• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング



FFBE幻影戦争の公式ツイッターがエイプリルフール企画で「プレイヤーを不快にさせてしまった」として謝罪







エイプリルフール企画として、とあるキャラになりきり「辞めたければいつでも辞めろ」といったツイートを行っていた


「辞めるのか。しかしこれダけは言ってオく。フェネスで通用しない者は、どこへ行こウとも通用しナいぞ。」
「辞メたければいツでも辞メろ。お前の代わりなど、いくらでも居ルわ。」



この記事への反応



あーあ…
ユーザーの民度とやらがよくわかる事案だったなぁ


エイプリルフールネタってセンス問われるよね
ここはセンスないと思う


もっとユーモアのある楽しい嘘ついてくれ
掲載する前にいくらでもリスクヘッジできたはずなのにね。
ユーザーから信頼してもらえてないことを運営が理解してないんじゃ何しても炎上しちゃうよ、、


意見は人それぞれだけど、私は謝罪まですることはないと思った。悲しい事案😞
中井さん、頑張ってください。


私は切り取りで勘違いしたとか、タグ付けてれば大丈夫だったとは思わない。
過去運営の失策続きの中で人が辞めていってるのに、中々魅力あるコンテンツ出したり方針を示したりしてくれない=嫌なら辞めろというのが運営の本音なんじゃないの?感じてと呆れてしまった。


僕はエイプリルフールと分かっていながら不快でした💧
でも、一番嫌なのは気にする人間が悪いという流れです。
ゲーム内容であれこれ意見が出るのは分かりますが、場外で不穏にするのは避けて頂きたいと、個人的には思います。
でも、盛り上げようと企画してくれたこと事は、ありがとうございました。


エイプリルフール企画なのに謝罪する事になっちゃった😢
もしかして幻影戦争をイヤイヤプレイしてる人がいるって事なのかな?😣
ゲームは楽しんでプレイしよ!気分のらないときは一旦休も!☺️


うそやろwエイプリルフールネタにガチギレとかあるんか。

嫌いな上司が言うと反発を受け、慕われている上司が同じ事を言っても、協議もしくは受け入れられる。
つまり、言った内容より日頃の行いかなと思う(`・ω・´)b


企画そのものは割と凝ってる所もあって楽しめていたので、後はTwitterの使い方を気をつけて欲しい、と思いました。
これからも遊び心は大事にして下さい👍






エイプリルフールとはいえ、内容に気をつけないとこんな燃え方しちゃうんだなぁ


B09TW4DDDY
タカラトミー(TAKARA TOMY)(2022-08-27T00:00:01Z)
レビューはありません









コメント(198件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月02日 20:31▼返信
本当スクエニってこんなんばかりだな
2.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月02日 20:32▼返信
ニシくんなんでや・・・
3.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月02日 20:33▼返信
はちまのキモ絵と、はちまじいさんバイトのコメントの合わなさよ
4.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月02日 20:33▼返信
余裕無さ過ぎだろ・・・
5.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月02日 20:34▼返信
嫌なら食うな 吉野家
嫌なら見るな フジテレビ
↑コレと同類
6.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月02日 20:34▼返信
運営もネタが少し悪いような気もするが
ユーザーの頭は運営以上に悪いな…
7.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月02日 20:34▼返信
嫌なら食うな
嫌なら見るな
やめたければやめろ

キチガイが発狂する共通項があるね
8.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月02日 20:34▼返信
嫌なら辞めろとか艦豚じゃんw
9.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月02日 20:34▼返信
文句いってくるユーザーうぜぇなぁ…エイプリルフール…せや!
10.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月02日 20:34▼返信
これ任天堂の体質そのものだろ
11.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月02日 20:35▼返信
FFTシリーズの面汚しよ
12.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月02日 20:35▼返信
過疎ってるゲームで嫌なら辞めろは致命傷になるんだよなぁ
それを運営が言っちゃうとか頭吉田かよ
13.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月02日 20:35▼返信
不快になる要素あるか?
14.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月02日 20:36▼返信
辞めたらいいのにキレて暴れちゃうんだね
15.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月02日 20:36▼返信
課金しすぎてやめるにやめれないんだろw
16.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月02日 20:36▼返信
運営が普段からゴミみたいなことしてるからこその炎上だぞ、ホント空気読めないな広野は
17.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月02日 20:36▼返信
これはやったことないから詳しくないけどFFBEはガチの詐欺運営だったからな
本質は一緒だろうしそりゃ怒るわ
18.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月02日 20:36▼返信
スクエニって昔から客舐めた態度取る連中ばかりだしな
19.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月02日 20:37▼返信
>>11
FFBEシリーズであってFFTシリーズではないんだよなぁ…
20.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月02日 20:37▼返信
今現在一番敏感なところをネタにするとかアホすぎるわw
21.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月02日 20:37▼返信
働いた事ないやつらがグダグダ言ってそう

ただのネタじゃねーかこれ
22.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月02日 20:37▼返信
スクエニって本当幼稚だな
23.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月02日 20:37▼返信
>>12
実際やめればいいじゃんそんなの
誰も強制してないのに
24.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月02日 20:38▼返信
>>20
特定の人間には刺さるやつだな ゴミくずみたいな
25.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月02日 20:38▼返信
他ゲームメーカーだとあまり見かけないのに
なぜかスクエニだけユーザーを見下し発言を公の場でやる馬鹿が多い
26.投稿日:2022年04月02日 20:38▼返信
このコメントは削除されました。
27.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月02日 20:39▼返信
これでイラッと来るやつのほうに問題はあると思うな
28.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月02日 20:39▼返信
見下されるようなユーザーなんだろw
こんなんにキレてる時点でお察し
29.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月02日 20:39▼返信
内容よりもカタカナまじってる文体がイラっとした
30.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月02日 20:39▼返信
ええ…テンプレ化してるブラックネタじゃん
31.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月02日 20:39▼返信
>>25
ネタにマジレスわろた
32.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月02日 20:39▼返信
まともで有能な人間はサイゲとかに移住するからな
無能なやつほどスクエニに残る
33.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月02日 20:40▼返信
>>1
辞めたければいつでも辞めろ

正論じゃん
34.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月02日 20:40▼返信
これに不快感丸出しにするって、リアルの職場でも無能晒して崖っぷちにいるやつなんじゃね?
あいつ早く辞めてくれねーかなとか職場の全員に言われてそうw
35.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月02日 20:40▼返信
Pの本音だろうな
バカにされてなお続けるヤツほんまアホだなw
36.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月02日 20:40▼返信
>>31
手震えてるぞ
37.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月02日 20:40▼返信
>>22
何言ってんだ…ここに来た時点で君も幼稚な1人さ…
38.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月02日 20:40▼返信
>>32
そんな無能なスクエニのゲームがやめられないいちばんの無能が
こういうのでイラってしちゃうんだね
39.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月02日 20:40▼返信
直前に敢えてピックアップ終えたばかりの限定キャラナーフして大炎上させる事で
エイプリルフールネタを披露するどころじゃない状況にした原神を見倣えよ
40.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月02日 20:41▼返信
スクエニって10年前からこんなんばっかだな 
41.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月02日 20:41▼返信
FFBEでこのネタはアウトだろ
普段からこんな態度取ってるんだからエイプリルフールでもなんでもない
42.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月02日 20:41▼返信
スクエニの齋藤陽介が特にひどい
43.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月02日 20:41▼返信
過疎りかけてるゲームでこの発言は冗談でもアウトだろw
そういうさじ加減がわからない運営みたいだしサ終待ったなしだな
44.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月02日 20:41▼返信
>>41
普段からこうなら、いまさらこんなことでイライラすることないじゃん
45.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月02日 20:42▼返信
オタクどもは「嫌なら見るな!」とか他人に言いまくってるのに

逆に自分が言われたら顔真っ赤にしてんのマジ滑稽やぞ
46.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月02日 20:42▼返信
チョコボPがつい先日やらかしたばかりなのに
まるで学習しないのがスクエニ
47.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月02日 20:42▼返信
FF関連のクレーマーのメンヘラ率異常だよな
延々文句言ってる気がする
48.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月02日 20:42▼返信
どうせ騒いでるの金落とさない客でもないヤツだろ
49.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月02日 20:43▼返信
ソシャゲユーザーって底辺なのにプライド高いからこういのダメだろうな
50.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月02日 20:43▼返信
>>32
自分はそうでないと言いたげだがサイゲも無能な人間の規模変わらなくね
なんせ有能?な君もここにきて書き込んでるのだから
51.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月02日 20:43▼返信
マートかな?
52.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月02日 20:44▼返信
はちまのネタすべてが不快
53.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月02日 20:44▼返信
前提としてここの運営は
生放送で、信者以外のユーザーは敵であるかような発言を幾度もしている。

だから今回の「嫌なら辞めろ」はエイプリルフールネタとして受け取られたのではなく
エイプリルフールという建前で、批判するユーザーに対してのメッセージであると捉えられてる。
これまでの運営の非誠実な対応を反省するでなく
批判するユーザーが悪いという態度を取る運営に対して荒れてるという構図。
54.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月02日 20:44▼返信
キチガイクレーマーこわw
55.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月02日 20:44▼返信
エイプリルに許されない嘘をつくなとは思うけど
別にこれは…
56.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月02日 20:45▼返信
もうエイプリルフールやめればいいのに
やってる側も受け取る側もどっちもめんどくさいわ
57.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月02日 20:45▼返信
>>49
分かりみ
58.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月02日 20:45▼返信
弱者には刺さるネタだったね
59.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月02日 20:45▼返信
ガチャテーブルであんだけ炎上したのに続けてるプレイヤーに対してエイプリルネタとはいえライン超えてるな
60.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月02日 20:45▼返信
スクエニは手広くやってるなぁ
FFのバトロワどうなった?
61.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月02日 20:45▼返信
普段から集金圧力をかけてるからユーザーは悪意に感じるんだろ
日本のソシャゲなんてやるもんじゃない
62.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月02日 20:46▼返信
ユーザーも運営もどっちもアホ
63.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月02日 20:47▼返信
無課金「詫び石配れよ 俺らがいなきゃこのゲーム終わりだろw」
64.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月02日 20:47▼返信
やめたアピールするマジでキモいのがいたな
あんなのどこのメーカーもいらんだろ
65.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月02日 20:48▼返信
SRPGなのに全く戦闘が面白くないオートゲーまだやってる奴いたんやね
66.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月02日 20:48▼返信
また社会的弱者が迷惑を掛けてしまったのか・・・
67.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月02日 20:49▼返信
ええやん
68.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月02日 20:49▼返信
気にする必要などないだろ

どんだけ心が狭いバカばっかなんだよギスギス世代=平成生まれかよw
69.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月02日 20:49▼返信
無課金はどうでもいいが
毎回天井まで引く客にはやさしくしてやれよ
70.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月02日 20:49▼返信
エイプリルフールだからって下らない事をやるマヌケ企業が悪い。
馬鹿のトップバッターのアイレムは消滅したでしょうがw
71.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月02日 20:50▼返信
なんでも炎上するやん
冗談が通じんなマジで
72.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月02日 20:51▼返信
良い給料貰って良い生活してるやつが作ってるから底辺ユーザーの気持ちに寄り添えていない
73.底辺奴隷乙投稿日:2022年04月02日 20:52▼返信





                             オタクはすぐ発狂する
74.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月02日 20:52▼返信
実際に言われて無職になった無能が怒ってるのよ
75.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月02日 20:52▼返信
岩田社長の社訓を公表したんだよ。
ありがとう任天堂
76.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月02日 20:53▼返信
この程度で怒るやつは金落とさんだろ
さっさと切り捨てるに限る
77.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月02日 20:55▼返信
オタクの知能ヤバない?w
こんなの相手に商売してんだから大変だな
78.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月02日 20:56▼返信
辞メたければいツでも辞メろ。
79.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月02日 20:57▼返信
辞めるやつは辞めるし辞めないやつは辞めない
80.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月02日 20:57▼返信
メンタル豆腐過ぎん?
81.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月02日 20:57▼返信
エイプリルフールに本音は止めろとあれほど
82.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月02日 20:57▼返信
※18
客だけじゃないぞソシャゲ開発の下請けのことも書き下ろしてた裏垢発掘されてたし
83.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月02日 20:59▼返信
ゲーム内でこのキャラが言ったなら誰も何も思わなかっただろう。
Twitterでなりきりが許されるのはbotまでやぞ。
そのbotにすら突撃してお気持ち表明で話しかけてるやつがいるのがTwitterってところだ。
MMOの自動メッセを毎回GMが手打ちしていると思って全チャで話しかけるような
ヤバい人がいっぱい居るのがtwitterだ。
84.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月02日 20:59▼返信
>>33
ソシャゲはペットと同じで最後まで責任をもってやらねばならないのですよ
85.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月02日 20:59▼返信
中井がPになって辞めたけど正解だったわ、消費者庁コラボしても続けてたし遅すぎたぐらいだった
86.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月02日 20:59▼返信
もう辞めたけど温度差は分る
普段こういうこと言うキャラじゃないから運営の本音にしか見えなかったんだろうね
87.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月02日 20:59▼返信
※68
お前はなに気にしてんだよ
なんかむっちゃなにかを気にしてるオーラ出てるぞ
88.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月02日 21:00▼返信
スクエニらしい燃え方だわ
FFやDQブランドに乗っかってる開発者達はこの手の失言がやたら多いイメージがある
89.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月02日 21:00▼返信
もうエイプリルフール自体無理な時代やね
90.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月02日 21:01▼返信
ブラックジョークが面白いのはシニカルな笑いがあるからで単にブラックをネタにしただけのものは引かれるのがオチ
91.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月02日 21:02▼返信
※88
ゲームの方はスクエアやエニックスらしからぬになったのはいつからだろう
そうあの日
92.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月02日 21:03▼返信
越えちゃいけないラインも分からない年寄りはさっさと切れ
93.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月02日 21:03▼返信
詐欺ガチャやったり
生放送と実際の性能が違う優良誤認やったり
その度に形だけの謝罪を繰り返しているけど、全く改善されず繰り返し続ける。
これまでも正当な批判に対して、運営側がアンチウゼー的な発言をすることが多々あったけど
結局今回の「嫌なら辞めろ」に、運営側の本音が込められてるのが分かったので荒れている。
ただの「嫌なら辞めろ」が不快だからという理由ではないんだよな。
94.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月02日 21:05▼返信
ゲーム出さずにこういうことやるから
95.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月02日 21:05▼返信
あほすぎる
ガキがツイッターしてるのか
投稿前に問題になりそうなのわかるだろ
96.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月02日 21:06▼返信
沸点低すぎでしょ
この程度で怒っちゃって冗談も通じないくらい余裕が無いのか?
97.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月02日 21:06▼返信

やったことないけど辞めるわ🤪
98.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月02日 21:06▼返信
>>1
スクエニ可哀想言えるのはFFBEをプレイしてない奴だけだろ?ガチのゴミ運営だからな
ゲームはおもいろけど、運営にイライラして辞めたゲーム
99.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月02日 21:07▼返信
つーかこのゲーム、ガチャで詐欺したやつじゃん?
逮捕されたの?どっちにしろ未だにやってる奴は大概だよ。
100.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月02日 21:08▼返信
※99
逮捕されるでしょ普通
詐欺行為なんだから
101.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月02日 21:09▼返信
テンプレネタじゃんイライラしすぎやろホリエモンかよ野菜食え
102.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月02日 21:11▼返信
このゲーム前に消費者庁コラボになってたやつだっけ
ならやらかしても何の不思議もないな(笑)
103.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月02日 21:11▼返信
辞めたくなったらいつでも辞められるとか、めっちゃ優しいやん
104.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月02日 21:12▼返信
この手のはちゃんと運営していてプレイヤーの不満が少なければ笑えたんだろうけど・・・
ここはそうじゃなかったってことかな
105.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月02日 21:13▼返信
エイプリルフールで炎上は面白すぎる
消費者コラボといい天才やな
106.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月02日 21:16▼返信
ユーザーを不快にさせるネタ出したらダメだよな
エイプリルフールってものを分かってない
107.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月02日 21:16▼返信
幻影戦争の民度はここと同じだから何言っても炎上するよ
108.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月02日 21:19▼返信
これイベント報酬が社員証だったやつかな
見ただけで嫌な感じしたわ
というか作中でスクショのおっさんはとっくに死んでるしフェネスという国家は消滅したも同然
109.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月02日 21:23▼返信
エイプリルフールをやめたほうがいい
110.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月02日 21:26▼返信
確率操作の詐欺運営さっさと潰れろ
111.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月02日 21:26▼返信
流石スクエニ
このサイゲとのセンスの差よ
112.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月02日 21:27▼返信
そこまで怒らなくてもw
113.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月02日 21:27▼返信
ネタにマジギレとかないわ。
ネタとわからなくてキレるならわかるけど、ネタと知った上でキレるてどんだけ余裕ないんだよ。
114.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月02日 21:27▼返信
これネタに見せかけた本音やったんやろ
115.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月02日 21:29▼返信
お世話になりました。辞めます。
116.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月02日 21:30▼返信
絶対普段思っててからエイプリルフールなら平気だろって感覚だったんだろうなw
運営の本性がでちゃったねw
117.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月02日 21:31▼返信
消費者庁とコラボした詐欺ゲームだっけ???
118.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月02日 21:31▼返信
辞めたければ辞めろ
という本心でちゃってるね
119.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月02日 21:32▼返信
ブラック企業のパロみたいな感じか
つまんない上に人を不快にさせる要素もあるって感じで激しくセンスない
120.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月02日 21:34▼返信
ロマサガやっているけど辞めるわ
121.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月02日 21:36▼返信
嫌ならやめてもええんじゃぞ?
122.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月02日 21:37▼返信
代わりなどいくらでもいる?
いい事じゃん
123.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月02日 21:39▼返信
まだやってる奴がいることに驚く
124.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月02日 21:39▼返信
ネットの匿名性って無くなった方が良いな
これ、誰が何回騒いだか見てみたいわ
125.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月02日 21:44▼返信
そもそもいまだスクエニのソシャゲに課金するヤツ頭おかしいとしか思わないわw
126.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月02日 21:44▼返信
まあ今の状況分かってるヤツならこんなの言われたら当然ぶちギレるよ
周りからだと分からんと思うけど
127.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月02日 21:46▼返信
消費者庁ともコラボするチャレンジングな会社です(スクエニ・GUMI)
128.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月02日 21:47▼返信
ソシャゲやってる層なんてワープアだらけなんだからあかんでしょw

弱者から搾取するビジネスを運営してる自覚を持て
129.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月02日 21:49▼返信
運営も普段からサ終しろって言われてるとこうなんだよ
130.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月02日 21:52▼返信
消費者庁コラボまでしてなお辞めてないユーザーだからな
もう何やっても辞めないだろと運営から舐められてるな
まぁどっちにしろ幻影が末期ソシャゲだから残ってるユーザーもやめることになると思うけど
131.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月02日 21:54▼返信
気分を害するようなネタを扱うのが頭おかしいだろ
余裕がある無い以前にみんなで笑えるネタを供給するって発想にはならんのか?
132.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月02日 21:55▼返信
この詐欺ゲーやってるガイジはやめろと言われてもやめなさそうw
133.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月02日 21:56▼返信
普段の態度が原因だろうな
辞めたくならないゲーム作ってればブラックジョーク言ったくらいで誰も怒らなかったはず
134.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月02日 21:56▼返信
うわー、社員が総出でフォローツイートしてるの無様すぎる
ユーザーの民度が問われるとか運営のクソさ浮彫山脈剱山
135.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月02日 21:57▼返信
ユーザーにプレイをやめろって意図で言う訳ないだろう
営業が契約件数要らんって言うようなもんだぞ
136.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月02日 21:58▼返信
※135
ここの運営はマジで言うぞ
生放送とかでも平気でユーザーを敵扱いする
137.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月02日 22:00▼返信
オマエラも変わらないけど無料コンテンツには民度も知能も終わってるガイジが多すぎる
138.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月02日 22:01▼返信
エイプリルフールでも限度がある
139.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月02日 22:02▼返信
公式がスベッたのとユーザー民度が低いってこと?
140.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月02日 22:03▼返信
特定のユーザー様に思ってる本音が4月バカならってことで漏れちゃったんだろうな
141.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月02日 22:07▼返信
スクエニ「チョコボレーシング辞めたきゃ辞めろ」

「もう誰もやってねーわ」
142.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月02日 22:10▼返信
>>98
ゴミ運営だから何?って話だけど
結局はゲームじゃなくて運営を気にして運営とか外部を気にした結果じゃん
143.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月02日 22:12▼返信
手を抜きすぎたせいで発覚したテーブルガチャの件から運営がユーザーを舐め切ってるのは明白だったからな
そりゃこうなる
144.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月02日 22:18▼返信
いちいちジョークにキレる低脳しかいないんだろうな
まぁ図星だからキレるんだろ
145.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月02日 22:23▼返信
はちま民の頭の悪さは本スレでもちょくちょく話題になってるという事実
146.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月02日 22:26▼返信
この程度のジョークも通じないって悲しいね
147.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月02日 22:29▼返信
ガチで消費者庁コラボを達成した者達だ。面構えが違う。
148.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月02日 22:31▼返信
>>142
こんなジョークでユーザーがブチギレるぐらいの運営を普段からしてるってことやぞ。
149.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月02日 22:31▼返信
>>146
つまんねえんだわそもそも
150.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月02日 22:31▼返信
スクエニソシャゲのなかでも、これはインストして「課金しないと強くなれない」度合いがエグい事に気付いて3日目でアンインストしたやつや
辞めて正解だったか
151.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月02日 22:32▼返信
ベルゼブブ山本の再来
152.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月02日 22:33▼返信
典型的なバカ
153.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月02日 22:44▼返信
>>149
辞めろよ
154.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月02日 22:50▼返信
まあ
いうて
お客様だしな
155.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月02日 23:03▼返信
自分を社会のゴミだと認識してる奴に刺さったんだろ。
156.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月02日 23:05▼返信
ポケモンのORASを思い出すわ
変に生々しくさせて人を嫌な気分にさせるタイプのブラック企業ジョーク
スタッフの本音とか内輪笑いで見られる視点を忘れてネタに昇華出来てないんだよね
157.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月02日 23:07▼返信
クズエニめぇ・・・ここまでおれたちユーザーを馬鹿にしやがって
おれたち日本ゲーマーはこの悪徳会社に対して徹底抗戦だ
158.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月02日 23:13▼返信
スクエニがガチャ豚を嘗め切ってるのは事実だろうな。
159.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月02日 23:18▼返信
ここの運営は常にユーザー舐めてるからこんな事すりゃ冗談でもこうなるよねとしか
160.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月02日 23:26▼返信
その通りじゃん。嫌ならやめろ
161.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月02日 23:26▼返信
燃える要素がわからん
162.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月02日 23:28▼返信
「嫌ならやめてもいいんじゃぞ、他に道がないわけでもなかろう」
163.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月02日 23:30▼返信
同じ会社の同じシリーズなのにFF14と何故ここまで運営の質が違うのか
164.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月02日 23:34▼返信
運営もユーザーもIQ80
165.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月02日 23:55▼返信
辞めたくても辞められないから怒るんやろ?
養分を小馬鹿にしたら大泣きされた感じやな
166.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月03日 00:07▼返信
ソシャゲユーザー舐めすすぎだろ。あいつら思ってる以上に馬鹿だぞ
167.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月03日 00:14▼返信
上にも書いてる人居るけど限りなくIQが低いギリ健みたいな奴が運営に紛れ込んでて広報任されてるんだろう。
バカはツイート等ユーザーに向けて何かを発信するポジションに付けるなよ…って言っても上司も馬鹿だったらどうしょうもないけどな。
168.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月03日 00:28▼返信
何かのゲーム内の組織の入隊試験で
辞めたければやめろ(入隊を)って言ってるだけじゃね?知らんけど
169.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月03日 00:39▼返信
>>160
ごもっともなんで戦闘敗北時とかガチャ爆死時に画面表示してユーザー煽って欲しい
170.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月03日 00:39▼返信
スクエニほんまセンスないわ
171.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月03日 01:10▼返信
消費者庁お墨付きのクソアプリをいまだに遊んでる連中だぞ
池沼とかそういうの超えて壊れてる奴らしかおらんのだからそらそうなるわな
172.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月03日 01:14▼返信
嫌ならやめろはそんな悪い意味でもないと思うが
特に課金要素あるソシャゲは
173.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月03日 01:34▼返信
まだガチの詐欺ゲーやってる馬鹿がいるのか
オワコンのFFやってるとか頭おかしいおっさん達なんだろうなw
174.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月03日 01:44▼返信
※68

そういうコメントするところが心が狭いんだよ平成オヤジ
175.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月03日 02:14▼返信
プレイヤーの相手するの嫌になったら運営もプロデューサーも辞メていいんだゾ
FFと名の付く物なんて吐いて捨てるほどあるわ
176.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月03日 02:29▼返信
>>142
ゴミ運営だから元は面白いゲームが酷いゲームになるんだぞ?
広野もまだ守られて幸せだわ
177.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月03日 02:43▼返信
FF11の限界突破クエでの名台詞「いやならやめてもいいんじゃぞ」から何も変わっていないw
178.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月03日 02:56▼返信
エイプリルフールのネタとしてそんくらい笑って見ろよ…どんだけ余裕無いんだよ馬鹿ユーザーどもw
まぁそもそもこのゲーム、言われるまでもなく一瞬やってみて即やめたけどなw
「FF4セシル実装記念○無料!」とかの時にやってみて、ガチャったら…そもそも「キャラが直接出土」というのと「キャラのピース出土(規定数集めるとキャラ獲得)」があり、ステップアップ最後まで引いてもキャラ取れなかったという笑えるクソ仕様だったからなw
「あ、このゲーム続けちゃダメなやつだ。課金は論外だし続けてもイライラしか残らないやつやw」て思ったから3日でアンストしたw
179.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月03日 03:10▼返信
※177
baka aho asobijanenda!
180.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月03日 03:24▼返信
これが炎上しちゃうのか?しかも4月1日に?
窮屈な世の中だねぇ
181.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月03日 04:34▼返信
言われなくてもとっくに辞めてるからなぁ
笑いながら見てたぜ
182.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月03日 05:21▼返信
これは運営悪くないやろ
エイプリルフールのネタツイにキレるユーザーがガイなだけ

それでもエイプリルフールだからといってどんな冗談言ってもいいわけではない
ラインを考えろ
お前ら運営にとって客=収入源なんだから客をないがしろにする発言だけは、無い。
183.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月03日 05:45▼返信
エイプリルフールだからって本音を言うのはただの馬鹿
エイプリルフールだからって言い訳は通らん
184.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月03日 07:09▼返信
ネタと分かってても刺さっちゃったんやろ 
185.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月03日 07:50▼返信
ほんまスクエニ落ちぶれたな
大学サークルかよ
186.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月03日 08:26▼返信
豚に理解できるわけないだろw
187.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月03日 10:01▼返信
これを今もプレイしてるユーザーなんて
運営からしたら本当に大切なお客様なのになぁ
188.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月03日 11:11▼返信
FFBEの運営ってユーザーから嫌われてるイメージしかない
金を落としてくれるからって客を馬鹿にするのもいい加減にやめときゃいいものを
189.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月03日 11:21▼返信
えっ?
ゲームを辞めろって言ってる?
ゲーム内の王国軍?に属するのを辞めてもいいんだぞ?と言ってるようにしか見えないんだが?
190.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月03日 11:52▼返信
スクエニっていつも言葉の扱い方が幼稚で学生気分が抜けきれないから、それでいつも客を煽って失敗してるね
「お客様とコミュニケーションとるためなにが必要か」という情操教育をちゃんとしたほうがいいんじゃない?
191.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月03日 12:56▼返信
またスクエニか
192.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月03日 13:58▼返信
プレイしてるけど全然そんな嫌味な意味では受け取らなかったわ
ピリピリしてんな
193.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月03日 14:34▼返信
>>178
隙自
194.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月03日 14:44▼返信
でえじょうぶだ! こんなクソゲとっくにやってねっぞ! 
195.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月03日 14:56▼返信
まぁ無課金は何でそんな苦行やってんの?どころか課金者にもストレス与えてくる運営だからな
嫌なら止めろ的なテキストはゲーム内とは言えイラっとする人多いだろうね
素材は良いのになぁ
196.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月03日 15:28▼返信
エイプリルフールは嘘をついてもいい日ではなく面白い嘘でみんなを笑わせる日だ。
帰ってきたドラえもんのジャイアンとスネ夫のように相手をズタズタにしても許される日ではない。
197.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月03日 23:05▼返信
※182
一般的な新入社員入社月の4月にこれやる運営の想像力の欠如は確実に悪いやろ
こんなクソ企画でも画像用意したりしてるんだから数か月前から用意してるんだぞ
思い付きで言ったことなら思慮足りなかったね・・・ですますけど
198.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月04日 09:36▼返信
まぁ幻影だからなー

直近のコメント数ランキング

traq