『ポケモン スカーレット・バイオレット』“御三家”の一匹「クワッス」がドナルドダックに似ていると海外SNSで話題に。特徴的な頭部に類似性を見出す者が続出
記事によると
・株式会社ポケモンは2月27日(日)、『ポケットモンスター』シリーズ最新作となる『スカーレット・バイオレット』の開発を発表。
・明かされた最初のパートナーとなる“御三家”ポケモンの1匹「クワッス」の容姿に、世界的人気キャラクター「ドナルドダック」との類似性を見出すファンが海外では続出しているようだ。
・作品公式ページの解説によると、クワッスは「まじめできれい好きな、こがもポケモン」とのこと。
・カモとアヒル、モチーフはそれぞれ異なるものの、この頭部の特徴が発端となりネット上ではドナルドダックとの関連性へ言及して楽しむ投稿が海外のSNSを中心に散見された。アメリカでは発表の直後に「Donald Duck」のワードがTwitterのトレンド入りを果たしたほどだ。
以下、全文を読む
『ポケモン スカーレット・バイオレット』
— 【公式】ポケモン情報局 (@poke_times) February 27, 2022
最初のパートナーとなる3匹のポケモンたち🤗✨
━━━━━━
クワッス
━━━━━━
まじめできれい好きな、こがもポケモン💧#ポケモンSV #ポケモンプレゼンツ pic.twitter.com/CjwFyRoUbm

Quaxly made Donald Duck trend. PLEASE💀 pic.twitter.com/Gng2hMdEMh
— smols 🥀👁👄👁 (@BBSMOLS) February 27, 2022
that new duck Pokemon has some cool evolutions not gonna lie pic.twitter.com/ohA0lVp9Cq
— Shane (@FourScore64) February 27, 2022
この記事への反応
・歯磨き粉の販促キャラに居そう
・絶対どこかの球団マスコットにいる
・頭の跳ねてる所見つめてるとスネ夫にも見えてくる
・ドナルドトランプの髪型にかけてるのかと個人的には思ってるんだけど、流石にダークすぎるかな
・この子を選んでドナルドって名前つけようかと思ってたけど、みんなが考えてることだった(笑)
・Really!?Donald Duck!!
・水兵っぽいしダックだもんなぁ
関連記事
【【悲報】ポケモン最新作御三家の子猫ポケ「ニャオハ」さん、発表早々「ガオガエンみたいにならないで」「進化で二足歩行しないで」とネット大荒れ…】
しかし3体とも最後の進化の方向性が気になるところ

ヤッちまったねぇ
いつだって話題の中心は任天堂なんだよね😊
任天堂終わったな
色も同じだからアウトやろこんなもん
チャイナ、支那を見習え(見習うな)
マジかよw確かに江戸時代から任天堂あるもんなw
古塔つみを擁護し続けるメーカーだけはあるわ、任天堂 ポケモン
古塔レベルじゃなけりゃ話にならない
次はマイクロソフトだな
やはりPSのPはプーチンのPだったか
あれ基準でやったらみんな下手になるで
確かに笑われる話題の中心は任天堂だよなwww
任天堂は知らん顔してオリジナルを気取るのは昔からやね
まぁパックンをマリオRPGのCMでネタにした事もあったが
ユーザーが無知過ぎて元ネタが全然認知されんかったが…
任天堂「遊びに権利は無い!!」
アホだろコイツwww
どれだけ頭の中がハッピーセットなんだよ
SONYの支持でやった
それは勝ったほうに決まってる
歴史が証人だ
いやいいんだ・・昨日ここでボロクソに言われてトロフィー一つも取れてないし俺は🐷になる・・・
パクっ天堂
ディズニーからパクるなんてええ度胸してるやないけ
ゴミハードSwitchはゴミ箱へ
逆だぞ
元が良くても進化したら台無し。
進化すればカッコ良くなるだろうと思ってもそんな事はない。
人名パクリの三段活用する任天堂やぞ?
こんなん探せばいくらでも見つかるわ
そんな事より主人公の3Dモデルを何とかしてほしいわ・・・
おそ松さんにしか見えないんだが
ゲームウオッチでドナルドのゲームあったから任天堂仲間でしょ
老害化が始まっただけだぞ
何で白いんだ??
ど~~~~~~~~~~~でもええわwwwwwww
死ねや、ごみどもwwwwwwwwwwww
これが次の御三家ねぇ・・・
え、違うの?!
だって任天堂でディズニートランプとか出てたじゃん。
スマブラにもソラとか出てるし
お守りみたい
追い詰められたらベラルーシに撃たせて
影でベラルーシの傀儡お偉いさんだけ保護して
暴走したベラルーシによる暴挙をロシアが安定させるとか言いだしてヒーローごっこやる気なんじゃねぇ!へずま
エルデンリング買うわ
任天堂の創業は明治時代だぞ
影でベラルーシの傀儡お偉いさんだけ保護して
暴走したベラルーシによる暴挙をロシアが安定させるとか言いだしてヒーローごっこやる気なんじゃね
任天堂は最高のタイミングでポケモンを発表してくれたわw
リンク → ピーターパン
インクリング → ミスターインクレディブル
何を今さら
ps5ロシア軍に
スペースフィーバーとか真っ黒だしなww
もうみんな忘れてしまったんだろうな
そりゃあ神ゲー確約ゲーが出たらなあ みんなそっちに行くわな ゴキブリはもう消え失せたし 世界は へいわ にn なった
エルデンはおれに絶望をくれた
だからポケモンに会いに行くよ
進化してポマード付けてエルヴィスプレスリーになるんだよ
水悪でアクアジェイルって専用技があるんだ
任天堂「遊びにパテントは無いっ!!」(実話の語録)
昔のポケモンって「本当にいそう」とか言われてたんやで
今の子供に言ったら爆笑されるわな
パチモン
ゴミッチさん…
アヒルモチーフのキャラは
全部ドナルドのパクリって言われるレベルやな。
いまやディズニー傘下ですよ
韓国 中国にそっくり
清水鉄平と野村伸介のほうが双子レベルで似てる。
アヒルと水色の組み合わせがドナルドダックで刷り込まれたイメージなことに気づいてなかったんやな
実際のアヒルは水色のみの字もないのに
いまやディズニー傘下ですよ
わからないものですね
海外は強くなきゃいけないからそれに従ったのだろう
これもカイザーフリードリヒ・ダ・クラッシャーとかなんやろなあ
これまめな
だから任天堂がキャラ付け出来てないってことだろ
いやデザインのネタ切れだろ
次世代スイッチ妄想記事 コメ2000超
豚の悲しい現実
怪獣や特撮ヒーローの怪人を日本のスタッフが遊び心でパクってたのが外人の介入で変な方に行った
任天堂界のいつもの事さ
しゃあない
アオアシカツオドリとアヒル混ぜただけじゃん
ゴキ発狂でどんだけ連投するか次第じゃん
そんなもん指標にしてんのも笑えるけどw
ホロライブの大空スバルにピッタリだなwwwって話題ならあるが
まんますぎるんだよ
デフォルメして情報量へらしてるだけのすげーやすっぽいデザイン
初代のモンスターデザインめっちゃいいのにどうしてこうなったんだ?
ドナルドダックより
スワンナやゴルダックに近い
もう目が腐ってるしか言えんな
これ古塔つみがデザインてマジ?
惰性で続けてるシリーズだ
またマニアックなものを
マリカやスプラをパクったディズニーがなんだって?
もしかして本当に発売予定の完全新作なの?
Steamなんかでインディーが出してそうな雰囲気が凄くするのだけど
Stem版同時発売なんかも視野に入れてるのかな?
アヒルってとこだけだろ
ワロタ
映画化の際もそれ寄りになりそうな予感
チョ.ンテンドウやね
コアルヒーなんて普段モブの様なポジションのポケモンなのに御三家に昇格したコレと何処で差が付いたのか
任天堂ゲー全部だろ
コメント見返せ
豚の発狂ばっかだぞ
パクモンだったwww
目の当たり。
頭の模様が青い帽子。
是非最終進化は
人差し指を立てて口を窄めてほしいwww
配色が違う
自然界のアヒルに水色の配色は無い
お前の中の水兵はどんな露出狂なんだよ・・・
アヒルじゃないぞ
カモなんだが
そいつらが元々パクリ作品じゃんw