
宝石の国:1年半ぶり連載再開へ 次号「アフタヌーン」に 「1万年ぶりのお待たせ!!」 - MANTANWEB(まんたんウェブ)
記事によると
テレビアニメ化もされた市川春子さんの人気マンガ「宝石の国」が、6月24日発売の連載誌「月刊アフタヌーン」(講談社)8月号で約1年半ぶりに連載を再開することが明らかになった。
5月25日発売の同誌7月号で「次号『宝石の国』連載再開!」「1万年ぶりのお待たせ!!」と発表された。
同作は、第95話が掲載された2020年12月25日発売の2021年2月号で「次号より『宝石の国』はしばらく休載させていただきます。再開時期は本誌および公式HPにて告知いたします」と発表され、休載していた。
藤想(著), 山口つばさ(著), 幸村誠(著), ひぐちアサ(著), 椎名うみ(著), 滝川廉治(著), 陶延リュウ(著), つるまいかだ(著), 榎本俊二(著), 田中相(著), 安彦良和(著), 石黒正数(著), 北道正幸(著), 沙村広明(著), 鈴木ミニラ(著), 珈琲(著), 真刈信二(著), DOUBLEーS(著), 草水敏(著), 恵三朗(著), 藤島康介(著), 佐倉旬(著), 吉浦康裕(著), 前田めぐむ(著), とあるアラ子(著), 西本英雄(著), カラスヤサトシ(著), アフタヌーン編集部(編集)(2022-05-25T00:00:00.000Z)
レビューはありません
以下、全文を読む
↓
【漫画『宝石の国』作者・市川春子さん「PS5当選しました!!やった!」 → その結果、アフタヌーン本誌でとんでもない展開にwwwww 】
市川春子、PS5専用ソフトが無いからSwitchとPS4でいいことに気づいたのかもしれんな
— ソーキそば (@Soba_soki_mha) May 24, 2022
宝石の国の休載発表した時に休載理由市川先生がPS5買えたから説に草生やしてたけどエルデンリングクリアしたとしたら連載再開のタイミングとちょうどいい感じに噛み合ってて笑っちゃうんすよね
— けいすけ (@ClaTreeriBellS) May 21, 2022
この記事への反応
・今年1の朗報かもしれない。
生きてるうちに続きが読める…!!
・コロナ隔離期間でとてつもない時間を持て余し、
ずっと気になってた「宝石の国」というマンガを一気買いしました。
信じられないくらいキレイな世界観と、
相反するダークなストーリーにめちゃ惹き込まれて、
再開いつするのかなぁなんて思ってたらこのニュース。
僕からしたら休載は1週間でした。
神感謝
・宝石の国単行本でよんでるが、
毎度オイオイそこで切っちまうのかよという所で
ページが終わるので待ち遠しくて仕方が無い
・やったアアア!
冨樫先生だけじゃなく、
市川神も連載再開ですか!ありがてえ
・もう一万年経ったのか。
・きたぁ‼️‼️‼️‼️
あのヤバイ鬱展開からどうなるのか。。。読みます
・冨樫と市川春子がPS5に飽きたのかもしれん
やったぜ!!
(でも冨樫先生はいつ連載再開するか
まだわからないんやで)
(でも冨樫先生はいつ連載再開するか
まだわからないんやで)
緒方恵美(出演), 花澤香菜(出演), 小松未可子(出演), 内山昂輝(出演), 関 智一(出演), 中村悠一(出演), 櫻井孝宏(出演), 朴性厚(監督)(2022-09-21T00:00:01Z)
レビューはありません

- カテゴリ

はちま起稿
ゲーム全般カテゴリ 2 位
国内最大級のエンタメブログ。ゲーム・アニメ・漫画・時事ネタなど、たくさんのネタを面白おかしく紹介します。
フォローするとアプリで新着記事や
過去記事の閲覧ができます
過去記事の閲覧ができます

1. はちまき名無しさん
日本オワコン