• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




Activision Blames Disappointing Call Of Duty Sales On World War II

1651745874167


記事によると



『コールオブデューティ』が昨年失速したことに対し、発売元のアクティビジョン・ブリザードは、最新作の舞台が第二次世界大戦であることや「イノベーション」の欠如が原因だとしている

アクティビジョン・ブリザードは直近の業績が予想を3億ドルほど下回った。同社はこの業績について、2021年発売の『コールオブデューティ ヴァンガード』が低評価だったことを原因としている

『コールオブデューティ ヴァンガード』のキャンペーンモードが極めて短く陳腐なものだったこと、ゾンビモードが大きく酷評されたこと、シーズンコンテンツがすぐに延期されたことなどには触れなかった

また、新型コロナウイルスのパンデミックによって開発に影響を受けながら、Sledgehammer Gamesが年単位の過酷な生産スケジュールをこなしていることについても言及されていない

おそらく最も注目すべき点は、昨年7月に発覚したアクティビジョン・ブリザードにおけるセクハラ・差別疑惑により、同社のマーケティングプランが根底から覆されたという事実に触れていないことだろう。『ヴァンガード』が正式に発表されたのは8月だったが、プレイヤーの反応はいつもより控えめだった。おそらく多くの人が、長年にわたる労働者の虐待で告発されたばかりの会社による華やかなプロモーションキャンペーンにどう反応していいか分からなかったからだろう

そして、ゲームがようやく発売されてから2週間も経たないうちに、ウォールストリートジャーナル紙が、『コールオブデューティ』の幹部が横行する不正行為に直接関与しているとする調査結果を公表した。これは、マイクロソフトへの売却を促すほどのダメージを会社に与えたが、どうやら『ヴァンガード』の成功や失敗とは何の関係もなかったようだ

以下、全文を読む

この記事への反応



CODに魅力を感じなかったが正解

時代背景以上にゲームバランスの悪さととバグの多さが発売当初から顕著に出ていたからだろ。

キャンペーンが毎度のことアメリカ無双すぎるし各国の装備もガバガバだからかな

エンジンがクソ
エンジン戻ったらまたやる


え?
スレハンの開発能力、第二次世界大戦の再現力、クオリティとマルチプレイのバランスじゃないの?


ストーリーご都合主義すぎるしも武器設定もガバガバ
第二次大戦に魅力が無いのではなく制作側が大戦を理解していないだけ
CoD3はしっかりと作られてたぞ見習え


ポリコレ兵士、ぶっ壊れ武器バランス、クソガバ時代考証のせいでしょw
第二次世界大戦以前の問題www


BOCWも冷戦かどうかっていうと架空武器があるせいで怪しいけど、マッチ開始時の演出が存在しない流用マップを除いてかっこいいのに対しCODVはただ自チームのコスプレイヤーが突っ立ってるだけだから雑

バグが酷いし空からの爆撃系のスコアストリークが多くて地上戦が辛いしキャンペーンのストーリーが主人公複数なせいで薄いしでWW2関係ねぇ

実際現代戦か近未来戦しか望んでない、第二次とか一部マニアしか受けんやろ





関連記事
シリーズ新作『Call of Duty Modern Warfare2』が正式発表! ロゴも公開!







次回作のMW2もコケたらいよいよ愛想つかされそう



B09SLGM9L1
コーエーテクモゲームス(2022-06-24T00:00:01Z)
レビューはありません












コメント(139件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月05日 20:32▼返信
死ね
2.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月05日 20:32▼返信
BFもゴミCODもゴミ
時代だね
3.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月05日 20:33▼返信
ABが悪いっていう自覚もないのか
設定のせいにしちゃってさ
4.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月05日 20:34▼返信
ゴキステが悪いだろう
ゴキステの陰謀に巻き込まれた
5.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月05日 20:34▼返信
現代銃じゃないとつまらん
MWのキルタイムでいいのに何でまったりしたゲームにするんだよ
6.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月05日 20:34▼返信
bf cod haloの時代は終わった
7.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月05日 20:35▼返信
>>4
ここでゲハっても無意味だからやめようね
8.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月05日 20:35▼返信
日本には四季があるから!!
9.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月05日 20:35▼返信
もう新規が入ってくる環境じゃ無くなって来てるからだよ
格ゲーと同じでマニアがジャンルを潰す
10.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月05日 20:35▼返信
>>7
SwitchProで完全版
11.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月05日 20:35▼返信
大昔とか超未来とかほんとやめろ、現代戦がやりたいのこっちは近未来でもギリギリやから
12.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月05日 20:36▼返信
>>7
朝鮮ゴキブリさんシュバってくるの早過ぎて草
13.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月05日 20:37▼返信
BFもポリコレのせいで女性兵士が主役の話とかあったもんな
ああいうの誰得なのかよく考えるべき。クレーマーは最初から客じゃないしポリコレ仕様にしたって買わないぞ
メーカーは何処見てるんだい?
14.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月05日 20:37▼返信
同じもん作ってりゃそうなるよアホかな
15.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月05日 20:38▼返信
>>12
そうやってゴキだの豚だのと条件反射で吠えるから色々言われるんでしょうが
ちょっとは学習しなよ
16.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月05日 20:39▼返信
おれはUEじゃなくてUnity派なんだよ
何度も言わせんなよw
17.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月05日 20:39▼返信
>>12
豚って何で自分が朝鮮ジンなのに日本人のふりして人を朝鮮ジン扱いするの?
そういう国民性だから?
18.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月05日 20:41▼返信
Activisionはセクハラパワハラしとらんやろ

ブリザード側やん

同じスタッフが仕事してるとか思ってんのか?
19.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月05日 20:41▼返信
ライバル不在の時期は党の昔に終わってんだよ
今はライバルが乱立してる状態。もはや過去の栄光だけではなんともならんのよ
20.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月05日 20:42▼返信
※16
つまり、ハブられ堂信者かwww
21.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月05日 20:42▼返信
買収されても何にも変わってない間抜け具合で安心したわ
頑張れクソゲー製造機
22.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月05日 20:42▼返信
ベトナム戦争とかやりたいけど内容的に難しいか
23.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月05日 20:43▼返信
キルストリーク要らんよな
自動で攻撃する犬とかやってもやられても何も面白く無いし
24.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月05日 20:44▼返信
>>21
まだ買収されてないけどな
完了報告が出るまではMSとは無関係のまま
25.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月05日 20:44▼返信
もう終わったシリーズでしょCODなんてw
26.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月05日 20:44▼返信
CoDだけで、5000万人も月間アクティブ減ったんやってな
復活できるんやろうかこのブランド
27.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月05日 20:45▼返信
オワコンやね
28.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月05日 20:45▼返信
金払ってまでやる気になれん
武器レベル高ぇから時間かかるし
視認性悪いし
いい所なんもない
29.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月05日 20:45▼返信
任天堂にかかわるから、、、
30.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月05日 20:45▼返信
>>18
codをセクハラガーってずっと叩いてる奴らって、ブリザードのゲームやったことないんだと思うよ
一番有名っぽいcodがABの名で出てくるからテキトーに叩いてるんじゃね
心底頭悪い連中だから関わらない方がいいぞ
31.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月05日 20:47▼返信
>>2
10年前の自分にbfとcodがオワコンになるって言っても信じてもらえねえだろうな
32.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月05日 20:47▼返信
一昔前に流行ったゲーム
33.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月05日 20:47▼返信
スイッチに出さないから天罰が下った
34.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月05日 20:47▼返信
何にも反省してねえな
MSに買われてリリース間隔を伸ばしても改善されるとも思えない
今のCoDは閑散としたゲームスケジュールを埋めるだけの年1回発売する事に存在意義しかない
それを取り上げたらBFみたいに終わるわ
35.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月05日 20:48▼返信
ちょっと何言ってんのかわかんない
36.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月05日 20:49▼返信
>>33
え?スマホにまであるのに?
37.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月05日 20:49▼返信



MSに関わったばっかりに…


38.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月05日 20:50▼返信
>>29
ブリザードが転落人生歩み始めたのって
ニンダイでオーバーウォッチが紹介された頃からだよな
まさにNゾーン
39.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月05日 20:50▼返信
MW2がコケたらやばいって言うけど
PSユーザーは次作からあんまり手にしないだろうし
箱に至ってはゲーパスのせいで爆死確定だし…かなり失敗確率高いでしょ次も
40.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月05日 20:50▼返信
いいゲームを出す会社だったのにな
もう見る影もない
41.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月05日 20:51▼返信
>>39
売上は間違いなく下がるから
違う数字を持ってきて成功アピールしてくるんとちゃうかな
42.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月05日 20:51▼返信
MSの名前が出てから地のどん底に落ちたよな
43.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月05日 20:52▼返信
何気に定期的にww2もの出して毎回コケてるよな
44.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月05日 20:53▼返信
この企業はもう終わりだ
45.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月05日 20:53▼返信
んじゃ次作は宇宙を舞台にした航宙戦闘機や宇宙艦隊戦にしようず。
46.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月05日 20:53▼返信
WZが盛り上がったんだからユーザーからは過去戦より現代~近未来戦が望まれてんのよ
BO3らへんの頃のピョンピョンゲーって言ってた声だけでかい奴らは喜んでやってんだろ
47.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月05日 20:54▼返信
ヴァンガードだけの問題じゃないって本当は気づいてるだろ?
それだったらウォーゾーンまで人減りまくってるのはなんでなんだよ
48.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月05日 20:54▼返信
MSで好転した前例が無いからな
49.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月05日 20:55▼返信
戦争ゲー自体ブーム過ぎたんじゃねえかなって
バトルフィールドも鳴かず飛ばすだし
50.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月05日 20:55▼返信
>>46
そのWZも人が急激に減っとるんやで
51.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月05日 20:55▼返信
会社がデカくても
売れてるゲーム作ってたスタッフ抜けたら
見てくれだけ同じな別物会社
52.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月05日 20:55▼返信
>>48
マイクラに関しては元から好調だっただけで無関係だし、マジでMSは疫病神だ
53.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月05日 20:55▼返信
単純に毎年発売しすぎて、もうCoDが飽きられてんだよ
54.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月05日 20:56▼返信
そういや本家のIGNがニンテンドーアメリカの酷いパワハラ環境の実態をバラしてるけどはちまは記事にしないのかな?
55.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月05日 20:57▼返信
版権だけじゃダメだな
スクエニと一緒じゃん
56.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月05日 20:57▼返信
FPSはもう基本無料じゃないと遊んでもらえない時代になったな
57.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月05日 20:58▼返信
>>56
CoDの場合、F2PのWZもどんどん人が離れていっとる
58.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月05日 20:58▼返信
>>4
Switchスポーツが朝鮮贔屓で都合悪過ぎなんでこんな所に湧いてたのね
59.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月05日 20:59▼返信
>>54
結局海外の話だから任天堂は関係ないと言い張ってゴリ押す豚しか見られないぞ
60.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月05日 20:59▼返信
第2次大戦が原因とかCoD3の前でも言えるのかよテメー
61.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月05日 20:59▼返信
>>54
はちまは情報遅過ぎなんでな
62.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月05日 21:00▼返信
MWみたいにちゃんとしたキャンペーン作れよ
あれも後の方になるにつれて評価下がるけど近年のよりは一段も二段も上だわ
63.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月05日 21:00▼返信
第二次世界大戦ものを何回も出して毎回失敗してるのに言い訳にしてるんじゃねーよ。
64.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月05日 21:00▼返信
MW2には期待してるよ
65.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月05日 21:02▼返信
MW2とWZ2で盛り返せるかと聞かれたら厳しいだろうな
OW2のベータが大不評なようにNoと突きつけられる可能性は大いにある
66.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月05日 21:02▼返信
はちまも刃っぽくなってきたからな
任天堂に不利な記事は伸びないと思い込んで記事にしない流れだね
67.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月05日 21:02▼返信
>>52
マイクラもMS買収後の新しい展開に関しては全滅状態だしなぁ
PSハブ目的で始めた統合版もいつの間にかPS版が出てるし
結局PSハブじゃやっていけなかったって事だよな
68.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月05日 21:02▼返信
はちまも刃っぽくなってきたからな
任天堂に不利な記事は伸びないと思い込んで記事にしない流れだね
69.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月05日 21:03▼返信
現状、WZもボロボロなんだからWW2だからってだけじゃないでしょ
CoDブランド自体が飽きられてきてるんだよ
70.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月05日 21:03▼返信
CODファンはジャンプ、ブースト、未来戦いらんとか言ってたが
ww2やヴァンガードのクラシックタイプがワゴン行きにすぐなったのはなんでやろな
エペ、ヴァロが台頭してもうたな
71.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月05日 21:03▼返信
MW2とWZ2で盛り返せるかと聞かれたら厳しいだろうな
OW2のベータが大不評なようにNoと突きつけられる可能性は大いにある
72.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月05日 21:03▼返信
まぁFPS・TPSバブルで溢れとる中でリアル系戦争物とか没個性もええとこよな
73.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月05日 21:03▼返信
もうバンジーしか期待出来ない
結局ソニーの1人勝ち
74.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月05日 21:04▼返信
今CoDって流行ってるんか?話題もあんま聞かないけど
75.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月05日 21:04▼返信
>>31
MW3からBO2発売前なら可能性感じちゃうなあ…
76.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月05日 21:05▼返信
もうちょい撃ち合いしたい
CODのテンポでHALOの耐久のゲームしたい
77.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月05日 21:07▼返信
>>74
CoDは少し前は国内でも40万本とか売れてたけど
今は無料FPSが溢れてて更にAPEXやフォトナにユーザー奪われてる
78.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月05日 21:08▼返信
>>74
CoDちゃん…
つい最近、1年で5000万人も月間アクティブユーザーが激減してるってニュースになってたで
79.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月05日 21:12▼返信
キャンぺーんがポリコレヒーロー物で終わってた
何で10年以上前のMW2とかCOD4のほうがシングルもマルチも面白いんだよ?
マジでおかしいだろ最近のゲーム開発
80.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月05日 21:12▼返信
MSが買収するとこはほぼ全てダメになるけど、ここは買収前からオワッてんな
MSゾーンだな、これはw
81.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月05日 21:15▼返信
CoDもBFもオワコン
82.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月05日 21:15▼返信
CoDユーザーは21年の3月31日の時点では毎年出てる本編プレイヤーとWZプレイヤー合わせて月間アクティブが1億5000万もあるかなり強いブランドだったらしいんだが
ヴァンガードの失敗からブランド力が大きく損なわれ、22年3月31日の時点では1億切ってしまってるらしい
たった1年で、実に1/3…5000万人のプレイヤーを失うほどの大失態だったらしい

ちなみにヴァンガードの失敗はそれだけの失敗にとどまらず、CoDのブランド力自体が失われたせいでWZも大きくユーザー数が減少してしまったらしい
83.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月05日 21:15▼返信
まあマルチメインのゲームを連作したところでねぇ
84.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月05日 21:16▼返信
もうCoDみたいなチーデスとかのルールのFPSはそんなに面白くないからな…いい加減飽きられたというか
今のFPSはバトロワが主流でしょ
85.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月05日 21:16▼返信
>>80
買収前といってもMSからかなり人を入れちゃったからね
86.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月05日 21:18▼返信
>実際現代戦か近未来戦しか望んでない、第二次とか一部マニアしか受けんやろ

近未来戦はジャンプマンがはびこったり
こんなんあるわけないやんって言いたくなる空想兵器が出てきて不評だった
87.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月05日 21:18▼返信
Microsoftが悪いことにしちゃえ
88.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月05日 21:19▼返信
バトロワや爆破よりも気軽にスピード感のある撃ち合いが出来るのがCODの魅力なんだが
キルストリークや武器アンロックがそれを邪魔する
89.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月05日 21:21▼返信
Activision Blizzard Says Call of Duty: Vanguard Did Not Meet Their Expectations

アクティがついにヴァンガードは期待外れの駄作だった認める
こんなニュースも出てくる始末w
90.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月05日 21:22▼返信
>>87
アクティもMSも両方悪いよ
91.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月05日 21:23▼返信
もはや、ライバルのBFとどっちがより駄作なのかを競ってる感じw
92.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月05日 21:26▼返信
いつまでも同じドンパチで進化しないFPSってイメージしかない。
93.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月05日 21:27▼返信
仮にヴァンガでやらかさず出来が良かったとしても早かれ遅かれF2Pに食われる運命だったしな
94.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月05日 21:27▼返信
フォトナとかエーペとかディスティニー2とかが強すぎる

まあヘイローインフィニティよりはCoDのほうがマシかもだけど
95.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月05日 21:30▼返信
MW2がコケるわけねぇだろ
96.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月05日 21:31▼返信
昨日日本の配信者ででwarzoneやってるひといたけど150人がなのに30人でスタートしてたな
97.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月05日 21:32▼返信
>>95
ヴァンガードがこけたのに?
98.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月05日 21:33▼返信
>>95
俺はヴァンガまでは買ったけど次はもう買わんよ
見限った
99.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月05日 21:33▼返信
warzoneは海外の大物配信者も辞めだしてるし新マップになってから下降気味だな
100.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月05日 21:34▼返信
単純にマンネリだよ
bo3みたいに近未来路線にしたほうが差別化できるんじゃね
101.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月05日 21:37▼返信
キルストリークで完封状態に持ち込めるバランスが、悪い時代のCODって感じ
102.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月05日 21:45▼返信
中国大都市がロックダウンしてんのに水際対策緩和するの?
103.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月05日 21:46▼返信
過疎化が止まらない
104.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月05日 21:50▼返信
個人的には昔の戦争というより、昔の武器が好きだから、世界観は第二次であってほしい
M1ガーランドとか、弾切れしないとリロード出来ないけど、弾切れした瞬間に鉄が飛んだり、リロードするときに弾薬を押し込んだりするモーションが滅茶苦茶カッコいんだよね
本当に戦争している感じになるし、COD4からは世界観が未来的になって正直プレイを控えていた部分もある
とりあえず、今の時代の武器よりも、昔の武器が使えるならその時代設定でいいわ
105.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月05日 21:50▼返信
近代戦がやりたいんや
ぴょんぴょんしだす近未来はいらんぞ
106.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月05日 21:53▼返信
バトロワも今のシステムじゃ嫌いだから一新してくれ
なんで武器持ち込みとか考えたんや糞運営共は
107.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月05日 22:06▼返信
>>2
コッドボッコダブリュブリュブリュwww
108.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月05日 22:08▼返信
BF1に戻せサイコロ、そうすりゃCOD一掃できるぞ
109.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月05日 22:12▼返信
第二次世界大戦が人気無かったんだろうな
近代戦ならマルチがクソゲーでももっと売れた
110.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月05日 22:14▼返信
ウォーゾーンあるから買う必要無いしな
111.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月05日 22:27▼返信
>>9
ナイフカスが煽ってきて暴言吐きまくってきたわ。
112.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月05日 22:28▼返信
これって何が面白いん? 
113.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月05日 22:31▼返信
昔のMWやBOがなぜヒットしたのかもう一度思い出せよ
114.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月05日 22:31▼返信
>>112
今回はガチで面白い所が無い
115.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月05日 22:33▼返信
アクティビジョン・ブリザードはくら寿司や東映や任天堂と同じやな。
まあこの4つの会社は同じようなものだし、自業自得な
116.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月05日 22:35▼返信
MW2のキャンペーンでは中国人主人公とゲイの黒人とレズビアンの女が登場して幼児性愛者のロシア人テロリストを殺すゲームだぞ 『殺せロシア人だ』
ゾンビの敵もロシア人になり マルチマップの大半は中国マップでウォーゾーンでは中国人に媚びて全編チャイナマップだ チャイナマネー!
117.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月05日 22:49▼返信
>>116
中国とロシアの関係知らないとかちょっとくらい世界情勢勉強しろよ・・・
118.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月05日 22:50▼返信
ヴァンガードはとにかくゴミマップが多すぎリスポン場所もゴミ
119.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月05日 23:00▼返信
>>82
いや、vanguardの所為じゃなくて、WZもパシフィックとかいって太平洋戦争をモチーフにしたマップに変わった所為
古臭い武器や見た目のFPSなんて誰も望んでないんだよ
120.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月05日 23:01▼返信
>>118
今回のマップはいつにも増して酷いよな
不利側になったら抜けた方が良いレベルだしなw
121.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月05日 23:08▼返信
第二次ってそれこそ人気で言えば現代戦とトップを争うコンテンツでは
122.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月05日 23:08▼返信
黒人兵士がSASでリーダー格なのは流石に引くよ、現代戦で特殊部隊の黒人なら正統だけど時代考証無視して踏み込んだら修正主義者でしかない
123.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月05日 23:10▼返信
>>113
BOはCODで唯一ハマったわ
謎の多いストーリーもマルチのバランスもどっちも凄かった
124.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月05日 23:16▼返信
ここ数年純粋な3レーンマップが極端に減ったのも問題だろ
だだっぴろいエリア 窓がやたら多い建物 クリアリングする箇所が増えすぎてスピード感なくなったわ
125.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月05日 23:28▼返信
それ以前のもっと基本的なところがダメだから大爆死したんだろうに
126.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月05日 23:36▼返信
つかもうあの頃の開発陣いないんだし
つまらないのはどうしようもない
127.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月05日 23:40▼返信
BO5でたらワンチャン買うかな
128.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月06日 00:04▼返信
ストーリーとしては過去が続いたり未来戦が続いたりすると買う気がなくなるからバランスよく出せよ
129.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月06日 00:44▼返信
今作のキルタイムがマジで早すぎる、まだMWのが遅いと思うわ。
弾の威力が上がるマガジンやらでSMGとかでも2〜3発で死ぬんよな、だからSRとか使う気が起きねぇ。
それに、ガンスミスも全盛り出来るせいで武器毎の個性も少ない気がするわ。次はMWと同じでメリットとデメリットをハッキリとして欲しい。
130.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月06日 01:03▼返信
一部の装備品に本当にこれって第二次大戦で使われた博物館級の兵器か?って
目を疑うレベルの精密砲撃を要請出来る砲兵射撃が飛んでくるのは大草原なんだけど
ちゃんと友軍を誤射するのが当たり前の時代のゲームバランスで作ってる?
現代戦だってこんなに救急パック(モルヒネ)は生命維持に効かないんですけど
131.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月06日 01:19▼返信
こんなのが管理してるからやろ
132.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月06日 01:24▼返信
まあ過酷な環境なんて今に始まったことじゃないんだから今回だけ不評の原因とまでは言えないだろ
133.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月06日 06:33▼返信
>>121
一部のマニアしかいないよ
134.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月06日 06:35▼返信
>>98
CoDは開発スタジオが違うの知らないのか?
スタジオによって全然違う
135.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月06日 08:12▼返信
コーデュコーデュコーデュコーデュティビティビティビティビ
136.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月06日 13:35▼返信
スレッジ、お前もう船降りろ
137.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月06日 13:37▼返信
一方ライバルのBFはバグ祭りで勝手にコケていた
138.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月06日 15:05▼返信
初代CODを作る時開発は近代戦やりたいと言ったのに販売元が第二次大戦でやれと言われてヒットしたんだよね
139.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月06日 23:23▼返信
ゾンビが死ぬほどつまんねぇからな

直近のコメント数ランキング

traq