:10▼返信
※700
モノリスは元々モーキャプの扱いに慣れててゼノサーガ時代から作りが上手い。
任天堂になってからは自社でキャプチャースタジオ持っててイベントシーンに関しては1級レベル。
手を入れるところと抜くところを良く理解してるから、どうでもいいシーンは手を抜く。
709.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 20:10▼返信
申し訳無いけどゼノブレ持ち上げて軌跡を中二病は片腹痛いから止めてくれw
どっちも叩くなら中二病は合わないで良いけど痛さはゼノブレのが酷いまであるやろw
2とか共感性羞恥ある奴続かんぞアレw
710.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 20:10▼返信
>>687
それは流石にない
ラングポートの街並みは普通にレベル高いぞ
711.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 20:10▼返信
※687
5年かけてあの程度って大企業のくせに無能すぎんよー
712.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 20:11▼返信
むしろ少人数で内製で作ってるから今も継続してリリースできてると言える
他のRPG作ってた日本メーカーほとんどがもう息してないじゃん
713.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 20:11▼返信
この演出の罪はドラゴンボールから始まって龍虎の拳にある。
714.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 20:11▼返信
ワンピと軌跡はネットでたまにストーリーを確認して満足する
715.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 20:11▼返信
>>707
スイッチみたいな開発しにくいタイトルをファルコムの規模でマルチ開発出来る訳ないじゃん
只でさえ自分らは公式ツイッターにもつべ公式チャンネルにも一切スイッチ版の軌跡やイースの宣伝載せない徹底っぷりなんだから
日本一が後追いで最適化されてない激重な奴を買取保証のアリバイとして出していつも通り終わりだよ
716.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 20:12▼返信
※709
厨二病具合ならテイルズが一番キツイわ
いちいちノリとセリフが臭い
717.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 20:12▼返信
※706
高橋が構想から2年半って明言してるから5年なわけがない。
ゼノブレイドクロス終了後に構想入ったのに5年だと、そもそも時間が合わない。
718.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 20:13▼返信
ゼノブレ2はストーリー短いからまぁ2年半で作った言われても別に驚かん
ファルコムより開発規模5倍以上デカかったし
719.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 20:14▼返信
ガストより頑張ってるだろ
720.投稿日:2021年10月17日 20:15▼返信
このコメントは削除されました。
721.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 20:15▼返信
※718
メインだけで80時間あるのに短いってww
722.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 20:15▼返信
※720
エアプ過ぎて爆笑したww
723.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 20:16▼返信
>>719
ガストは一応コエテクのモーション使えるから少し前までは割と良かったよ
まぁ最近はスイッチマルチになったせいかまたガストの中でも一世代前位のレベルに戻ったけど
724.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 20:16▼返信
コメ数が700も伸びてるって事は軌跡シリーズはまだまだ人気あるんだな
725.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 20:16▼返信
演出担当増やしたりすればイケるやろ
ファルコムのモーションちょっと古臭いよな
726.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 20:17▼返信
>>721
ぶーちゃんって20時間でクリア出来るゼルダに150時間とかかけるやろwww
727.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 20:17▼返信
※718
短いか?
サブクエの水増し抜きでもふつうに100時間超えるが
まぁそのうち13時間ムービーだけど(捨て回無しで気合は入ってる)
728.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 20:17▼返信
>>718
間違いを正されて顔真っ赤やん
729.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 20:18▼返信
※726
スカイリムもウィッチャーもそれ言ったら5時間だぞ
730.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 20:18▼返信
まあグラフィックの質に波があるから、そこは課題やな
今回みたく戦闘中の演出や戦ってる場所の殺風景さは気になるが、街並みのデザインは今作かなり頑張ってる
ただその街の中でも、やたら精巧な部分と粗いテクスチャ見えてる部分がある。開発期間の問題もあるだろうが、安定させてレベルアップしてほしい
731.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 20:18▼返信
>>725
つい最近になって初めてモーションキャプチャー導入したんや
許してやれ
732.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 20:18▼返信
>>724
軌跡の話してるのなんて100程度なんじゃないか?
733.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 20:18▼返信
ファンとしては少なくとも進化が止まってないだけまだ応援できるよ
最近の任天堂とか見てると切実にそう思うわ
734.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 20:20▼返信
ゼノブレ2はでんでん現象でぶっちゃけまともな評価見たこと無いw
取り合えずキャラデザキモいから未プレイだしその辺りは何とも言わんけどw
735.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 20:20▼返信
※733
そういう事いってるから未だにPS2とか言われてるんだぞ・・・
信者がそれを許してるからどうにもならんな
736.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 20:20▼返信
>>719
ガストの謎なのは、もうコエテクの中に戻ったのに、グラフィックエンジンをそのまま使わせてもらえてないとこだな
やわらかエンジンの一部だけ使ってるが、あとはPS3みたいなグラだし。高性能なエンジンって使用するだけでも費用飛ぶんだろうか?
737.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 20:20▼返信
>>735
任天堂に言ってくれ
64から進化してねぇぞモーション
738.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 20:21▼返信
>>735
PS2ってそれPS2タイトルの移植すら出来ないスイッチの事w?
KHってPS2のタイトル何すけど移植出来ないとか言われてたよなぁw?
739.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 20:22▼返信
>>732
話の起点になってんなら十分だろ 他の記事でも大半は記事内容に関係ない煽り合いじゃん
740.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 20:22▼返信
※737
そういうところだぞ・・・
普段から豚豚言ってるんじゃないの?
やめた方が良いよ
741.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 20:22▼返信
>>736
ゲームエンジンってものに夢を見すぎだろ・・・
742.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 20:22▼返信
ゼノブレ2こそPS2レベル
743.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 20:23▼返信
※735
ガチPS2のタイトルが劣化でしか移植出来ない処かモノによってはスペック足りないから無理って言われるスイッチでそれ言うの草
あと馬鹿にしてるけどスイッチじゃ前作すら割とバグだらけだしフレームレートガタガタだしでそのPS2レベルって馬鹿にしてるタイトルすらスペック足りてなかったからな?
744.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 20:23▼返信
空の軌跡で終わっっておけばなあ
745.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 20:24▼返信
相手は中二病だから大丈夫だろw
746.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 20:24▼返信
ゼノブレ2はドットハックGUとかそれこそゼノサーガ位からモーション自体はそんな進化して無いけどな
747.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 20:25▼返信
割り込んでくるところ面白すぎたわこれ
748.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 20:25▼返信
>>744
空なら流石にスイッチでもちゃんと移植で来ただろうからねw
749.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 20:25▼返信
まぁそらスイッチにはソフト出して貰えなくなりますわってのは良く分かりましたw
750.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 20:25▼返信
モデリングも低スペSwitchのゼノブレ2以下なのはどういうことなの
751.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 20:26▼返信
軌跡の売りはキャラの多さじゃね?
モブばかりだったアライズと比べて皆個性的でビックリした
752.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 20:26▼返信
>>98
ニーアとかDMCのモーションを盗用してる原人はどんな糞ゲーよりもゴミ
753.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 20:26▼返信
軌跡シリーズもテコ入れするとき来てるなこれは
ゼノブレ2やアライズに5馬身差くらい付いてるやん
754.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 20:27▼返信
スイッチオンラインが大炎上して必死こいて噛み付く先が中小企業って豚ってホンマプライドねぇなw
755.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 20:27▼返信
FFに喧嘩売ってたゼノブレが軌跡相手にしてて草生えるw
756.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 20:27▼返信
>>750
眼科行った方が良いよw
757.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 20:28▼返信
ディレクターかアートディレクターのセンスやばすぎわろたw
ここは鍔迫り合いで良いだろ
キャラクターの体全体のモーションを早送りしてるから違和感しかない。どうしてもこれを演出でやりたいならせめて腕の振りだけ高速にするだろ
758.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 20:28▼返信
キャラによると思うけどシズナとかは割とガッツリモーション作られてたな
ヴァンのSクラは本スレでもダサい言われてるからまぁ格闘モーションでSクラ作るならもうちょい研究してくれとは思う
759.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 20:29▼返信
空の軌跡で終わったシリーズ。
それ以外はゴミ
760.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 20:29▼返信
>>754
任天堂の時代が終わりに近いのかもなw
761.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 20:31▼返信
正直ファンに関してはインディーズ規模で見守ってる節があるから外野がどんなけ言おうが無駄やで

ってかインディーズ名乗ってた電通のステマヒメのがファルコムと比べて実は開発規模倍だったりしたなw
762.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 20:31▼返信
※756
いやwww
お前だよwww
763.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 20:32▼返信
ファルコムにテニスの王子様のゲーム作らせたらギャグのセンスが活かされそうだな
764.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 20:33▼返信
体術モーションでもジンさんとか重々しくて割と良かった
ヴァンさんはなんかファルコムが格闘モーション作る上で連打がまだセンス無いんじゃね?とは思った
シズナに関しては流石に八葉に関しては力入れてるのか動きが他と比べても別格のヌルヌルさで結構ビビる

まぁエレインのシーンはファンから見てもツッコミどころ満載だから流石に擁護しないよw
765.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 20:34▼返信
軌跡シリーズというかファルコム昔からこうだしシナリオはなろう以上にぶっ飛んでるから
今さらここまで騒がれるとは思わなかったw
766.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 20:34▼返信
>>755
もともとゼノの比較はテイルズや軌跡やったろ…
767.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 20:34▼返信
まぁ当時、閃の時のプロローグであるガーゴイル戦の時点で「いや…酷くないか?」て思ってたしそこはもう期待してなかったから…正直「まぁ良いか」でしかないなぁ。
後々ブヒッチマルチにしようって計画してんのは大体予想付いてるしな…だからクソショボいまんまにしてんだろ。
閃シリーズ1〜4まで全部移植してやがるもんなぁ。これも最初から後発マルチありきで作っちまった結果じゃね?
768.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 20:34▼返信
応!
769.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 20:35▼返信
>>756
お前もな
770.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 20:35▼返信
なおPS3からSwitchへ移植されたゲームの大半はフルHDの模様
771.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 20:35▼返信
>>746
その10年20年前作品以下だからネタにされてるんでは?
772.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 20:36▼返信
>>762
動画見てきたけど

ゼノブレ酷いわw
773.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 20:36▼返信
※755
売上はともかく満足度はFF15の15倍はあったぞ
774.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 20:36▼返信
>>726
それはそもそもクリアとは呼ばない
775.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 20:36▼返信
なんかこう素人くさいというか昔から変わらんな
776.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 20:37▼返信
※772
コメ稼ぎ乙w
ゴキちゃんのセンスが分かって色々納得したわw
777.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 20:38▼返信
>>773
信者が多い自慢?w
778.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 20:38▼返信
>>765
死人のクロウは生き返るし、ミリアムは元々ホムンクルスだったからって「実はスペアがありました」とかいう形で復活させおったくらいのご都合だからねw
閃シリーズで1番笑ったのは、あのクール野郎のユーシスがロ○コンだった事かなwww
まさかアイツがミリアムと…とは2までは一切想像つかんかったわw
779.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 20:39▼返信
>>772
そら流石にゼノブレなんてゴミ屑と比べてもねw
780.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 20:39▼返信
今回核ミサイルで子供含めて村まるごと破壊するしジェンダー問題のクエあるし
スカートの中見せるしでそっちの方が騒がれると思った
781.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 20:39▼返信
>>776
いや、マジで酷いんだけどwww

センス?
自分のセンスを疑えよwwww
782.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 20:40▼返信
なんでディレクターはリテイク出さないのよコレ
783.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 20:41▼返信
おかしいな・・・足を止めての近接戦はドラゴンボールでもお馴染みの迫力あるバトルなのに・・・どうして
784.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 20:42▼返信
殺陣を演出できない作品はゴミ
785.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 20:44▼返信
今時モーキャプも採用してないっていうのが時代遅れ過ぎる。
素人が適当に数値を弄ったのとではアクションシーンの仕上がりが違うんだよ
786.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 20:44▼返信
※780
売れてないソフトなんてそんなもんよ
テイルズも時代錯誤の結婚エンドだったのに炎上しないし
787.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 20:45▼返信
ゼノブレ2のあとにプレイしたら全シーンギャグに見えそうだなこれは
788.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 20:45▼返信
モーキャプ以前にモデリングも相当やばくないかこれ
789.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 20:46▼返信
紙芝居のがマシなんじゃないすかねw
790.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 20:46▼返信
これアニメによくあるカットをイメージして作ったんじゃないかな
791.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 20:46▼返信
原神のほうが戦闘演出凄いんだよなぁ
カメラワークも凝ってるし
792.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 20:47▼返信
アニメと同じ工程で作ってないんだろうな
793.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 20:47▼返信


マリオ以下じゃん

794.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 20:47▼返信
ゼノブレ2のべっとり髪の毛何あれ?www
795.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 20:47▼返信
この女だけクロックアップしててわろたw
ファイズアクセルでも装備してんのか
796.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 20:49▼返信

あちゃー

PSが『おもちゃ』なのバレたか(゜ロ゜)
797.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 20:49▼返信
同人ゲーにしては頑張ってるじゃん

・・・え? 同人じゃないの?
798.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 20:49▼返信
ファルコンの俺が社長だったら、こんだけバカにされたら泥舟のPS切って豪華客船のスイッチパソコンに注力するね
799.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 20:50▼返信
1匹、屑ブレ2馬鹿にされて発狂しとるやついるなwww
800.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 20:50▼返信
>>785
モーキャプ使ってこれなんやで
801.投稿日:2021年10月17日 20:50▼返信
このコメントは削除されました。
802.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 20:50▼返信
予算がねー弱小メーカーなんだからゼノブレ2と比べてショボいのは当たり前だろ豚
803.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 20:50▼返信
PSハードで結局ゼノブレ2超えれたソフトなかったな
804.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 20:51▼返信
進化をしないメーカーは応援する気が起きないわ
ガストちゃんだってゴミクソみたいなモデリングから、今やそこそこのモデリングとモーキャプになったし、
なによりカメラワークがやっと良い感じになってきた
ファルコムはもう老害支えてる老害が死んだら終わりやろな
805.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 20:51▼返信
※785
中小企業だから雇う金ないんだよ察しろ
806.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 20:52▼返信
>>778
なお今作は核兵器で村が吹き飛んだ模様
807.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 20:52▼返信
※799
高みから見下されてるだけやで
君は血管ピキピキで屑ブレとか先にライン超えしてるけどw
808.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 20:53▼返信
ゼノブレ持ち上げてるだけでセンスないよw
809.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 20:53▼返信
>>804
そらガストちゃんはコエテクの子会社になってお金あるしな
810.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 20:53▼返信
桜井さんにグラ製作のご指導して頂いた方が良いんじゃない?
811.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 20:54▼返信
ライン越えとか

中2が好きそうな言葉連発で草生えるw
812.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 20:54▼返信
>>780
今作だけで今までの軌跡シリーズ全ての死者数をぶっこ抜きで更新してて草
813.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 20:54▼返信
そう言えば、エルデンリングとかいうゲームも反応微妙だねー
やっぱPSに関わるとそうなっちゃうのかなぁ~?🤔
814.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 20:55▼返信
>>810
他所の会社にモデリングデータ借りてるだけの人にご指導いただくことは何もないよw
815.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 20:56▼返信
ゼノブレ好き奴ってやっぱ中2なん?w
816.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 20:56▼返信
ねぇねぇゴキちゃん
糞なの素直に認めないと相手の為にならないよ?
ゴキちゃんは毎回そう僕達に言ってるでしょ?
『悪いのは悪いって言わないと成長しない』って
817.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 20:57▼返信
>>816
おい、やめろ豚

ライン越えてんぞwwwwwwwwww
818.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 20:58▼返信
ゴキステの独占ゲームってこんなのしかないのか・・・
819.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 20:58▼返信
手塚ゾーンを知っているか
820.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 20:58▼返信
ゴキブリはゼノブレイド2の事馬鹿にしてるけどGEOの中古価格幾らか知ってる?
未だに中古で7000円以上だよ?
アライズの中古価格数年前に出たソフトが上回ってる
世間は正直
821.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 20:58▼返信
これが令和最新のゲームです
ほんま和製RPGの恥だわこのシリーズ
さっさと畳んでPSハードから撤退しろファルコム
822.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 20:59▼返信
1000RTもいってなくて草
しかもVかよ
823.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 20:59▼返信
後半でキンキンのエフェクトの中を他キャラが普通に通過していくの草
824.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 21:01▼返信
ぶっちゃけ面白ければどうでもいいわ、面白いのか知らないけど
825.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 21:01▼返信
ゴキブリは詰めが甘い
そんなんだからATLUSも一時期死にかけた
826.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 21:02▼返信
>>820
任天堂タイトルは在庫溢れてもワゴン突っ込んだらポケモンとかスマブラとか大作回して貰えなくなるから値下げ出来ない
だから小売りからも自分の所で貯めこまないように任天堂タイトルは循環させてるってバラされてんだよ
827.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 21:03▼返信
これで日本の業界から撤退しろって言うなら
ザシアンとザマゼンタが直立不動でその場で一回転とか言う糞モーションが世界中でネタにされてたポケモンさんもシリーズ畳まないとね^^
828.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 21:04▼返信
>>807
という事にしたくて必死で可哀想やねーwww
829.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 21:05▼返信
>>824
マジレスするとストーリーは良く出来てるよ
新シリーズの最初と考えると良くできてるわ
830.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 21:05▼返信
ジーク・B・極・玄武の方が面白い
831.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 21:05▼返信
>>827
ボケモンは2度と世界にそのツラ見せんな。レベルよな確かにモーションやらで言えばw
832.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 21:06▼返信
格闘モーションとかはなんだかんだでやっぱり龍が如くスタジオが一番センスありそうだなってロストジャッジメントやってて思った
シズナの刀モーションは相当良い線言ってる気がする
833.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 21:07▼返信
軌跡シリーズはゴキブリが育てたんだから最期まで看取らないと駄目だよ?
834.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 21:08▼返信
哀しいけどこれ現実なのよねぇ
835.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 21:08▼返信
>>831
実際3DSのボーン流用バレて炎上してるしダイパリメイクでなお継続してやっぱり叩かれてるし
ってかWii時代の外注のバトレボがポケモン史上一番モーションまともだったってのが一番ダサくて情けないんだよなぁ
836.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 21:08▼返信
【WiiU】ゼノブレイドクロス / XenobladeX Part180

629 名無しさん@お腹いっぱい。
会社の休憩室でPV勝手に流していたら15人が購入を決めてそのうち6人がゼノブレから始めだした。
モノリスから表彰されてもいいと思う
普段ゲームやらない人にもエルマさん人気あった
837.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 21:09▼返信
ポケモンは煽り抜きでそろそろバンナムにでもお願いしないとヤバいところまで来てるでしょ
スぺゴリ並みに海外じゃネタにされてたぞ?
838.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 21:09▼返信
>>65
悔しいの?
839.投稿日:2021年10月17日 21:09▼返信
このコメントは削除されました。
840.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 21:10▼返信
>>73
そんなpsに勝てない任天堂信者さん
841.投稿日:2021年10月17日 21:11▼返信
このコメントは削除されました。
842.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 21:11▼返信
>>710
知らねーよそんな事
843.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 21:12▼返信
※839
キモオタに大人気って意味で広めたいなら良いんじゃね?
君らが目指したい一般人向けタイトルとはかけ離れてるけどw
844.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 21:12▼返信
>>824
いやこのモーション面白すぎだろ
845.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 21:13▼返信
おいゴキブリ
泣いても良いんだよ?
846.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 21:15▼返信
>>836
モノリスソフトの休憩室でもそんなに買う奴いないだろ…
847.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 21:15▼返信
※845
エアプ豚はポケモンの糞モーション知らないから好き放題言えるもんなwww
848.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 21:16▼返信
ゴキブリ(40)、このシーンで
「うおおおおおおおおおおお!!!!」とか一緒に叫んでそう・・・
849.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 21:16▼返信
>>845
このシーンはやってる奴すら流石に可笑しいって笑ってたから別にええやろw
任天堂の事だとちょっとしたミスすら認められない豚のが色々生きにくそうで可哀想だわw
850.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 21:17▼返信
>>848
事案で通報されてたり実際捕まってるぶーちゃんってそれくらいの年齢多いよねw?
また自分らの事をこっちに押し付けてきたパターンかなw?
851.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 21:18▼返信
>>848
saitomのホムラで抜いてるのも大概気持ち悪いんでw
何であれスマブラに持ってきちゃったのかねw?割と海外でキモイ言われてたけどw
852.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 21:18▼返信
ゴキブリもその場でキンキンごっこやれば?
853.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 21:18▼返信
>>848
そういうシーンじゃないしw
煽りもずれると面白いなw
854.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 21:18▼返信
>>351

どこの世界線の話?
855.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 21:19▼返信
>>848
やーめたれwww速報Alt見てる層は更に
上だろがな
856.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 21:20▼返信
>>850
任豚AAの傑作

うおおおおおおお
稲妻雷光斬!!!!!

のパクリでしかないよ
857.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 21:21▼返信
くろのきせきってゴキブリが絶賛してたやつじゃん
やっぱゴキブリの評価なんてあてにならん
858.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 21:21▼返信
>>835
バトレボはニャースの動きさえ細かくて可愛いかったからな
859.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 21:22▼返信
実際逮捕されてる無職は圧倒的に豚のが多いって言う

ってかゲームで児童攫おうって事案で捕まるケースってマジで任天堂系しか見たこと無いわw
860.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 21:22▼返信
大手の任天堂はこれすら作れずに外注で済ませてるというのに
861.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 21:23▼返信
>>858
バトレボはカメラワーク生かしてちゃんと物理技を殴ってるように見せてるのが偉かった
膨大な数のポケモンにそれぞれ殴ってるように見えるモーション作るの大変ならせめてアレくらいやってほしい
862.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 21:23▼返信
このvtuberプレイ動画上げてるは黎の軌跡バカにしたツイするはで酷すぎないか
863.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 21:23▼返信
豚(40)「ゴキブリ(40)、このシーンで
「うおおおおおおおおおおお!!!!」とか一緒に叫んでそう・・・」
864.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 21:23▼返信
PS2への移植でも狙ってるのか?
865.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 21:24▼返信
ゼノブレイド2やりたきゃswitch買え
866.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 21:24▼返信
安定のファルコムクォリティだな
何故このシリーズが人気あるのか理解に苦しむ
俺は閃3?の体験版でさえ最後まで耐えられずに挫折したクチ
867.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 21:24▼返信
>>860
ブレワイなんて未だにGCの頃からのリンクのモーション使い回してるんだぜ?
出来る訳ない
868.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 21:24▼返信
ネタになるならいいんじゃねえの
アライズなんて話題になりやしないからな
869.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 21:24▼返信
>>864
PS2のタイトルが移植出来なかったスイッチさん!!??
870.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 21:25▼返信
※864
PS2タイトルのKHすらスペック足りないから移植無理って言われた任天堂の信者さんが言うと重みが違いますね
871.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 21:25▼返信
最近、電通記事多すぎるぞ

500リツイート貼ってくるとか重点パトロールしすぎ
872.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 21:25▼返信
転売屋から買ったPS5で遊ぶのがこれとか
ゴキちゃんもう少しお金の使い方考えた方がいい
873.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 21:26▼返信
来月メガテンポケモン出るからそう焦るなってゴキちゃん
874.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 21:26▼返信
いや演出面はマジでこれでも進化しとるんやぞ
主人公とマフィアのボスがやり合うシーンは今までで1番良かった
875.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 21:27▼返信
>>872
転売屋から買ったスイッチで64を遊ぶニシさん!!??
876.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 21:28▼返信
>>874
ってかこのシーンだけ断トツで今までの軌跡みたいに唐突に出来悪くなったんだよな
その前のアーロンとヴァンの一騎打ちはこれまでのファルコムではあり得ない位ちゃんとしてたのに
877.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 21:28▼返信
ねぇねぇゴキちゃん
これ君らが普段から言ってる『手抜き』じゃないの?
創からすぐ出たからおかしいと思ってたけどただの手抜きゲームだったみたいだね?
878.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 21:29▼返信
>>863
10年くらい前に40歳で「うおおおお!稲妻雷光斬」ってやってた人だから、今50近いと思う
879.投稿日:2021年10月17日 21:29▼返信
このコメントは削除されました。
880.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 21:29▼返信
>>868
最速ミリオンです!から何も聞かないな…
また口だけゴキちゃんの被害者
881.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 21:30▼返信
※872
流石だが買わぬで金使わないブーちゃんだ
言うことが違うw
882.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 21:30▼返信
>>877
違うよ、手抜きじゃなくネガキャン業者の切り抜き
883.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 21:30▼返信
※876
そうそう、そのシーン見た時もおぉ!ファルコム頑張ったやんて思った
884.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 21:31▼返信
>>880
最速ミリオン宣言から一年かけて8万しか詰めなかったスイッチオクトラのトラウマ出来てんじゃんぶーちゃんwww
最速ミリオンから次の決算まだ来てないし出たの先月やでw?
885.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 21:31▼返信
>>882
そいつ、豚の皮被ったゴキだよ
886.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 21:31▼返信
開発規模予算的に考えたら凄いクオリティなのにね
887.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 21:32▼返信
>>883
ヴァンのSクラと言い正直まだファルコムは高速の打ち合いが難しいみたいだから単純につばぜり合いで牽制しあう風で良かったと思う
888.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 21:32▼返信
※877
ファルコムは着実に良くなり続けてるんだが
手抜きとは業界10位の規模なのにショボハードとショボソフトしか作ってない任天堂みたいなのを言うんやで
889.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 21:33▼返信
>>886
ガチで予算も期間も数倍使ってるポケモン棚に上げて良くもまぁ豚もここまで叩けるなって感心するわ
そらファルコムも任天堂ユーザー嫌い過ぎて日本一が移植してもツイッターにもつべにも公式じゃ紹介しない訳ですよ自社タイトルなのに
890.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 21:33▼返信
軌跡の戦闘システムってFF10と似てて如何に相手にターン回さないかゲームだから戦略も糞もない
FF10同様遅延ゲー
891.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 21:34▼返信
>>888
そうかい
892.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 21:35▼返信
史上最高売上げメトロイドですら黎の軌跡に勝てずに終わりそうだけど…
893.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 21:35▼返信
>>890
例えるなら長くシリーズが続いてるギャルゲーかな
894.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 21:35▼返信
>>890
どんなエアプだよ
895.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 21:36▼返信
>>890
うん?今作はどっちかと言うとヘイトゲーやろ
896.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 21:36▼返信
※885
都合が悪くなると酢飯にして逃亡かよ
やることがコリアンだなw
897.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 21:36▼返信
お前らとは違うガチの信者なんだけど、
めちゃくちゃがっかりしてる今作
898.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 21:36▼返信
※890
エアプくんやんけ
もう閃の軌跡みたいな事は出来ない
899.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 21:37▼返信
dappiの取引先に任天堂入ってるだろコレ
900.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 21:37▼返信
で、結社の黒幕誰か判明してるの?
901.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 21:37▼返信
>>892
2000万台普及してるハードであれだけ大々的に宣伝して8万って普通にヤバいよな
ってかその8万すらワリオ初週と被ってるから自社買いで揃えた数字な可能性あるし
(なんならファミ通に最低8万は売れたことにしろと頼んだか)
902.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 21:38▼返信
※897
信者なのに前作より良くなってるの気づかないの?
それとも前作やってないの信者なのに?
903.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 21:38▼返信
>>880
2021年9月のPS Storeダウンロードランキング
PS5・PS4の第1位は『Tales of ARISE』
904.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 21:38▼返信
※900
盟主は前作で出とる
905.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 21:38▼返信
>>798
PSとかPCとかそういう問題なんかねコレ
906.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 21:38▼返信
>>900
ギルバート・キャンベル
907.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 21:39▼返信
>>905
そもそも任忖度だらけのファミ痛売上で累計一万売れないスイッチが豪華客船って
908.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 21:39▼返信
まぁ出来の悪かった所だけ切り抜いてるのは悪意あるね
909.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 21:42▼返信
だまってスイッチで出せよ無能

スイッチが性能良すぎて無理なのか?
910.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 21:42▼返信
豚ちゃん頑張ってる中小を潰そうとするの良くないよ?
911.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 21:42▼返信
Twitterで目立つためには粗さがして叩きまくるのが一番なんや
912.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 21:43▼返信
※909
何年か待ってりゃ出るだろ
だまって待ってろよ
913.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 21:43▼返信
>>909
Switchは同世代で最低の性能だぞ
914.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 21:43▼返信
>>909
スクエニ「スイッチの性能ゴミ過ぎてPS2タイトルのKHの移植すら無理だからクラウドで妥協しろ」
915.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 21:44▼返信
スイッチが性能低いとか聞いたことない
嘘を言うなよ
916.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 21:44▼返信
>>909
心配するな日本一がswitch用に劣化させて移植してくれるさ
917.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 21:45▼返信
>>915
ほぼ全てのメーカーが言ってるぞwww?
918.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 21:45▼返信
中小企業が100時間遊べるRPG作ってくれてんだからさぁ
大手と比べるのは酷だよ
1〜2年に一本は出すから凄いと思うけどね
919.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 21:45▼返信
>>916
今回エンジン変わってPS4でも重いからマジで8fpsとか叩き出しそう
920.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 21:46▼返信
ゼノギアスとかいうゴキブリが過度に持ち上げてるゲーム並だな
921.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 21:46▼返信
ファルコムは日本一が移植しても自社のホームページにもツイッターにもYouTubeチャンネルにもスイッチ版載せない徹底っぷりだからね
こういうの見て本気でスイッチユーザー嫌ってるの分かるわw
922.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 21:48▼返信
クラフトとかも演出良くなった奴も結構あるし
新エンジン効果出とるでな
923.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 21:51▼返信
2Dなんぞに戻したら売れねーわ
924.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 21:52▼返信
ファルコム自身も満足して無いだろうしファンもこれから良くなってくれた方がいいのは間違えないけど
少しずつだろうが確実に良くはなってるのが分かるんだし完全に進化止めてる任天堂に比べたら全然前向きに考えらるわな
925.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 21:53▼返信
たしかに表現力にまだまだ難があるが
チューバーにバカにされると腹立つな
926.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 21:53▼返信
那由多の軌跡とかいうゲーム最近出てたけど爆死
927.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 21:54▼返信
凄い!とか進化した!とか思ってるのはファルコム信者だけでグラも音楽もストーリーも演出もセリフも笑われてんだよね
928.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 21:54▼返信
※910
馬鹿にしてるのはゴキブリのテイルズ信者定期
929.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 21:54▼返信
>>927
ポケモンに世界規模でぶっ刺さるブーメランやめてやれよwww
930.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 21:55▼返信
>>927
凄い!とか進化した!とか思ってるのは任天堂信者だけでグラも音楽もストーリーも演出もセリフも笑われてんだよね

ってのはポケモンでさんざん見ましたしまたダイパリメイクでゲーム映像出てくるころに笑われるんでしょうね(´・ω・`)
931.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 21:56▼返信
※927
ポケモンの悪口止めて差し上げろ
また来月に確実に叩かれるネタが残ってるんやぞ?
932.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 21:56▼返信
切りぬきでネガキャンする暇あったらメトロイドのバグ何とかしてもらえよ
933.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 21:57▼返信
>>932
プレイ人口いなさ過ぎて報告数も少ないのでスルーしますってパターンじゃねw?
934.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 21:57▼返信
>>928
まだいたのかエアプ動画豚
935.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 22:01▼返信
>>913
すまん、前世代にも負けてたわ、訂正する
936.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 22:01▼返信
ここから始まる閃の軌跡・・・というキャッチコピーだったスイッチ版閃の軌跡3
スイッチ版英雄伝説 閃の軌跡III 売り上げ6,280本
スイッチ版英雄伝説 閃の軌跡IV売り上げ6,074本

スイッチ版英雄伝説 閃の軌跡I:改売り上げ3,426本
スイッチ版英雄伝説 閃の軌跡II:改売り上げ2,853本
✳参考・那由多の軌跡:改売り上げ11,230本
937.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 22:02▼返信
>>926
VITAの移植だよそれ
938.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 22:03▼返信
>>937
VitaどころかPSPタイトルの移植やで
939.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 22:04▼返信
今月出る零に比べたらお粗末過ぎてゴキブリが可哀想だわ
940.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 22:04▼返信
>>915
北朝鮮の国民でも自分の国が独裁だってことぐらい知ってるぞ
941.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 22:07▼返信
>>939
なぜマルチソフトで誇るんだ…w
942.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 22:14▼返信
※939
PSでも発売されることも知らないなんてさすが情弱豚www
943.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 22:14▼返信
>>33
昔のおじさんおばさんが抜けても新しいオタキッズ達が参入するからやぞ。任天堂とか、高橋留美子みたいなもんや。
944.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 22:15▼返信
※934
コメ欄も見えない盲w
>>34>>42>>46>>83>>87>>96>>145>>262>>268>>331>>404>>425>>577>>687>>753
テイルズと比較してるのはこれだけいるんだがw
しかも>>145は遥か格上のポケモンdisってるから言い訳不可避w
945.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 22:15▼返信
まあ色々と格好悪いのは認めるが相変わらずアンチがうるせえよな
意識高い系の洋ゲー好きと豚に目の敵にされてるから鬱陶しいことこの上ない
嬉々として叩いてるの見ると情けなくなる
946.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 22:15▼返信
>>42
ファンの鏡
947.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 22:17▼返信
鬼滅同様クソゲーか
948.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 22:19▼返信
>>66
ライトなファンを大切にしてるとも言えるな。
949.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 22:21▼返信
50人くらい?しかいない会社で年に1作とかのペースで出してるんだから許してやれよw
こんなんよりクソ儲けててて開発費とかもかなりかけれるはずの任天堂ソフトとかがショボいのを叩けよw
ゼルダとかクソモーションだし
950.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 22:23▼返信
>>74
IPを大切にし続ければ技術が追いついた時に、ペルソナみたいに大きく化けると信じている。
951.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 22:27▼返信
昔の2D辺りまではテキストもましでこんなのなかったんだけどな。
閃以降が酷すぎた。
952.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 22:31▼返信
碧までは楽しめてたけどね
どうしてこうなったんだか
953.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 22:31▼返信
>>949
いくらでも儲けるチャンスはあったはずなのに10年以上経営してて50人そこらしか組織が育ってないのは問題だろ
世の中には創立5,6年で2000人規模のスタッフがいる会社があるんですが?
954.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 22:32▼返信
※937
PSPだよ
955.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 22:35▼返信
>>953
デカくなればいいわけでもないだろ
でその会社は年1作ペースで出せれてるの?
956.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 22:36▼返信
>>953
無駄にデカくしようとして潰れた会社がどれだけあることやらw
957.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 22:36▼返信
ホンマにこれ海外で売れとるんやろか
958.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 22:36▼返信
>>953
任天堂とか数千人はいたと思ったけど
ゼルダがいまだにクソモーションなのはどういうことだよ
959.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 22:37▼返信
>>957
アジア圏ではそこそこらしい
というか売れなければこんだけシリーズ続いていないだろ
960.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 22:38▼返信
>>949
言うて10年近く掛けてほぼ進歩なしだからネタにされてんでは?
何なら話もいい加減に畳めよと
961.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 22:39▼返信
>>960
任天堂もほぼ進歩なしですがw
962.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 22:39▼返信
※959
頼みの中国がアレだから伸びなさそう
963.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 22:40▼返信
>>884
1作目だったオクトラの何が最速なのだろうか
964.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 22:42▼返信
>>826
いや、普通に任天堂タイトルでも値崩れしてるのあるが?
965.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 22:42▼返信
アライズ見習ってくれ
966.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 22:46▼返信
>>959
いや、信者ゲーと呼ばれる通り
一定ライン維持してるのは評価するが、より成長出来る程には売れてないから短期低予算で作り続けるしかないシリーズだぞコレ?
967.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 22:46▼返信
>>964
任天堂ソフトは買取保証があるから、
任天堂が在庫回収価格の値下げに踏み切らない限り価格下がらないんだよ

もちろん小売店は客に売った方が儲かるが、売れなくても任天堂に引き取ってもらえる
ごくごく初期のファミコンもそういうシステムだった
968.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 22:47▼返信
>>961
さすがに10年前と比べりゃ大抵のシリーズ作は進化してる
969.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 22:50▼返信



そもそもこんなゴミ買わねーだろ
頭大丈夫か?
970.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 22:57▼返信
誰かと思ったらこのガイジvtuberかよ
軌跡信者が反転アンチ化したまではよかったがずっと粘着してて痛々しい
ファルコムの3Dはこれでも大分マシになってるんだから放っておいてやればいいのに
971.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 23:02▼返信
※966
お前ファルコムの決算見たことあるか?

人はほとんど増やさない増やした新卒若手も最前線外注に極力出さない内製開発という
超ガラパゴスな社風で昔からずっとやってきてるメーカーなんだわ
軌跡シリーズはPSP以降開発費に対してアホほど売れてドル箱になってたんまり金を貯めこんでる
良くも悪くも身の丈にあった開発ハードルで物を作り続ける信者向けメーカーなんだよ
972.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 23:05▼返信
この戦ってる女キャラはエレインと言うんだけど
主人公のヴァンとの関係が凄くビターな感じで良いわ
こういう雰囲気と関係作れるとは
ファルコムやるやんけ
973.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 23:05▼返信
黎の軌跡、面白いから別にええんよ。
974.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 23:05▼返信
プレイせずに切り取ったシーンだけみて叩いてるアンチが一番多いゲームだと思う
975.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 23:08▼返信
ファルコムは無借金経営で有名だからなあ
儲かったからといって大して開発費を増やさないし冒険しないのがファルコム
リリーススパンも安定していて自転車操業と対極な会社
976.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 23:10▼返信
戦ってるエレインと主人公のヴァンのビターな関係は空のエステルとヨシュアレベルで絶妙な雰囲気を醸し出してるわ
977.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 23:11▼返信
※974
まさにいつものゴキ
978.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 23:14▼返信
ファルコムは明らかにつくりこみ足りなくても強行するからなあ
それでもユーザーついてくるんだから凄いよ
979.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 23:14▼返信
ぶたよわ(´・ω・`)
980.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 23:15▼返信
>>978
手抜きのガストより自社エンジン開発するぐらい遥かにマシだぞ
981.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 23:19▼返信
>>978
システムとか手探りな面はあるけどストーリーとスケールと世界観は唯一無二やからなぁ
今作も期待以上に面白かったし満足やわ

まあまた世界(大陸東部の地理)が広がって謎が増えて風呂敷広がったんですけどねw
982.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 23:30▼返信
※980
自社エンジン開発も効率化のひとつってだけだしユーザーはエンジンがどうとかどうでもいいよ
いくら手抜きしてようがガストの方が3Dとモーションは綺麗だし

まあ人形劇をやる量と人形の数はファルコムの方が圧倒的に多いから
リソースの数の問題もあるだろうけどね
そして軌跡シリーズの魅力はもちろんそこではないし
983.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 23:31▼返信
※944
必死過ぎて草w
984.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 23:34▼返信
※980
はちまの記事より
【超絶悲報】今週発売の『ソフィーのアトリエDX』、PS3版よりもグラフィックが劣化してることが判明、全世界から嘆きの声が挙がってしまう

少なくともファルコムはこういう事はしないけどな
985.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 23:37▼返信
軌跡はテキスト長くて挫折した
986.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 23:40▼返信
ブルーリフレクション帝なんかあの程度で開発期間3年近くかかっているのに
ファルコムよりガストの方が開発力上というのは違和感あるけどな
987.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 23:49▼返信
ファルコムはプログラマ>>デザイナな会社だからな
普通の会社はデザイナ>>>>プログラマだから開発期間が長くなるけど、早く作るならファルコム式のが良い

見栄えは奇跡シリーズになるが
988.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 23:56▼返信
>>982
その3Dやモーションにどれだけの人員時間を費やしてるの?
989.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月18日 00:02▼返信
このYouTuber喋れないからひたすら罵倒と悪口で実況してるってタイプだわ
任天堂信者は喜ぶだろうけどこれは大成しそうにない
990.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月18日 00:08▼返信
アライズの氷椅子愛染のが動くな
991.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月18日 00:09▼返信
ファルコムだし無茶言うなよw
ただ今回はマンネリしてる上に相変わらず進化無いからヤバそうだけどな
992.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月18日 00:27▼返信
一秒ほどこれで打ち合って即座に距離を取って睨み合いの状態にでもすりゃまだカッコついたのにな・・・
993.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月18日 00:33▼返信
>>991
エアプだなw
994.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月18日 00:36▼返信
ゲハって時点でゼノシリーズファンよりも軌跡シリーズファンよりもレベルの低いゴミだから喋らないでくれる?
お前らがゲーム業界を潰すがん細胞なんだよ
消えろゴミ
995.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月18日 00:44▼返信
来年イース生誕35周年だからその記念作品であるイース10?を早く発表してほしいなあ
996.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月18日 00:49▼返信
一応軌跡のエフェクトとUIはアートディンクに発注している
997.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月18日 01:00▼返信
ゲーム的表現だよな
998.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月18日 01:15▼返信
空の軌跡3部作まではやってたけど今こんなことになってんのか
友人から次回作でも本筋完結させる気全くないからやめとけって言われて様子見してたけど予想以上だったわ
999.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月18日 01:30▼返信
このまま囲んで攻撃したら?普通に勝てただろ
1000.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月18日 01:46▼返信
1000コメゲット
1001.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月18日 01:48▼返信
※999
こんな会話してる間にみんなで攻撃すりゃいいじゃんとは思う
特に遠距離
1002.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月18日 02:08▼返信
別に笑うとこないが
1003.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月18日 02:25▼返信
シリーズ出し続けているだけ偉いんだよなー

何年も待たせているあのシリーズとか
新規が獲得出来ずに終わるぞ
1004.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月18日 03:01▼返信
正直、小説でのキンキンキンって表現は天才だと思う
1005.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月18日 03:11▼返信
これが味って奴さw
1006.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月18日 03:12▼返信
※1004
剣同士がぶつかったらキンじゃなくガンって音すると思うぞw
キンって音がするなら、剣が死ぬほど軽いか折れてる。
1007.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月18日 03:47▼返信
周りに居る奴等が四方から攻撃したら勝てるじゃん
1008.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月18日 03:50▼返信
>>11
実力者同士のにらみ合いとかで良いだろ。
1009.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月18日 03:53▼返信
これだけ斬り合って互いに無傷なのも笑えるよな。しかも周りに銃持ってる人も居るのがポイント高い。天津飯がセルを足止めしてたシーンはノックバックさせてただけだからまだ説得力あるわ。
1010.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月18日 04:01▼返信
その銃は飾りか
1011.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月18日 04:11▼返信
この姉ちゃんとキンキンやってる奴をマシンガン持ってる女が脇から狙撃すれば勝てるだろ。
1012.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月18日 05:40▼返信
スタッフSAOの見すぎ
1013.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月18日 05:55▼返信
※1001
ヘイトが遠距離に向いて味方の強キャラが庇って死ぬパターン
1014.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月18日 06:16▼返信
ファルコムは成長しねえなぁ
1015.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月18日 07:18▼返信
「老舗は大きくならなきゃダメ!」って連呼してる豚はあまりにも社会を知らなすぎるw
1016.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月18日 07:19▼返信
>>1010
銃って当てるの難しいんですよ
1017.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月18日 09:03▼返信
そもそも英雄伝説が軌跡シリーズになった時点で痛くて無理だったわ
でもいちいちこのシーンを馬鹿にする気はしない
1018.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月18日 09:31▼返信
馬鹿な信者のせいでいつまで経ってもクソダサモーションのまま進化しない
モーション、グラだけなら同人作品にさえも劣るレベル
1019.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月18日 10:39▼返信
キンキンキンキンキン
このレベルで小説家ならワイだってできそう
「がっしぼか」
1020.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月18日 10:40▼返信
何が悲しいってこんな記事を1000も伸ばさないと精神保てないほど追い詰められてる豚だわなw


週販でさえ負け星続きのスイッチのせいでよっぽどフラストレーション溜まってるんだろうな、下らねぇw
1021.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月18日 11:05▼返信
ちゃんとゲームしてるじゃんw
変にリアリティ意識して整合性を取るより、こういうやつの方が見てて楽しいわ
やったことないけど、やってみっかな
1022.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月18日 11:27▼返信
>>1018
進化はしてるぞ周回遅れなだけで
1023.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月18日 11:33▼返信
>>1020
あまりアホな事言うなよゴミ
ちゃんと現実見て正しいことだけ言えよ
足引っ張るんじゃねえよゴミが
ニシのなりすましかテメエは、あ?
1024.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月18日 12:21▼返信
>>46
100人以上で5年開発した物と
50人で2年開発したのが差がない方がやばいわw
1025.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月18日 12:33▼返信
硬い表情、寒いセリフ、目にも止まる戦闘、失われた2Dアニメーション、時代遅れのグラフィック等、これらに耐えられるなら購入ください。
最新テイルズがいかに神ゲーか教えてくれます。
1026.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月18日 12:51▼返信
リマスターとかではなく完全新作なの?
1027.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月18日 13:00▼返信
>>37
今回は新顔マフィアだぞ
結社はなんと協力ルートがある
1028.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月18日 13:49▼返信
笑いどころは厨二な部分とシュールさ加減?
1029.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月18日 13:50▼返信
「あなた達は先に行きなさい」
「わかった!」

物わかりが良すぎて笑った
1030.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月18日 15:07▼返信
これで良いんだよ

ドラクエ老人会臭がするわ
1031.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月18日 15:15▼返信
今日日の良く出来たVチューバーの方が
まだ動くんじゃないか?
アニメ調のグラとしては悪くないのに
ほんと全然動かせないんだな…
1032.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月18日 18:05▼返信
これ信者しか買ってないやろ ファルコムは他に売れる作品作れないならサッサと会社畳めば良いのに
1033.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月18日 20:25▼返信
カシムVSヴァンは見どころなんだよなぁ
1034.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月18日 20:32▼返信
かといって製作スタッフを入れ替えると別物になってしまうから
そんなリスクは取れないんだよな(´・ω・`)
1035.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月19日 01:42▼返信
主人公のヴァンの内的宇宙には魔神が存在していてその魔神の力を解放することで変身。さらにラスボスは内的宇宙から解き放たれ具現化した魔神・・・

完全にワイルドアームズ2ndイグニッションやん
1036.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月19日 08:08▼返信
※1035
大丈夫
ほぼすべてのJRPGはファルコムのパクリだから許される
1037.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月19日 08:11▼返信
これでもテイルズよりは面白いから困る
1038.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月19日 08:18▼返信
バンナム社員数700人VSファルコム社員数70人でムービー以外
大して変わらないのがもうね
1039.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月19日 08:55▼返信
同じ大陸とはいえ背後に共通の敵がいるもんだから、いくらシリーズ毎に切り替えても新規が入りにくい
過去キャラもあちこちで出てきたり、主人公は大抵顔見知りだしおいてけぼりでさみしい

でもファンになれれば楽しめるのかな
1040.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月19日 09:03▼返信
>>845
そりゃ!全然泣けなくてー
1041.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月19日 09:28▼返信
>>714
もう軌跡も書籍にしてほしいわ
ぶっちゃけ話の動向が気になるだけでゲーム部分が煩わしい、本末転倒だわ
1042.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月19日 12:10▼返信
日本ファルコムはJRPGの始祖として当時の文化と伝統を伝える役割があるからな
映像会社に頼んでヌルヌル動く流行りのアニメっぽくにするわけにはいかない
1043.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月20日 21:31▼返信
信者は今後もこれを買い続けなければならないという義務を負ってるからな
もう呪縛に近いもんがある
1044.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月24日 15:01▼返信
>>48 誤2000年のゲームだったら許された
正2000年のゲームでも許されなかった、の間違いだろ。

そもそも信者自体が粘着質なガイジでゴキブリでキモオタキッズな上それらが駄作の軌跡シリーズにへばり付いて買い占めてるからちっとも処理が追いついていないんだぞ?。

1045.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月12日 11:18▼返信
※79
そのラノベ大好き昭和おじさんがラノベの引き延ばしに耐えかねたせいで
いくつもの人気シリーズが完結しないまま消滅したんだがそれは
1046.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月11日 10:19▼返信
3d化技術が全くなかった閃シリーズはまだ言い訳できるけど、黎はそのノウハウから1から作ってこれだからな

なお何故か黎信者は同じ会社が作ってた前シリーズにクォリティがとかマウント取ってる模様……同じ会社の続き物のゲームなんだよな?

直近のコメント数ランキング

traq