原価400円のコロナワクチンが3000円に…「特許制度」はこのままでいいのか?
記事によると
・2021年の新型コロナのワクチンの売上高は180億ドル(1ドル135円だと2兆4000億円)で、税引き前利益で130億ドル(1兆7000億円)なので、利幅約7割になる(ちなみにファイザーのワクチンの売上高は370億ドル(5兆円)である)。
・モデルナのワクチンの場合、契約時の条件にもよるが、ワクチン自体の市場価格は1回の接種で19~37ドル、平均すれば3000円くらいとなっている。
・だが、国際NGOであるパブリック・シチズンの試算では、原価は1.18~2.25ドル(160~380円)と推定される。
・ちなみに、アストラゼネカ社のワクチンの場合は、開発の中心となったオックスフォード大学との取り決めで、パンデミック期間中は利益を上乗せしないことになっており、市場価格は3ドル(400円)とされる。
・この数字を見ても、おそらく、新型コロナのワクチンの原価についての先ほどの試算は正しいとわかる。
・日本には「薬九層倍」(薬の売値は原価に対して極端に高く、時には9倍にもなる)ということわざがあるが、まさにその通りといってもよいだろう。
・しかも、モデルナのワクチンの基礎技術は、主に米国での公的資金による研究がもとなので、研究開発は自己資金ではなく税金で賄われていることになる。
さらに、その実用化については、低中所得国でも利用可能な安価なワクチン提供を目的とする官民連携ファンド(感染症対策連合CEPI)の支援を受けている。
以下略
以下、全文を読む
原価って、開発費は……?
— 知念実希人 小説家・医師 (@MIKITO_777) July 18, 2022
そもそもファイザーなどは低所得国にはそもそも利益なしでワクチンを提供していますよ。
高級ブランド店の服にも『この布の原価は1000円だから、それで売れ』とか言うの?https://t.co/UjtObMy232
この記事への反応
・なんだその、鉄代が5万円だから戦闘機も5万でええやろ、みたいなアタマおかしい主張は。
・アホな議論だ。医薬品の開発知ってますか? 一つの成功した事例だけで話をするな。 1000億かけても世の中に出ない候補品はたくさんある。 そんなに言うなら国で開発したらいい。
・あ?製薬企業をボランティアか何かとお思いで?
・人が新しいものを生み出す為の努力に価値がないと主張してる記事。 薬価下げたことで日本がコロナワクチンを生み出す下地がなくなったのもわからないんだろうな。 今後他の国から薬やワクチンを買うしかない状況ってのがどんだけやばいのか考えてほしい。
・開発のコスト考えたら3000円なんてむしろ安すぎるだろ。
・途上国では問題になると思いますが、少なくとも先進国で3000円はかなり良心的な価格設定ではと思ってしまう…(HPVワクチンとかかなり高いのもありますし)
・「原価厨の医師」という自己矛盾の塊みたいのを見掛けた。筆者は「先生は問診で金とるんですか?原価ゼロなのに?」と言われたらどうするんだろうか?
・まず製薬会社は営利企業です。そして先進国では多少の利益が出ても発展途上国などでは半額以下~無償で配っています。自国だけでなくグローバルな視点で話してほしい。
・いいに決まってる。 その原料に至るまでの試行錯誤で費やした開発費や時間と人材。治験への協力機関探し、患者を集める手間と時間、その後のデータ収集。 ここまでやっても薬として販売できるかわからない。 開発なめんな。これだから日本の研究開発部門が伸びないんだよ
・誰かの研究成果を労せずコピって薬作って売れる様になることが適正な市場な価格な訳ねぇだろ馬鹿が 誰も新薬作らん様なるわい
緊急事態なんだから世界にもっと安く配れよって言いたいんだろうけど、そういうわけにもいかんだろうよ


死後強まる俺の淫獣
社会のゴミ共
この星を舐めるなよ!😡
地球に生まれたからには
必死に働け!ゴミクズ共!😡
ワクチン打ったバカ
なら無償でやれ
死後強まる安倍の念
在ですか?
寺島進(怖)
はちま5大厄災が3人も揃い踏みww 😁
立命館がヤバいことは分かった
車は鉄の値段だけで売れと?(笑)
国費=税金
って事実誤認を止めろよ
森真理夫ww 😁
Switchのゲーム100円で売れって言ってるようなもんだろ
膨大な税金が使われていることは分かっているがね
それを言ったら、モデルナを嫌って大量廃棄を引き起こした被接種者を非難すべきだろ
怖い世界だ
あと2人は?
地元では京大落ちたカスが行く笑いものの大学だよ
卒業生も碌なのいねーし
クソネロ死ね
ナナシオ死ね
もこっち死ね
デザインの原価なんてほぼタダだからぜんぶ千円でいいよね
死後強まる安倍の霊獣と念獣
それらを他の企業に盗られないようにするセキュリティ代
それらを加味してほしいところ
輸送コスト考えたらくっそ安いやろ
ちゃんと徹底した査読や反証に耐えるような研究成果を積み上げてくださぁぁぁぁい!!
死後強まる昭恵の性欲
糞のまま変わらずつぶれていけ
ダメです。君はアウトレイジの世界で野球をしてきて下さい。
無料だったよ
それってあなたの感想ですよね?
マックのコーヒーとか原価率やべ
この人、素泊まりのホテルは原価ゼロだから金払わんとか言い出しそう
医者とか世間知らずの代名詞だろ
研究開発費と期間、製造直接費、 製造間接費、貯蔵費、流通費いくらかかってると思ってるんだよ。
石原(加瀬)とやる?
まあ全部税金で払われてるんですけどね。
ン・ダクバ・ゼバ「はい」
ドギークルーガーをバカにするな
そりゃ日本政府が言い値で買ってるブァカだからだろ。
コロナでほとんどの病院が大幅黒字
死後強まる安倍の怨念
そんな話してないよ
特許制度についての是非を問うてるんだから
原価の意味知ってる?
だから大学は教授様にお金は払わなくていい訳ですね
大学側は即時対応をしてあげて下さい
普通の店がその値段なら高級ブランド店の服もそれで売りなさい
生地の原価が高い服だけ高い価格設定にしなさい
それで何か問題有るかね?
原価厨しね
大学教授って専門は強いけど他ks馬鹿なんだよな…
資本主義、自由経済の仕組み上、アメリカの開発会社が取り分乗せてくるのは当たり前なんだよなぁ。
それを否定するという事は
「みんな困ってるんだからそんな良いモン有るなら無償で配布しなさい。一人の物はみんなの物でしょ」
という共産主義の考え方だし
こいつらに教わった人間が社会に出てくるんだろ?
開発費、運営費、人件費、輸送費、etc
原価原価言うやつは頭悪いって言ってるようなもんだ。
全部真実になるんだろうなこの病人の中では
お前ペットボトル自作すんの?
個人で原油の輸入から精製とかするんか?
原価とは、商品やサービスを提供する際の元となるお金、あるいは、提供するために使ったお金のことを指しています。例えば、スマートフォンを製造するためには、スマートフォンの部品や材料の仕入費用、材料を加工し部品を組み立てる人件費、機器導入や運用のための費用が必要です。このように、商品を作るためにかかったお金を原価と呼んでいます。一般的に、商品の販売価格は、原価に利益を上乗せして決定します。原価がわからなければ、元となる価格がわからず適正な販売価格を設定できません。そのため、原価を理解することはとても重要です。
中国が!武漢ウィルスを世界中にばら撒いた!
ある程度そういう考えは必要だけどな
COVAXってそれに近いし
この様に暴利で商売したいがために各国競争を頑張ってたんだろ
薬害にビビって及び腰だった日本を尻目にな。
違うぞ間違っている
400円ってのは利益を上乗せしてないアストラゼネカ品の値段で原価の根拠
それに利益を乗せて3000円で売ってるモデルナとファイザーを批判してる記事
この間も安倍元首相の暗殺犯は英雄だ!とか頓痴気なビラばら撒いただろ
原価厨は材料原価しか見てないんだよ
だからマックのコーラは原価10円とか言い出す
元凶を禍根ごと断つならその方が絶対に良い
空のペットボトルの完成品を大量購入できるしお茶は他の容器で提供することも出来る
だがそのコメントの本意は飲料自体のコストだろ
ワクチン開発はその時点で世界中の国民が切望してた大ヒット間違いなし商品。
製薬会社からしたら綺麗事抜きに超が付くビジネスチャンスだったわけで、
そこで利益をとりすぎちゃいけない。なんてのが通ったらそもそも開発自体する会社がなくなるわ。
お茶が150円で売れるのも、その場でそれが欲しいという需要がそれを気にしなくさせてるんだから
買って飲んだ後に「こんなにボッタくっちゃいけない!そもそもこれの原価はやな…」とかアホの極み
もう有耶無耶になってっからなぁ
むしろコロナワクチンなのに安くね?
この教授の原稿料は無料で良いよね
原価0円だし
まあ日本もmRNAは研究してたけど、途中で廃止したせいでワクチン作れなかったから恨みもあるんだろうけどw
お前が医者の何を知ってるんだよ
原価0円だし
生徒からいくら取ってんだ?
選択肢があるなら論外だな
嫌ならアストラゼネカ使えばいいだけの話
特許権による独占は、本来の意味の「権利」ではなく一時的な特権に過ぎず、その原則を例外的に棚上げしているだけだったはずだ。
原価厨の話なんかまったくしてなくて、「特許」のもとに利益を貪る企業の批判してるだけで
特許の在り方について論じているだけじゃん?
アストラゼネカはmRNAワクチンじゃねーだろ
頭が悪すぎるやろw
ネットでは何故かそれが悪のように言われてるのが不思議だ
おそらく「製造原価」と「材料費」を勘違いしてる気がする
やれよ
その考えがおかしいって話やで
企業が儲けられなくなるなら競争力が失われるだけ
企業はボランティアで製品開発をしてるわけじゃないんだから
嫌なら他の国もmRNAワクチン作ればいいだけ
「たしかに旨かったけどそもそもこの値段は高い。そもそもラーメンなんてもんは原価なんかたかがしれておるじゃろ?せっかく旨いラーメン作れるんだから、こんな値段で売らず、材料費だけの値段で売りなさい」
と要求し始めるような老害っぷり
コメ見ればわかるけどここ絶望的に馬鹿しかいないからw
だから貪ってねーだろ
文句あるなら3年の間にワクチン作れば良いだけだぞ
製薬会社が不当に利益得てるって言いたいんでしょ
逆張り同士が恥舐め合ってて草www
ニューモダリティの医薬品が一投与あたり数十万円とかで売られてること考えたらだいぶ良心的な部類だろう
ちゃんと読むやつなんて1割もいないから。感情的に書きなぐって画面閉じたら二度と見ないのが9割以上。
自身の無知さをさらけ出す恒例の展開
メインは大量に生産するから安くできるねん
そうだな、お前はその知識すらないから暴言吐くしかないんだもんなw
製薬会社は非営利団体ではなく営利企業なんだから利益を求めて当たり前なんだよなぁ…
ちゃんと読んでも原価厨定期
会計知識披露はよ
なんで給料を貰ってんだよw
教授がはちまに降臨w
何十年同じ話題ループさせる気だ
あんなの原価ゼロだろ
医学知識の無い素人が聴診器で診断したり他人に注射したりできねぇだろ
それ特許制度の否定だろ
開発者、先行者の利益を守るのが特許制度なのに
原価の話をしているんだがアホなの?アホの子なの?
ってだけの話で、2~3倍くらいなら許容範囲じゃないの?
横だがこの教授の理屈な医学知識を学ぶのにかかった費用も開発費と同じ
原価から除外されるそうだから医学知識の原価は0円
むろん教授の知識も原価0円
開発費や製造ライン、物が物だけに衛生品質管理まで必要なのに
鉄1tは安いのにオスプレイはめちゃめちゃ高い!
みたいなこという議員も居たけど、パヨクって原価厨なのかな?
安倍の葬儀にやってきたブリンケンもこれまで通りになるよう釘を差しに来ただけ
その教授を雇用すると人件費が発生するけどそれは0円ではないよ
どこまでも図々しい乞食の意見じゃん
他社の価格で原価云々って批判がおかしい
ヒュンダイとトヨタが同じ原価で同じ性能的な話してるから
生ワクチンなら保冷設備必要だし、それにも費用かかる。一言、「アホか!」
そもそも原価には人件費が含まれることは一般常識だけど
こいつらは材料費の意味で理解してるわけか
この教授の知識や授業も原価ダタだから給料0円で仕事をすべきなんだよねw
恥をかかないためのお約束だぞ
データを記録するのも記録したデータを再現するのも電気代が掛かる
すまんな材料費に含まれてないから原価0円なんだわw
教授のいう事に逆らうんじゃねーよw
開発費や人件費、管理費等を無視した原価は原価じゃないぞ
なにかと議論を吹っかけて値切るのも資本主義だわ。
高いより安い方がいいのに、相手の立場にたって取引をして、「ボク、ものが分かってます」ってか。
アメリカじゃそんな理屈、通用せんわ。
どれだけ安く買うか、高く買うか、しのぎを削ってるのに。
原価教授「ワクチンの製造プロセスの特許権だけではなく、製造ノウハウや臨床試験のデータなどの関連技術の特許権(知的所有権)の放棄も必要だと主張している。」
権利を全て放棄しろって主張だからなぁ
つまり知識も人件費も原価0円ってことよ
人件費は原価に含まれるから0円にはならない
最低賃金を下回る報酬は違法だし
原価を考えて開発して得た権利を全て放棄しろって主張だから0円で~す
教授の考えに逆らうつもりかな?
仮に今から権利を全て放棄してもこれまで掛かった人件費(原価の一つ)は0円にはならない
研究開発者は無料で労働していた訳では無い
こいつmrnaワクチンの製造工場とかみたことねえのかよ
そうそう
結局ファイザーとかから安く買ったほうが早い
しかし悲しいかな
発展途上国では根本的に医療体制のレベルが低いし、配送や保管の難しさ、ワクチン忌避等の問題もあるから
それはお前の原価の考え方ってだけだからな
教授の原価にそれは含まれてませんw
会社に対してボランティアで仕事をしろって考えなのだから人件費なんて出せんわw
とりあえず原価だ開発費だ言ってる人はまずソースを読もうって感じ
個人的にはワクチン絡みの主張のところはそれなりに納得感はあった
わざとか理解する知能がないのかは知らんけど
原価がどうの言ってるんじゃないぞこれ
教授の考えなんぞ知らんよw
常識で話しをしろ、これで教授の味方をするのは全権利をよこせと言っている乞食だけだぞ
人件費はともかく開発費をどのくらいの期間で回収するかで全然違うだろ
だったら別に3000円だろうと原価は原価かと
原価や特許以前の問題だからね
この教授は無知で的はずれな指摘してるだけ
WHOもワクチンの供給自体が問題になっているのではなく、「ワクチンを一人一人の腕に届ける事が課題」と指摘してるし、先進国の取り組みなどによって低所得国への供給体制は十分であるが、各国の医療体制や接種体制などの課題が残っているとちゃんとHPで指摘してるよ
この記事は常識の話ではなく教授の考えの話の記事だからなぁ
会社はボランティアで働け!人件費?知らんがなw奴隷は全権利を放棄して奉仕しろw
これだけの話だからね
それな
特許手放してたら低所得国に接種が広がるとおもってる時点でもう情弱の周回遅れ
君の目の前の機械で 製造原価 を検索してみなさい
そしてこの教授は独自の原価の定義の話はしていない
この教授ロボットかなんかなの?電気で動いてんの?
開発費を期間で回収するの?
販売数と売り上げじゃなくて?
売れない物はいつまで経っても回収できないぞ
だったらお前の給料も生活費以外払わなくていいんだよな
教授は製造原価の話はしてないから関係ない
ボランティアで働け仕事の成果を全て放棄しろって主張なんだから
成果を出すために必要だった人件費も無効だよw
え、ファイザー製って売れてなかったんだ?
一秒で10兆個くらい売ってみろよバーカ
「講義なんて喋るだけで原価ほぼゼロだろ金取るなや」って言われたらどう答えるつもりなんだろこの人
それくらい頓珍漢なこと言ってるぞ
まあ立命館ってそういうとこあるよね
原価一桁円の飲み物を数百円で売るよりずっとマトモな話だろ
講義の原価はゼロなんだから大学から給料貰うなよ
一点突破でこれだけ開発してこれが成功してるとか思ってんのかな・・・
この人自分で研究した事すら無いんじゃね?
国産ワクチンあったやろ
データはまずPCやスマホその他の機械がないと動作しないがそれには電気代が掛かる。次にそれらにデータを出し入れする場所にも様々なコストが掛かり
データを出し入れする人を労働者として契約すると人件費が掛かる。
それら全てが原価だ
>>235
製造原価の話は君と私がしてるんだよ。成果を出すために必要だった人件費は仕事の成果を全て放棄しても消えることは無い。
この記事で言う原価には労働コストも含まれてるし
大学の講義は大学の運営費用がそのまま原価に当たるけど対価は学費として請求されてる
コロナの重症化予防効果が有ると科学的に証明されたから
日本でもワクチンとして採用されたんだよ
横だが大学の学費って高いから原価を考えてぼったくりだよね
教授は知的財産権を全て放棄しろって主張なんだから大学の講義も全てネット公開して
無料で誰でも視聴できるようにすべきだよ
運営費用?知らんがなボランティアでやらせろよw
ダウンロード版を10円で売ってくれw
十分にそれを理解せずにイメージだけで叩いてる人が居るんだよな
プリンとなんとかレンジャーじゃない
買わなくてもどちらでも良いのか
それを比較するのは違くない?
この教授もそうだが原価を語るタイプって製造原価+適正な利益とかではなく
材料費だけで語るやつも多いからな
頑張って開発した知的財産権を残らず放棄しろとか頭がおかしいレベルだね
大学の運営費用を知らない君には原価がいくらかも知らないでしょ
ちなみに私は国立だったので私立の高校時代より安くなったよ
そこにいろんな経費といえるもの乗せていくんだから
大学の対価は大学の利益が含まれてるのでアウトで~す
大学の利益が0円にならない時点でぼったくりってのが教授の考えだからな
例えば料理なんかだと材料と料理人の腕だけとか言う阿呆
調理器具から燃料や店の家賃、持ち家でも税金も維持費もかかる
それらを無視した材料費を原価だと思っている低学年並みの阿呆とは話すだけ無駄
理解する能が足りてない
記事には原価=材料費などという表現はないし
そもそもこの教授による試算ではないので誤解してる
デカレンジャー!😡
>・ちなみに、アストラゼネカ社のワクチンの場合は、開発の中心となったオックスフォード大学との取り決めで、パンデミック期間中は利益を上乗せしないことになっており、市場価格は3ドル(400円)とされる。
この教授関係ないやん
この教授が主張に合わせて記事を作ってるんだから関係あるやんw
立命館はこいつを
1日あたり学食3食分くらいで働かせればいいんじゃない
コメント欄で原価厨とか書いてる人が正にそれなんだが・・・
アホ晒して恥ずかしくならないのかw
会社は正当な利益を受け取るな
権利は全て放棄しろ
利益=悪
ボランティア奴隷は善
「この教授は製薬会社の利益無しでワクチンよこせと要求してる!」があなたの主張でしょ?
それとも別の人?
「この教授は製薬会社の利益無しでワクチンよこせと要求してる!」のは記事の内容からして事実だろ
つか教授が記事を作ってるのだから引用される内容も教授の主張に合うように選ばれたものだぞ
だから引用されただけで関係ないってのはおかしい話だな
もうちょっと安くなるでしょって記事ならまだしも
企業は利益無しにしろ!知的財産権を全て放棄すべし!って話だからな
大学教授って意外とバカなんだな。社会不適合者が多いのも頷けるわ。
貧しい国でなかなか接種が進まないから引き下げろという内容だと理解した
ちなみに原価=材料費とは書いてないし原価の試算をしているのは教授とは別の機関だ
原価だけでなく品質管理や低温輸送などにコストがかかるし
それをわざわざ引用してるのは記事を作ってる教授自身だからな
そもそもゼネカとか常温保存できる効果の低いタイプだから他と比べて原価は低いでしょ
ファイザーみたいに温度管理厳守の効果の高いタイプとは原価に大きな違いあるから単純比較できん
自分が知らない原価の話を始める人の主張はまず信用出来ないかな
普通に考えて常温保存できる効果の低いものより
超低温冷凍庫が必要な効果の高いものの方がコスト高いでしょ
つか教授も他の原価を知らないで主張してる記事なんだが頭は大丈夫かな?
立命館の教授職もタダで勤めてくれた方が学生が助かるんじゃね?
授業料も1授業あたりの原価は0だからタダでいいな
薬メーカーは薬の開発がギャンブル性高いから、売れる薬を開発できたら、そこで一気に利益を上げたい気持ちも分かるが。
お前が考えた普通なんて知るかよ
「この教授は製薬会社の利益無しでワクチンよこせと要求してる!」から始まって全て思い込みじゃねえか
ワクチンの製造プロセスの特許権だけではなく、製造ノウハウや臨床試験のデータなどの関連技術の特許権(知的所有権)の放棄も必要
現実逃避はやめようw
教授の記事↓
ワクチンの製造プロセスの特許権だけではなく、製造ノウハウや臨床試験のデータなどの関連技術の特許権(知的所有権)の放棄も必要
人道的な観点から、一時的な特許権の放棄が必要
市場経済や企業収益や貿易という観点ではなく、人間の生命と尊厳という価値を第一に置くことが必要
特許権のあり方を見直すことが求められている。
研究機関にお金を回してないからこうなったんじゃ
作れない、ずるい、安くしろって…
変異にも対応したワクチンなの?
2022年6月25日オミクロン株対応ワクチンの追加接種、抗体レベルが大幅上昇 ファイザー臨床試験
オミクロン株に対する抗体レベルが、従来のワクチンを使った追加接種よりも大幅に上昇することを確認したということです。
ファイザーは、今回のデータをFDA(=食品医薬品局)に提出し、オミクロン株に対応したワクチンの緊急使用許可を申請する方針です。
変異にも対応した新ワクチンはこれからだね
その教授の価値もその値段に準ずるということで
オミクロンになってから名前も変わらないまま派生しまくってるし、初期のオミクロンには効くかもしれないけど、今のオミクロンには効かないんじゃないの?
今の変異型に対応したワクチンが完成する頃には次の変異型が広まってるようにしか思えないけど
何でそんな馬鹿なんだ?
失敗したときの開発費も全て負担するから原価で売ってくれって契約でも持ちかけたら?
二週間に一回は変異するウイルスに作って何の意味があるの?
ワクチンがある2022年の夏は過去最多の異常な数値を出しているの?こんな打てば打つほど感染者が出るワクチンなどタダでもいらない
国庫補助金二十億もらってるけど
来年からゼロにしたほうが社会のためじゃね
輸送費や施術費全く無視かよ
開発費の補助+売った量を考えればそろそろ価格を下げるべきってだけの話じゃないのか?
インフルエンザのワクチンより安いじゃん
メディアまで原価厨、嫌儲厨になったら終わりやろ
それが自民党中抜き価格で3000円
中抜きだらけで2兆円以上既に使ってしまってるのが今の日本
めちゃ効果高いと洗脳しまくって兆のカネ巻き上げた製薬会社の勝利
もう今のコロナ株には効きづらいみたいだし辞めちまえよ
当然各国からの支援が相当あったから無料配布でもかなり儲けてるよ
そりゃ韓国に追い付かれるわな
実質タダだな
◯ぬまでタダ働きしとけよ
嫌なら買うなだわな
マックのコーラは原価0
あんまりに暴利なんじゃね?って問題提起は別にしてもいいし、適正だって思う人がこの教授に反対すんのも自由よ
ほとんどのものがそうやろ
お前米生産出来んの?野菜は?肉魚卵は?
ガスガソリン電気生産出来んの?
家も服も生産出来んのけ?
1つ3000円なら1回接種分で3000億円超えてるような
日本おま国価格だけはどうにも納得いかん
それな。
これほど大量生産な薬が400円ってちょっと高い
1000円切るならまあええかってならん?(感覚麻痺)
紙本なんかも原料費と輸送費だけなら安く済むし、電子書籍なら0円だなw
変人が多いぞ 特に社会科学は
その他の国に関しては民間企業から買ってるんだから、ある程度は儲けて当然でしょ
開発「競争」に負けてるわけだし。そら100倍とか極端に儲けてたら値下げ交渉すべきだとは思うけど
それじゃ1回分にもならんわ低能
池沼の上陰謀論者とか終わってる
原価厨がなんか言ってら
まあ、コロナ以外のワクチン見ても原価ならかなり安いしそもそも企業が作るモノに利益を乗せるなと言うこと自体がナンセンス
大学って研究機関なんだから作ってみろよ。
アホしかいねーのか?
まぁ、どっちにしてもいいんじゃない?
それで困ることになっても上の問題なんだからさ。
塩野義ワクチンの方が高価なんだがな・・
実際はワクチンはお国からの命令で作ってるから値段をふっかけるわけにもいかず
大して儲からなかったという話を聞くけどな
あそこの教授はみんな頭おかしいからな
開発費や人件費かかるわけですし、開発費を潤沢に取れないことで日本は遅れてしまったわけで
原価以上にコストかかるのはしゃーないやろ
言うまでもないことを何言ってんだと思う
日本の中間業者が価格を吊り上げて税金で賄ってるんだろ