Twitterより
国際的匿名ハッカー集団「Anonymous」さん、ロシア連邦ならびにプーチン政権へ宣戦布告
— 滝沢ガレソ🐯 (@takigare3) February 25, 2022
世界平和のためにロシアへの対抗作戦を開始したことを宣言する@YourAnonNews pic.twitter.com/RkdK0d7Xxv
結構仲良くさせてもらってます、あのちゃんとは
— 滝沢ガレソ🐯 (@takigare3) February 25, 2022
運転中ですか?
— みらの (@MilanoP61) February 25, 2022
いいぞ もっとやれ
— テトラ🌈(teTORA) (@s8TGHW_mjsbrG8) February 25, 2022
アノニマスかっこよすぎて震える
— ようじ (@youji_8) February 25, 2022
この記事への反応
・完全に主人公やろ
かっこよすぎる
・アニノマスやったれ。
がしかし前に失敗したよね?
確か、霞ヶ関にハッキングが
霞ヶ浦...。
・何処まで出来るかわからないけど、これはこれで期待してる。
・激アツ展開!!
・がんばれ!サイバー攻撃仕掛けてるんかな?
・ほんのちょっと期待してたけど本当に来るとは思わんかった
・今こそプーチンの自撮りフォルダを全世界に晒すのだ!!
・全員身元特定されてシベリア送りになりそう
・イスラム国にキレた時以来じゃね?
・これダークヒーロー感あってめちゃめちゃ好きだわw
【ハッカー集団「アノニマス」、パリの新聞社襲撃事件を受け、イスラム過激派に宣戦布告!報復すると声明発表】
【【すげぇ】ハッカー集団アノニマス、ISISのSNSアカウントなど1000件以上を閉鎖させたと発表】
まさかアノニマスが動くとは…
ハッキングするのはいいけど、その後はどうするんだろうか
ハッキングするのはいいけど、その後はどうするんだろうか

今なら(本来犯罪行為の)サイバーテロをやっても、ロシア以外からはお咎め無しになるからサンドバッグにしたいだけだろ
ロシア相手なら好き放題暴れられる
キーボードカタカタするしか能がないくせに
最近何してたん?
まぁ迷惑集団のイメージしかないから頑張って…
#ロシア大好きだよ
という展開にならないように気を付けつつ頑張って欲しい
実際はシス管のおっさんより全然知識ないツール使いです。
チャフでもぶち込んで電子機器壊すとかなら評価できるが
ガチで国費かけて育てられたロシアのハッカー集団にはかなわないと思う
とか、無しでおねがいしますよ・・・
日本の霞ヶ関攻撃する!って言って霞ヶ関の水道局攻撃したアホ集団だぞ…
ロシア応援するわ
匿名だとイキりだす
それでロシア止められるなら願ったり叶ったりだわ
単に東部の親露派に自治権認めればよかっただけ
一見平和な日本国内でもロシアやプーチンを批判する言動をしたコメンテーターやネット書き込みした一般人が相次いで失踪・急死してるのを知らんのか!?
ハッカーもクラッカーの違いも知らないのか泣
ピンきりだろう
その考えはなかった
え?人種多々だろうけど、中身はメリケンクソ野郎が主流だろ
アノニマスの対ロシア破壊活動をセキュリティ機関は見てみぬ振りしろということ
るしあがロシアに勘違い
多くのハッカーやリーカーは戦時下に成ったら儲からない
スパイ容疑で逮捕される恐れのほうが増える
平和を望むのは当然
ロシアサーバー破壊してアノニマスに栄光を!
アノニマスなんてクラッカー共が勝手に名乗ってるだけだし、やりたきゃ勝手にやれと
それでええやろ
中露もやっとるしな
今からなんかするんか?ww
褪せ人はプーチンに感謝しとけ
ロシアは未来永劫世界の敵になったので
以前ISSに大打撃与えてたし
アノニマスって、QアノンやVIPPERみたいな
ただの同一思想を持った自称の集合体
募集かけるとかじゃなくて、自称アノニマスって名乗ってハッキング行為に加担すれば君もアノニマス
ソースTwitter
武装集団と国家じゃレベチやろ
あるかどうか知らんけど
早く平和な世界になってほしいよ
戦争なんてやめさせて
訓練された軍事ハッカー部隊じゃないし
若しくはISSをプーチンの居場所に墜落させろ
見ていて痛々しいものはない
みずうみ襲われてて草
「サイバー攻撃を受けた!これはアメリカのしわざだ!」
みたいにさ
間違えて茨城の霞ヶ浦のHP攻撃した
それで戦争を止められるの?
とんでもない大ホームラン打ってくれることを願うわ。
そのサイトも今も生きてるか知らんし…
ハッキングするのがハッカーで
クラッキングするのがクラッカー
確認したらそのサイト生きているね
>こいつらが日本のPSNを3ヶ月停止させた犯人だろ
応援できるかよ。←一般人の反応
ロシア応援するわ。←豚のなりすまし
攻撃はできるだろうが、ロシアは報復に居場所を突き止めて実弾を撃ち込んでくると思うぞ
自体が泥沼化するからやめれ。
ぶっちゃけ表向き擁護に回ってる中国も本心はやめれと思うとるやろ。
多額の金を使い政治的に中国よりにしてきた諸外国への不信感を買うからな。
プー珍と変わらねぇよクズ
ハッキングするのはいいけど、その後はどうするんだろうか
お答えしよう。実力を認めてくれたらロシア政府にクライアントになってもらうのだ
(ロシア所属のハッキング工作諜報部門だという正体を隠すためのウソで~すw)
これでロシアのインフラ全部飛ばしてモスクワの重要資料抜いたらまでかっこいいんだけどな
G7というか世界は強いものに弱いのがあからさまになったから頑張って欲しいな
逆に声明だして何も出来なかったらカッコ悪いぞ
G7の時はマーベル期待してクソだったから今度は大暴れしてみろ
この活動ってのは格好良いわ
平然ではないだろ
いま国民が切れ散らかしてるから
そこに向かってハッキングしたら余計燃えるだろうな
バカなだけじゃなくて日本にとって有害だ
と、何も出来ない奴がほざいてます 自己紹介でもしてるのかなw
いいね 頑張ってロシア軍に嫌がらせしてくれ
攻撃部隊のBOTシステムを乗っ取る事が出来れば逆探知でいいとこまで戦える余地はある
それがダークヒーローだからな
ほんまに感情でしか物事を判断できないダブスタ野郎だな。
ヒキニート集団?
お前もスマホポチポチするしか脳がないじゃん😂
手ほどきとか言ってる時点でスクリプトキディにしかなれんろw
そんなやつにハッキングなんて出来ません
馬鹿だなぁ~www
カスペ作ってんのロシアだろ?
パンピーにハッキングされた北朝鮮のボンクラと違うんだよなぁ
まぁだとしてもゴミ同士がつぶし合ってくれるのは外野からしたら嬉しい事
竹島(これなら戦力的には問題無いだろう)を武力で取り戻そうとしても日本を攻撃するのかな?
プーチンのPCの壁紙を柴犬にする?