• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング



日本一ソフト、また謎のカウントダウンサイトを公開






https://nippon1.jp/consumer/newtitle20211213/


時計には毎日「なにか」が起こるかもしれない、とのこと

z2


この記事への反応



これあれじゃん

これは…まさか…あれかな?
少女が夜の町を徘徊するゲームの新作かな?


雰囲気とグラフィック的にはホラー(夜廻)っぽいけど発売日は2、3月あたりだと考えると時期的に古谷さん作品?までは考えた

なぁにこれぇ

日本一ソフトウェアくん毎回カウントダウンしてるけどなんか意味あるんか?って気分になってます

おっ来たな。夜廻新作に3000万ペリカ

何?夜廻新作?

時計の数字よく見るとⅥだけ赤いね Ⅵといえば夜廻6周年なんですがこれは?





z1

夜廻はちょうど6周年企画をいろいろやってるのね
ということはつまり・・・?



B09FF5WZ7L
ソニー・インタラクティブエンタテインメント(2022-02-18T00:00:01Z)
レビューはありません








コメント(112件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月13日 00:32▼返信
山下さん
2.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月13日 00:32▼返信
お前らいい加減日本一を許してやれよ
3.💀💀💀任天堂に関わると不幸になるの法則💀💀💀投稿日:2021年12月13日 00:33▼返信
NSw『Cave Story+』  初週 1,167本
NSw『あなたの四騎姫教導譚』 初週 3,415本
NSw『嘘つき姫と盲目王子』  初週 6,412本
NSw『魔界戦記ディスガイア Refine』 初週 2,894本
NSw『ルフランの地下迷宮と魔女ノ旅団』 初週 1,761本
NSw『夜廻と深夜廻』初週 2,997本
NSw『ラピス・リ・アビス』初週 4,028本
4.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月13日 00:34▼返信
まだ潰れてなかったんだ
5.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月13日 00:34▼返信
もうNから離れるんだ
6.💀💀💀任天堂に関わると不幸になるの法則💀💀💀投稿日:2021年12月13日 00:34▼返信
NSw『ディスティニーコネクト』初週 1,578本
NSw『殺人探偵ジャック・ザ・リッパー』 初週 2,013本
NSw『じんるいのみなさまへ』 初週 3,682本
NSw『真 流行り神1・2』 初週 827本
NSw『魔界戦記ディスガイア4 Return』 初週 1,642本
NSW『ボイド・テラリウム』 初週 5,400本
NSw『少女地獄のドクムス〆』 初週 1,928本
7.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月13日 00:35▼返信
ディスガイア1と2を5基準でリメイクしろ
8.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月13日 00:36▼返信
※2
許せんのは任天堂だけだ
9.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月13日 00:37▼返信
またどうせ内容はインディ未満で価格は8000円超えでしょ?
10.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月13日 00:38▼返信
>>2
別に日本一にたいしてはなんも思ってないぞ?
11.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月13日 00:38▼返信
>>7
6基準のが放置あげできるから楽じゃん
12.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月13日 00:39▼返信
また幼女虐められるんか
13.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月13日 00:40▼返信
流行り神の続編出せや、真じゃないやつな!
14.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月13日 00:41▼返信
どうせ大したことないんだからカウントダウンとか必要ないだろ、待ち望んだ大作とかじゃあるまいし
15.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月13日 00:41▼返信
日本一ソフト、21年3月期は売上高59%増の53億円!!
16.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月13日 00:42▼返信
深夜廻は続きが気になって一気にやったな
17.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月13日 00:42▼返信
>>2
例の件は当然許さないとしてもだ、それ以外にもクソ要素が多すぎてもう駄目なんだ
18.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月13日 00:43▼返信
夜廻は深含めてホラーゲームとして見れば糞ゲー。怖さより初見殺しのイライラが上回るとか作ってる奴無能しか居ない
19.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月13日 00:45▼返信
こんなんよりリリンクの記事書けばよさそうなもんだが
いまだにサイゲの記事は書けへんのか?
20.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月13日 00:46▼返信
この会社のゲームって爆死しまくってるけど
いまだに潰れないのがすごい
21.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月13日 00:46▼返信
普通のゲームを力入れて作れよたまには
変な懲ったもん作らんでええねん
22.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月13日 00:47▼返信
Switchマルチだろうから何だろうと期待できんな
23.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月13日 00:48▼返信
哀れ山下さんの末路
24.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月13日 00:48▼返信
取り合えず旧流行り3作、steamに持ってきて
PSでもスイッチでも良いっちゃ良いけど
25.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月13日 00:49▼返信
>>2
許す許さないというより自業自得
26.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月13日 00:49▼返信
コナミと日本一のソフトは買う気しない
27.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月13日 00:49▼返信
>>1
【超絶悲報】スイッチ売り上げ前年割れ確定・・・byファミ通売り上げランキング
2020年国内スイッチソフト売り上げ20,681,874本
2021年国内スイッチソフト売り上げ17,289,230本(12月11日現在)

2020年国内スイッチ本体売り上げ5,956,943台
2021年国内スイッチ本体売り上げ5,011,906台(12月11日現在)
28.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月13日 00:50▼返信
日本一って言われただけで買う気が失せるレベル
29.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月13日 00:50▼返信
特殊報道部の続編以外日本一には興味ないね
30.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月13日 00:51▼返信
いい加減名前負けしてる社名何とかしろよ
31.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月13日 00:52▼返信
>>6
スイッチ版ガレリアの地下迷宮と魔女ノ旅団売り上げ累計2,962本
32.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月13日 00:52▼返信
と言うか日本一が何カウントダウンしても
同じじゃんパッと発表しろよ期待されてねえんだし

33.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月13日 00:53▼返信
経営悪化してるのに役員報酬5倍にしたクソメーカーw
最後に幹部だけが一稼きしてから逃げるき満々
34.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月13日 00:54▼返信
ディスガイアくらいしか知らんし
そのディスガイアも完全に飽きられてる感あるよな
35.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月13日 00:54▼返信
ディスガイア6さえも爆死させて
何のチャンスも失った会社
36.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月13日 00:55▼返信
それでも山下さんさえいれば任天堂がなんとかしてくれるさ!
37.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月13日 00:55▼返信
内野峻平ちゃんマルマインだーすけ
38.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月13日 00:57▼返信
ただ水で100倍に希釈しただけのカルピスを出して
大ボリュームって宣伝するメーカーってイメージ
39.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月13日 00:57▼返信
ガレリアで懲りたわ
もうここのは新品で買う事は無いだろう
40.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月13日 00:57▼返信
>>20
海外は山下さんと和ゲーのローカライズ、国内は低予算ゲーをフルプライスで売って食い繋いでる
特に海外だとディスガイア6をスイッチ限定にするくらい山下さんにベッタリよ
41.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月13日 00:57▼返信
イラストレーターだけが良い仕事してるメーカー
42.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月13日 00:58▼返信
もしかしてクロノクロス?
それかクロノトリガーかな
43.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月13日 01:01▼返信
割とまじで
最近は日本一よりはまだフーリューとかのほうがマシまである
44.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月13日 01:02▼返信
ケムコ以下なんだから価格もそれに合わせろよ
45.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月13日 01:03▼返信
vitaの頃はまだ頑張ってたのにある境から急にアレになったな
46.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月13日 01:03▼返信
>>45
山下さん・・・
47.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月13日 01:06▼返信
PS4版ガレリアの地下迷宮と魔女ノ旅団 売り上げ8,590本

スイッチ版ガレリアの地下迷宮と魔女ノ旅団売り上げ2,962本
48.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月13日 01:06▼返信
日本一が今だに潰れてないのは山下さんの手腕の賜物やぞ
49.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月13日 01:08▼返信
またキモヲタゲーですか?山下さん
50.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月13日 01:09▼返信
日本一のラピスリアビス評判よくないけど
俺はくっそ好きだったわ
気になる点は多いけどそれ前提で妙にはまったなあれ
51.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月13日 01:10▼返信
まーたインディーゲーのフルプライスか
52.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月13日 01:14▼返信
因みに今山下さんは海外のインディーズソフトあさりをしている
53.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月13日 01:15▼返信
>>51
インディーズに失礼
54.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月13日 01:15▼返信
>>48
株主から成長する意思はないのか?とブチギレられる企業なんだよなぁ・・・
55.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月13日 01:16▼返信
山下さん、ゲーパスになんとか寄生できないか思案してそう
56.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月13日 01:17▼返信
海外じゃ普通にインディクラスの低価格なのに国内じゃフルプライスふっかけてくるんだよな
57.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月13日 01:20▼返信
いまだにカウントダウンとか古臭い事をやっているのか
そんなので話題になるわけ無いだろ。そもそも話題になるようなIP持ってないじゃん
58.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月13日 01:23▼返信
買取保証が命綱の零細企業
59.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月13日 01:25▼返信
夜廻りってもう6年前の作品か、そーいえば出たのvitaだったな
マジで時が経つの早いわ
60.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月13日 01:26▼返信
どうせフルプラ手抜き作品
61.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月13日 01:28▼返信
>>45
というかVITAで半端にホタルノニッキと夜廻りの手抜きが当たっておかしくなったまである
62.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月13日 01:28▼返信
毎回謎のカウントダウンとか、素直に伝えられず呂律も回らない上に回りくどい普通の人が聞いて「は?」ってなるようなキモオタの暴露話聞いてるみたいで蕁麻疹が出るな
63.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月13日 01:30▼返信
ユーザーではなく山下さんが客だからな。
勝手にやっとけや。
64.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月13日 01:30▼返信
完全にホラゲー鬱ゲーのメーカーになったな
65.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月13日 01:33▼返信
なんというかこのメーカーは正直しんどいな
夜回りだと確かいきなり自殺ではじまるとかだしきついので動画みて買わないで終わった
他にもゴキブリ飲食イベントがあると知って買わなくなったゲームやキャラクターの正確が非人道的だと知って買わなくなったゲームとかとにかくこのメーカーのものは買う予定から買わなくなるということになったゲームが多い
66.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月13日 01:35▼返信
日本一はお色気路線に走り始めてからクソ化したと感じるし所詮はインディーズ系進歩なし株主ぶちきれメーカー
67.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月13日 01:37▼返信
カウントダウン芸
68.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月13日 01:40▼返信
寒い内輪ウケのメーカーってイメージしかないわ
69.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月13日 01:48▼返信
たいしたゲームを発表するわけでもなく大抵がインディーレベルで数千本しか売れないようなゲームばかりなのに
こういうサイトに記事にしてもらって少しでも注目集めてほんの数百本売り上げを増やすために毎回カウントダウンする哀れで悲しいメーカー
70.投稿日:2021年12月13日 01:54▼返信
このコメントは削除されました。
71.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月13日 01:55▼返信
どうせスマホゲーム
72.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月13日 01:55▼返信
>>4
潰れるまでのカウントダウン
73.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月13日 01:59▼返信
倒産かな?
74.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月13日 01:59▼返信
どうせ買って3時間でトロフィーフルコンプだしな
75.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月13日 02:00▼返信
日本一ボリュームのないゲームを作る会社じゃん
76.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月13日 02:02▼返信
Vitaで出してた時は色々やろうと頑張ってるのが見えてたから応援するために買ってたけど
任天堂マネーに負けてからやる気がないのが見えるようになって応援する気もなくなったわ
77.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月13日 02:34▼返信
夜回り1初見殺しで襲ってきたりなんの説明もない消えない死体いたりして怖かった…。数時間で全クリしたけど…。
78.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月13日 02:43▼返信
まだかろうじてユーザーもアンチも残ってるのか
もう興味すらなくなったわ
79.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月13日 02:45▼返信
任天堂の飼い犬w
80.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月13日 02:50▼返信
カウントダウンって大したことないものの注目度を上げるための姑息な策でしかないからな
81.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月13日 03:18▼返信
こことかコンパイルハートとかなんで無駄にカウントダウンしたがるんだ
82.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月13日 03:20▼返信
2022年にもなろうというのに、まだスイッチマルチなんかに金を払わせようとか厚顔無恥にも程があるでw
83.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月13日 03:28▼返信
夜廻りは雰囲気が好きだったな
おばけにそれぞれストーリーめいたものが見えて欲しかった
84.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月13日 03:29▼返信
インディー以下のゲームをフルプライスで売る商法で大成功しているけどクリエイターのモチベは低そう
85.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月13日 03:39▼返信
はちまでただでさへ少ないゲーム記事だが日本一のカウトンダウンとか興味ある人どれぐらい居るんだ?
AAA並の価格で内容がRPGツクール製インディーレベル。アイディアも特筆して語る所がない
これを有難がる人って普段どんなゲームしてるか気になるわ
86.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月13日 03:58▼返信
日本一のゲームにカウントダウンするような価値のあるゲームはない
87.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月13日 05:14▼返信
これはきっと、ディスガイアインフィニットの新作だな 間違いない!
88.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月13日 06:13▼返信
カウントダウン好きなメーカーのイメージ
89.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月13日 07:08▼返信
今月のフリープレイのセクシーブルテイルはなかなか面白いが...まぁ今の日本一はもうあかんな、完全に山下頼りで
90.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月13日 07:13▼返信
とうとう潰れるのか…w


ていうか自分から謎のカウントダウンってツイートしてるの
最高にダサいと思うw
91.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月13日 08:28▼返信
※26
バンナムもな
92.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月13日 08:34▼返信
switchで夜回り新作でしょ
93.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月13日 08:35▼返信
どーせまたフリゲー未満のゲームをフルプライスで売るんだろ
94.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月13日 08:36▼返信
※89
セクシーブルテイルって日本一はローカライズしただけで作ったのは海外の別の会社でしょ
95.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月13日 09:46▼返信
幼女か動物かロボットが酷い目にあうんだ
ぼくは知ってるんだ
96.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月13日 10:04▼返信
しょぼいゲームを高額で売ってるイメージ
97.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月13日 10:07▼返信
クラシックダンジョンの新作なら買うわ
98.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月13日 10:11▼返信
>>94
そうなのか...なら尚の事日本一はダメダメだな、Nに関わるから...
99.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月13日 11:09▼返信
任天堂のソフト買取ばらした
会社だったかな?
100.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月13日 11:49▼返信
>>41
声優もオタク向けで頑張ってると思うよ
101.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月13日 11:55▼返信
日本一は売りたいならいい加減値段下げろや
インディーゲーみたいなクオリティのくせに毎回高すぎるわ
102.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月13日 12:06▼返信
やあ山下さん
103.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月13日 12:07▼返信
山下事件以降まじで一本も買ってねえわ
104.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月13日 12:08▼返信
ここのメーカーの新作買うのは物好きしかおらんやろ 
105.ネロ投稿日:2021年12月13日 12:11▼返信
ネロのお兄さんがいつも言ってるだろ
この世に生まれたことが一番のホラーだと👻
106.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月13日 12:11▼返信
ディスガイア頼りのメーカーだったけどディスガイアすら潰したからな新作発表あっても大抵誰の記憶にも残らない感じ
107.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月13日 12:12▼返信
Vitaの頃はちょくちょく買ってたなあ
108.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月13日 13:09▼返信
※2
同人クオリティのゲームをフルプライスで出し続ける限り許されない
109.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月13日 15:18▼返信
特殊報道部2かな?
110.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月13日 18:09▼返信
低クオリティゲーム量産会社
111.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月13日 22:53▼返信
B級ゲームの老舗、でも値段は一流
112.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 11:22▼返信
ガワだけ取り繕ってショボグラにスカスカボリューム、それでいて値段は日本一
パッケージの絵に金払ってるようなもんだな

直近のコメント数ランキング

traq