• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

話題のツイートより






ワンピース、尾田栄一郎先生の
休載明けから
最終章突入!

なおワンピースの既刊92巻が
期間限定で無料配信に


bandicam 2022-06-08 20-07-10-434

bandicam 2022-06-08 20-09-35-110




関連記事
【悲報】『ワンピース』最終章目前で1ヶ月休載 尾田栄一郎氏「休みまーす!」

  


やっぱりきたーーーーー
ていうか休載のお知らせで
尾田っち自らバラしてたから
メディア担当の人が焦ってて草
ここから10年かかるんです?




B0B2JVNHK6
山田鐘人(著), アベツカサ(著)(2022-06-17T00:00:00.000Z)
レビューはありません







コメント(455件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月08日 20:16▼返信
めんどくさいからいきなり10年後にして終わっとけ
2.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月08日 20:16▼返信
尾田っちすげぇええぇぇええええ
3.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月08日 20:16▼返信
サムネ敗北者
4.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月08日 20:16▼返信
電通案件
5.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月08日 20:17▼返信
あと10年で終わればいいね
多分終わらない
6.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月08日 20:18▼返信
こないだ見たけどワノ国編に異常に話数掛けてて笑ったわ
7.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月08日 20:18▼返信
【第1幕】の最終章だぞ
8.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月08日 20:18▼返信
末期ゴボの方がまだマシだったな
9.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月08日 20:19▼返信
ルフィがドラゴンクエストの敵モンスターのブリザードみたいに変身したのが笑えた
10.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月08日 20:19▼返信
最終章 全50巻 こんな感じか?
11.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月08日 20:19▼返信
知ってた速報
12.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月08日 20:19▼返信
あとシャンクスと黒ひげ残ってるしカイドウの拠点だったワノ国の近くにラフテルがあるわけないしでまだまだ数年かかるぞ
13.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月08日 20:19▼返信
最終章第一部第一章はじまったな
14.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月08日 20:19▼返信
トゥーン・ワールド編だな。
15.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月08日 20:20▼返信
ウクライナで戦ってる兵士も最終章読めると良いね^^
16.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月08日 20:20▼返信
5年で終わりから3年経つから後2年で終わりやな
17.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月08日 20:20▼返信
※1
水で薄めたゴミ
18.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月08日 20:20▼返信
コナンも早く終われや。
19.投稿日:2022年06月08日 20:20▼返信
このコメントは削除されました。
20.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月08日 20:20▼返信
いつ終わんだよ
21.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月08日 20:21▼返信
1年で終わらせろよ
22.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月08日 20:21▼返信
序盤、中盤、終盤でやっと終盤が始まる。
よってあと10年
23.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月08日 20:21▼返信
ちょうど100巻で終わらせとけよ
24.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月08日 20:22▼返信
最終章って言って10年やるから騒ぐな
25.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月08日 20:22▼返信
>>1
え?まだ最終章じゃなかったん?
26.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月08日 20:23▼返信
10年後も連載してそう
27.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月08日 20:23▼返信
>>22
終わらぬメンテみたいな漫画だな
28.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月08日 20:23▼返信
10年後も連載してそう
29.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月08日 20:23▼返信
20年くらい余裕で引っ張れるだろ
30.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月08日 20:23▼返信
声優タヒにそう
31.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月08日 20:23▼返信
いかに鳥山明が天才だったかわかるわ

ワンピースは巻数だけ多くて記憶に残るシーンが少なすぎる
ドン!
32.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月08日 20:24▼返信
>>13
まだ第一幕第一節だぞ
33.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月08日 20:24▼返信
酔ってなくても酔ったふりして上司のヅラ取れ
34.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月08日 20:24▼返信
ブリーチなんかも最終章に入る前にこれから最終章!みたいな
感じで発表してたけどその最終章結構長かった気がする
4~5年くらいじゃなかったけ
35.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月08日 20:24▼返信
>>1
もうエピローグでいいよ
あとはドラゴボみたいにアニメスタッフが勝手にやるやろ
36.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月08日 20:24▼返信
いい加減にしろ!
当時の少年読者ももう全員おっさんだぞ!
37.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月08日 20:24▼返信
あんな一発デカイパンチ漫画、誰が読んでんだよ…
38.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月08日 20:24▼返信
で最終章10年以上かかかるんやろ?
ワンピのファンで完結まで読めずに死ぬ人大量にいそう
39.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月08日 20:24▼返信
>>31
五十歩百歩
40.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月08日 20:25▼返信
最終章が終わっても、続・最終章に続くんでしょ
41.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月08日 20:25▼返信
まだ続くのかあ
42.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月08日 20:25▼返信
考察勢つぎの漫画探すか職探せよ
43.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月08日 20:25▼返信
>>31
ゴ厨はこれだから
44.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月08日 20:25▼返信
>>13
今まで編だったのに章だからなー
流石にそこまで細かくはならないと思うが
45.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月08日 20:25▼返信
本当にあと5年で終わるのか?
46.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月08日 20:25▼返信
最終章何年やるんだろうな
どうせまたクソダラダラテンポだろうし
似たような戦いを何度もした和の国編みるに期待出来んわなw
47.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月08日 20:25▼返信
ツーピース、始まる
48.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月08日 20:25▼返信
ワノ国編を超える長編になるのは確定だろうから最長20年は覚悟しとけ
49.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月08日 20:25▼返信
「次回からもっと面白くなるらしいでやんすよ!」
50.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月08日 20:26▼返信
>>36
切り捨てるって言ってたじゃん
残ってる方が悪い
51.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月08日 20:26▼返信
引き伸ばしゴミ漫画の代表作ありがとうございます。
52.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月08日 20:26▼返信
ゴムゴムドン!太郎の冒険まだ続くんか…
53.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月08日 20:26▼返信
矢尾一樹もそろそろ年齢もヤバイからアニメのほうはもう厳しい
54.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月08日 20:26▼返信
>>30
ルフィの声優が結構ヤバそうなんだよね
前に車椅子乗っている写真あって結構ショックだった
55.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月08日 20:27▼返信
ついに来たか
56.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月08日 20:27▼返信
>>50
でも若僧は読んでないでしょ?
57.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月08日 20:27▼返信
最終章で20年やるんだろ?
もうえぇわ
58.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月08日 20:27▼返信
呪術とか僕ヒロが先に終わってそう
59.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月08日 20:27▼返信
最終章でワンピースの折り返しだよ。
つまりあと103巻くらい続く
60.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月08日 20:28▼返信
誰が追ってるのか謎の漫画筆頭
61.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月08日 20:28▼返信
終わる終わる詐欺(`・ω・´)
62.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月08日 20:28▼返信
>>54
フランキーの声優は既に声が出てないからな、田中真弓は未だに声量凄いし病気にならん限り大丈夫そう
63.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月08日 20:28▼返信
この際100巻まで無料のが良くなかった?
64.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月08日 20:28▼返信
>>56
つまり老害共が読み続けなければ既に終わってた
読者サイドは全員が損したな
65.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月08日 20:28▼返信
ロードスター島もエルバフも行ってないのに最終章? 笑わせる
66.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月08日 20:29▼返信
これよりまだ刃牙の方がgdgdんなってもネタにしやすい面白さはあった
67.ナナシオ投稿日:2022年06月08日 20:29▼返信
>>25
繝√?繧コ迚帑クシ鬟溘▲縺ヲ縺昴≧
繝九Η繝シ繧ォ繝??繝後?繝峨Ν縺ッ?
68.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月08日 20:29▼返信
えぇー!寂しいぃぃ
69.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月08日 20:29▼返信
>>60
損切り出来ない勢
70.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月08日 20:29▼返信
>>1
5年で終わる発言は鬼滅に話題も記録も掻っ攫われた時に注目取り戻したくてつい言っちゃただけだから忘れてくれ
71.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月08日 20:30▼返信
Ado(笑)
72.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月08日 20:30▼返信
無料でも読まん
子供やおじおばは鬼滅に夢中
若者はスパイファミリーに夢中

ワンピの立ち入る隙は無いのだ。
73.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月08日 20:30▼返信
なげーよとは思うけどいざ終わったら寂しいと思う
74.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月08日 20:30▼返信
ウタとの関係が超後付けで草生える、ルフィとか昔会った奴に平気で「誰だお前?」って言う痴呆なのに「俺だよ、俺」は別人並みに違和感しかないわ
75.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月08日 20:30▼返信
>>64
全てをそこ(過去)に置いて来た…(後悔しかない)
76.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月08日 20:31▼返信
最終章(5年以上)とかになるんじゃ
77.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月08日 20:31▼返信
>>73
いや?
78.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月08日 20:31▼返信
なげえよ
79.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月08日 20:32▼返信
>>72
もう席ねーよね
80.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月08日 20:33▼返信
まだ見てる奴いるのか…
81.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月08日 20:33▼返信
これから終わるまでにまた名作漫画が生まれて先に完結しそう
82.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月08日 20:33▼返信
ドン!
ドンチャカドンチャカ♪

劇糸冬
83.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月08日 20:33▼返信
もっと派手なせんとう見たいな
鼻からダイナマイトが一億本くらい出て世界もろとも爆破
84.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月08日 20:33▼返信
もうちっとだけ続くんじゃ
85.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月08日 20:33▼返信
まだやってたの?
86.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月08日 20:34▼返信
いまのこのクソつまらないムーブから10年続くとか地獄だな
87.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月08日 20:34▼返信
連載期間クソ長い割に話は全然進んでないよね
88.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月08日 20:34▼返信
※80
いうてジャンプでは未だに一番売れてるでしょ
アンチが何といおうが人気あるのでは
89.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月08日 20:34▼返信
連載25年とかさ
読者は死ぬぞ
90.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月08日 20:34▼返信
最終章(10年)
91.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月08日 20:34▼返信
一話で終わってたら神だった
92.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月08日 20:34▼返信
サクッと終わらせた鬼滅は有能
93.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月08日 20:35▼返信
※89
作者かて死ぬ場合あるで
94.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月08日 20:35▼返信
>>92
器が違うよねえ
95.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月08日 20:35▼返信
>>53
声枯れて全然出てないよな
アニメ完結まで絶対持たない
96.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月08日 20:35▼返信
>>89
何か困るのか?
97.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月08日 20:35▼返信
本当に終わる頃にはここで文句行ってる奴の数人は死んでっから
98.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月08日 20:35▼返信
最終章からが本番的なこと言ってた気がするから10年どころじゃないかもしれん
99.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月08日 20:35▼返信
長すぎ
アラバスタくらいコンパクトなのが丁度いい
もうなんか仲間多すぎて描き切れないのか、古参メンバーとの会話も減ってるのが悲しい
100.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月08日 20:35▼返信
こんだけ続いてんのにあんま物語が佳境に入っ
てる感じがしないんだが
101.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月08日 20:36▼返信
和の国編を無駄に時間かけすぎた割に大して話進んでないよな
いきなり最終章とか言われても…
102.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月08日 20:37▼返信
ここからが本当のワンピースが始まる
103.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月08日 20:37▼返信
アニメの最終回までやる頃には声優のほとんどが死んでそう
104.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月08日 20:37▼返信
※51
(^∀^)ゴムだげにね()
105.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月08日 20:37▼返信
>>97
ゴボがそんな感じだったけど唐突にアッサリと終わったよ
106.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月08日 20:37▼返信
100巻でどうにか終わらせたらキレイだったのにな
最終巻は120巻くらいになるのかな?
107.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月08日 20:37▼返信
名塚ってこんなババアみたいな声だっけ?低すぎねーか?
108.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月08日 20:37▼返信
>>73
とっくに読まなくなったし、無料期間にせっかくだから読み返そうとしたけどストーリーがワンパターンでつまらなく感じて前読んでた魚人島?辺りからろくに読み進めなかった。あとフランキー?とかガイコツのキャラがシンプルに受け入れ難い、特にフランキーがキモい
109.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月08日 20:37▼返信
ラフテルで古代の宇宙船の残骸を見つけてログポースが太陽を指し示して第1部完

そのあと宇宙海賊編が20年
110.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月08日 20:37▼返信
ワノ国は一番盛り上がるとかいいつつ大して盛り上がらなかったんでもう期待出来ないだろ
111.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月08日 20:37▼返信
>>99
アバラスタもグッググダ
112.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月08日 20:37▼返信
(これからのジャンプは冨樫が背負う可能性が)濃いすか?
113.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月08日 20:38▼返信
いよいよか
これだけひっぱったんだから凄いラストを期待してるぞ
114.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月08日 20:38▼返信
※92
鬼滅はちょっと端折り過ぎ
115.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月08日 20:38▼返信
最終章と言いつつ世界政府やラフテル、黒ヒゲなんかもあるやんけ
116.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月08日 20:39▼返信
>>112
木多「まともに連載出来ないサボり野郎じゃ無理death」
117.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月08日 20:39▼返信
>>67
だらだらと引き伸ばして

もうこじつけ大好き糖質信者しかついていけてないよ
118.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月08日 20:39▼返信
鬼滅は23巻で終わってたのか
そのぐらいがちょうどいいわ
119.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月08日 20:39▼返信
>>114
惜しまれてるくらいで丁度いいんだよ
120.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月08日 20:39▼返信
やっぱりある程度の短さで話をまとめるって漫画家にとって重要な才能なんだなあって改めて思う
121.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月08日 20:40▼返信
最終奥義ゴムゴムの射◯で打ち切りEND
122.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月08日 20:40▼返信
作中でもタイマンならあいつだろうって敵倒したバトル漫画で今後どう盛り上げるのか
アニオリのような謎弱体化しないと正直消化試合になるよなバトル全部
123.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月08日 20:40▼返信
くだらねえ引き伸ばししてねえでさっさと終われやオワピース
124.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月08日 20:40▼返信
>>120
マジレスすると編集部からの引き伸ばし要請を突っぱねる能力だぞ
125.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月08日 20:40▼返信
※113
ハードル下げたほうがいい ここから10年お前の心がもたないぞ
126.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月08日 20:41▼返信
>>51
引き伸ばしゴム漫画やぞ!
127.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月08日 20:41▼返信
>>8
ゴボとか略すガイジ増えたなぁ
128.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月08日 20:41▼返信
2年後編全部不人気よな
結局空島とエニエスロビー編が良すぎた
129.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月08日 20:41▼返信
>>113
ハードル上げの一番悪いパータン
130.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月08日 20:41▼返信
侍編は正直・・・微妙だった
昔のナミ、チョッパーの話が最高潮だと思っている
131.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月08日 20:41▼返信
全部出たとして120巻とか全部読むのに何日掛かるんだよ
132.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月08日 20:41▼返信
まあ黒ひげやシャンクスあたりの話は気になるな

逆にそのあたりまでグダッたらそれこそ終わりやろ
133.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月08日 20:42▼返信
鬼滅やスラムダンクって本当にすごかったのがわかるな
いまのクソピースみてると
134.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月08日 20:42▼返信
次いきなりラフテルっすか?
135.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月08日 20:42▼返信
>>1
2033年に終わると見せかけて2038年だな
尾田が少年漫画NO1というとっくにはがれた栄光を捨てきれないからなw
136.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月08日 20:42▼返信
>>128
空島いいとかw
137.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月08日 20:42▼返信
20年かかるな
138.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月08日 20:42▼返信
>>130
チョップはグダグダやん
139.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月08日 20:43▼返信
>>133
その二つも一緒にすな
140.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月08日 20:43▼返信
和の国編が始まる前は
ワンピースで一番自分が描きたかった国であり
盛り上がる章になると言ってたんやで
んで出来たのがあれよw
141.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月08日 20:44▼返信
>>131
何で一からスタートする気なんだよ
142.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月08日 20:44▼返信

ジャーニーが一言

143.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月08日 20:44▼返信
>>140
人間やりたい事をやりたいようにやれるようになると大抵ろくな事にならない
144.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月08日 20:45▼返信
早くてあと15年くらいかなあ
145.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月08日 20:45▼返信
鬼滅みたいに敵の大半を間引いたり、柱や炭治郎達以外の上位剣士が居ないことにしたりと
強引にしないとワンピースは終わりそうにないなw
146.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月08日 20:45▼返信
延々と一つのネタで引っ張り続けられた世界線のラッスンゴレライみたいな漫画家やね
147.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月08日 20:45▼返信
>>7
尾田「2040年から最終章第2幕始まります!皆さんお楽しみに!!」
148.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月08日 20:45▼返信
尾田くん鬼滅は無理でもこれで呪術の映画に勝てるんか?え?
149.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月08日 20:46▼返信
終われ!
150.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月08日 20:46▼返信
どうせ最終章って言っても10年はかかるだろ
151.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月08日 20:46▼返信
>>136
どこがピークだった?
152.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月08日 20:47▼返信
ルフィがチート化したしもう数話で終われるだろ
みんなシラケてるわ
153.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月08日 20:47▼返信
ていうか海賊王ってどうやってなるん
154.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月08日 20:48▼返信
>>152
正直ゴムの能力が実は神でしたとかまじでないわ
155.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月08日 20:48▼返信
作者も読者も最初の勢いの惰性だけで続いてるような漫画
156.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月08日 20:48▼返信
どんな名作でもながくて30~40巻くらいがちょうどいいんだよ
157.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月08日 20:48▼返信
>>36
ジャンプ編集が引き伸ばしをあまり言わなくなったのはワンピのせいだろうな…
158.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月08日 20:49▼返信
風呂敷広げ過ぎの未だ謎部分あり過ぎて、全部回収してたら絶対終わらんからとりあえずルフィの話完結させて設定資料集的なのを別で発売した方が絶対いいわ
159.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月08日 20:49▼返信
>>153
自己申告だろ?そんな職業無いから
俺は海賊王になった!で海賊王になれる
160.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月08日 20:50▼返信
>>140
リュック・ベッソンと同じだから許してくれ
161.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月08日 20:50▼返信
エネル帰って来れる前に終わりそう
162.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月08日 20:50▼返信
ワンピースがしょうもないものだってのはもう作中で言ってるわけだから
とっとと終わらせとけ
163.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月08日 20:50▼返信
>>154
まぁSSGSSとかも大概やし…
164.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月08日 20:50▼返信
>>151
一話じゃね?
165.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月08日 20:51▼返信
※153
最初の頃って世界の果てにたどり着いたら海賊王って感じじゃなかった?
今はヤクザの抗争と変わらない事やってるけどさ
166.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月08日 20:52▼返信
あっそ あと30年くらいで終わるのか
167.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月08日 20:52▼返信
エルバフとオールブルーには行くんか
168.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月08日 20:52▼返信
ナルトもナルト強くなりすぎだろって思ってたら敵がインフレしたから問題なかったけど今のワンピでそれはやれんよな
フォクシーみたいに格下にボコられる展開挟むんかねえ
169.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月08日 20:53▼返信
※165
そんな初期設定など忘れた
170.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月08日 20:53▼返信
>>72
ついでにおっさんはジョジョかドラゴボに夢中。尾田お前船降りろ。
171.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月08日 20:54▼返信
その最終章とやらが終わるまで後何年かかる事やら
172.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月08日 20:55▼返信
ニカ化のなにがあれって
能力的に今後全部ふざけた感じのバトルになる可能性がある事
カイドウとのバトルが不評だからと真面目路線にしたらしたで
ゴムによるトゥーン化能力の意味も無くなりそれも寒い
173.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月08日 20:55▼返信
>>67
この荒らし規制されたんか
174.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月08日 20:55▼返信
>>153
ルフィいわく海で一番自由なやつが海賊王らしい
政府の犬もクビになって海賊王にも執着してないミホークが海賊王の器だな
175.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月08日 20:56▼返信
ジョジョも20~30巻ぐらいで区切りつくからちょうどいいんだよ
ずっと話が続いてるのを105巻てお前
176.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月08日 20:56▼返信
一発屋
177.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月08日 20:56▼返信
最終章って内容はちょっとは触れたん?(´・ω・`)

ぢゃないんならまたダラダラやるんだろうなあ…って感じ(´・ω・`)
178.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月08日 20:56▼返信
ドラゴンボールみたいに終わった後も別の漫画家に頼んで続きそう
179.ネロ投稿日:2022年06月08日 20:57▼返信
ん、クソ記事からね
相変わらず、ブラック企業の傀儡は見てられんな笑
何年後に、ワンピース超が始まるかな笑
180.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月08日 20:58▼返信
ドラゴンミホークイム海軍シャンクス黒ひげ うーん…これは10年かかるな
181.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月08日 20:58▼返信
>>163
まぁあれもね笑
182.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月08日 20:58▼返信
30代後半の人はドラゴンボールの方がピンと来る
183.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月08日 20:58▼返信
ー完ー
184.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月08日 20:58▼返信
で、あと何年かかるんですかねえ
185.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月08日 20:58▼返信
国を救う系の話で面白さ順は
アラバスタ>グランドライン前>ドレスローザ>ワノ国かなあ
ワノ国は話が引き伸ばされ過ぎててよく分からん
186.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月08日 20:59▼返信
早く終われや
187.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月08日 20:59▼返信
最終章が何年続くか分からんけどな
188.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月08日 20:59▼返信
宇宙の海は俺の海
189.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月08日 21:00▼返信
>>163
なんやそれは?
持続可能な戦闘目標か何かか?
190.ねちねちねち男💩投稿日:2022年06月08日 21:00▼返信
ONE PIECEってナミしか魅力的なキャラがいない
191.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月08日 21:00▼返信
※189
そうだよ
192.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月08日 21:01▼返信
>>178
それは流石になさそう
193.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月08日 21:01▼返信
ドラゴンボールの悟空やベジータはいつまでもカッコいいのに...それに比べてニカとかいう不快の塊よ
194.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月08日 21:01▼返信
>>182
そんな人別に呼んでない
195.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月08日 21:02▼返信
>>185
アラバスタは過大評価
実は中身スカやであれ
196.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月08日 21:02▼返信
海賊には憧れんな
197.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月08日 21:02▼返信
>>191
やるじゃん
198.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月08日 21:03▼返信
>>193
どこがだよwあの猿達のw
199.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月08日 21:03▼返信
>>174
確かに四皇と渡り合えるのに暇つぶしで七武海に属してイーストブルーにわざわざドンクリーク煽りに来てるくらいだし
くっそ自由
200.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月08日 21:04▼返信
カイドウ編って大きく括ればスマイル関連のパンクハザードからやろ
最終章なんて言ってるけど延びに延びて結局本当に10年は掛かるんじゃ…
201.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月08日 21:04▼返信
>>198
お前フリーザだろ
202.ねちねちねち男💩投稿日:2022年06月08日 21:05▼返信
声優さんが生きてる内に完結した方がいいよ、ルフィーの声優さんも歳じゃし
203.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月08日 21:05▼返信
>>201
というかゴボキャラはもうみんな崩壊したやん
204.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月08日 21:06▼返信
>>179
からかって何なんだよ
205.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月08日 21:06▼返信
>>202
ゴボでも似た声聞くけど声優にお話を合わせるんじゃないよ
206.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月08日 21:07▼返信
そして最終的に打ち切り駆け足エンドへ
207.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月08日 21:07▼返信
>>189
SSGSS(スーパーサイヤ人ゴッドスーパーサイヤ人)や
208.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月08日 21:08▼返信
>>203
ルヒー君も崩壊しとるやんけ
209.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月08日 21:09▼返信
>>208
どちらも一緒
210.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月08日 21:10▼返信
>>207
アームストロングより酷えな
211.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月08日 21:15▼返信
後2年で畳まなきゃ…
212.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月08日 21:15▼返信
海賊なのに海賊っぽい事まるでしないのいい加減どうにかしろ😤
213.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月08日 21:16▼返信
(導入部の)最終章!




新章開幕、物語は佳境へ!
214.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月08日 21:17▼返信
全120巻か?って考察合ってそう
215.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月08日 21:17▼返信
鰤も最終章突入って言ってから何年もやってたしな…
216.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月08日 21:17▼返信
長過ぎ

コナンと同じ 終われと言われても終われない漫画
217.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月08日 21:20▼返信
作者が死ねば終わる。
218.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月08日 21:21▼返信
終わったら息子が出てきて続きが始まるからw
219.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月08日 21:22▼返信
売れっ子漫画家の次の作品がまた売れるとは限らんからな
ひたすら延命させるのが最善策なんやで
220.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月08日 21:22▼返信
和の国編て何年かかったんだ?
221.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月08日 21:22▼返信
>>193
ニカの不満って見た目じゃなくギャグバトルだから比較するようなもんじゃない気がするわ
222.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月08日 21:23▼返信
ワノ国編長かったけど、次でやっと終わるのかぁぁ
尾田っち今までお疲れさん!ワンピも後、長くても後、5年で終わりそうですね!ワノ国編も今年中には終わりそうですね!楽しみにして待ってます。
223.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月08日 21:24▼返信
遊郭編を再編集して映画化にした方が興行収入いくと思う。
224.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月08日 21:24▼返信
冨樫がウォーミングアップを始めたぞ
225.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月08日 21:25▼返信
>>219
そもそもワンピ描き終わったら描かないって言ってるし まぁ鳥山明みたいに短編は書くかもしれんけど長編は無いやろ
そういう意味じゃ一番売れてるが何本も当ててる作家には引けを取るな 高橋留美子とか偉人すぎるだろ
226.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月08日 21:25▼返信
>>219
そもそもワンピは終わっても次はもう描かないみたいな発言作者がしてなかったっけ?
延命させるんじゃなくて作者もノリノリにしか見えないぞ
227.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月08日 21:26▼返信
集英社が終わらすわけねーだろw
228.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月08日 21:26▼返信
>>216
コナンは黒の組織なんか出さず、サザエさんやドラえもんみたいな永遠に続くストーリーにすべきだったな
229.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月08日 21:27▼返信
もう10年ほど続くんじゃ
230.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月08日 21:27▼返信
ぜんぜん盛り上がってねえな
231.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月08日 21:28▼返信
シャンクス+海軍倒した後、黒ひげと決着で終わりだろう
232.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月08日 21:29▼返信
しかしあと5年~くらいしたらワンピースが本誌から消えるわけだろ
良い作品もあるにはあるものの、核みたいなのがマジでねえぞ 海外人気ある僕アカも終わり近いって聞くし
有望な作家は別雑誌に移籍するし
233.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月08日 21:30▼返信
※230
今更何をどう盛り上がれと言うんだ?
ワンピでモリモリ盛り上がって収拾が付かないのは設定だけだろ
234.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月08日 21:30▼返信
ボルトみたいにならなきゃ良いけどな いい加減終わらせろよ
235.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月08日 21:31▼返信
>>227
本人次第や
236.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月08日 21:34▼返信
最後はラフテルに行って、異次元空間でバトルだろうな~ルフィとかも宇宙服みたいな衣装で戦うと思う
そして最後に始まりの島に戻って、ワンピースという名の人生という宝物を手にして涙して終わりだと思う
237.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月08日 21:35▼返信
※232
そのためのハンター温存やろ
238.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月08日 21:35▼返信
あと20年は引っ張り続けるな間違いなく
239.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月08日 21:35▼返信
ルフィの足気持ち悪い
240.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月08日 21:35▼返信
ワンピは損切りの大切さを教えてくれた偉大な漫画
241.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月08日 21:35▼返信
次回からはワの国の相撲取りと再戦や
242.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月08日 21:36▼返信
>>236
ここまでセンスない奴初めてかもしれん
243.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月08日 21:37▼返信
ワンピース48日後・・・とかやればいいじゃん
もう脱落した層からすりゃ終わらなくてもいいし
244.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月08日 21:37▼返信
尾田っち、君のチョッパーの新品ハンドタオル300円にしてもメルカリで売れなかったよ…
ムーミンの中古のティッシュケースはかっ飛ぶように売れたのに…
245.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月08日 21:38▼返信
>>237
連載されれば盛り上がるけど、基本連載してないじゃん…
ワンピ終わったら本誌の発行部数が大幅減するのが避けられない その場合ジャンプ+から上澄みを逆輸入するのかな
246.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月08日 21:38▼返信
ワンピースは、ナミとかが奇乳おばさんになってから萎えた。
247.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月08日 21:38▼返信
もうちっとだけ続くんじゃよ
248.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月08日 21:40▼返信
あと五年くらいで一つの時代が終わるんだな
249.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月08日 21:41▼返信
万博記念に終わりそう
250.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月08日 21:42▼返信
>>216
コナンもお腐れ媚びで持ってるだけでストーリー追ってる奴とか二の次で可哀想だよね
高校の頃に英語の先生がコナン好きだって言ってたんだけど先生のお歳的にきっと最後まで見れないだろうなって思うとなんだか不憫で…
251.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月08日 21:44▼返信
最終章ならやっぱ120巻くらいで終わらせるのは予定通りなんだな
10年とか5年とか言ってる奴は読んでなさそう
252.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月08日 21:45▼返信
良かった。2030年代には終わりそうだ
253.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月08日 21:48▼返信
ワンピースって何をどうしたら終わりなんだ?
ドラゴンボールは最強の敵を倒せば終わりだったが
シャンクスを倒したら終わるの?
254.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月08日 21:49▼返信
>>251
120で終わると思ってるお前が読んでない定期
255.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月08日 21:51▼返信
>>253
海賊王になって、各船員のエピローグ、ルフィの最期描いて終わり
256.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月08日 21:51▼返信
ヤマトまで加入してサンジゾロは幹部クラス。革命軍とも繋がりがある。海賊王がみえてきた
257.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月08日 21:52▼返信
黒ひげにシャンクスにミホークに革命軍に海軍本部に天竜人に空白の何たらでラフテル
10年どころか25年コース
258.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月08日 21:53▼返信
ゴム人間って要はダルシムだろ?短パンだし
修行で会得した力で周囲の人の為に戦うダルシムの方がなんだか主人公っぽいぞ
259.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月08日 21:53▼返信
最終章1~99まであるぞ!
260.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月08日 21:53▼返信
終わらないで欲しい
261.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月08日 21:54▼返信
>>255
海賊王とやらはどうやったらなれるの?
262.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月08日 21:55▼返信
この漫画1ミクロンも知らない俺に三行でこれまでの内容を得意の早口でしろキモオタ
これは命令だ
263.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月08日 21:56▼返信
煽りじゃなく、和の国編で面白い戦闘有った?
飛び六砲も大看板もカイドウも、戦闘シーン全然良いところ無かった気がするわ
264.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月08日 21:56▼返信
ジャンプ終了のお知らせ
265.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月08日 21:57▼返信
>>245
呪術の次の当たりになりそうな作品が
未だに出ていないから
今の状態では終われないと思う
266.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月08日 21:57▼返信
当初から言われまくってたがどうせタイトル通り服のワンピースが宝ってオチだろ
267.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月08日 21:58▼返信
海賊王とは、ロジャーがこの世の果てに隠した秘宝『ワンピ-ス』を手にしたものに送られる、海賊にとっての最高の称号
268.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月08日 21:59▼返信

最終章は5年くらいかなw
269.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月08日 21:59▼返信
ゴミ
270.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月08日 21:59▼返信
>>135
No.1引き延ばし漫画家の称号はもう揺るぎないから尾田っちも安心して幕を閉じて欲しいw
271.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月08日 21:59▼返信
>>263
一瞬だったけど、マムとマルコの戦闘はワクワクした。最後のルフィカイドウ戦が一番つまらんかった
272.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月08日 22:00▼返信
>>254
いや横からだがお前が読んでないだろう。
1巻と二年後の新世界に入った新章60巻(新世界編)は表紙が同じのオマージュ。その時点で半分まで進んだと発言。
60巻が区切りで120巻完結を目指してるのは明白だよ。
273.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月08日 22:01▼返信
>>262


274.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月08日 22:01▼返信
>>261
ワンピースを見つけること。
275.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月08日 22:03▼返信
長期連載漫画全部嫌い
276.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月08日 22:03▼返信
最終章ってもまだ謎も沢山あるしあと20年くらいはやるんじゃないかな?
277.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月08日 22:04▼返信
カイドウの決着の仕方を尾田は「このパンチは強いから倒せるというんじゃ読者は納得しない。こうすれば勝てるだろうというアイデアが出た時、読者ははじめて納得してくれる」って言ってたけど、あの決着の仕方で本当に納得すると思って描いたのかな?
278.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月08日 22:04▼返信
長編漫画で最初から最後まで内容一切ブレず貫徹したのはうしおととらしか知らねえ
279.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月08日 22:05▼返信
覇気さえなければ
ロギアを倒せないから苦肉の策で捻じ込んだようにしか見えなくてめちゃくちゃ印象悪いんだよなあ
280.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月08日 22:06▼返信
>>272
当初の予定と、現在進行形で比べてる馬鹿wってか、普通に読んでたら120巻で終わるの無理なの分かるからなww読んでない癖にどっかで見た事を得意げに語るのが最高にはちま民って感じw
281.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月08日 22:06▼返信
>>262
めんどい
282.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月08日 22:07▼返信
和の国がつまらなかったのは長くてダレたから
最終章は半分の尺でやれ
283.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月08日 22:08▼返信
最終回なら良かったのに
284.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月08日 22:09▼返信
ダチが腹いっぱいメシを食える〜世界!!ドン

カイドウ戦って内容は言わずもがな、締めの台詞まで酷いの笑えない
285.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月08日 22:10▼返信
ワンピースは空船の時点で見限ったから、興味ないわ
286.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月08日 22:10▼返信
>>277
尾田「普通のパンチじゃ説得力ないな…せや!ルフィを太陽神の能力者ってことにして神のパンチで倒したろ!w」

これやでw
287.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月08日 22:11▼返信
最終章が今まで全部より長い可能性はわりとある
288.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月08日 22:12▼返信
そして10年後・・・ついに最終章ファイナル始まる!
289.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月08日 22:13▼返信
>>8
気持ち悪いから黙ろうね
290.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月08日 22:13▼返信
なんで最後の一撃で倒せたん?
291.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月08日 22:14▼返信
ワンピースの最後って結局今までの出来事を
老人になったルフィが語ってて
喋り終わると静かに息を引き取るというオチ
292.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月08日 22:16▼返信
120巻で終わるとか言ってるやつ、どう収拾つけると思ってるんだ?
描きたいものは全部描くと公言してる尾田先生が途中で端折るとも思えんし
293.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月08日 22:17▼返信
>>290
神の一撃だぞ?そりゃ倒せるわ
294.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月08日 22:19▼返信
>>8
コボちゃんの親戚かな?
295.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月08日 22:19▼返信
>>293
海賊王どころか神になってんの草
296.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月08日 22:22▼返信
ニカとかいうポッと出の能力で倒すなら、ゾロが閻魔でぶった斬った方がまだ良かったわ
297.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月08日 22:22▼返信
>>295
DBも神様の上司が界王だったりするし
298.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月08日 22:22▼返信
60巻で1巻と同じ構図やってるからな
前半60巻後半60巻で計まあ120巻だろ
299.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月08日 22:26▼返信
120巻に収めようと思ったらこち亀ばりに終盤の単行本厚くしないと無理だろ
300.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月08日 22:28▼返信
黒髭と赤髪とイムくらいしか居ないしな残るわ
301.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月08日 22:30▼返信
どうせそこからまだまだ引き延ばししまくりだろうしまだまだ終わらないんやろうな。
302.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月08日 22:31▼返信
最終章だから、長いやろうな…あと、何十年かかるんだ…
303.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月08日 22:33▼返信
五老星と戦う展開が見たいんだが
304.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月08日 22:34▼返信
どうやったらあと20巻で終わるんだよw1冊あたりの収録話数を倍にするか?w
305.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月08日 22:35▼返信
どうせ後10年くらい掛かるんだろ
306.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月08日 22:35▼返信
新しい島の住民との交流がやたら長くなる原因
しょっぱなからバトルメインで行けばそう長くはならんやろ
307.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月08日 22:35▼返信
20巻て最初からアラバスタくらいだろ
余裕じゃね
308.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月08日 22:39▼返信
>>307
キャラも描きたい事柄も増えた現状での20巻を一緒にすんなよw
309.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月08日 22:40▼返信
>>308
でも作者がそういうつもりで描いてるからな
お前が何と言ったところで
310.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月08日 22:40▼返信
※279
能力バトルってのは基本弱点探しな側面もあって
アラバスタ編や空島では多少それもあったけど
少しでもその要素を入れるの面倒くさくなったんだろうなって感じだよな覇気の登場はw
311.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月08日 22:44▼返信
>>306
仲間のバトルが描きたいのは分かるけど全体的に短くして一人一人の感想をもっと短めにしてくれと言いたい
312.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月08日 22:45▼返信
ダラダラ続けるよりは綺麗に終わって欲しいな
313.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月08日 22:45▼返信
>>232
僕ヒロは今最終章で最終決戦始まってるんであと1年程度だろう
呪術廻戦も作者の予定通りならあと5年のうちに終わってる
んでワンピも終わるから5年以内に新しい柱出てこないとジャンプやべーな
314.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月08日 22:47▼返信
ジャンプいま幾度目かの暗黒期で本当にレベル低いけど
この先いま主力の漫画3本が5年以内に全部消えそうだからな
真の暗黒期迫ってるわ
315.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月08日 22:47▼返信
※305
もう完全に飽きられてる現状じゃ、そんなにかかってたら途中で打ち切りになるわ
今ですら過去の功績の温情で最後まで描かせてもらえるんだし
316.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月08日 22:47▼返信
最終決戦はナルトで言う所の第四次忍界大戦みたいなもんだろ?
傘下やらなんやら集まるだろうしいつものノリで一人一人にスポットを当てたら2年じゃ終わらんぞ
317.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月08日 22:48▼返信
閉店セール詐欺みたいなもん
318.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月08日 22:48▼返信
※306
でもワンピースって戦闘パートが一番おもんないやん
必殺技打ち合ってるだけだし
319.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月08日 22:49▼返信
>>309
そういうつもりで「書いてた」だろ
SBSも読んでない奴が尾田先生の代弁する気になる事自体が烏滸がましいのよ
320.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月08日 22:50▼返信
いつまでダラダラやってんだよ
321.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月08日 22:50▼返信
マムvsキッド&ロー面白かったけど?
322.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月08日 22:51▼返信
>>315
阿呆過ぎて草
むしろ編集長が土下座して頼み込むレベル
まぁ、ワンピが凄いと言うより今のジャンプが不甲斐ないだけだが
323.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月08日 22:52▼返信
>>321
キッドもローも無能だったあのマム戦が???
324.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月08日 22:52▼返信
おでんのカイドウ討ち入りからの裸踊りとか
クリリンが死んだときレベルの衝撃だったしな
ちゃんと読んでる?
325.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月08日 22:57▼返信
※322
信者は現実が見えていないんだね
326.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月08日 22:58▼返信
マムってキッドとローに負けたの?
327.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月08日 23:00▼返信
信者もよくあんなダラダラ尺伸ばし漫画読んでるなwwwww
328.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月08日 23:00▼返信
毎回ワンパターンの戦闘
何が面白いんだ
329.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月08日 23:01▼返信
カタクリ戦みたいなのが好きなんだろ?わかるよ
330.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月08日 23:03▼返信
あと2話で最終回?
そうかついに終わるか
331.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月08日 23:04▼返信
しつけぇわ
332.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月08日 23:06▼返信
ルフィが世界を包み込んで
オレがワンピースだ!
どん!
333.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月08日 23:06▼返信
>>323
勝ってんのに無能は草
334.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月08日 23:07▼返信
ワンピースは黒髭が手に入れるっていうネタバレ好き
335.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月08日 23:08▼返信
俺たちの戦いはこれからだ!!
336.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月08日 23:09▼返信
四皇雑魚すぎて今まで海軍何やってたの?状態になってるな
337.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月08日 23:09▼返信
終わらせにきてて草まぁ長かったもんな
338.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月08日 23:10▼返信
>>277
どんな最後でもケチつけるだろ、お前みたいなゴミは
339.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月08日 23:11▼返信
>>292
今102巻だから後18巻で終わるとして
黒ヒゲ戦で6巻、海軍+イム戦で8巻、赤髪海賊団+ミホーク戦で4巻ってところかな
340.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月08日 23:11▼返信
>>262
消えろ。これは命令だ。
341.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月08日 23:12▼返信
結局エルバフには行かないのか?
342.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月08日 23:15▼返信
オワノ国編でも見切れなかった奴w
343.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月08日 23:16▼返信
一気読みしたらやっぱクソ面白いわ
344.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月08日 23:16▼返信
10年前の頂上戦争の時点で読者層は20代が4割で最多
30代、40代が3割で合わせて7割のマンガ

単純に10年足すと現在の読者層は30代が4割
40代、50代が3割で合わせて7割のマンガ
地獄
345.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月08日 23:19▼返信
古代兵器、ラフテルの場所、ワンピースの正体、ベガバンク、イム様、赤髪黒髭の能力、巨大な麦わら帽子、月
ざっと気になるところだけでもまだまだあるからな
最終章で解明されるんだろうね楽しみ
346.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月08日 23:20▼返信
ひきのばしの大秘宝
ここまでのお話そのものが大悲報なのさ ―完―

こうやろ?結末読めたでw
347.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月08日 23:21▼返信
ま、ワンピースの実体のある物だと明言してるけどね
348.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月08日 23:22▼返信
本編は10年で終わったとしても、そこから更に30年スピンオフで続くから
349.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月08日 23:23▼返信
>>347
ワンピースは単行本ドンッ!
350.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月08日 23:23▼返信
>>333
実際無能だったしなー
351.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月08日 23:23▼返信
>>341
エルバフはエピローグでウソップが行ってるシーンちらっと映すだけでええやろ
352.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月08日 23:24▼返信
>>345
ちょっとだけ続くんじゃよ!
次週から"月"編連載開始!
353.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月08日 23:24▼返信
俺はマンガでしか読んでないから
アニメの人は長く感じるんだろうな
マンガには皆で週刊で楽しむカタルシスがあるからね
354.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月08日 23:24▼返信
>>336
マジでコレw
355.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月08日 23:25▼返信
連載追ってたけどウィスキーピークまでしか読んでねえや
今どうなってるん?
356.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月08日 23:25▼返信
“実体のあるワンピース” でクジラックソ先生を思い出してしまったのだが、尾田クソよりクジラックソ先生の方が記憶に残る偉大な漫画家だと素で思ってる
357.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月08日 23:25▼返信
>>335
ドンっ!
358.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月08日 23:25▼返信
>>355
無料で読めるらしいよ
359.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月08日 23:26▼返信
>>338
ハート連打してんじゃねーよゴミ
360.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月08日 23:27▼返信
>>349
面白いか?
何度も見たけど
361.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月08日 23:28▼返信
尾田きゅんはダラダラの実の能力者なの?🥺
362.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月08日 23:28▼返信
>>39
世界の広さとかアイデア
尾田さんの方が上だと思うよ
でもその分まとめる能力無さすぎ
同じようなシーンなら切り捨てる潔さはないね
363.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月08日 23:29▼返信
ワンピも海賊も海賊版も大好きフェミパヨバイト
364.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月08日 23:29▼返信
>>353
でも今のワンピースにカタルシス無いじゃん
365.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月08日 23:30▼返信
ゴムドン太郎早くタヒなねぇかな…
366.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月08日 23:30▼返信
まあワンピはどう贔屓目に見ても
13年前の56巻から始まる頂上決戦で面白さのピークは終わってた
尾田の漫画力も勢いもかなり充実してたし
あの時期に最終回をもってこれなかったのがワンピ一番の失敗
367.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月08日 23:32▼返信
>>355
ワノ国攻略
ゴムゴムの実が実は偽名で本当は世界政府が恐れるヤバい実だった
休載明けからついに最終章突入
368.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月08日 23:32▼返信
※361
人間誰しもが抱えてるヨボヨボの実の影響だよ
老化で若い頃みたいに漫画描けないんや
369.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月08日 23:32▼返信
>>356
日本語が少しおかしいですけど、もしかして在日の方ですか?
370.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月08日 23:32▼返信
>>366
それよりもっと前からピークって言われてるだろ
371.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月08日 23:33▼返信
>>366
糞程つまらん頂上戦争編が面白いとか言ってる奴居て草。車に白ひげ海賊団のステッカー貼ってそうww
372.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月08日 23:34▼返信
>>348
本編終了後に別人が書くワンピ外伝連載開始とかしそう
373.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月08日 23:34▼返信
ホーディー「なにも」
ルヒー「お前が居ねえと海賊王になれねえ」
おでん「窮屈でござる」
後半は後半で名場面たくさんあるけどな
読んでないだけでは?
374.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月08日 23:35▼返信
>>360
何度も見れるくらいには面白いんじゃね?
375.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月08日 23:35▼返信
>>336
海軍には何回も捕まってるよ処刑できないだけで
今回のルフィもトドメさせてないだろうが
376.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月08日 23:35▼返信
>>373
ゴミみたいなシーンで草
377.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月08日 23:37▼返信
※370
だから「贔屓目」に見てもと
書いてるんだけど意味理解出来てる?w
当然甘く見ないのならもっとピークは以前にはなんだろうな
ただあの辺りが最後の盛り上がりになったのも事実
378.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月08日 23:37▼返信
>>375
処刑する必要ねーだろwほんと読んでない奴がワンピ語るなよ
379.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月08日 23:39▼返信
>>371
酷すぎて草
380.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月08日 23:40▼返信
最終章、20年くらいやりそーなんだがwww
381.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月08日 23:40▼返信
>>371
お前の人生よりも?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
382.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月08日 23:40▼返信
お?いつもの煽り屋が来てるな
こいつバイト臭いんだよなぁ
383.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月08日 23:41▼返信
>>373
ホーディは現実の歴史問題とかにも通じる風刺効いてて良かったわ
384.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月08日 23:41▼返信
何度も読み返した俺が1番つまんねーなと思うのはデービーバックファイトだな
385.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月08日 23:43▼返信
>>381
つまらん返しで草
386.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月08日 23:44▼返信
アラバスタから長編に成りすぎて
しかもそれ以降どんどん長くなってたのがねえ
色んな人が言ってるけどグランドライン編辺りのテンポで続けば
もっと多くの島も行けただろうしとっくに連載も終わってだろうにね
387.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月08日 23:44▼返信
>>382
いつも張り付いてるってどんだけ暇だよお前
388.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月08日 23:46▼返信
>>375
ルヒーは今まで戦った敵全てとどめさしてねーじゃん
389.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月08日 23:47▼返信
>>279
覇気の登場は演出カッコいいし良いだろ
問題は、未来見えたり流桜で威力増強したりで覇気さえあれば最強になれちまうことや
390.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月08日 23:50▼返信
もうちっとだけ続くんじゃ
391.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月08日 23:50▼返信
>>345
そこにあげた大体の謎有名ユーチューバーがネタ晴らししてるからもうワクワクもない
392.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月08日 23:51▼返信
ワノ国編も、国民は笑うことを強要され、世界最強の力をバックにイカれた独裁者に支配される国って皮肉が効いてて良かったと思う
393.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月08日 23:51▼返信
>>387
いつも張り付いてるのは煽りバイトだろ
全部の記事チェックしてる訳でもコメ見てる訳でも無いのに
それっぽいの度々見かけるって事は
色んな記事にそいつが出没してるって事
394.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月08日 23:52▼返信
>>389
ただの人間が悪魔的な力を手に入れられる世界なのに
ただの人間が悪魔より強い最強の存在だったってのはなぁ
395.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月08日 23:53▼返信
最終回ぐらいナミのパンチラ見せろ
396.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月08日 23:54▼返信
>>378
海軍が何回処刑実行しても失敗したと書かれてたはずや
397.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月08日 23:54▼返信
道力とかいうすぐ消えた強さ計測の概念w
398.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月08日 23:57▼返信
>>266
楽しそうですね
399.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月09日 00:02▼返信
>>386
文章めちゃくちゃ
400.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月09日 00:06▼返信
次の章で残り全部片付けるんか?
死ぬほどグダグダしそう
401.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月09日 00:07▼返信
もうバトルはいらんから
さっさとワンピの正体だけ明かして終われ
402.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月09日 00:09▼返信
>>384
アニメだとデービーバックファイトの前の話のアニオリ長編の海軍要塞ナバロン編の方が面白いまであるよな
403.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月09日 00:11▼返信
※395
そんなのよりジェットピストンでヒィヒィ言わされてるマーガレットが見たいよ
404.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月09日 00:13▼返信
和の国編が全く和っぽくなかったのが一番酷い
405.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月09日 00:18▼返信
結局新世界って全然大したことなかったな、前半の海と全く違うヤバさが全く描かれてねぇし
ルフィサイドのキャラ達が短時間でパワーアップしすぎて四皇もしょぼく見えるわ
406.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月09日 00:20▼返信
次で残りの謎やキャラ全部片付けるんかよ
最終章だけで10年近くありそうやな
407.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月09日 00:26▼返信
伏線回収してキャラ全員に見せ場作って23巻で終わった鬼滅やっぱすげえわ
408.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月09日 00:29▼返信
伏線じゃなくて話が散らかってるだけ説
409.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月09日 00:33▼返信
>>407
画力がゴミすぎる
410.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月09日 00:46▼返信
そうでもない
411.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月09日 01:08▼返信
そうなんだ。じゃあ私生徒会行くね
412.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月09日 01:38▼返信
絵の上手い作品ほど終盤グダりがちだからほどほどで良い
寄生獣くらいでいい
413.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月09日 01:45▼返信
こち亀は別としてコナンやワンピなど大きな謎を残す作品は、結末を楽しみにしている読者で既に亡くなっている人も少なくないはず。よい漫画家とはなんだろうと考えてしまう。
414.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月09日 01:46▼返信
こんだけ稼いでて休みは多いけど週刊連載で描き続けてるのが凄いわな
415.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月09日 01:51▼返信

約束のあと5年で完結まであと2年だけど

はてさて
416.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月09日 01:52▼返信

集英社が素直に終わらせてくれるか

417.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月09日 04:32▼返信
そもそも当時はグランドラインが最終章と思ってました
BLEACHみたいな投げっぱなし打ち切りだけは勘弁な
418.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月09日 06:09▼返信
>>407
キャラ全員に見せ場…?
419.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月09日 06:17▼返信
BLEACHは尺足りないからって終盤で敵幹部とのバトルを急に打ち切ったりして酷かったな
しかも破面編とクインシー編で二回も同じことしやがって
420.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月09日 06:18▼返信
最終回だけ読むわ
421.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月09日 06:29▼返信
>>419
最後のまとめ方が悪かったからか続編で補完しようとしてるみたいだけどこういうのはちょいダサ
422.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月09日 06:31▼返信
>>407
伏線とかあったっけ
423.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月09日 06:32▼返信
>>404
なお外国人は喜んで販売部数増加した模様
424.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月09日 06:32▼返信
>>401
俺が教えるわ
あなたの心・・・
425.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月09日 06:52▼返信
>>262


426.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月09日 06:59▼返信
最終章は読みごたえあり、5年間(ドンっ!)
427.しょうえいしゃ投稿日:2022年06月09日 07:01▼返信
ここから五年十年稼がせて
もらうンだわ
おまえらたのむンだわ
428.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月09日 07:08▼返信
十年後ワンピース遂に完結
次回からは新章外伝がスタート!!
429.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月09日 07:17▼返信
最終章第一部始め
430.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月09日 07:18▼返信
終わる終わる詐欺だろ 年金もらうまで引っ張ってそう
431.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月09日 07:19▼返信
>>426
五年で終わると思ってるとか甘いなw
432.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月09日 07:21▼返信
>>407
鬼滅は後半めんどくなって無限城でまとめて片付けただけやん
433.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月09日 07:21▼返信
終わったら冨樫みたいな生活するんやろうな。
せめて第二の鳥山明になれると良いけど、コイツのキャラクター3次元の朴だから無理やろうな。
コイツと小塔つみの違いは何なん?
434.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月09日 07:22▼返信
ももの助の成長良かったわほんと
435.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月09日 07:24▼返信
>>405
それはグランドライン入ってからも同じだった 一応グランドラインに入ってからは悪魔の実のバーゲンセール化したけど
436.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月09日 07:50▼返信
あー、やっと終わってくれる
437.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月09日 08:44▼返信
ようやくワノ国終わったのか
読まなくなってどのくらい経ったのかすら憶えてない
438.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月09日 09:28▼返信
10年後
最終章第1部 完!
439.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月09日 09:48▼返信
ワンピースは子宝って聞いた
440.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月09日 10:01▼返信
最近は原作漫画が終わっても

違う作者が原作終了後を描いたりするから

ワンピースも最終回になっても違う作者が描きそうな予感はするな
441.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月09日 10:23▼返信
こっからがまたなげーんだろな
442.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月09日 12:00▼返信
>>219
それは信頼と名誉の切り売りなんだよなあ…
443.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月09日 13:14▼返信
はやく最後のアガサを倒して一番奥の宝箱開けて日向ネジを復活させろ
444.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月09日 13:28▼返信
ふと思たがワノ国で生まれたキャラがワンピース目指すなら
全部すっ飛ばせるしあまりにもイージーすぎないか?
445.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月09日 13:50▼返信
最長連載漫画でも目指してるんじゃないかと疑う遅さ
もうジャンプそのもの読まなくなって5~6年くらい経ってるからどうでも良いけど
446.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月09日 14:57▼返信
こんなにいいブランドそう簡単には終わらんだろうなと思う。連載で5〜6年粘ってその後も別メディア展開で5〜60年くらい粘りそう
447.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月09日 15:42▼返信
言うてワノ国編も結構長かったし
最終章とやらもどうせ長いんでしょ?
448.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月09日 16:44▼返信
本編終わっても扉絵の番外編膨らませればいくらでも展開できるしな
449.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月09日 18:10▼返信
人気も落ちてるし引き伸ばさずに畳んだほうがいい
450.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月09日 19:16▼返信
グランドライン後半の海のし
451.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月09日 19:20▼返信
グランドライン後半の海の新世界の後半の海の深世界の後半の海の真世界の後半の海の神世界の後半の海にあるノックアップストリームで宇宙に飛び立ち、宇宙グランドライン前半の海編スタート、終わったら
宇宙グランドライン後半の海の…以下同文
452.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月09日 20:45▼返信
尾田か田中が死んだら終わるんやろ?ONE PIECE
453.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月09日 21:37▼返信
>>432
最初から20巻ぐらいで終わる予定だったと作者言ってるから計画通りだぞ
454.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月09日 21:59▼返信
>>444
古代文字読めないとどうあがいてもたどり着けないから、出身関係ない
455.ネロ投稿日:2022年06月14日 17:24▼返信
本当とっとと終わらせておくべきだった漫画よな
ここまでつまらなくさせた漫画も珍しい✨

直近のコメント数ランキング

traq