02


関連記事
【動画】山手線の線路に財布を落とした乗客、5分待っても駅員が財布を拾ってくれないため非常停止ボタンを押す → 駅員ガチギレでヤバすぎる状況に
線路に財布を落とした乗客への駅員ブチギレ動画にJRがコメント「線路内に降りようとするなど危険な行為をしていた」「言葉遣いは適切でなかった」
識者「乗客怒鳴った駅員は、乗客の態度や物言いを理由に『強く出る』ことはあってはならない」 ジャーナリスト「非常ボタンを扱ってよいのは、重量物などに限られる」






ブチ切れる駅員の姿がSNS拡散「山手線騒動」 動画にないやり取りをJRが説明 男性客は酔っていた様子
1657205454923

記事によると



・東京・渋谷のJR山手線1番線ホームで20代くらいの若い男性がホームの非常停止ボタンを押し、駅員と口論になるトラブルがあった。

・JR東日本東京支社によると4日午後8時ごろ、渋谷駅の駅員が山手線外回りホームの下をのぞき込んだり線路に降りようとしている男性を見つけた。駅員が制止したところ、男性は財布を落としたと訴えた。

・駅員は、実際に落ちている財布を確認。対応を約束したものの、山手線の列車の運転間隔が短いため対応に時間がかかることを通告した。すると、男性が急に非常停止ボタンを押したという。

・財布はレール上にはなく、同社は「障害物が線路上にあり、列車をすぐ止める必要がある場合など緊急性が高い場合はボタンを使用する必要があるが、今回は駅員が説明した後に男性がボタンを押しており、適正な使用ではない」と主張している。

・駅員の説明によると、男性は酒に酔った様子で、後に暴れたため警察に通報。最終的には、警察が交番で男性から事情を聴いたという。

・列車が止まり、男性に損害賠償を請求するかどうかについては「個別の案件については差し控えたい」とした。

以下、全文を読む

この記事への反応



晒すつもりが逆炎上? JRに問題なし。

状況が明らかになるにつれ、財布の持ち主に分が悪いことが解明される。

え?酔ってたん?他にも未成年とかって話もあるけど、これはもうキッチリ損害賠償させなきゃダメじゃない?

20代くらいとなってるけど別の記事ではTikTokから未成年学生と判明になっている。 仮に成人だとしても酔ってふざけ過ぎ。未成年なら飲酒は違法。どちらにせよ酒の飲み方もわからんヤツが粋がって飲むな💢この国の成人年齢引き上げは失敗だと思うよ💧

良かった、JR東の対応は適切だ あとは損害賠償請求など二度とこのようなことが起きないように強気に出てくれれば完璧

金額を示して損害賠償請求し、世の中のバカどもに思い知らせた方がいい。痴漢して逃げる線路にクズとか、とんでもないことになるだろうな笑

こういう動画が上がると、だいたいは会社が非難されるが、今回は投稿者。いかにJR東日本が人々から信用されているかが分かるね。

やっぱりこの駅員さんは職務を全うしたまでで、一方的に悪いのは非常停止ボタンを勝手に押した自己中君ですよ~。 JR東日本さん、駅員さんを処分しないでくださいな。

駅員じゃなくても乗客の殆どが財布を落とした如きで山手線を止められたらキレるでしょう。

ほらね映像だけでは判断出来ないって言ったでしょ





これはもう10000%男性客が悪いわ。色んな意味で絞られてきてください