• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング







大幅チェンジ





🚨ストリートファイターV
タイトルアップデート3/29(火)配信決定🚨

「キャラクターバランス調整」や
「いろんな追加要素」など大ボリュームでお届けします









この記事への反応



カゲお前…!!!!波動拳が!!!!

霞がけEXとか予想外なんだが。しかも攻撃判定ついとるしw
なんかやっぱそこじゃない感じもするけど、強化なのは間違いない。運ぶし。
弾ぬけるのかな?対空に使えるのかな?


これ影の波動はトリガー中のみ飛ぶとかになりそうだなぁ🙄 声も違うし。。頼むぞぉ~!

今までキャンセル出来なかった通常技からキャンセルしてる場面が何ヶ所かあるような…

最後だからこそできる。とてつもなく楽しそうなアプデ!!スト6発表時と同じくらいすごいワクワクする!!

影の波動が!ついに殺意弾じゃなくて殺意隆になりましたか

アレックス、ヘッドからエルボー繋がってる!!(2ゲージ)




魔改造され続けたアレックス

そろそろ肩ほぐれたか?


B09V554WJS
BANDAI SPIRITS(バンダイ スピリッツ)(2022-07-31T00:00:01Z)
レビューはありません

B01N12G06K
任天堂(2017-04-28T00:00:01Z)
5つ星のうち4.5








コメント(95件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月19日 03:01▼返信
ばかぷりん
2.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月19日 03:03▼返信
たのしい?
3.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月19日 03:05▼返信
いくらアプデ来ても義務5は義務5のままなんだよ
4.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月19日 03:05▼返信
どうせ安倍もプレイしてる
5.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月19日 03:08▼返信
最後くらいたかし最強にしろよ前に強化されたけど結局道着は道着だったし
6.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月19日 03:08▼返信
7.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月19日 03:10▼返信
ジャージの新色とか誰も望んでないやろw
8.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月19日 03:11▼返信
オワコォォォォォォォォォォォォンッ!😭
9.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月19日 03:12▼返信
ポリコレに媚びて壮絶死したクソゲー
Kof12に匹敵する改悪だったな
10.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月19日 03:15▼返信
新しいコンボルートを運営が作ると、有志が永パ見つけそうな気がすんだよな
プロがやってるの見てるくらいだけど
11.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月19日 03:16▼返信
クソゲーはアカンね
12.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月19日 03:19▼返信
老人ホームに新しい玩具が届くぞー
13.高田馬場投稿日:2022年03月19日 03:30▼返信
単にコンボ難度上がっただけって感じだけどな。
やり込んでる奴とかプロの連中は大喜びかも知れんけど、これでスト5が売れるかって言ったらね・・・
やれば分かるけどスト5クソ地味だし、操作覚えるの怠いだけのゲームだからな。これやるなら他ゲーやるわっていうね。
14.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月19日 03:37▼返信
ネカリがいないちゃんと集約速くなってんだろうな弱くなる一方だ
15.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月19日 03:38▼返信
6出るから5は滅茶苦茶にしてみっかって感じか?
16.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月19日 03:40▼返信
ユリアンやバイソンで反応できない突進して事故らせるだけのゲーム
17.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月19日 03:43▼返信
コンボ長くてだるいだけやんけ
18.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月19日 03:45▼返信
またコンボゲーか
19.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月19日 03:46▼返信
弱くするとお前らうっさいから、最後に全部アッパー調整したったぞ。
宇宙大戦争みたいな対戦になるけど、お前らのせいな。
じゃ、スト6に全集中するな!!
20.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月19日 03:47▼返信
いっぱいパスあるんやな
21.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月19日 03:50▼返信
これって喜ぶ人いるの?全体調整入って見直すところが増えるじゃん。それよりも尖っているところの調整をしたほうが良いんじゃない?コンボまで見直すのはやりすぎでは?
他の新要素もぶっちゃけコレジャナイ感すごいね
22.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月19日 03:56▼返信
カゲはまずCAのカス当たりを無くせw
23.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月19日 04:05▼返信
今までやってたバランス調整が全く関係なくなってるけど
次のevoはこれでやるのか?
24.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月19日 04:10▼返信
※15
オンラインアプデできるゲームはこれだから
25.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月19日 04:10▼返信
>>23
スト4オメガエディション知らず?
26.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月19日 04:18▼返信
ヴァンパイア出せ
27.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月19日 04:20▼返信
プロリーグが終わったからやりましたってことか。
つまりプロリーグ中の大幅調整は絶対やらんということ。ユーザー的にどうなんだこれ
28.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月19日 04:36▼返信
七年目にしてやっとウメハラもつまらないと認めたゲームですやん。
プロ以外は一ヶ月で気付いてたのにw
29.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月19日 04:50▼返信
>>28
プロは飯の種だから知ってても言えなかっただけやろ
30.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月19日 04:51▼返信
日本軽視だな
31.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月19日 04:59▼返信
プロのプレイに憧れて練習したいと思ったらもうできない罠?
32.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月19日 05:12▼返信
何が変わってるのかサッパリ分からん
33.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月19日 05:23▼返信
糞みたいな起き投げを放置し過ぎたせいで速攻でゴミ化だった印象
34.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月19日 05:44▼返信
※33
いつの話やねんw 
35.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月19日 05:50▼返信
※33
それはユーがへ
36.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月19日 05:53▼返信
ラルフとヴァネッサはよ下方しろ
37.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月19日 05:57▼返信
※19
もう発売して6年もたってるしぶっ壊してスト6いくのええやん
38.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月19日 06:19▼返信
ブスやな~
39.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月19日 06:34▼返信
ドラゴンボールファイター5
40.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月19日 06:42▼返信
プレイ人口を激減させる方法

「相手のターン長過ぎ」にすればいい
41.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月19日 06:56▼返信
最初からこれくらいはっちゃけとけば面白かったかもな
今更やっても何もかも遅い
42.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月19日 07:07▼返信
ローズ分身中はダウンを拾い直せるようになっとるんやろか
43.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月19日 07:12▼返信
>>34
だから最初期だろ
初動が糞って言ってるのに話通じてる?
44.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月19日 07:24▼返信
アラフィフしかやらんゲームなんやろ(´・∀・`)正直アラフィフも、スト3以降あまり嵌れない。
45.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月19日 07:28▼返信
最悪
コンボ路線で調整しやがった。
結局ちくちく小技で牽制して刺さったらコンボ、
有利フレ、不利フレの明確な存在による差し返しゲー

素人は入れず、玄人も逃げ出すね
46.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月19日 07:29▼返信
こういうのでいいんだよ
ウメハラも格ゲータイトルが流行るかどうかにバランスなんて一切関係ないと言ってる
みんな自分のキャラがプレイしていて面白いかどうかにしか興味ないって
47.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月19日 07:31▼返信
>>33
お前ネモやろw
48.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月19日 07:36▼返信
>>13
コンボ難易度は上がるがダメージは補正で対して増えない
食らってる方はイライラ
コンボ始動するにはガードし続けて小技ペチペチで刺さったのを確認必須
不利フレの存在により攻める人が不利。

廃れるわけだよね
49.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月19日 07:48▼返信
6もこんな風にしてみるためのテストやろ とにかく派手なほうが人気出る可能性もある 若い層を取り込むにはな 実際にはどうかわからんけど
50.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月19日 07:49▼返信
ストゼロ3並にとんでもねえ格ゲーになりそう
51.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月19日 08:05▼返信
ガード側は空中ガード、アドバンシングガードくらいで
攻める方がまだ有利だったヴァンパイアを見習えと
52.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月19日 08:11▼返信
KOF新作楽しいからもういいわ
53.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月19日 08:18▼返信
別ゲーじゃんさ……
54.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月19日 08:41▼返信
最初から入れとけ案件
55.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月19日 08:45▼返信
これで派手になったのか。
全部ゲージ吐いてこれとか相変わらず地味なゲームと思ってしまった。
56.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月19日 08:46▼返信
上の方で売れない云々言ってる奴がいるが、SFC版ストⅡの次に売れたカプコンの格ゲーが売れてないなら何が売れてるんだ。
これより上は鉄拳7か海外のモータルコンバットぐらいだぞ。
57.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月19日 08:59▼返信
5年以上同じ格闘ゲームをやり続けてるって
それもう若年性のボケの一種とかじゃないのか?
よく飽きないな
58.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月19日 09:16▼返信
>>41
まぁ6出る事確定しててこの最終アプデで新規増加はまず無いな
新規に関しては6が最後のワンチャン、割りと本気で
59.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月19日 09:19▼返信
>>19
むしろ怪獣大戦争こそ求められてたんだよなあ
ナーフ調整の繰り返しでせっかく居着いた層がどんどん消えていくのくだらなかったし
全員にワンチャンある方が絶対に面白い
60.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月19日 09:19▼返信
どうせアレックスはまた最弱だろ??

カプコン運営ってなんで毎回どのシリーズでも、アレックスの最弱をずーっと維持するわけ?

ストⅢ3rdでも中の下だったしアレックス
61.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月19日 09:22▼返信
>>56
横だけど海外の方が売れてるんだよな5は
だから売れてないってイメージが浸透してるんだと思う
国内じゃおプロ様達の活躍を眺める観戦専門ゲーになっちゃってるのが現状
6で何とか返り咲いて欲しいけどFPS全盛のこのご時勢じゃ厳しいだろうな
62.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月19日 09:29▼返信
steam同接1700人か…
63.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月19日 09:40▼返信
そりゃなぁルークぶっ壊れすぎて他強くしないとなぁ
64.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月19日 09:44▼返信
すでに過疎ってるマイナーゲーなんですけど
昔有名だっただけでしょこれ
65.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月19日 09:44▼返信
コンボに偏り過ぎる路線に舵切るとクソゲーまっしぐらになるんだけど
他の格ゲーも同様で終わって行っただろ
66.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月19日 09:45▼返信
トータルなら売れてるのかも知れないけど
売っている期間が長いだけでアクティブユーザーがもう少なすぎてな
67.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月19日 10:04▼返信
>>65
同意
頑張ってコンボ繋がるようになっても補正でイライラ
食らってる方は無駄に時間取られてイライラ
コンボゲーで良いことなんて派手なだけ
68.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月19日 10:13▼返信
フリプでちょろっとやったけどもう消してしまった
69.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月19日 10:17▼返信
>>62
アクティブ勢がPS4から移動してこれは少なすぎるな
70.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月19日 10:48▼返信
格ゲーやってる奴はガイジ
71.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月19日 11:07▼返信
>>70
でも結果を残すガイジやからなぁ
他ゲーは何の結果も残さない雑魚のくせにプロ名乗るどうしようにもないガイジやから
格ゲープロだけは好感持てるわ
72.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月19日 11:13▼返信
平時が途轍もなくゴミのキャラをVトリ中だけ強くなるって言うゴミ調整は意味ないっていつになったら気付くんだよ
劣化エイジス量産しか出来ねえのかよ
73.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月19日 11:40▼返信
6年前の格ゲーに2000人もアクティブがいれば十分じゃね
それよりもウル4にまだ200人もいる方が驚きだ
74.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月19日 12:16▼返信
ガチでやってる奴ほどこういう調整マジで醒めた目で見てる
毎回クソみたいな調整だよ
75.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月19日 12:21▼返信
てか格ゲー以外はプロから下まで不正プレイヤーだらけじゃねーかよ
76.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月19日 12:23▼返信
現役勢は今回の発表で熱狂してるぞ。強キャラで押し付けてる奴くらいだぞ不安視してるのは
77.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月19日 12:26▼返信
他格ゲーのような人権キャラが居ないくらいバランスが取れてるゲームになったのは
度重なる調整のたまものなんだがなぁ。 
78.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月19日 12:32▼返信
延命に必死

6はマルチで儲けんとな
79.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月19日 12:53▼返信
文句を言ってるやつはプレイしないんだし、まあ気にすわなよ。
80.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月19日 13:20▼返信
5ってホントにクソだから調整とかそういう問題じゃない
81.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月19日 14:43▼返信
昔はゲーセンで格ゲーやりながら
近くにある弾幕ゲー化したシューティングみて
『格ゲーはそうなってほしくないな』と思ってたのだが・・・
コンボゲー化・・・
82.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月19日 14:51▼返信
※81
ゼロ2の時点でオリコンゲーだっただろwいつの話してるんだよ
83.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月19日 14:54▼返信
文句言ってるやつはボコられて発狂してる雑魚、惨めで哀れすぎる
84.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月19日 14:57▼返信
※82 ゼロ系とEX系、VS系は外伝扱いの別腹でお祭りゲー
   今回はナンバリングの5、本編だね。
85.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月19日 15:12▼返信
※71
何の結果?
世間から認知されていない結果なんて自己満足の域を出ない
86.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月19日 19:08▼返信
ストVは根本的な部分がダメだわ
ストリートファイターだからって理由で我慢してやってたプレイヤーも他の格ゲーに移っていってる
アプデしても意味ない
87.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月19日 19:51▼返信
新要素追加する事によりバランス調整失敗した挙げ句、カジュアルからもソッポ向かれてしまった
一部のゲーム老人やガイジだけで賑わう地獄みたいな世界だよ
88.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月19日 20:38▼返信
コンボに偏りすぎると、結局「コンボが繋がるキャラが強い」とか、
「コンボがうまい奴が強い」になっちゃうんだよね。
そういうんじゃないだろ?ストリートファイターは。
89.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月20日 00:36▼返信
まだこのブサイクゲーやらなきゃいけないとかプロは地獄やな
90.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月20日 06:54▼返信
このゲーム最初から最後まで面白くなかった。
プロは食うためにやるから、それでプレイヤーはそれなりに揃った。
もしこれがプロなんてない時代にゲーセンで出てたら悲惨な結果になってた、そんなゲーム。
91.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月20日 06:56▼返信
KOFの発動コンボやんけ
92.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月20日 07:01▼返信
バランス調整って難しいんだろうなあ
完璧に運営の想定通りにはならないようだしな
それにそもそもバランスが取れていれば面白いわけではないという
93.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月20日 08:05▼返信
※92  バランス取れてないのに競技にしたら出来レースなのでは?
94.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月20日 08:29▼返信
操作性はわるくないしモーションもこだわってるけどね
通常技のリーチが気持ち短いからよく避けられるのね
そこが逆に駆け引きとしては面白くもあるが・・・

トリガー時の性能がEXとも違うからコンボパーツとしても
覚える組み合わせが倍増しちゃっててそれがめんどくさくて鉄拳7やってた
95.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月20日 09:23▼返信
最新作なんだろうけど見飽きた感がすごいな
音もエフェクトも画面の感じもずっと格ゲーって変わらないからレトロ感満載

直近のコメント数ランキング

traq