• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





『ポケモン スカーレット・バイオレット』“御三家”の一匹「クワッス」がドナルドダックに似ていると海外SNSで話題に。特徴的な頭部に類似性を見出す者が続出

1646028203093


記事によると



・株式会社ポケモンは2月27日(日)、『ポケットモンスター』シリーズ最新作となる『スカーレット・バイオレット』の開発を発表。

明かされた最初のパートナーとなる“御三家”ポケモンの1匹「クワッス」の容姿に、世界的人気キャラクター「ドナルドダック」との類似性を見出すファンが海外では続出しているようだ。

・作品公式ページの解説によると、クワッスは「まじめできれい好きな、こがもポケモン」とのこと。

・カモとアヒル、モチーフはそれぞれ異なるものの、この頭部の特徴が発端となりネット上ではドナルドダックとの関連性へ言及して楽しむ投稿が海外のSNSを中心に散見された。アメリカでは発表の直後に「Donald Duck」のワードがTwitterのトレンド入りを果たしたほどだ。


以下、全文を読む




char_donald








この記事への反応



歯磨き粉の販促キャラに居そう

絶対どこかの球団マスコットにいる

頭の跳ねてる所見つめてるとスネ夫にも見えてくる

ドナルドトランプの髪型にかけてるのかと個人的には思ってるんだけど、流石にダークすぎるかな

この子を選んでドナルドって名前つけようかと思ってたけど、みんなが考えてることだった(笑)

Really!?Donald Duck!!

水兵っぽいしダックだもんなぁ





関連記事
【悲報】ポケモン最新作御三家の子猫ポケ「ニャオハ」さん、発表早々「ガオガエンみたいにならないで」「進化で二足歩行しないで」とネット大荒れ…




しかし3体とも最後の進化の方向性が気になるところ




コメント(223件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月28日 16:32▼返信
言うほど似てない
2.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月28日 16:32▼返信
ジャングル大帝はライオンキングのパクリ
3.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月28日 16:33▼返信
つみ『頼む!!俺の名前は思い出さないでくれぇ!!・・
4.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月28日 16:33▼返信
カラーリングと良い完全にパクってるね
5.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月28日 16:33▼返信
これヤッてんねぇ
ヤッちまったねぇ
6.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月28日 16:34▼返信
ハワードザダックのパクリ
7.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月28日 16:34▼返信
>>1
いつだって話題の中心は任天堂なんだよね😊
8.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月28日 16:34▼返信
当たり前だろディズニーは任天堂の子会社だし
9.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月28日 16:34▼返信
ドナルドダックの起源はポケモンって任豚が言ってた
10.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月28日 16:34▼返信
この理屈だとアヒルが帽子被ってたら全部ドナルドダックになっちゃうからなあ
11.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月28日 16:34▼返信
堂々とやってやがるな
12.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月28日 16:35▼返信
ファミコン大好きクラブ
13.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月28日 16:35▼返信
あの国にけんかを売ってしまったか
任天堂終わったな
14.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月28日 16:35▼返信
オワコンやん…
15.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月28日 16:35▼返信
俺は東方仗助に似てると思った
16.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月28日 16:35▼返信
※10
色も同じだからアウトやろこんなもん
17.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月28日 16:36▼返信
パクリが分かってないな
チャイナ、支那を見習え(見習うな)
18.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月28日 16:36▼返信
まあ、ぶちゃいくな別物に進化するんだから問題ない笑
19.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月28日 16:36▼返信
やっちゃったか
20.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月28日 16:36▼返信
>>9
マジかよw確かに江戸時代から任天堂あるもんなw
21.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月28日 16:36▼返信
ウクライナみたいに潰すよ?
22.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月28日 16:36▼返信

古塔つみを擁護し続けるメーカーだけはあるわ、任天堂 ポケモン

23.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月28日 16:36▼返信
な?
24.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月28日 16:36▼返信
>>1
古塔レベルじゃなけりゃ話にならない
25.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月28日 16:37▼返信
セガもSONYも潰した
次はマイクロソフトだな
26.投稿日:2022年02月28日 16:37▼返信
このコメントは削除されました。
27.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月28日 16:37▼返信
元々ポケモンって元ネタがあって引っ張ってくる感じじゃなかった?格闘家の名前とか
28.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月28日 16:37▼返信
まだポケモンやってたのか・・呆れたを通り越して失笑もんよ。いい加減に卒業しろよ、買う側も作るほうも、レベルが低いんだよ。アホ
29.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月28日 16:37▼返信
つみですか?
30.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月28日 16:38▼返信
さすがに買うかも エルデリングで自分のゲームの下手さが身に染みた・・・
31.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月28日 16:38▼返信
日本でプレステ遊んでるの皇族しかおらん
32.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月28日 16:38▼返信
ドナルドの素晴らしいデザインとポケモンの粗悪デザイン並べてやるなって
33.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月28日 16:38▼返信
>>21
やはりPSのPはプーチンのPだったか
34.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月28日 16:38▼返信
そりゃデフォルメされたダックは基本ドナルドに似るだろw
35.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月28日 16:38▼返信
※30
あれ基準でやったらみんな下手になるで
36.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月28日 16:38▼返信
手塚治虫のワンダー3にもちょっと雰囲気似た鴨おったよな
37.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月28日 16:38▼返信
パクリやがって!
38.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月28日 16:39▼返信
>>7
確かに笑われる話題の中心は任天堂だよなwww
39.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月28日 16:39▼返信
そりゃアヒルなんだから似るだろ
40.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月28日 16:39▼返信
クワッスってエルデンリングのボスキャラにいそう
41.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月28日 16:39▼返信
任天堂はディズニーからパクって恥ずかしくないの?
42.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月28日 16:39▼返信
パクリを自分からネタにするSNKが分かり易いだけで
任天堂は知らん顔してオリジナルを気取るのは昔からやね

まぁパックンをマリオRPGのCMでネタにした事もあったが
ユーザーが無知過ぎて元ネタが全然認知されんかったが…
43.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月28日 16:39▼返信
>>5
任天堂「遊びに権利は無い!!」
44.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月28日 16:39▼返信
この御三家デザインしたの絶対あのイギリス人スタッフだろ?
45.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月28日 16:39▼返信
それよりホゲータの人気がヤバい
46.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月28日 16:40▼返信
炎上商法!?
47.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月28日 16:40▼返信
ポケモンは発達障害の子が好きだったなあ
48.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月28日 16:40▼返信
>>8
アホだろコイツwww
どれだけ頭の中がハッピーセットなんだよ
49.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月28日 16:40▼返信
どこが
50.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月28日 16:40▼返信
ドナルド自体が陸兵と海兵から服のイメージ作ってて海兵のほうがウケが良かったから定着なのでパクリのパクリなんやけどな
51.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月28日 16:41▼返信
SONYの陰謀だ

SONYの支持でやった
52.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月28日 16:41▼返信
どっちが正しいのか?
それは勝ったほうに決まってる
歴史が証人だ
53.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月28日 16:41▼返信
そんなこと言ったらカリメロのほうが似てるやろ
54.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月28日 16:42▼返信
※35
いやいいんだ・・昨日ここでボロクソに言われてトロフィー一つも取れてないし俺は🐷になる・・・
55.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月28日 16:42▼返信
全然似てねえ…
56.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月28日 16:42▼返信
アイアンダック速射砲か懐かしいな
57.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月28日 16:42▼返信
ハチミツ食ってる黄色い熊も赤く塗ってキンペーって名前のポケモンで使えばバレない
58.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月28日 16:42▼返信



     パクっ天堂


59.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月28日 16:42▼返信
ガラル式握手で朴リポケモン
60.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月28日 16:43▼返信



ディズニーからパクるなんてええ度胸してるやないけ


61.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月28日 16:43▼返信
エリザベスの方が似てる
62.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月28日 16:43▼返信
赤い人民服を着せた黄色いクマならセーフだったのに
63.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月28日 16:43▼返信
>>38
ゴミハードSwitchはゴミ箱へ
64.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月28日 16:44▼返信
任天堂がまたパクったんけ
65.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月28日 16:44▼返信
パクモンげっとだぜ!!!!
66.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月28日 16:44▼返信
>>2
逆だぞ
67.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月28日 16:44▼返信
昔はさ、進化すると「おおーー」ってなったけどさ、最近のポケモンは「え」てのしか居ないんだよね。

元が良くても進化したら台無し。
進化すればカッコ良くなるだろうと思ってもそんな事はない。
68.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月28日 16:45▼返信
金髪だったらトランプだったのに
69.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月28日 16:45▼返信
おれはしょうきにもどった! やっぱポケモンのことすきだわ!
70.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月28日 16:45▼返信
主人公の男のはビスコのパクリ?
71.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月28日 16:45▼返信
ドナルドダックにそっくりよね。
72.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月28日 16:46▼返信
スネ夫のほうが近いぞ
73.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月28日 16:46▼返信
ただ冬か~・・夏がいいな~
74.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月28日 16:46▼返信
ケーシィユンゲラーフーディンで
人名パクリの三段活用する任天堂やぞ?
こんなん探せばいくらでも見つかるわ
75.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月28日 16:46▼返信
チョロ松じゃん
76.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月28日 16:46▼返信
俺は髪形がトランプの方に似てると思ってた
77.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月28日 16:47▼返信
コレを似てるというのはちょっとなぁ~

そんな事より主人公の3Dモデルを何とかしてほしいわ・・・
78.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月28日 16:48▼返信
あつ森の住民で「のりっぺ」ってやつがいるけどドナルドの完パク
79.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月28日 16:49▼返信
>>63
おそ松さんにしか見えないんだが
80.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月28日 16:49▼返信
デザインも陳腐化
81.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月28日 16:50▼返信
>>1
ゲームウオッチでドナルドのゲームあったから任天堂仲間でしょ
82.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月28日 16:51▼返信
どっちかというと緑なたぎにそっくりやろ
83.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月28日 16:51▼返信
あいつがミュウGETしたら今奴おわりそうだから引き延ばししてんのおわるんか?
84.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月28日 16:51▼返信
風間くんのパクリだろ
85.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月28日 16:52▼返信
>>67
老害化が始まっただけだぞ
86.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月28日 16:53▼返信
マリノスのキャラクターだと思った
87.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月28日 16:54▼返信
あれとこれ用の未新オリジンフォルム...?まだへんなの追加しそうだな
88.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月28日 16:55▼返信
コガモなのに
何で白いんだ??
89.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月28日 16:55▼返信
オリンピックのなだぎ武だろ
90.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月28日 16:55▼返信
そりゃアヒルなんだから大体同じようなのになるだろ
91.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月28日 16:55▼返信
くっだらねええ話題wwww
ど~~~~~~~~~~~でもええわwwwwwww
死ねや、ごみどもwwwwwwwwwwww
92.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月28日 16:55▼返信
熊プー「ピカチュウってやつ黄色いな俺のパクリだろ」
93.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月28日 16:55▼返信
ネタ切れやな
94.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月28日 16:56▼返信
やっと韓国に追いついたね
95.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月28日 16:57▼返信
序盤のキャモメとかコアルヒー枠にしか見えんわ
これが次の御三家ねぇ・・・
96.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月28日 16:57▼返信
想像の10倍似てなかった
97.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月28日 16:57▼返信
>>48
え、違うの?!
だって任天堂でディズニートランプとか出てたじゃん。
スマブラにもソラとか出てるし
98.投稿日:2022年02月28日 16:57▼返信
このコメントは削除されました。
99.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月28日 16:58▼返信
ディズニーもポケモンパクりまくってるからおあいこだね
100.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月28日 16:59▼返信
ディズニーにこんなキャラいたんだ。マイナーキャラ引っ張り出してきてネギャカンとか必死だね
101.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月28日 17:00▼返信
ビックリマンの
お守りみたい
102.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月28日 17:02▼返信
>>79
追い詰められたらベラルーシに撃たせて
影でベラルーシの傀儡お偉いさんだけ保護して
暴走したベラルーシによる暴挙をロシアが安定させるとか言いだしてヒーローごっこやる気なんじゃねぇ!へずま
103.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月28日 17:02▼返信
なんか新しい自分が目覚めそうな顔してる
104.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月28日 17:02▼返信
よりにもよってこんな目立つポジションにパクリってゲーフリ・・?
105.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月28日 17:03▼返信
どうでもよすぎる・・・
106.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月28日 17:04▼返信
マジかよ任天堂最低だな
エルデンリング買うわ
107.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月28日 17:05▼返信
>>20
任天堂の創業は明治時代だぞ
108.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月28日 17:05▼返信
どのあたりが似てるの?
109.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月28日 17:06▼返信
追い詰められたらベラルーシに撃たせて
影でベラルーシの傀儡お偉いさんだけ保護して
暴走したベラルーシによる暴挙をロシアが安定させるとか言いだしてヒーローごっこやる気なんじゃね

110.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月28日 17:06▼返信
エルデンがトレンドに乗っててウザかったからな
任天堂は最高のタイミングでポケモンを発表してくれたわw
111.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月28日 17:07▼返信
言うてアヒルのイラストなんてどれも似たり寄ったりやろ
112.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月28日 17:07▼返信
ライオンキングがジャングル大帝に似てるのはなぜだろう?
113.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月28日 17:08▼返信
PKRは任天堂独占
114.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月28日 17:08▼返信
古塔つみ叩いてたやつらは任天堂も叩かないとおかしいよね?
115.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月28日 17:10▼返信
ps5プーチン
116.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月28日 17:10▼返信
マリオ → 『白雪姫』のグランピーの頭+ミッキーマウスの体
リンク → ピーターパン
インクリング → ミスターインクレディブル

何を今さら
117.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月28日 17:10▼返信
>>114
ps5ロシア軍に
118.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月28日 17:10▼返信
ドナルドダックには似てないと思うけど髪型はトランプだろ
119.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月28日 17:10▼返信
>>114
スペースフィーバーとか真っ黒だしなww
120.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月28日 17:11▼返信
オープンワールド+ポケモン=神ゲー
121.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月28日 17:12▼返信
何だこのクソデザイン
122.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月28日 17:12▼返信
もうポケモン作れる人間が株ポケに居らんのや・・・
123.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月28日 17:13▼返信
パチモン
124.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月28日 17:14▼返信
エルデンの話題一瞬にして消えたな

もうみんな忘れてしまったんだろうな

そりゃあ神ゲー確約ゲーが出たらなあ みんなそっちに行くわな ゴキブリはもう消え失せたし  世界は へいわ にn なった
125.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月28日 17:15▼返信
最終進化はドナルド・トランプやろwww
126.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月28日 17:15▼返信
※124
エルデンはおれに絶望をくれた
だからポケモンに会いに行くよ
127.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月28日 17:16▼返信
ワックスつけたアヒルでしょ
進化してポマード付けてエルヴィスプレスリーになるんだよ
水悪でアクアジェイルって専用技があるんだ
128.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月28日 17:16▼返信
世界が認めたパクり堂(´・ω・`)
任天堂「遊びにパテントは無いっ!!」(実話の語録) 
129.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月28日 17:17▼返信
ほんとポケモンに見えないなー
130.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月28日 17:17▼返信
アヒルに服着せるアイデアは全部ドナルドのパクリでしょ
131.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月28日 17:18▼返信
信じられないだろうけど
昔のポケモンって「本当にいそう」とか言われてたんやで
今の子供に言ったら爆笑されるわな
132.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月28日 17:18▼返信
ポリコレモン
パチモン
ゴミッチさん…
133.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月28日 17:19▼返信
つかまったく似てなくてなにがしたいんだこれ
134.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月28日 17:21▼返信
全然似てなくて草。
アヒルモチーフのキャラは
全部ドナルドのパクリって言われるレベルやな。
135.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月28日 17:22▼返信
パックランド→スーパーマリオは有名
136.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月28日 17:22▼返信
こじつけすぎる
137.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月28日 17:24▼返信
ユリゲラーも激怒
138.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月28日 17:25▼返信
MARVEL でもめた ハワードザダックなんて
いまやディズニー傘下ですよ
139.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月28日 17:25▼返信
パクりばかりやってるよな
韓国 中国にそっくり
140.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月28日 17:26▼返信
ネタ切れ感が拭えない
141.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月28日 17:26▼返信
そうでもないよ。
清水鉄平と野村伸介のほうが双子レベルで似てる。
142.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月28日 17:26▼返信
これデザインした馬鹿許可した馬鹿は
アヒルと水色の組み合わせがドナルドダックで刷り込まれたイメージなことに気づいてなかったんやな
実際のアヒルは水色のみの字もないのに
143.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月28日 17:26▼返信
MARVELで揉めたハワードザダックなんて
いまやディズニー傘下ですよ

わからないものですね
144.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月28日 17:27▼返信
任天堂最低
145.投稿日:2022年02月28日 17:29▼返信
このコメントは削除されました。
146.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月28日 17:30▼返信
カバ男の影が薄い
147.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月28日 17:31▼返信
ディズニーをパクるとは強気だなぁ
148.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月28日 17:33▼返信
もともとドナルドって兵隊の格好でレームダック(使えない奴)って意味で作られたかなりあれなキャラなのに今でも大人気
149.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月28日 17:34▼返信
センスないなぁ
150.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月28日 17:34▼返信
海外版はどうも、名前が「強い」らしいな
海外は強くなきゃいけないからそれに従ったのだろう

これもカイザーフリードリヒ・ダ・クラッシャーとかなんやろなあ

151.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月28日 17:34▼返信
どうぶつの森はプレステのどこいつのパクリだし
152.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月28日 17:35▼返信
ステマプーンはカラーウォーズだったな
153.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月28日 17:37▼返信
デザイナーってもしかして韓国人がやってる?
154.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月28日 17:38▼返信
ドナルドダックには第二次大戦中にプロパガンダをミッキーから押し付けられた悲しい過去がある
これまめな
155.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月28日 17:40▼返信
アヒルモデルのデザインなんて幅が狭いってことじゃねーのw
156.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月28日 17:44▼返信
>>155

だから任天堂がキャラ付け出来てないってことだろ
157.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月28日 17:47▼返信
カモネギはいいの?
158.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月28日 17:47▼返信
んー似てるか?
159.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月28日 17:48▼返信
>>85
いやデザインのネタ切れだろ
160.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月28日 17:48▼返信
しゅばあああああああああああああああああああああああああああ
161.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月28日 17:51▼返信
ポケモン新作発表記事 コメ1000未満
次世代スイッチ妄想記事 コメ2000超
豚の悲しい現実
162.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月28日 17:51▼返信
>>27
怪獣や特撮ヒーローの怪人を日本のスタッフが遊び心でパクってたのが外人の介入で変な方に行った
163.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月28日 17:52▼返信
もうネタがないからトレースしたんだろ
任天堂界のいつもの事さ
164.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月28日 17:52▼返信
ニシ君の擁護が冴えないな
165.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月28日 17:54▼返信
アヒルを見てドナルドダックに似てるって言ってるようなもん
166.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月28日 17:54▼返信
ケツマロもド根性カエルをトレパクしてたしな
167.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月28日 17:54▼返信
いくらなんでもこれを似てるというのは無理がありすぎるだろ
168.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月28日 17:56▼返信
ユリゲラー「ユンゲラー!?」
169.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月28日 17:58▼返信
ダックはすべてドナルドダックに似てしまうからな
しゃあない
170.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月28日 18:03▼返信
似てないね
アオアシカツオドリとアヒル混ぜただけじゃん
171.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月28日 18:04▼返信
>>161
ゴキ発狂でどんだけ連投するか次第じゃん
そんなもん指標にしてんのも笑えるけどw
172.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月28日 18:06▼返信
それよか御三家が本当に魅力ないね
173.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月28日 18:08▼返信
ドナルド…?似てねえよ
ホロライブの大空スバルにピッタリだなwwwって話題ならあるが
174.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月28日 18:09▼返信
あー これはホロメンが実況するときにスバルの本命ポケモンになりそうやわ
175.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月28日 18:15▼返信
ネコやアヒルをベースにするのはいいけどさ
まんますぎるんだよ
デフォルメして情報量へらしてるだけのすげーやすっぽいデザイン
初代のモンスターデザインめっちゃいいのにどうしてこうなったんだ?
176.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月28日 18:18▼返信
御三家の中では進化デザインに期待が持てる
177.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月28日 18:19▼返信
世代交代を促す狙いがあるな
178.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月28日 18:21▼返信
ちなみにダフィーダックは黒だし

ドナルドダックより
スワンナやゴルダックに近い
179.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月28日 18:22▼返信
アヒル=ドナルドか
もう目が腐ってるしか言えんな
180.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月28日 18:22▼返信
ドナルドには似てないけど9世代の初期3匹はどいつも既視感ある感じなのはちょっと悲しい
181.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月28日 18:25▼返信

これ古塔つみがデザインてマジ?

182.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月28日 18:29▼返信
今のポケモンには前の世代を越えてやろうって気概が感じられないね
惰性で続けてるシリーズだ
183.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月28日 18:32▼返信
似てないな
184.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月28日 18:35▼返信
>>6
またマニアックなものを
185.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月28日 18:37▼返信
>>13
マリカやスプラをパクったディズニーがなんだって?
186.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月28日 18:37▼返信
帽子が無ければ、ドナルドダッグだなんて言われんかったろ
187.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月28日 18:39▼返信
とうとう朴ったか
188.投稿日:2022年02月28日 18:41▼返信
このコメントは削除されました。
189.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月28日 18:42▼返信
アヒルをデフォルメすれば大体そうなるじゃろ
190.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月28日 18:43▼返信
あれ?これってファンメイドの偽ポケモンだと思ってたけど
もしかして本当に発売予定の完全新作なの?
Steamなんかでインディーが出してそうな雰囲気が凄くするのだけど
Stem版同時発売なんかも視野に入れてるのかな?
191.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月28日 18:55▼返信
さすがに無理があるわ
アヒルってとこだけだろ
192.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月28日 18:56▼返信
※76
ワロタ
193.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月28日 19:04▼返信
今回は人間がピクサーっぽいもんなー
映画化の際もそれ寄りになりそうな予感
194.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月28日 19:13▼返信
ドナルドダックにしても劣化しすぎ
195.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月28日 19:19▼返信
舞台となるスペインは海賊が有名だし水夫か海賊モチーフっぽいデザイン
196.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月28日 19:23▼返信
キャルをパクって国民的アニメキャラをパクりなだぎ武もパクる
チョ.ンテンドウやね
197.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月28日 19:25▼返信
初見はまんまコアルヒーだなって思った
コアルヒーなんて普段モブの様なポジションのポケモンなのに御三家に昇格したコレと何処で差が付いたのか
198.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月28日 19:27▼返信
>>182
任天堂ゲー全部だろ
199.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月28日 19:28▼返信
どっちかというとヒューイデューイルーイだよね
200.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月28日 19:30▼返信
>>171
コメント見返せ
豚の発狂ばっかだぞ
201.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月28日 19:34▼返信
デザインの劣化が止まらない
202.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月28日 19:58▼返信
え!?そんなに似てる?
203.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月28日 20:14▼返信
トレパクとか最低だな!
204.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月28日 20:25▼返信
ポケモンじゃなくて

パクモンだったwww
205.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月28日 20:26▼返信
>>108
目の当たり。
頭の模様が青い帽子。
206.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月28日 20:28▼返信
>>125
是非最終進化は
人差し指を立てて口を窄めてほしいwww
207.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月28日 20:30▼返信
>>157
配色が違う
208.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月28日 20:31▼返信
>>165
自然界のアヒルに水色の配色は無い
209.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月28日 21:03▼返信
ドナルドは アヒルのパクリ。
210.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月28日 21:14▼返信
そもそも、動物のアヒルをモチーフにしてるんだからパクリもくsもねーわ
211.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月28日 23:07▼返信
モチーフありきのデザインなんだからそら被るわ
212.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月28日 23:29▼返信
どこがやねん。どっちか言うたらカリメロやろ
213.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月28日 23:37▼返信
似てなくて草
214.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月28日 23:43▼返信
全裸のクワッスに水兵要素を感じてる奴いて草
お前の中の水兵はどんな露出狂なんだよ・・・
215.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月01日 00:29▼返信
くちばしが黄色いとこしか似てねえよ、目ぇ腐ってんのかな?
216.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月01日 01:31▼返信
ゲームソフト・シーガル思い出した
217.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月01日 08:33▼返信
>>191
アヒルじゃないぞ
218.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月01日 08:34▼返信
>>189
カモなんだが
219.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月01日 08:57▼返信
>>185
そいつらが元々パクリ作品じゃんw
220.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月01日 09:03▼返信
パクモン
221.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月01日 09:10▼返信
火の進化はワニ→カバ→クジラ、と予想
222.投稿日:2022年03月01日 12:30▼返信
このコメントは削除されました。
223.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月02日 13:24▼返信
アヒルモチーフなんだからそりゃそうでしょ

直近のコメント数ランキング

traq