毎年恒例のアレ
【画像】京大入試名物の折田先生像、今年は「オルガ・イツカ団長」が出現wwwwwww : はちま起稿
https://blog.esutoru.com/archives/9273949.html
京大入試名物の折田先生像を見に来たら、折田像の隣に「オルガ像」あった pic.twitter.com/TLO77HVJYk
— 京大職員同好会 (@kusyokuin) February 24, 2019
【画像】京大入試名物の折田先生像、今年は湊あくあ総長wwwwwwwww : はちま起稿
https://blog.esutoru.com/archives/9657610.html
京大入試会場に、湊あくあ総長がいた。 pic.twitter.com/3MYdXD5tJd
— 京大職員同好会 (@kusyokuin) February 24, 2021
なぜ湊あくあちゃんの像が登場したのか
— 京都大学バーチャルYouTuber同好会@同人誌委託販売中! (@ku_vtuberlove) February 25, 2021
それは昨年7月に行われた京大総長選において湊長博氏が総長になった際、同じ苗字であることから京大生がtwitter上で #湊あくあを京大総長に とつぶやいたことがきっかけだと考えております。
(なお、この像の作成には弊同好会は一切関与しておりません)
byS https://t.co/pED6pyj8Jx
去年は湊あくあだったが今年は不破に
本日は京都大学の二次試験の日です!
— 京都大学バーチャルYouTuber同好会@同人誌委託販売中! (@ku_vtuberlove) February 25, 2022
京大入試名物の「折田先生像」のひとつとして、不破湊さんの「湊総長像」が建てられています。
なお、京都大学バーチャルYouTuber同好会はこの像の作成・設営等には一切関わっておりません。
受験生の皆さん、頑張ってください!! pic.twitter.com/PS5bL695n6
本日は京都大学の二次試験の日です!
京大入試名物の「折田先生像」のひとつとして、
不破湊さんの「湊総長像」が建てられています。
なお、京都大学バーチャルYouTuber同好会は
この像の作成・設営等には一切関わっておりません。
受験生の皆さん、頑張ってください!!
この記事への反応
・ちゃっかりふわっちクルーラーまで鎮座してて草
・ちゃっかりグウェルいるの草
・脳死の学風ってなんなんだ
・撤去要請の張り紙までがセット
・恒例行事化してるの草
ふわっちクルーラーは芸コマ

のサイズ🤏
陰キャの悪ノリって気持ち悪い
ちま民ほどではないでしょ
ワイは京大卒なので同じやで
看板も張り紙なのはやる気あるのか?
毎年恒例の伝統ある本物の方では今年はポニョです
便乗が却ってVtuberのイメージを悪化させないことを願ってます
京大生ってこれ恥ずかしくねぇの?
じょんwwwwwww虹ガイジwwww
やってる奴らはウケると思ってんだろうなぁ
てっきりこういうのに寛容な大学なのかと思ってたわ
これは大学からの撤去要請まで含めての伝統だぞ
処罰が無いと分かっているからやっている訳で、安全地帯でイキッているようにしか見えない
これなら交差点でコタツ敷いた奴の方がよっぽど挑戦してたわ