セキュリティ関係のカンファレンス
【オンライン】 Security Management Conference 2022 Spring 危機を乗り越え、攻めに転じるためのDX|ビジネス+IT
そこにプロゲーマーウメハラと蝶野選手が出演

蝶野さんによる講演がこちら

会社に負けない喧嘩の仕方
講演内容
新日本プロレスリング在籍時、
同期の武藤選手や故橋本選手などに比べると
技もなく地味で目立たなかった蝶野正洋。
しかし、次第に頭角を現し、
注目を集めるようになりました。
同期に負けず会社や上司に認められる為の
自分の価値の高め方
「外に出て恥をかき自分の偏差値を知れ」
「自分の先を行く同期との距離感を保て」
「金を生まない奴に喧嘩をする権利はない」
「早めに第二の人生の布石を打て」
など、組織で頑張る人々に向けて熱く語ります。
この記事への反応
・どういう企画会議を経て特別講演に蝶野を呼ぶことになったのかが気になるが、見事に釣られてみる
・それと、クイズページ冒頭に「蝶野がセキュリティマネジメントカンファレンスで特別講演...」と書かれているけれど、これか!
・また胡散臭え講演者に頼みやがって、これだからセキュリティ業界は何だこのグラサンかけた蝶野みたいな講演者プロファイル見たろ、蝶野やんけ!(イマココ)
これは見てえ

天皇陛下から頂く名誉に「地道な活動が一つ認められるのが嬉しい」
ヒカルアンチのはちま民見てる??
お前らより立派だし、お前ら天皇陛下から何か貰った?
蹴りとDDTしか技がない橋本の方が地味なレスラーだと思います
ガッデム!!
喧嘩キックで全部片付けろ
まさに、レッツゴージャスティンだな
勿論恥もかきました。自分の名前を書けなかった私なのです・・・
生きて行けないのを痛感し文字の習得(読めるけど書けません)で何とか今日まで生きれました。
お金を生めないと自分の死ですからね。喧嘩どころではありません。私の人生にお説教されたような気分です
はたまた蓮舫が糸山英太郎の愛人なのか。
ガッデム!
STFよりもバタフライロックが好き。
お前wそれパロディウスか?古いネタでわかる奴すくねえだろw
ケンカキックとSTF以外に試合で出せる技がない蝶野の方がレスラーとしては3流だったぞ
結局は軍団作って試合前と試合後のパフォーマンスで人気が出たけど、試合中のリング上が一番つまらないというレスラーとしては最低だった
橋本も持ち技少ないけど、ちゃんとメーンイベンターとして説得力のある技だった。蝶野の対戦相手は本来つなぎ技のケンカキックで負けないといけないし、ほんと相手が負けるために苦労してた
やっぱプラスになった気になるというところに時間と金を掛けたいのかな?
ヤクザキックが
いつの間にかケンカキックになってたねw
イキリ陰キャさんw
うるせぇよ不謹慎厨
講演会行く→プロレスしない蝶野に新鮮さを感じる→蝶野の発言は聞いて無い
隣の奴が所属してる会社やべえなw
蝶野って最初は普通のレスラーだったんだな。その後にヒールへと変わったのか
その割には人気があったな
コネより何より強い
んでこれは転職にもくっそ役に立つ
政治の世界も同じでは?
お金になる政策をポエム的に投稿するだけでも各国政府は採用していますよ。
自民党はこのようなお金になる政策にものすごく敏感で驚きました。
私の草案を法案可決し実施しています
蝶野なんかケンカキックとショルダータックルだぞ
よくある勘違いだが、技が多いレスラーはあんまり評価されない
試合はストーリーを見せる場であって技の発表会ではないからな
ステップオーバートーホールドウィズフェイスロック忘れないで
なるほど
確かに蹴りとパワーボムぐらいしか技がない川田利明も名勝負製造機って言われてるぐらいだしな
技の多彩さより魅せる試合展開ってことね
これはどんな組織でも通用する真理で実績が伴わない奴に発言権はないからひたすら自己研鑽するしかない
古坂大魔王いるぞ
321、はい言えない。言えない のコピペ貼れよ
蝶野にそんな語学力あんのか?あるならすげーわ
サスケだかの奥さんはロシア人だったよな?
脳筋そうな人でもあたまいいとか反則だろ昔佐竹とかいうガタイはいいが弱い格闘家いたが
他国の語学力はあったよな才能をいくつも持ってるのすげえよな努力かもしれんが
若い時は海外遠征しまくってるから英語は堪能で奥さんとも英語で会話してるらしい。
サスケはメキシコに縁が深そうかと思ったがロシア人の奥さん捕まえてたのか。
佐竹は確かどっかの外語大学出てたから当時のK1はヘビー級の外人選手が多く良い仲介役になってたかもなw
そうだなぁ舐めガードばかりからの猛攻!相手の猛攻をコンボされてからの相打ちダブルKOじゃね?
サスケの嫁さんはメキシコ ロシア人の嫁さんはカシンノ友達の石澤さん