
RTAinJapanより
現在、最後のRTAとなる「ファイナルソード DefinitiveEdition」が放送中。
ファイナルソードを開発したHUP Gamesが今回の走者にコメントを寄せており、
そこで新作ゲームとファイナルソードの続編を制作中であることを明かした。
ジャンルは前作と同じくアクションRPG。
「初期作品とは違い、グラフィック部分を大きく向上させ、様々な世界を体験できる新しい面白さを与えるような作品を計画しています。さらに、アクション的要素も向上させ、より楽しくアクティブなゲームを披露したい」
発売日は未定で、ハードはスイッチとモバイルを予定しているとのこと
【ファイナルソード】
『ファイナルソード 英雄の誕生』 (Final Sword) とは、韓国のエイチユーピーゲームズによって2020年7月2日に発売されたNintendo Switch、iOS、Android用アクションRPG。
iOS版やAndroid版は、『ファイナルソード MobileEdition』のタイトルで公開されている。
概要
遊べないほどではないが、チープな3Dモデルやフォント、強すぎる雑魚敵、システムの分かりにくさなどの要素があり、「エンタで陣内がやるゲーム」「令和のデスクリムゾン」などと評され、話題になった。しかし、ゼルダの伝説シリーズの「ゼルダの子守唄」を無断で使用していたことが理由で、Nintendo Switch版がわずか4日で配信停止となった。その後、問題となるアセットを削除し、一部内容を変更した『ファイナルソード DefinitiveEdition』が2021年1月21日に配信された[8]。Twitterなどで旧版と両方並べることは、「ファイナルソード二刀流」と呼ばれた。RTA in Japan 2020で12月29日に行われた最速クリアを目指すAny%RTAでは6万人超の視聴者やTwitterのトレンド1位に上昇するなど、再び話題を呼んだ。
この記事への反応
・ファイナルソード続編出るの!?なんで?
・ファイナルソード続編ってまじ?
・ファイナルソード続編!?!!????!!???嘘だろ!???!!!??
・ファイナルソードDE案外売れてそうだから続編作ろうというのはなるほど デスクリムゾン2とかみたいに半端にならないことを祈るのみ
・ファイナルソード続編って文字だけで面白いのずるい
・ファイナルソードは洗練されたら何か違っちゃうし続編として作るのめっちゃしんどそう
まさかの続編きたあああああああ!!
RTAinJapanで発表されるとは!
RTAinJapanで発表されるとは!

- カテゴリ

はちま起稿
ゲーム全般カテゴリ 2 位
国内最大級のエンタメブログ。ゲーム・アニメ・漫画・時事ネタなど、たくさんのネタを面白おかしく紹介します。
フォローするとアプリで新着記事や
過去記事の閲覧ができます
過去記事の閲覧ができます

1. はちまき名無しさん
また淫天堂に神ゲーが誕生してしまう