
元舞妓さん、業界の闇を暴露する
「この世から抹消されるかもしれんけど、これが舞妓の実態。当時16 歳で浴びるほどのお酒を飲ませられ、お客さんとお風呂入りという名の混浴を強いられた(全力で逃げたけど)。これが本当に伝統文化なのか今一度かんがえていただきたい。写真はお客さんと山崎18年一気飲み大会で勝利した時と飲酒」
この世から抹消されるかもしれんけど、これが舞妓の実態。当時16 歳で浴びるほどのお酒を飲ませられ、お客さんとお風呂入りという名の混浴を強いられた(全力で逃げたけど)。これが本当に伝統文化なのか今一度かんがえていただきたい。写真はお客さんと山崎18年一気飲み大会で勝利した時と飲酒 pic.twitter.com/0kdXDZHML8
— Kiyoha@物書き (@kiyoha_xxx) June 26, 2022
2017年とは思えんな。
— Kiyoha@物書き (@kiyoha_xxx) June 26, 2022
こんなこと呟いたら殺されるかもしれんけど、誰かが発信しないと変わらん。毎年後輩たちが自殺未遂したり心を病んでいくのを黙っていたくはなかった。
京都怖いなぁ。おこらないで♡
そもそも、6年奉公で住み込み、給料0円、ちょっとしたお小遣い制度、外部とは手紙か公衆電話しか繋がれず、携帯電話持たせない。なぜか?外の世界を知ると逃げ出すから。
— Kiyoha@物書き (@kiyoha_xxx) June 26, 2022
ちなみに、旦那さん制度、まだあります。舞妓、芸妓さんはなにかあるたびにその人の苗字を名乗ります。花街で遊んでる人、花街の中の人公認になるので花街結婚という方が早い。私は5000万円で処女を売られそうになった。そしてそのお金、舞妓自身は貰えない。
— Kiyoha@物書き (@kiyoha_xxx) June 26, 2022
このツイート、絶対京都から怒られるからね。連絡来るの怖いなぁ。
— Kiyoha@物書き (@kiyoha_xxx) June 26, 2022
でもね、もう私は負けない。花街の洗脳から解けたから。何を言われようと、何をされようと、花街は私の人生に介入することは不可能だぞ。
ツイート無くなったら、京都(政府)から消されたと思って
— Kiyoha@物書き (@kiyoha_xxx) June 26, 2022
身八つ口から手を入れられて胸を触られることも、個室で裾を広げられてお股を触られたこともあります。舞妓さんは基本パンツ履かないので。それをお母さんに言ったら、お前が悪いって怒られた。
— Kiyoha@物書き (@kiyoha_xxx) June 26, 2022
アンチコメント、京都時代と辞めてからの苦しみからしたら全然痛くもかゆかもないです。
— Kiyoha@物書き (@kiyoha_xxx) June 26, 2022
最初は知らない人が多いとおもいますが、通うようになると芸妓さんから、温泉いきたーい!旅行行こう!とかいわれてそこから色々知っていくシステムです。
— Kiyoha@物書き (@kiyoha_xxx) June 26, 2022
私は授業期間8ヶ月で舞妓になり、8ヶ月で引退した。結たての髪を自分で解き、浴衣を羽織っただけの姿で裸足のまま逃げた。花街という牢獄からいち早く抜け出したかった。トラウマすぎて毎日土下座する夢を見る。吃音症にもなった。でも、学ぶことも多かったから恨んではない。嫌いだけど。 pic.twitter.com/iUIdwWN386
— Kiyoha@物書き (@kiyoha_xxx) June 26, 2022
何人ももみ消されてきたので、Twitterの力を借りようと思いました。 https://t.co/wC3Y51Dtl4
— Kiyoha@物書き (@kiyoha_xxx) June 26, 2022
この記事への反応
・しかるべき機関にきっちり検証してもらいたい
・やっぱり言います 舞妓界隈に関わってた身として 舞妓ちゃん界隈はえぐいです 未成年とか関係なく色々と媚び売らさせれます 芸事でお客さんに満足頂けないと普通に風俗界隈に斡旋されます、皆、どうか眉唾ではないと思って
・ただの人身売買やん…これが2017年の出来事って…
てっきり文化だけ残っててそういう風俗的慣習は形骸化されてるのかと思ってた
よく考えたらんなわけないよな
・これよな…今舞妓さんちのまかないさんっていう漫画読んでるんだけど、芸妓さんのマンションに男が何人も出入りしたり客がまだ未成年の舞妓さんをディナーに連れて行ったりなど「おや…?」という場面がチラホラ出てくる🫠
漫画としてはすごい面白くて好きなんだけど垣間見える闇が深い…
・舞妓さんの問題は以前から言われてましたけど、まさか未成年飲酒と未成年への性的搾取がここまで公然と行われているとは…
スーツのじいさんが10代半ばの女の子と混浴させろと金持って迫ってくるなんて恐怖でしかない。
・ぼくのお世話になってる置屋さんは舞妓さんには絶飲ませてなかった。ゲームやってぼくが負けたらぼくが飲むし、勝ったら舞妓さんの代わりに飲んであげて「お兄さんお強おすなあ」とか言ってもらえるシステム。でもどの世界も悪い部分があるとそこが目立つよね…残念…。
・私はたしか2007年にデビューして半年くらいで辞めることになったけど、街や置屋によって方針が全然違うしなんとも言えないな。携帯OKだったし、お風呂入りとか聞いたことない......街の中でも処女を売るとか言う話はなかった。地元京都だし、公休日はしょっちゅう実家帰ったりしてた。
・かなり昔、舞妓さん芸妓さんがお茶屋さんを訴えた訴訟があったんだよな。あれも結局和解金払って黙殺されて終わりだっけ。
・伝統文化の下で大っぴらに人権侵害が行われているのなら、本気で直していかなければならないだろう。
外国人観光客のインバウンドなんちゃらを目指す以前の問題。
・私の母は祇園の元芸妓です。
(大卒なんで、舞妓はしていません。)
真っ当に私を育ててくれました。
辞めてからしばらくバーをしていて、
私もたまに手伝っていましたが、
まともなお客さんばかりでした。
そういう者もいます、
よろしくお願いします。

- カテゴリ

はちま起稿
ゲーム全般カテゴリ 2 位
過去記事の閲覧ができます

1. はちまき名無しさん
💩
2. ネロ
松浦会長「16歳はババアではない」
3. はちまき名無しさん
しかるべき機関(知ってた)