
登録者数700万人超「フィッシャーズ」メンバー・モトキ「うつ病」で活動休止 原因は幼少期の記憶
記事によると
・チャンネル登録者数740万人を超える超人気ユーチューバーグループ「フィッシャーズ」のメンバー・モトキが「うつ病」により活動休止することをYouTubeで発表した。
・動画ではモトキとリーダー・シルクロードが登場。「ちょっと諸事情がありまして、僕が最近動画に出れてなかったんですね。ちょっと調子が悪くて、おかしいなと思って、病院に行って、とある病気だったんで、最近休んでた」と最近の動画に登場しなかった理由を語った。
・その病気が「うつ病」で、原因は「自分の場合は生まれ育った環境がちょっと良くなくて」と幼少期の環境が起因しているとした。
・「良くない経験が積み重なってくると、人間トラウマとかって忘れようとする働きがある。自分の場合もそうだった。昔の話とか僕、あんまりしないと思うんですけど、結構記憶が曖昧なとこがあって。今まで思い出せない部分が多かった。それが最近、実家から離れてちょっと落ち着いたのもあってだと思うんですけど、昔の記憶が突然よみがえってくる。いい思い出だったらいいんだけど、あんまり良くない思い出が多くて。そういう状態に入っちゃうと、他の事が考えられなくなる」と昔の嫌な記憶がフラッシュバックして精神的に追い込まれていたという。
・復帰時期については「いつまでっていうのもなんとも言えない。とりあえず2週間くらい様子見たらって先生に言われたんで、ちょっと休ませていただくかもしれません」とした。
以下、全文を読む
この記事への反応
・モトキくんうつ病やったのか、心配だな...お大事になさってください(´・ω・`)
・これ去年一昨年と私も同じような状態だったからなんとなくわかる
・病気って漢字を練習してた次男がこの話を言い出したので、ゆっくり休んだら必ず良くなるよ、と教えました。フィッシャーズ大好きだから心配してます。早く治りますように🙏
・2 週間くらい様子見と言っているが、そんな短期じゃ何にもならんよ。最低3か月くらい休まないと。
・動画での内容当てはまること多いな私も いやまぁ私もうつ病なんですけどね このまま壊れてしまいたいよ
・1度脳に記憶された記録は消せない。○○しなきゃとか○○すべきなどは本人にとっても苦痛そのものになってしまう。どんな状況下でも静養はとても大切
・やさしい人だからこそ周りになにも言わないで溜め込んじゃうのかね? 一人で考え込まないようにね☺️ 皆離れていかないから無理せずメンバーには話してください! 周りに味方がいるだけで少しでもよくなるから! うつ病は厄介だけど頼れる人がいるだけでましになるから!
・ずっと走り続けるのは楽じゃないと思うし、ゆっくり休んで欲しい。シルクロード氏にしてもHIKAKIN氏にしても、時々心配になる事がある。
・真面目で責任感が強い人に多いとされるうつ病。つらい経験があったから、モトキ君はこんなに優しかったんだな。フィッシャーズの動画を見て、私もたくさん元気を貰ってます!今は頼もしい仲間にたくさん甘えて助けてもらってね☺️
・みんな大変なんだな。わたしだけじゃないんだ。 それでもみんな、苦しくても生きてるんだ。 私も頑張らないと。
過去の記憶は完全に忘れるの無理だからなぁ・・・
少し休んで元気になるといいね
少し休んで元気になるといいね

- カテゴリ

はちま起稿
ゲーム全般カテゴリ 2 位
国内最大級のエンタメブログ。ゲーム・アニメ・漫画・時事ネタなど、たくさんのネタを面白おかしく紹介します。
フォローするとアプリで新着記事や
過去記事の閲覧ができます
過去記事の閲覧ができます

1. はちまき名無しさん
つまらない人生
渾身のギャグ🥶
↓