
Twitterより
Amazonで注文した、windowsが動く格安のタブレットPC。届いてすぐ電源ケーブルを挿しても充電が進まず、時間を置いてみようと放置したところ。
— 勇夢 将士@diVRse (@TC_masashi) May 21, 2022
「メリメリメリ…バコッ!!(迫真」
たちまちリチウムイオンバッテリーが膨らみ、焼いた二枚貝みたいに開き始め大慌て。下手したら火事だった。 pic.twitter.com/wSUyhkX5Dw
なお製造元に時限爆弾が届いたぞと言ったら謝罪を受け無料でタッチペンを送ってくれると言うので、その上で使ってみて返品可能期間中にまた何かあったら返品しようと思ってます。
— 勇夢 将士@diVRse (@TC_masashi) May 21, 2022
まあ信用ある大手メーカー製のを買った方がいいんでしょうけど、好奇心旺盛で未知の製品がどんなかなと気になり。
しかし、アニメや漫画、映画でおなじみの「早く運ばないと・衝撃を与えると爆発する可能性がある荷物を運んで欲しい」などという依頼をまさか自分がする羽目になる日が来るとは、人生何があるか分からないもんだ。ハン・ソロがいたら頼みたい。
— 勇夢 将士@diVRse (@TC_masashi) May 22, 2022
この記事への反応
・安いの買うとこうなる…!
・これは怖い((( ;゚Д゚)))
・こっわ…
・新品でこれとは。ほんと時限爆弾。海外製のリチウムイオンバッテリー積んでいるもの、ハンディ掃除機とか電動工具とかにもして、メーカーものじゃないとこういうリスクは高そうだし、万一火災になったら保障してもらえるかも疑問。スマホもパネルは強力な両面テープが使われているど、ほんと二枚貝だ。
・いくらなんでも膨らみすぎで草wwwwww
・これ、販売企業が日本国内に法人登記・事業所持っていない場合、火が出たとしても火災保険すら適用されない自己責任になる可能性があるから、アマゾンで中華バッテリー入った品物買う場合には注意したほうが良い。PSEマークついてないと、ゴミに出そうとしても、引き取ってすらもらえないから。
・バッテリー製品(あるいは内蔵製品)を買うたびにAmazonから安いバッテリーは危ないぞってメール来るのはこう言うことだな。
膨張したバッテリーを慌てて投げ捨てたら爆発して燃え出したって話も聞いたし、バッテリーは正規品に限るな・・・
・動画視聴用途でかれこれ格安中華タブを5台ほど買いましたが運が良いのかバッテリーの妊娠も破裂も無しですね😅
一応家に居ない時は充電ケーブルは外してますが。
【中国北京にあるマンションにEVのバッテリーを室内に持ち込んで就寝 → 爆発して火事になり、全く関係ない家族5人全員が死亡してしまう…】
【【要注意】リチウムリオン電池から出火する火災が都内で相次ぐ! 東京消防庁が注意喚起】
膨らみすぎだろ!
いつ爆発してもおかしくない状態やんけ!
いつ爆発してもおかしくない状態やんけ!

- カテゴリ

はちま起稿
ゲーム全般カテゴリ 2 位
国内最大級のエンタメブログ。ゲーム・アニメ・漫画・時事ネタなど、たくさんのネタを面白おかしく紹介します。
フォローするとアプリで新着記事や
過去記事の閲覧ができます
過去記事の閲覧ができます

1. はちまき名無しさん
自作自演
2. はちまき名無しさん
製造元を明かさない無能
3. はちまき名無しさん
そういや海外通販で買ったXperiaがこんなんなったな