07

関連記事
【\(^o^)/】中国、仮想通貨を全面禁止に!ビットコインが爆速で下落中



中国の仮想通貨全面禁止で暴落したはずのビットコイン、今月に入って急上昇!680万円を突破し今年最高値に近づく


そして2022年年明けのビットコイン価格がこちら……






昨年から中国でマイニングが禁止され
採掘業者がカザフスタンに集結

カザフスタンでガス価格高騰でデモ

政府がインターネット遮断

Bitcoinのマイニングハッシュレートが急速に低下

Bitcoinが暴落(24時間以内の最安値・490万円)

※FOMC議事要旨公開で
米国長期金利が急騰した影響もあると考えられる





5675765


  


この記事への反応


   
えぇ…
FIbDJYSaMAsQrVv


ということは今が買い時?

BTC採掘量は時間あたりで固定されてるので、
採掘難易度が下がると
より少ない電力(つまり安く)で掘り出すことができる。
安く掘れるから理論価格も下がる

  
地政学は天然ガスという地下資源と
暗号資産の「採掘」がリンクすることは
予想できたのだろうか


犯罪利用や投機性も深刻だが、
何せビットコの一番アカンとこは
リソースを蚕食し過ぎ「持続可能性がない」ところだろう。


FOMC議事要旨公開で
米国長期金利が急騰した影響の方が大きいのでは? 
ビットコインは金利がつかないので、
国債利回りが上がると魅力が低下する。


こういうメカニズム、あり得るな。。
ビットコインを維持するのに
必要なコストが減ったために、
ビットコインの価値自体が落ちる、か。
ロジックとしてはおかしくないなぁ。




はえー、新年早々
ビットコインホルダーさんは大変やな
波の上下が激しすぎて
「買い時」がいつ来るのかわからん


B09NBQ8FPG
桜井のりお(著)(2022-01-07T00:00:00.000Z)
レビューはありません







B09MRYH41Y
稲垣理一郎(著), Boichi(著)(2022-01-04T00:00:00.000Z)
5つ星のうち5.0