日本一ソフト、また謎のカウントダウンサイトを公開
■■■■■■■■■■■■■■■■■■
— 日本一ソフトウェア (@nis_prinny) December 12, 2021
謎のカウントダウンサイト
公 開
■■■■■■■■■■■■■■■■■■
↓ ↓ ↓https://t.co/FUKC40j02W
闇の中で静かに時を刻む懐中時計🕒
三日後に、一体なにが……?
時計に“なにか”が起きるかも……? pic.twitter.com/7KsIA4Z9PH
https://nippon1.jp/consumer/newtitle20211213/
時計には毎日「なにか」が起こるかもしれない、とのこと

この記事への反応
・これあれじゃん
・これは…まさか…あれかな?
少女が夜の町を徘徊するゲームの新作かな?
・雰囲気とグラフィック的にはホラー(夜廻)っぽいけど発売日は2、3月あたりだと考えると時期的に古谷さん作品?までは考えた
・なぁにこれぇ
・日本一ソフトウェアくん毎回カウントダウンしてるけどなんか意味あるんか?って気分になってます
・おっ来たな。夜廻新作に3000万ペリカ
・何?夜廻新作?
・時計の数字よく見るとⅥだけ赤いね Ⅵといえば夜廻6周年なんですがこれは?

夜廻はちょうど6周年企画をいろいろやってるのね
ということはつまり・・・?
ということはつまり・・・?

NSw『あなたの四騎姫教導譚』 初週 3,415本
NSw『嘘つき姫と盲目王子』 初週 6,412本
NSw『魔界戦記ディスガイア Refine』 初週 2,894本
NSw『ルフランの地下迷宮と魔女ノ旅団』 初週 1,761本
NSw『夜廻と深夜廻』初週 2,997本
NSw『ラピス・リ・アビス』初週 4,028本
NSw『殺人探偵ジャック・ザ・リッパー』 初週 2,013本
NSw『じんるいのみなさまへ』 初週 3,682本
NSw『真 流行り神1・2』 初週 827本
NSw『魔界戦記ディスガイア4 Return』 初週 1,642本
NSW『ボイド・テラリウム』 初週 5,400本
NSw『少女地獄のドクムス〆』 初週 1,928本
許せんのは任天堂だけだ
別に日本一にたいしてはなんも思ってないぞ?
6基準のが放置あげできるから楽じゃん
例の件は当然許さないとしてもだ、それ以外にもクソ要素が多すぎてもう駄目なんだ
いまだにサイゲの記事は書けへんのか?
いまだに潰れないのがすごい
変な懲ったもん作らんでええねん
PSでもスイッチでも良いっちゃ良いけど
許す許さないというより自業自得
【超絶悲報】スイッチ売り上げ前年割れ確定・・・byファミ通売り上げランキング
2020年国内スイッチソフト売り上げ20,681,874本
2021年国内スイッチソフト売り上げ17,289,230本(12月11日現在)
2020年国内スイッチ本体売り上げ5,956,943台
2021年国内スイッチ本体売り上げ5,011,906台(12月11日現在)
スイッチ版ガレリアの地下迷宮と魔女ノ旅団売り上げ累計2,962本
同じじゃんパッと発表しろよ期待されてねえんだし
最後に幹部だけが一稼きしてから逃げるき満々
そのディスガイアも完全に飽きられてる感あるよな
何のチャンスも失った会社
大ボリュームって宣伝するメーカーってイメージ
もうここのは新品で買う事は無いだろう
海外は山下さんと和ゲーのローカライズ、国内は低予算ゲーをフルプライスで売って食い繋いでる
特に海外だとディスガイア6をスイッチ限定にするくらい山下さんにベッタリよ
それかクロノトリガーかな
最近は日本一よりはまだフーリューとかのほうがマシまである
山下さん・・・
↓
スイッチ版ガレリアの地下迷宮と魔女ノ旅団売り上げ2,962本
俺はくっそ好きだったわ
気になる点は多いけどそれ前提で妙にはまったなあれ
インディーズに失礼
株主から成長する意思はないのか?とブチギレられる企業なんだよなぁ・・・
そんなので話題になるわけ無いだろ。そもそも話題になるようなIP持ってないじゃん
マジで時が経つの早いわ
というかVITAで半端にホタルノニッキと夜廻りの手抜きが当たっておかしくなったまである
勝手にやっとけや。
夜回りだと確かいきなり自殺ではじまるとかだしきついので動画みて買わないで終わった
他にもゴキブリ飲食イベントがあると知って買わなくなったゲームやキャラクターの正確が非人道的だと知って買わなくなったゲームとかとにかくこのメーカーのものは買う予定から買わなくなるということになったゲームが多い
こういうサイトに記事にしてもらって少しでも注目集めてほんの数百本売り上げを増やすために毎回カウントダウンする哀れで悲しいメーカー
潰れるまでのカウントダウン
任天堂マネーに負けてからやる気がないのが見えるようになって応援する気もなくなったわ
もう興味すらなくなったわ
おばけにそれぞれストーリーめいたものが見えて欲しかった
AAA並の価格で内容がRPGツクール製インディーレベル。アイディアも特筆して語る所がない
これを有難がる人って普段どんなゲームしてるか気になるわ
ていうか自分から謎のカウントダウンってツイートしてるの
最高にダサいと思うw
バンナムもな
セクシーブルテイルって日本一はローカライズしただけで作ったのは海外の別の会社でしょ
ぼくは知ってるんだ
そうなのか...なら尚の事日本一はダメダメだな、Nに関わるから...
会社だったかな?
声優もオタク向けで頑張ってると思うよ
インディーゲーみたいなクオリティのくせに毎回高すぎるわ
この世に生まれたことが一番のホラーだと👻
同人クオリティのゲームをフルプライスで出し続ける限り許されない
パッケージの絵に金払ってるようなもんだな