• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング



RTAinJapanより





現在、最後のRTAとなる「ファイナルソード DefinitiveEdition」が放送中。

ファイナルソードを開発したHUP Gamesが今回の走者にコメントを寄せており、
そこで新作ゲームとファイナルソードの続編を制作中であることを明かした。

ジャンルは前作と同じくアクションRPG。
「初期作品とは違い、グラフィック部分を大きく向上させ、様々な世界を体験できる新しい面白さを与えるような作品を計画しています。さらに、アクション的要素も向上させ、より楽しくアクティブなゲームを披露したい」

発売日は未定で、ハードはスイッチとモバイルを予定しているとのこと










ファイナルソード

『ファイナルソード 英雄の誕生』 (Final Sword) とは、韓国のエイチユーピーゲームズによって2020年7月2日に発売されたNintendo Switch、iOS、Android用アクションRPG。

iOS版やAndroid版は、『ファイナルソード MobileEdition』のタイトルで公開されている。

概要
遊べないほどではないが、チープな3Dモデルやフォント、強すぎる雑魚敵、システムの分かりにくさなどの要素があり、「エンタで陣内がやるゲーム」「令和のデスクリムゾン」などと評され、話題になった。しかし、ゼルダの伝説シリーズの「ゼルダの子守唄」を無断で使用していたことが理由で、Nintendo Switch版がわずか4日で配信停止となった。その後、問題となるアセットを削除し、一部内容を変更した『ファイナルソード DefinitiveEdition』が2021年1月21日に配信された[8]。Twitterなどで旧版と両方並べることは、「ファイナルソード二刀流」と呼ばれた。RTA in Japan 2020で12月29日に行われた最速クリアを目指すAny%RTAでは6万人超の視聴者やTwitterのトレンド1位に上昇するなど、再び話題を呼んだ。



この記事への反応



ファイナルソード続編出るの!?なんで?

ファイナルソード続編ってまじ?

ファイナルソード続編!?!!????!!???嘘だろ!???!!!??

ファイナルソードDE案外売れてそうだから続編作ろうというのはなるほど デスクリムゾン2とかみたいに半端にならないことを祈るのみ

ファイナルソード続編って文字だけで面白いのずるい

ファイナルソードは洗練されたら何か違っちゃうし続編として作るのめっちゃしんどそう





まさかの続編きたあああああああ!!
RTAinJapanで発表されるとは!




B09GW5XCGD
スクウェア・エニックス(2022-03-04T00:00:01Z)
レビューはありません








コメント(134件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月31日 19:46▼返信
また淫天堂に神ゲーが誕生してしまう
2.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月31日 19:46▼返信
フォース
シミリフォース
フォースの星
シミリフォースの星
3.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月31日 19:47▼返信
韓国産だったのか
擁護して損した
4.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月31日 19:48▼返信
ファイナルソードの起源は韓国
5.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月31日 19:48▼返信
クソゲーはクソハード独占wwwwwwwwwww
6.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月31日 19:48▼返信
任天堂はこんなゲームばっかり
7.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月31日 19:48▼返信
スイッチで完全版
8.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月31日 19:49▼返信
豚がソウルシリーズやりたすぎて無理やり持ち上げてたクソゲーってイメージしか無い
9.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月31日 19:49▼返信
ファイナルって付いたゲームでまともなやつは無い件
10.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月31日 19:49▼返信
ps5のゲームより売れたらしいな
11.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月31日 19:49▼返信
>「初期作品とは違い、グラフィック部分を大きく向上させ、様々な世界を体験できる新しい面白さを与えるような作品を計画しています。さらに、アクション的要素も向上させ、より楽しくアクティブなゲームを披露したい」

いやまずあれでは何もできてなかったから>初期作品
12.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月31日 19:50▼返信
フォース
シミリフォース
フォースの星
シミリフォースの星
13.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月31日 19:50▼返信
誰も望んでないぞ
14.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月31日 19:51▼返信
ダイパリメイクより輝いてるファイナルソード
15.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月31日 19:51▼返信
面白いやつがプレイしてるのがウケただけで、ゲーム自体は全く面白くはないよね
16.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月31日 19:51▼返信
ただのクソゲーのくせに図に乗りすぎだろ
17.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月31日 19:52▼返信
よっしゃあああ!
任天堂覇権!
任天堂覇権!
18.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月31日 19:52▼返信
ネタにされたことをバネに次の次くらいにはグラ良くて普通に面白い傑作を作るサクセスストーリーを期待してます
19.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月31日 19:52▼返信
新作がどれくらい進化してるか楽しみだ
20.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月31日 19:52▼返信
何でも良いけど著作権は侵害すんなよ
21.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月31日 19:53▼返信
失敗を恐れない事はいい事だが、同じ過ちを繰り返すのは許されない
22.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月31日 19:53▼返信
>>1
クソゲーはニンテンドースイッチに任せろ!!
23.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月31日 19:54▼返信
伝説?ネタにされただけで色々微妙じゃね
クソゲーとしても伝説なら四八やダメジャーの方が名前挙がるし
24.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月31日 19:54▼返信
>>3
ニンテコンドーキムッチー牛だし
25.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月31日 19:54▼返信
頑張ってるインディーゲーより著作権無視するようなクソゲーが話題になって売れてんの納得いかねぇわ
26.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月31日 19:54▼返信
任天堂のゴミハードにお似合いのゲーム
27.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月31日 19:54▼返信
グラフィックとか綺麗にしたら意味なくね?
28.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月31日 19:55▼返信
真面目な話、PS5にファイナルソード2より売れるゲームあるの?
29.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月31日 19:55▼返信



30.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月31日 19:55▼返信
※ゴキステでは遊べません
31.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月31日 19:55▼返信
>>4
マリオもニンテンドースイッチも韓国旗の色だから問題無い。任天堂は愛国心に溢れているし🇰🇷
32.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月31日 19:55▼返信
豚キムチ共が大好きなゲームじゃん
33.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月31日 19:55▼返信
中途半端なゲームになるくらいならクソな方向に突き抜けた方が話題になって良いのかもしれんな
34.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月31日 19:55▼返信
2が普通に遊べるゲームになったら誰も見向きもしねえぞ
35.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月31日 19:55▼返信
日本人が流行らせたようなもんだからなあ
開発側も感謝しかないだろ
36.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月31日 19:55▼返信
豚にはお似合い
37.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月31日 19:57▼返信
スイッチはサードが集まってんな
38.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月31日 19:57▼返信



良かったな!ブーちゃんw俺らはエルデンリング楽しむからブーちゃんはファイナルソードを楽しんでお互いに「絶対にクレクレはしない!」とここで約束しようぜ?


39.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月31日 19:57▼返信
ダイパみたいなただ単にクソなだけもんよりは
笑えるだけこっちのほうがマシかもしれん
40.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月31日 19:58▼返信
>1,799円税込

たっか
嘘でしょおおおおおおおおおおおおおお
41.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月31日 19:58▼返信
>『ファイナルソード 英雄の誕生』 (Final Sword) とは、韓国のエイチユーピーゲームズによって2020年7月2日に発売されたNintendo Switch、iOS、Android用アクションRPG。

なるほど、著作権を無視するわけだ
42.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月31日 19:58▼返信
※31
ファミコンやスーファミの色はイワッチやミヤホンの韓国愛からあの色に決まったらしいね
43.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月31日 19:58▼返信

   ∧__∧    韓国に対する愛情はないのかーっ!
   <#`Д´>||| 
  (     Oノ/バンッ!!
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
44.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月31日 19:59▼返信
うっはwww要らねぇえええええー!wwww
45.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月31日 19:59▼返信
スイッチを代表する韓国ソフト
46.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月31日 20:00▼返信
ブーちゃんの母国産ゲームだぞ遊んでやれよ
47.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月31日 20:00▼返信
Switchの性能の限界やね
48.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月31日 20:01▼返信
ブーちゃんファイナルソードの良さを語ってくれよw

ちゃんとやったんなら出来るよな?w

語れよキング君
49.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月31日 20:02▼返信
またKOTYになってしまうなw 

 
50.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月31日 20:02▼返信
豚が羨ましい
俺たちは我慢してエルデンリングやるわ
51.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月31日 20:02▼返信
ファイナルダイレクトって言われてて笑うわ
52.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月31日 20:02▼返信
犯罪者にお似合いの著作権違法ゲーム
53.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月31日 20:03▼返信
これが韓流というやつか
54.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月31日 20:05▼返信
>>1
KOTYは任天堂独占!
55.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月31日 20:05▼返信
「熱意に対して技術が追いついてなかった(無念」って作品だったからある意味期待してるわw
もしかしたらまともなゲームがリリースされるかもしれん。
56.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月31日 20:09▼返信
くだんな
バグゲーで騒がれたからまた似たようなの作ったろのノリしょうもねえわ
RTAのラストといい寒い
57.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月31日 20:09▼返信
まだSwitchで出そうとする根性はすごいな
58.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月31日 20:09▼返信
ゼルダのデータ盗用したのによくスイッチで出せるな。度胸がすごいわw
安物アセット満載だったけど次回作は自力でグラフィック作るのかなぁ
59.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月31日 20:11▼返信
>>58
任天堂の検閲ガバガババカバカ証明された歴史的ゲームだから
60.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月31日 20:11▼返信
陣内がネタでやってそうなゲームとか言われて実際に陣内にやらせても全く面白くならなかった不思議
61.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月31日 20:11▼返信
>>56
ポケモンの方がバグが多いという事実で霞んだよ
62.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月31日 20:16▼返信




君のファイナルソードが一言

63.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月31日 20:17▼返信
>>59
チェック機関のマリオクラブ
ホントにがばがばだよなバグもチェックしてないし
64.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月31日 20:19▼返信
クソゲーくらいしか流行るゲーム発売してないからなwww
65.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月31日 20:21▼返信
よりにもよって、この大晦日にとんでもないニュースブッ込んで来るなよwww
66.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月31日 20:22▼返信
30-0の上にこんなゲームまで売れるswitchの懐の深さよ
67.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月31日 20:22▼返信
ファイナルソード自体は元々任ゲーじゃないけどな
68.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月31日 20:27▼返信
ゴミ増やすな
出所不明なアセット使う詐欺師だぞ
69.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月31日 20:27▼返信
調子乗っちゃったパターンか
70.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月31日 20:29▼返信
グラの問題じゃねーだろうがよw
71.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月31日 20:30▼返信
バカジャネーノ
72.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月31日 20:30▼返信
物好きが買うから調子乗るんだよ
73.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月31日 20:30▼返信
>>50
豚に高等な皮肉は通じないぞ。
74.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月31日 20:31▼返信
メタスコアに出せたら史上最低点とれそう
75.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月31日 20:31▼返信
Switchで唯一の神ゲー
76.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月31日 20:32▼返信
SwitchのAAAタイトルに全世界待望の続編が発表されたのに
何でニシくんはイライラしてるんだ?
77.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月31日 20:32▼返信
>>75
元はスマホゲーの移植でSwitchゲーじゃないんすよ
78.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月31日 20:34▼返信
あの糞さは狙ってできるものじゃないし続編は特に話題にもならずにこけそう
79.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月31日 20:34▼返信
普通レベルになったら劣化なんだが大丈夫か
80.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月31日 20:38▼返信
半端に良くなったら余計価値がなくなるタイプのゲームだからなぁ
かといって同じことやっても寒いだけだし
81.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月31日 20:40▼返信
1作目のネタのツボを理解した上で2作目でそれを上回る話題を提供出来れば伝説になれるかも
しれないが、あれは狙ってやったんじゃないだろうしな
82.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月31日 20:40▼返信
ナカイド尊師も草葉の陰でお喜びやろな(´・ω・`)
83.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月31日 20:41▼返信
クソゲー臭がする一発屋だからまだよかったのに
2なんか出すなよw
84.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月31日 20:42▼返信
同じクソグラのブスザワよりもワクワクする
85.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月31日 20:43▼返信
一応真面目に作ってあれというのがシュールな笑いを誘ったんであって、
少し良くなっても笑えるクソゲーから普通のクソゲーになるだけだし狙ってバカゲーにしても再現できるもんじゃない
86.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月31日 20:44▼返信
え?スイッチKOTY大賞4連覇の立役者の?w
87.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月31日 20:48▼返信
どのみち評判は悪いんだから2は要らん
88.投稿日:2021年12月31日 20:49▼返信
このコメントは削除されました。
89.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月31日 20:51▼返信
任天堂は中韓の話ばっかり
90.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月31日 21:00▼返信
任天堂と韓国ゲームメーカー、相性バッチリだな
91.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月31日 21:01▼返信
ブスザワより続編でるの早いじゃん
92.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月31日 21:01▼返信
ネタゲーからのバグ潰しでどんどんただのクソゲーと化したゲーム
93.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月31日 21:08▼返信
スイッチにふさわしい名作
94.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月31日 21:09▼返信
ダイパリソード?
95.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月31日 21:09▼返信
やったぜ
96.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月31日 21:11▼返信
よかったなニシくん!
97.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月31日 21:15▼返信
スイッチとモバイル?w
98.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月31日 21:15▼返信
PC・PS「こっちからお断り」
99.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月31日 21:19▼返信
正直かなり嬉しいから困る
100.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月31日 21:22▼返信
クソゲーはSwitch独占!!
101.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月31日 21:26▼返信
グラフィック向上させたらただのクソゲーじゃねーか…
102.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月31日 21:29▼返信
SwitchとSteamはお互いに足りない所を補完し合える最高のパートナー恋人同士って感じ
103.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月31日 21:39▼返信
スイッチにサードがすり寄ってきたな。
104.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月31日 21:40▼返信
陣内いいかげん続きやってくれ
105.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月31日 21:45▼返信
次のネタ元は何にするんかしら?
106.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月31日 21:54▼返信
ファイナルにしとけや
107.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月31日 21:55▼返信
大丈夫?韓国製のゲームだよ?
108.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月31日 22:02▼返信
真の丸パクリ実績のあるゲーム
109.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月31日 22:21▼返信
>>74
いやメタスコアに載っているけど
誰もレビューしてないからノースコアになっていたよ
110.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月31日 22:49▼返信
ラストでちゃんとファイナルをソードで決めてタイトル回収してた
111.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月31日 22:57▼返信
クソゲー勢歓喜
112.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月31日 23:30▼返信
からすま大喜びやんw
113.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月31日 23:40▼返信
(´・ω・`)ぶーちゃんよかったね!ようやくスイッチに新作ソフトが来るよ!
114.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月31日 23:44▼返信
普通に作ったらただのクソゲー
狙って作ったらクソゲー
ちゃんと作ろうとしてアレだったから面白クソゲーとして評価された
たぶん次は、良ゲーが作れるとも思えないのでマジモンの糞になるな
115.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月31日 23:51▼返信
スイッチで唯一つ話題になったゲームが超クソゲーだけwwwwwww
116.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月01日 00:15▼返信
SwitchとSteamこそ最強の2トップやな他はカスみたいなもんよ
117.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月01日 00:17▼返信
ゴキブリ悔しがっててワロタwwwww
コンシューマーではスイッチ独占です!!
そんなにやりたければ操作性の悪いスマホでやってろw
118.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月01日 00:55▼返信
デスクリムゾン2みたいな悪ふざけゲーはやめてくれよ
119.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月01日 01:52▼返信
>>117
マジで言ってるのだろうか?w
120.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月01日 02:12▼返信
はちまバイトの無能さ…
121.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月01日 04:14▼返信
あれは意図してない(と説明した?)ネタになって注目され売れただけで勘違いしちゃいけない
あんな低クオリティなクソゲーは星の数ほどあって続編なんて望まれていない
122.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月01日 05:49▼返信
いや
ファイルソードはあのチープなアセット盛り盛りグラやモーションとかとんでもバグとか意味不明な日本語訳それらが合さってネタにされただけで真面目に作ったら誰も望んでないもんしか出来ない
123.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月01日 05:51▼返信
うーん・・・ネタに成るクソゲーだったから話題になっただけで
狙って2を出しても売れないと思う
124.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月01日 06:28▼返信
クソゲーで少しもうけたからって調子に乗るな、プレイヤーそこまでバカじゃない
125.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月01日 06:33▼返信
>>22
ゴキゲーにはこういうの無いよねw
126.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月01日 07:21▼返信
eショップでフリーブラウザゲームのベタ移植が増えてうんざりしてる
審査がゆるいからって何でも売るなよ
127.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月01日 10:37▼返信
クソゲーで持ち上げられただけだろ?
なに勘違いしてんだろ?
128.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月01日 11:10▼返信
クソゲーとアクリゲーの中間でかつ消されたり話題があったから売れたけど
最初から売れると思って続編作ると大体失敗する
狙うとしたら正統進化ではなく1を超えるアホゲーならワンチャン
129.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月01日 11:44▼返信
普通に返金クラスのクソゲーでしょ
130.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月01日 11:58▼返信
意図しない()アセットの盗用が発覚して注目されるが中身は

・3Dモデルやモーションがポリゴン採用の家庭用ゲーム機最初期レベル
・おつかい丸出しのゲームデザインからテキストの文面まで8bit機時代を彷彿とさせる

売れたとすれば上記を耐えながらプレイした実況主の功績だろう
131.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月01日 12:22▼返信
YouTuberしか買わん
132.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月01日 17:04▼返信
Switch期待の新作がこれだというのが辛い…
133.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月01日 17:11▼返信
こんな寒いネタで消費されるだけになったらゲーム業界詰むな

なんならユーチューバーへのネタ提供のためにわざと作ってる可能性すらある
134.ネロ投稿日:2022年01月10日 17:14▼返信
そんなもんより早よマグナカルタリマスターをスイッチに出してやれ💢

直近のコメント数ランキング

traq