
息子、一昨日から37度程度の微熱にて夏期講習お休み中。PCR検査受けて陽性なら待機と言う私に、明日熱下がったら(受けてないけど)PCR検査陰性でした、と言って行けば良いじゃんと言う妻。こう言う人とその子供がコロナを拡げていくのだろうな。こんな事を話し合い、説得しなきゃいけないのが辛い。
— 2023Y中受息子の父親 (@HappySpring2023) July 23, 2022
息子、一昨日から37度程度の微熱にて
夏期講習お休み中。
PCR検査受けて陽性なら待機と言う私に、
明日熱下がったら(受けてないけど)PCR検査陰性でした、
と言って行けば良いじゃんと言う妻。
こう言う人とその子供がコロナを拡げていくのだろうな。
こんな事を話し合い、
説得しなきゃいけないのが辛い。
そもそも火曜に、学校が学級閉鎖になった時点で夏期講習までは自宅待機でセルフのPCR検査を受けさせて夏期講習行かせた方が良くないか?と提案したところ、マスクしてるから濃厚接触じゃないと火曜の夜も塾に行けせてたのが、ちょっと理解出来なかった。
— 2023Y中受息子の父親 (@HappySpring2023) July 23, 2022
息子の勉強も大事だけど、他のご家庭も20万にものぼる費用出して夏期講習行かせてんのに、うちの息子のせいで夏期講習台無しにしてしまうと言う恐怖を感じないのかな、と悶々としてしまった。
— 2023Y中受息子の父親 (@HappySpring2023) July 23, 2022
これと同じように
「子供がコロナかも知れないけど夏期講習に行かせた親」
の事例がツイッターでも多発中……
↓
塾でコロナ移されて(経路は不明)夏期講習45コマ欠席!もう友人とは絶交!というツイも見たけど、熱出てもPCR受けずに塾出ちゃえ~という親もいてもう阿鼻叫喚。少なくとも通信で講義受けられる体制ある塾に入ったほうが良さそうだな…。Wはその点よさげ。
— イリエママ🐮@文京区狭小戸建 (@illyamama) July 23, 2022
ここのとこ中受とコロナと、夏期講習絡みで倫理観の崩壊したツイが流れてくる。
— hikage陽蔭 (@mmmmooOO9n) July 23, 2022
お金掛かってるんだろうね。でもコロナかもしれないのに知らんぷりで夏期講習行かすのも、それらしい子からコロナ貰ってしまったのを親子ともに呪い合うのも、子供にとって本当に不味い事だと思うぞ。
冷静になってくれ。
この記事への反応
・周りは全員ライバルなんだから
自分ひとり寝込んでいるより
巻き込んだほうがいいという合理的行動
・受験生にとっては夏期講習や補習は
とても大切であるし親には金銭負担がある。
ここに熱中症とコロナのリスクが襲う。
コロナなどで予定が狂うとその後への影響が大きすぎる。
大きすぎる…受験生界隈でも熱中症とコロナは大問題だな。マジで。
・うちの塾はおととしから希望者にオンライン授業やってる。
正直、講師的にはこちらの方が負荷かかるのだけど、
濃厚接触者レベルで休んでくれるので、ありがたい。
・そういう人のためにZOOM授業などの
手段を提供していない塾側の怠慢だと思う。
体調不良者のために代替手段を用意している塾も多いよ。
・そもそも中学受験界隈そのものが倫理観ゼロやろ
・ 「自分さえ良ければ良い」じゃなく
「自分だけ損をしたくない」だよなこれ
・ 何これ怖い。こうやって蔓延していくんだな……
自己責任とかそういうレベルの問題じゃあねえな。
子供経由の感染が多いそうだけど…
うわぁ


- カテゴリ

はちま起稿
ゲーム全般カテゴリ 2 位
過去記事の閲覧ができます

1. はちまき名無しさん
安倍晋三が死んでからこんなニュースばかり