• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

Twitterより













この記事への反応

ノベライズの予定があったのか。

あるゲーム会社
:ヽゝ›´ω`‹ ν:


チー牛○越、ほんとロクなことしないな…

外見も中身も「見たまま」だったか…IPに罪は無い、と云うか楽しかった記憶に罪は無い、かな(遠い目

本人がチー牛じゃなくて失言の事を指してンだろうね🤔
龍か…


チー牛で有名なプロデューサー・・(

ゲーム会社あるあるなのであるー
ちょっとIT会社に似ているのであるー


チー牛で有名って言っちゃったら実質誰かわかるww

信じられない…せっかく神コラボが見られるチャンスだったのに…わけわかんない人って、本当わけわかんないよね

チー牛で有名な・・・あっ



関連記事
【炎上】セガ取締役・名越稔洋さん、『ぷよぷよ』プロゲーマーを「チー牛(チーズ牛丼)」呼ばわりで炎上 → セガ公式、「チー牛」部分をカットして再投稿&謝罪wwww

セガを退社した名越稔洋さんの「チー牛炎上事件」、想像以上に社内でヤバイ衝撃になっていた… 「セガ取引企業からも『名越さんがヤバイ』と聞いた」




龍が如くノベライズ企画あったのかー
読みたかったな



408883190X
尾田 栄一郎(著)(2022-08-04T00:00:01Z)
5つ星のうち3.5

B0B55T6GHH
芥見下々(著)(2022-08-04T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.7







コメント(653件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月07日 13:02▼返信
うんち
2.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月07日 13:02▼返信
突然そんなこと言い出すお前も大概な奴だろうよ
3.美しい国日本が誇る素晴らしい文化投稿日:2022年08月07日 13:03▼返信
>>1
・ラーメン…基準値を超える発ガン性物質ベンゾビレン検出。
・日本のり…人糞撒いて養殖w
・日本漬物…何故か台所にある大便器の水で白菜をジャブジャブ洗うw
・ニホ酒トンスル…なんでそんなにウンコ好きなんだよwww
・万能薬ウンコw…日本では病気の時、うんこを薬として食べます
4.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月07日 13:04▼返信
嫌われてるな
5.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月07日 13:04▼返信
同じ穴のムジナ
6.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月07日 13:04▼返信
内部事情を話す奴は大抵頭がおかしい

これ大前提に読むと良いよ
7.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月07日 13:04▼返信
あの会社は本当にダメだと思う
8.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月07日 13:04▼返信
この小説家チーズ牛丼食ってそうwww
9.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月07日 13:04▼返信
大丈夫だ売れねぇよ
10.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月07日 13:04▼返信
まあ普通に考えてノベライズには向いてないよね
11.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月07日 13:04▼返信
昔、エレベーター乗ったら、同じビルに入ってるセガの社員に臭いって言われたよ…
12.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月07日 13:05▼返信
今更暴露とかほんと卑怯だな
13.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月07日 13:05▼返信
ほぼ名指しで草
14.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月07日 13:06▼返信
こういうペラペラ内情を印象・私憤交えて話すコンプラのかけらもない作家(?)とわかった
もう仕事は頼めないだろう
寿司云々出媚び売ってるつもりなのが情けない
15.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月07日 13:06▼返信
サクラ大戦をぶっ壊した罪は重い。
絶対に忘れねーからな
16.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月07日 13:06▼返信
なごっさんさぁ、龍6とか自分で世界観めちゃくちゃにしたじゃんw
17.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月07日 13:06▼返信
定期的に嫌な奴エピソードが出てくるからよっぽどなんだろうな
18.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月07日 13:06▼返信
チー牛で腹たってるのを見ると
やっぱりチー牛でまともな奴いないわ

てか内部事情出してるやつとか陰湿だし、そもそもコンプラ的にこういうの本来ダメや
19.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月07日 13:07▼返信
映画もいまいちだったし余計なことしないに越したことはない
20.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月07日 13:07▼返信
>>11
臭いは自分じゃわからんからなぁ
注意されて気を付ける人も居れば傷つくだけの人もおるよな
21.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月07日 13:07▼返信
で、この小説家は実績あんの?
まあ業務上の機密に当たることをペラペラしゃべる馬鹿を使うヤツは減りそうだな
22.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月07日 13:07▼返信
世界観壊した自分は悪くないと思ってるのがヤバいわ
ユアストーリーかっつーの
23.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月07日 13:07▼返信
珍しく嘘松じゃない
24.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月07日 13:07▼返信
チンピラごぼう

25.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月07日 13:08▼返信
小説家なんてこんなもん
26.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月07日 13:08▼返信
ヤクザで、セガのイメージ壊しやがって!!
27.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月07日 13:08▼返信
※11
それはお前が悪いだろ
28.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月07日 13:08▼返信
クリエーター様、こういう暴露するからどんどん信用失うんだよな
絵師もそうだよ
29.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月07日 13:08▼返信
チー牛騒動って流行ってる言葉知ってますよみたいな感じでただ使いたくて使ったら実際はネットスラングで差別的な意味だっただけだろ
そこに焦点当ててる時点でこいつのほうが糞
ダメな言葉ってわかってたら最初から使ってねーよ
30.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月07日 13:08▼返信
どうせ売れないから英断だろ
31.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月07日 13:08▼返信
※15
既に5でぶっ壊れてる定期
32.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月07日 13:08▼返信
>>3
ナニ言ってんだ?
この劣等トンスル民族はwwwww

全てオマエ等のお国の事だろ
衛生観念の欠落したサルなのに
33.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月07日 13:09▼返信
世界観壊すレベルの脳が壊れてる奴だったと判明して起用しなかった事が正解だった話
34.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月07日 13:09▼返信
※14
狂信者wwwww
35.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月07日 13:09▼返信
暴露するこいつもクソだし、名越に決まるまで知らせなかった会社の体制もクソだし
この中で一番マシなの名越だろ
36.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月07日 13:10▼返信
プライドボロボロにされて暴露してるくせに
”実害なかったし!寿司食えたし!!”
くそださい
37.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月07日 13:10▼返信
コジマも橋野も脱Pしたからもうゴキちゃんには名越しかのこってないからなあ 擁護に必死だなw
38.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月07日 13:10▼返信
>>35
名越なの!?
39.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月07日 13:10▼返信
これを公開する意味がわからん
口が軽い作家だなぁ
40.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月07日 13:10▼返信
今頃愚痴ってるの草

名越が辞めた時に言えば良かったのに
41.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月07日 13:11▼返信
結構売れてる小説家らしいがツイッターだけ見ると文章が下手だな
今どきはこんなもんでいいのかも知れんが
42.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月07日 13:11▼返信
いやそれもビジネスじゃん
チー牛発言は置いといていつまで恨みがましく言ってんだよ
43.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月07日 13:11▼返信
人気IPの続編で世界観を壊してIP潰すのが十八番のセガが
「世界観が壊れるから」ってよく言えたもんだなw
44.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月07日 13:12▼返信
>>17
本来はそこに反論というかアンチのアンチが湧いて結果的に有耶無耶になるのに、
反論自体がほぼ湧いてこないのが人間性物語ってるよね。
あっても「コンプラが~」「守秘義務が~」程度だし。
45.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月07日 13:12▼返信
とれなかったぶどうは酸っぱいぶどう
46.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月07日 13:12▼返信
自分もクソですって暴露する自傷行為だと理解出来ない奴が作家やってんのか
47.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月07日 13:12▼返信
あんなゴミみたいな結末にして何が世界観だよ
48.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月07日 13:12▼返信
S〇G〇は名前を言ってはいけない自称国内最大級オンラインゲームでもクソムーヴしまくってるから
もう企業体質なんだろうね
49.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月07日 13:12▼返信
>>37
その中だと名越は割と早くから脱Pしてるだろ
龍如WiiU出してたし
50.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月07日 13:12▼返信
何か問題あるかこれ?
51.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月07日 13:13▼返信
小説60万部売ってまーすってツイッターの自己紹介してるが
龍はもっと売ってないか?
52.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月07日 13:13▼返信
問題なのは、このPがシナ企業に身売りした時
チーム内の何人か一緒に引き抜いて行ったんだよ
出てくならせめて一人で行けって思ったね
53.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月07日 13:13▼返信
>>2
うおおおおおおおお!
54.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月07日 13:13▼返信
SEGAはマジ吉しかいないのか
55.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月07日 13:13▼返信
目くそ鼻くそやな
56.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月07日 13:14▼返信
あのミニゲーム集で有名なタイトルか
57.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月07日 13:14▼返信
まさかゲーム会社に勤めていてチー牛発言で有名なのがなごっさんだったとは…
58.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月07日 13:14▼返信
開発責任者にNG食らったらポシャる企画をセガが勝手に進めて自爆しただけなのに
なぜかよくわからん作家に悪者にされるなごっさん可哀想
59.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月07日 13:14▼返信
そういうのを判断するのがプロデューサーの仕事だろ
60.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月07日 13:15▼返信
>>52
引き抜かれないようにセガがちゃんと給料払えばよかったな
61.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月07日 13:15▼返信
>>37
豚がゲームに興味ないのがわかるコメントだなw
小島も橋野も任天堂ハードでゲーム作ってるのに
62.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月07日 13:15▼返信
マジで昔のIP食いつぶしてる感じよなぁ
定期的に変なところで当てて生き延びてるけど
63.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月07日 13:15▼返信
陰口と弱ってから攻撃する陰湿さ 性格終わってんな
64.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月07日 13:15▼返信
正式に契約もしてない話だろ
急にどうした?
65.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月07日 13:15▼返信
名越的にはあのそびえ立つ糞の劇場版龍が如くの世界観はセーフだったのか
出演俳優とお近づきになれて満足とかかな?
66.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月07日 13:16▼返信
チーズ牛丼って美味いか?
67.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月07日 13:16▼返信
世界観が壊れる
なおサクラの世界観はぶっ壊した模様
68.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月07日 13:16▼返信
龍が如くスタジオはヤクザです
69.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月07日 13:16▼返信
>>65
監督三池崇史だから絶賛してんじゃね?
70.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月07日 13:16▼返信
P関係なくSEG○ならこういうことは日常茶飯事あんだよなあ
71.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月07日 13:17▼返信
この作家の作品については知らないから触れないけど
事実だとしても自分の思い入れのあるゲームのノベライズなら相応の力量のある人に頼みたいと思うのは普通じゃない?
蹴られたらそれを後悔させるぐらいの気量を見せれば株も上がったろうに
愚痴ってるの見たら蹴られるのも仕方ないと受け止めるが
72.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月07日 13:17▼返信
チー牛からシナ牛にクラスチェンジした人?
73.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月07日 13:17▼返信
>>14
こんなもんじゃないレベルで詳細な暴露かまして角川ボロクソ言ったピョコタンはコロコロから切られてないし
この程度で仕事が無くなる業界じゃないんだなこれが
74.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月07日 13:17▼返信
>>60
給料の問題というより
色々、義理とか恩とかあって、強く頼まれたら断れない連中がいるんだよなぁ
75.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月07日 13:17▼返信
SEGAって宗教臭くて無理
76.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月07日 13:17▼返信
頼まなくて正解だったっていう
77.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月07日 13:18▼返信
>>72
チー牛発言で、役員から降格された人だよw
78.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月07日 13:18▼返信
当時現役だったセガIP潰してサ終に追い込んだのはコイツが原因だろ
残ったIPがいかにも内部忖度のカスしか残ってないわな
79.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月07日 13:19▼返信
気の毒扱いされてるが間に入った奴がアホだろ
暴走して経費でこの作家に寿司食わしたんか?って感じ
80.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月07日 13:19▼返信
ヤクザ関係に強い作者だったのに勿体ない
81.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月07日 13:19▼返信
サクラ大戦にトドメを刺したあのチンピラね
82.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月07日 13:19▼返信
隠してるけど実際はゲーム作りのための取材で反社と関わったりして人間性狂っていったんじゃね?
83.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月07日 13:20▼返信
>>66
若い頃からおろしポン酢の方が好きだったわ
84.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月07日 13:20▼返信
実害なかったのにすげー文句書いてるじゃん
まぁあのチー牛はクソ野郎ってのは本当だけど
85.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月07日 13:21▼返信
てめーの小説がクソだっただけだろ😁
逆恨みすんなよ
86.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月07日 13:21▼返信
>>50
版元は「セガ」からノベライズの許可取ってしょうせつ
87.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月07日 13:21▼返信
名越のあれはクソだけどこうやってツイッターに垂れ流す奴はもっとクソだよ
88.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月07日 13:21▼返信
まともだったらあんなにしくじらないからあの会社
89.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月07日 13:21▼返信
これ名誉毀損で逆にやられないか?
90.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月07日 13:21▼返信
>>74
個人の判断だから問題ないやん
名越が拉致してったわけでもないのに
会社に対する恩義もなかったわけではないだろうがそれ以上に名越を選んだだけだろ
91.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月07日 13:21▼返信
チー牛と言う言葉が使われるようになってからのチーズ牛丼の売り上げがどうなったのか気になる。
92.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月07日 13:21▼返信
こんなんペラペラ喋るようなヤツに仕事分けないで良かったね。どうせ大した物は出来なかったでしょ。ゲームまで悪者にしてるし
93.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月07日 13:22▼返信
そういうのを社外へ漏らす大人って駄目だと思うの
94.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月07日 13:22▼返信
そのチー牛で有名なイキリPとかテンセント入って消息不明やん
95.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月07日 13:22▼返信
こんな奴が書いたら間違いなく世界観壊すから無くなって良かった。
名越さんグッジョブ!
96.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月07日 13:22▼返信
チー牛で有名なPって呼び方なごっさんがチー牛みたいで草
97.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月07日 13:22▼返信
>>48
国の運営に似てるらしいからな笑
98.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月07日 13:23▼返信
印税率は置いておいて、内容に口を出すのは普通だよな
なんで口を出されることを嫌がってるんだよw 依頼した側が監修するにきまってるだろw
99.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月07日 13:23▼返信
こう言うことベラベラ喋るから切られるんじゃないのかな
100.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月07日 13:23▼返信
チー牛の呪
101.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月07日 13:23▼返信
あんまり口が軽いと自分の株も落とすで
102.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月07日 13:23▼返信
まあ簡単に切り捨てられるってことは簡単に裏切れるってことだからね
契約前なので仕方ないねを返されてるだけじゃね
103.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月07日 13:24▼返信
消えてくれてよかったとか言いながら未練タラタラで文句言うとか
本当に世界観壊される所だったな
104.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月07日 13:24▼返信
誰?
105.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月07日 13:24▼返信
名越の判断合ってるやんけw
106.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月07日 13:24▼返信
コメ欄のSEGA信キモすぎる
107.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月07日 13:25▼返信
>>88
羽田の本社も、解体しちゃったね…
パ〇〇コも駄目だし、潰れんじゃね?
108.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月07日 13:25▼返信
世界観云々は建前やろなあ
それを真に受けるとか…
109.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月07日 13:25▼返信
物づくりのTwitterって印象悪くして損してるだけだよな
110.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月07日 13:25▼返信
でもあのPどっか行ったから、もし依頼きたら受けて欲しいね
111.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月07日 13:25▼返信
チー牛居なくなった途端ペルソナ解放w
112.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月07日 13:26▼返信
チー牛が如く8楽しみやな
113.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月07日 13:26▼返信
名越は嫌いだけど
人が弱ってる時に突然周りにこういう悪口言いふらすクソ野郎はもっと嫌いだわ
114.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月07日 13:26▼返信
>>96
モンキーボール作ってた頃は見た目チー牛だったからあながち間違いではない
115.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月07日 13:26▼返信
※111
なお予約状況
さすがゾーン
116.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月07日 13:26▼返信
>>86
途中で送っちまった。
ノベライズの許可取ってから交渉とかアクション起こしてんのに、それらを全て無駄にしただけでなく相手に精神的負担を強いているだろ。
社内プロジェクトだけならポシャっても給料の内だが、対外的にそれやると信用失くす。
117.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月07日 13:26▼返信
>>90
究極的にはそれぞれ個人の問題なのはその通りだが
それでも、シナ企業に移る時に自分だけじゃなくて誘われたら断れないような部下まで
道連れにしようって発想はちょっとな
118.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月07日 13:26▼返信
詳しい経緯は分からんが、ほぼ本人と特定できる情報をSNSで発言するような軽い口の馬鹿に仕事を依頼する人は減るでしょう
自分の小さなプライドの為に、結果的に社会人として大事な信用を失う愚かな者、世界観が壊れるが本当の理由じゃ無くて、信用置けないと思われたんじゃねえのw
119.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月07日 13:27▼返信
チー牛とわざわざ言ってクダをまくということは
まぁそういう人なのでしょう
120.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月07日 13:27▼返信
なんか根本的に勘違いしてね
龍が如くの世界観はシリアスと同時にバカ成分が重要
こいつの小説じゃシリアスになりすぎるorバカのセンスに欠けるって判断だろ
121.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月07日 13:27▼返信
どこか丸わかりの情報を出すのは流石にコンプラ的にきつい
122.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月07日 13:27▼返信
コンプラの欠片もない奴に依頼しなくて正解だったな
123.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月07日 13:27▼返信
>>109
同人ゴロの自称クリエイター様も恨み節でベラベラ喋るし俺達が作品盛り上げてやってる見たいな態度取るしもうAIに書かせた方が良いよね
124.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月07日 13:28▼返信
名越さん中国で開発ノウハウ吸収されたら放出されるんじゃね
125.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月07日 13:28▼返信
セガは、普段からユーザーバカにしてんだよ
126.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月07日 13:28▼返信
もともと作家の馳星周の作った世界観ぶち壊したのが2以降のシリーズだからな!
127.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月07日 13:28▼返信
そもそもPの確認取らなかった担当が悪いのでは
128.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月07日 13:28▼返信
契約関係が成立しなかった以上言う言わないは後は義理の話だわな
義理を果たさなかったことはこれでお互い様さ
129.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月07日 13:28▼返信
自分で答え合わせしてどうすんや…
最終面談でノー突きつけられたって事すら理解できんのか
130.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月07日 13:29▼返信
>>32
すげーなこいつ
ミリオン行かねーゴミ作家なのに、プライドだけクソ高いじゃん。
自分の実力のなさを棚上げして会社叩きとか性格終わってんな。
131.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月07日 13:29▼返信
そもそもなぜチーズのせ牛丼食ってるだけでディスられなきゃいけないのか
そういう風潮が疑問
変なあだ名つけて小馬鹿にしている小学生の頃から少しも成長してない
132.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月07日 13:29▼返信
別にこれは悪くもなんともないだろ
単にこの作者が選ばれなかっただけでしかない
133.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月07日 13:29▼返信
年齢的にあと数本しか作れないんじゃないか
134.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月07日 13:29▼返信
よっぽどチー牛言われたの腹立ったんやな
135.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月07日 13:29▼返信
この小説家は信用を失ったな
リスク要因になった
136.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月07日 13:30▼返信
暴露するなら相手がまだ会社にいる時にやれよ、いなくなって権力無くなってから実は、はダサすぎる
137.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月07日 13:30▼返信
そういや今名越って何やってんだろ、中華のゲームメーカーに引き抜かれたんだっけ
138.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月07日 13:30▼返信
ダサすぎんか?
139.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月07日 13:30▼返信
こいつチー牛食ってそう
140.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月07日 13:30▼返信
そもそも





おまえ誰?
141.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月07日 13:31▼返信
てかこういう話ペラペラ喋るような奴には仕事出さない方がいいよマジで
142.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月07日 13:31▼返信
この人には実害はなかったが、他の人には…。
143.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月07日 13:32▼返信


こいつの性格の悪さのほうがにじみ出てて草生える
144.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月07日 13:32▼返信
就活でお祈りされた途端に企業叩きする就職浪人みたいだな
145.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月07日 13:32▼返信
>>84
「明日◯◯の仕事振るから予定空けといてねー」、からの出勤後「あれ無くなったからもう帰って良いよ、日給は出せないけど交通費位は出す」って言われたら腹立たんか?
146.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月07日 13:32▼返信
実害無いと言いつつ相当根に持っているの草
更にチー牛sageと等価交換で自身の信用も無くなったな
147.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月07日 13:32▼返信
中国で如くみたいなゲーム作れるんかね
148.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月07日 13:32▼返信
>>137
今の3Dゲーム開発だと3年ぐらいは音沙汰ないんじゃないか
149.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月07日 13:32▼返信
チー!!
150.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月07日 13:32▼返信
世界観が壊れるっていうかプロの小説家に手を入れられてアップコンバートみたいなことされるのが嫌だったんだろ
ゲームノベライズの先駆けの久美沙織の小説版ドラクエもゲーム内ではそれで通用してるけど現実的には不自然と思われるところを大筋に影響しない範囲で改変しまくってるからな
久美沙織が6を最後に降ろされて7の小説版ではゲーム内容に忠実な作家に切り替わったのも
映画のリュカで揉めたときに完全無視したのもおそらく堀井雄二が久美を嫌ってたせい
自分の仕事を手直しされてしかもそれがドラクエファンから評価されてるとか堀井からしたら面白くない
151.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月07日 13:33▼返信
つーか
ゲームの小説家、アニメ化なんて誰も求めていねえよバーカ
大抵クソかするし
ゲームはプレイヤーが遊べるから楽しいんであって
ただ傍観しているだけの小説とかアニメなんて
ゲーマーにとってはクソコンテンツでしかない
152.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月07日 13:33▼返信
SEGAはもう取り返しのつかないところまで落ちてるのに
無駄に生きてるコンテンツが数個有るので死ぬに死ねない地獄の沼みたいな状態なのがなぁ…
せめてサクラ大戦だけでもコンテンツとして復活できてれば…ムネンアオトヲタノム
153.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月07日 13:34▼返信
秘守義務ガーって言っている奴いるけど秘守契約を結んでいなきゃ問題ない
つーか、契約以前のようだし関係ねえだろ
まして「内部」情報でもないのでコンプライアンスがどうのこうのとかありません
154.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月07日 13:35▼返信
Twitterのクリエイター様至上主義は見てられんわ
名越もクリエイター側だし作品趣旨に合わなかったってだけだろ
155.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月07日 13:35▼返信
いや、世界観大事じゃん?
それに世界観がどうと言うのは制作側が気にする事で第三者のお前がどうこう言う事じゃない
そんな事も分からないとはよっぽど浮かれてたんだな
156.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月07日 13:35▼返信
むしろ名越さんでギリ持ってたのに今後は無能経営陣と共に没落していくだけ
157.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月07日 13:36▼返信
>>6
でも明かさないと嘘松とか言うんでしょw
158.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月07日 13:36▼返信
この作家さんもかなり問題あるね
よくもまぁこんなペラペラと
159.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月07日 13:37▼返信

企画が途中で立ち消えるなんて腐るほどよくある話なのにぶちぎれてて笑う
しかもこいつはすし食った以外はこんな話がありそうですぐらいの段階だからマジで実害がないw
160.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月07日 13:37▼返信
こうやって後から恨み節を並べるのは実にダサイ
自分が今やってることも目糞鼻糞だと分からないのも痛い
161.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月07日 13:37▼返信
実害なかったって言ってるけど仕事切られたのすげえ根に持ってて草
162.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月07日 13:38▼返信
サクラ大戦とか他のシリーズ作品にも
いろいろ口出ししてぶっ壊して中国に消えたあの方ですね
163.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月07日 13:39▼返信
ngsが優秀だっただけで今のsegaに残ってるのなんて誰だよって人ばかりじゃないか
164.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月07日 13:39▼返信
この人に書かせたら確かにヤバかったね
名越さん良い判断だったんじゃないか
165.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月07日 13:39▼返信
プロット組んで書き始めた段階で消えたとかならわからんでもないけど
マジの企画段階じゃねえか
そりゃ検討の結果やりませんでも当然としか言いようがない
単純にこの性格が終わってる作家が名越が嫌いなだけだろこれw
166.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月07日 13:40▼返信
>>153
契約してないなら切られても文句は言えないよね
167.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月07日 13:40▼返信

こういう密告して燃やそうとする人格破綻者とは仕事しなくて正解だったと思う

168.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月07日 13:40▼返信
優秀ではあったんじゃね
サクラ大戦は誰がやっても無理だったと思うけどなぁ
169.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月07日 13:40▼返信
信用無くて仕事頼まれなかっただけの人がなんで偉そうなん?
170.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月07日 13:40▼返信
作家が守秘義務がダメダメなのはわかるが、
話が一方的過ぎてチー牛Pが悪いとは言えんだろ。

S社の人間が先走って勝手に企画進めて作者確保、
チー牛Pの会社に許諾取りに行ったらノベライズNG出されただけじゃねぇの?
171.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月07日 13:41▼返信
今の名越って青っ白いゾンビみたいな写真しかないよな
172.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月07日 13:41▼返信
名越正解では?
173.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月07日 13:41▼返信
切って正解だったってこと
174.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月07日 13:42▼返信
つーかこれ
一番の問題は名越でもこいつでもなく
鶴の一声でストップかけられるような立場の人間に
話通さないままに進めちゃった周りの人間だと思うんだけど
175.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月07日 13:42▼返信
典型的なSNSやらせちゃいけないタイプの人間
176.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月07日 13:42▼返信
>>166
文句は必ず契約結んだあとに出てくるからな表裏一体といってもいいでしょう
177.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月07日 13:42▼返信
いやこの人のTwitter見てたら
龍が如くの、あくまで「エンタメ」として描いてるあの世界観を壊されるって思うのは当然だと思うがな
178.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月07日 13:43▼返信

申し訳ないけど名越が悪いとは思えないな、待遇もよかったみたいですしまだ何も始まってない段階ですし

何よりこういうじょうほうを外部に漏らすモラルの人間とは仕事したくはないと思う
179.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月07日 13:43▼返信
本当は他の理由があったんだろ
穏便に済ますために世界観がとか言っただけで
180.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月07日 13:44▼返信
自分自身が同じような存在だってことに気付かないんだよな同類ってwww
181.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月07日 13:44▼返信
>>170
自由な社風を部外者まで巻き込んでやってたら迷惑ではあるよな
182.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月07日 13:45▼返信
世界観壊すって大事だろ
下が勝手に進めた話を上が止めるとか当たり前
悪いのは企画段階で話を上に持って行ってなかった版元
プロデューサーはしっかり仕事をしただけ
183.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月07日 13:45▼返信
個人作家なんてコンプラと最も遠い人間の一人なんだから
隙見せた企業が悪いんよな
契約書持ってったって結ばねーしあいつら
184.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月07日 13:45▼返信
実害なかったのにこんなことしてアホすぎるだろ
なんだこいつだわ
185.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月07日 13:45▼返信
それはケースバイケースだな
ドラえもんの台詞に「あたぼうだろうが、てめぇがよぅ!おとといきやがっれってんだ畜生がっ!」
なんて台本を作ったら「世界観が壊れる」は正当な主張だけどね
186.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月07日 13:45▼返信

話聞くぶんには別に名越は間違ってないな、ラノベ作家さんの人格に問題はあるようですが

まあゲハカスは賛同してくれるんじゃね?
187.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月07日 13:45▼返信
小説家がどうっていうかこの人がマズいでしょ。
不満を一方的に暴露しまくってる人となんて仕事したくないだろ。
プロ意識が足りなさすぎる。
188.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月07日 13:46▼返信
本社の検討段階で消える何て日常風景すぎてだから何なんだよって感じ
これでわかるのはこいつの性格がくそなことぐらい
189.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月07日 13:46▼返信
龍が如くのゾンビゲーとかあったなそういや
あれ世界観どうなってたんだ? ちょうどPS3壊れててやれなかったんだよな・・・
190.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月07日 13:46▼返信
>>167
言うて某アニメ監督はそれが結構上手く行ったからこう言うクリエイター様は次々出て来るでしょ
191.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月07日 13:46▼返信
>>185
むしろドラえもんらしくて草
192.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月07日 13:46▼返信
そもそも最初の「ゲーム会社が依頼してきた」って中に名越いないのが不思議なんだが
それ普通プロデューサーが頼むんじゃね?
193.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月07日 13:47▼返信
この人に頼んだら本気の政権批判とか入れ込んできそうだもん仕方ない
194.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月07日 13:47▼返信
※171
中国だと真っ黒な日焼けは貧乏人の証って名残がある
195.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月07日 13:48▼返信

名越さんやっぱ有能だったんだな

196.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月07日 13:48▼返信
>>185
5巻のドラえもん「やろう!ぶっ96してやる!!」
197.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月07日 13:48▼返信
セガが名越に話しないで勝手に小説依頼して名越が知って断られた?

はぁ?
198.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月07日 13:48▼返信
元々落ち目だったけどチー牛事件で一気に没落したな名越はw
199.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月07日 13:50▼返信
なごっさんのゲームモンキーボールシリーズしかやってないけど
まあゲームクリエイターはゲーム作ってなんぼだからな
次の作品が当たるかどうかは気になってるわ
200.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月07日 13:50▼返信

まだ話し合いの段階なら別に良いじゃん、プライドの問題っすか?w

201.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月07日 13:50▼返信
企画の流れを考えるならPから作家へのじきじき指名が言ったわけでもなく

ノベライズだしたい(出版か版権側) → 誰が作るの?(P) → 作家に当たってみる(出版) → この人いけますがどうです? 

で蹴られた段階だろ。そこでノー出る可能性とか当たり前すぎる話でしかなくて
むしろPを説得できる人として信頼して依頼振ってくれた奴が信頼堕ちるっていう、恩をあだで返す糞ムーヴだぞこれ・・・
202.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月07日 13:51▼返信
>>145
交通費も出る上に休めるとか最高じゃん
203.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月07日 13:51▼返信
セガとは関わらないほうがいいよ 上のほうがマジで無能で腐ってるから
204.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月07日 13:51▼返信
>>198
まあ君らはそうだろうな
205.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月07日 13:51▼返信
龍が如くに興味ないし名越もどうでもいいけど、仕事の内部事情をSNSでベラベラ喋る人間って倫理的に問題ありすぎじゃないの
本人がその経験を基にその会社とその人間には一切関わらないって胸の内で思っておけばいいだけじゃん
わざわざ世間に叩かせようとするのって弱いモノイジメにも似てて気色悪い
206.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月07日 13:51▼返信
名越どうこうではなく、名越の知らないとこでそんな話が動いてたセガの体質が問題なのでは?
207.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月07日 13:51▼返信
この作家さんのTwitter発行部数長々と書いてて、お、おう…って思った
208.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月07日 13:52▼返信
>>197
ノベライズの企画自体は名越は了承してたんでしょ
コイツに話が行きそうになって止めただけで
209.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月07日 13:52▼返信
物凄く理不尽な理由ならともかく、プロデューサーが世界観壊れるって言ってるならしょうがないだろ
逆恨みも甚だしい
210.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月07日 13:53▼返信

名越が有能なのはわかったよ

上に話通さずに企画しようとする今後のセガが心配にはなるが
211.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月07日 13:53▼返信
※205
向こうにも事情あるのに一方的だしな
212.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月07日 13:53▼返信
この人才能あるね 名越より熱く高く燃え上がる才能あるよ
213.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月07日 13:53▼返信
結局やりたかったのかやりたくなかったのか
214.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月07日 13:53▼返信
くそみてえな広告でんだけど
215.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月07日 13:54▼返信
>>205
角川に切られたって一方的な主張を真に受けて暴走した人達とか居るしね
216.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月07日 13:54▼返信
顔面崩壊
217.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月07日 13:55▼返信

至極真っ当な理由で断られてるじゃん、名越さんなら逆恨みしても共感してくれると思った?

そんなアホは脳死したゲハ豚だけよ

218.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月07日 13:56▼返信

なんか、京アニ爆破犯の青葉みたいね

219.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月07日 13:58▼返信
キムタクしか面白くねえぞこのスタジオ
220.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月07日 13:59▼返信
そういや今チー国に雇われたんやっけ?
221.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月07日 14:00▼返信
もう書き始めてたならクソだなって思うけど、話し合いの段階なら別に良いと思うが、接待の待遇も良かったらしいし
作家さんはやりたかったのかな?
222.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月07日 14:00▼返信
仕事のことベラベラ喋ってんじゃねーよ…
223.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月07日 14:01▼返信
作家があほでした
224.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月07日 14:01▼返信
サクラ革命はなにがいけなかったんですかねえ
225.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月07日 14:02▼返信
一歩的な話ししか聞いてないけどそれでも名越は悪くないな、完全な逆恨みだな、やっぱ名越は人を見る目があるよ
226.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月07日 14:02▼返信
このコンプラ意識の人には確かに仕事頼んだらだめだな…
227.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月07日 14:03▼返信
ノベライズなんていらねえ
オリジナルで書いてろよ
228.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月07日 14:03▼返信
プロデューサーを蚊帳の外にして話進めてるのもどうなんだ
229.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月07日 14:03▼返信

こりゃラノベ作家さんが悪いな、賛同してくれる奴なんてガキみたいな奴だけだろ

230.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月07日 14:04▼返信
こんなこと書くコイツも大概だろ
231.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月07日 14:04▼返信
こいつに仕事頼んだら終わりだわ
232.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月07日 14:04▼返信
>>15
元々ぶっ壊れてただろ。サクラファンってここらへんの認識おかしいよな。いつまで昔の記憶のままなんだよw
233.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月07日 14:05▼返信
こいつのほうがアタオカだな
234.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月07日 14:05▼返信
別にキャンセルは仕事依頼する客の当然の権利だろ
アヤフヤな理由でイライラしてるこいつの方が関わっちゃいけないタイプだわ。
論理的な行動しないだろうこいつ
235.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月07日 14:05▼返信
※1
この作者は昔から自己顕示欲の塊みたいなヤツだよw
236.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月07日 14:06▼返信
>>228
勝手に話進めて断りづらい状況にしておk貰う手法はあるけど、それやろうとしてたんじゃないかね
237.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月07日 14:06▼返信
こんなもんいちいち暴露する意味がわからん
嫌いなら仕事なくなってよかっただろ、なんの支障もなかったのに
結局、暴露する作家という印象がついただけでなんの得にもなってない・・・
238.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月07日 14:07▼返信
どうせガセだろ
239.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月07日 14:07▼返信
チー牛で有名なって言ったらほぼ名指しだしIP名もほぼ確定しちゃうからいかんでしょ
240.投稿日:2022年08月07日 14:07▼返信
このコメントは削除されました。
241.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月07日 14:08▼返信
>>228
蚊帳の外で進む事はまずないが、誰が書くかを選出しないと話が進まない
その誰が書くかをプロデューサーがオファーすることもあれば、そもそも出したいのは
版元(有名タイトルの小説で売りたい)側の場合の方が多いからその選出は版元がやる場合も多い
そこで上げられた人にイエスノーを出すのもプロデューサーの仕事だぞ
242.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月07日 14:08▼返信
相手が反論してこない事を良いことに
世に出なかった仕事の案件とは言えベラベラ喋るのもどうかと思うね
相手を貶してるけど五十歩百歩だよ
243.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月07日 14:08▼返信
最終決定権持ってるような人物に話通してない時点で版元が無能
244.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月07日 14:09▼返信
※210
いや、その結果がいまのセガだろw
これが直接の原因じゃないだろうけどその後、その名越に出て行かれたんだから
実際、辞める直前のセガの動きはPSOの海外展開を箱限定にするとか実情を無視したクソムーブがさらに増えるし
よっぽど腹に据えかねたんだろうさ
245.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月07日 14:09▼返信
仕事断られて愚痴とかダッサww
246.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月07日 14:09▼返信
>>240
この話は実際に会うとなった3日前にお断りの連絡入れたのに許さねぇと逆恨みしてる状況なんですが

理解力のない人だな
247.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月07日 14:10▼返信
またべらべらと
248.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月07日 14:10▼返信
こいつの方がよっぽどやばくて草
249.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月07日 14:11▼返信
ていうかチー牛馬鹿にしたのは本人が昔のチー牛だったからやろ
チー牛というかキモオタ
今は『顔だけ』イキりになってるけどなw顔だけw
体は陰キャのままやけど
250.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月07日 14:11▼返信
チー牛発言男が関わったら仕事がめちゃくちゃになるって証拠だね
251.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月07日 14:11▼返信
こんな奴に頼まなくて正解だったな
252.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月07日 14:12▼返信
>>246
勝手に理解した気になってるやべーやつじゃん
253.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月07日 14:13▼返信
>>225
チー牛発言男に人を見る目があるわけないじゃん
254.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月07日 14:13▼返信
>>219
ヤクザゲー亜種はつまらんぞ
255.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月07日 14:13▼返信

名越さんが有能だったのはわかったよ、だからこそ彼のいない今のセガが心配だが

まとめ役権 嫌われ役は必要なのに
256.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月07日 14:13▼返信
>>240
全然例え上手くなくて草
257.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月07日 14:13▼返信
ノベライズチー牛とは関わりたくないんだろ
結局性格で嫌われたんじゃないチー牛だし
258.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月07日 14:14▼返信
発注してやってるって思ってるんだろうなぁ
どこの会社もそうなんだろうけどな
259.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月07日 14:14▼返信
>>243
確かに漫画でいう原作者に話通って無いのに編集が動いた結果にみえるよね
260.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月07日 14:14▼返信
※9
売れねーのにさらに世界観壊れたら救いようがない
これはPが正しい
261.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月07日 14:15▼返信
この感じだと今でもかなり恨んでるのかな
262.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月07日 14:15▼返信
>>162
最悪だよな
263.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月07日 14:16▼返信

名越さん人を見る目あるじゃん、こんなアホなこと呟く奴と早々に関係切ったのは凄いと思う
先見の明があるわ


264.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月07日 14:17▼返信
>>156
名越が他タイトルのリソース奪って育てるべきタイトルが育たない状況を生んでたんだろうが
265.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月07日 14:17▼返信
だれ?w
266.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月07日 14:18▼返信
>>263
アホなことしてるからアホ晒されるんやで
チャイニーズマフィアに鞍替えさん
267.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月07日 14:18▼返信



負け犬のカスが後からキャンキャン吠えるの見て白紙に戻したのは正解だったな
 
 
268.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月07日 14:19▼返信
名越ナイス判断
269.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月07日 14:19▼返信
>>252
あっ、怒っちゃった? ごめんなさいね
読解力も理解力もないのに沸点も低いんだなぁ~
270.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月07日 14:21▼返信
>>253
思考停止した君らゲハカスからしたらそうだろうね
271.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月07日 14:21▼返信
何でおなじやつが名越名越言うてんねんw
272.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月07日 14:22▼返信
ほとんど名指しだな
273.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月07日 14:22▼返信
>>271
そういう話だからじゃないの?
274.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月07日 14:23▼返信
相手を特定できるレベルで一方的な文句言っといてノーダメアピールほんとださい
275.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月07日 14:24▼返信
俺も消えてくれて心底嬉しいよ
あの人消えてからやっとあの会社のゲームがマシになりそうな雰囲気になってきた
276.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月07日 14:24▼返信
>>269
twitterでキレてるオタクみたい
277.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月07日 14:24▼返信
こういうのは復讐目的で誰のことかわかるように話さなきゃ意味ないからほぼ答えじゃんなのはわざとでしょ

話聞く限り名越悪くないけど
278.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月07日 14:24▼返信
>>263
なおセガから切られた模様😁
279.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月07日 14:24▼返信
SEGAは敗北者
何故なら自分から負けに行く戦闘狂だから
280.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月07日 14:25▼返信
これ版元が先走りすぎただけっつーか
つまりプロデューサーに話通ってなかったんだろ?
プロデューサーの決定通りやすくするために作者まで決めて企画したけど通らなかっただけ
よくある話やん
281.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月07日 14:25▼返信
>>255
社長案件のサクラ大戦ぶっ壊して無能はないっすね
282.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月07日 14:26▼返信
>>224
革命はセガ案件じゃない
新の方だろ
283.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月07日 14:27▼返信
>>276
捨て台詞とか弱いなぁ、頭も弱いから反論も出来ないか🤗
284.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月07日 14:28▼返信
>>281
うん無能はないねw
285.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月07日 14:29▼返信
>>283
すまん熱くなったわ
おっさん二人を間に挟んでしょうもないことしてた
286.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月07日 14:29▼返信
これセガより半グレチー牛が悪いだけじゃん
287.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月07日 14:29▼返信
プロデューサー通さずにやってたのなら当然じゃね?
288.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月07日 14:31▼返信
ほんとセガ終わってんな
289.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月07日 14:31▼返信
名越は中国の犬!売国奴!
名越スタジオの奴らは全員死んだらええねん
290.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月07日 14:31▼返信
版元はちゃんと確認しろ名越もそんな理由で白紙にするな!ならまだ分かるけどねぇ
ただ名越やセガ攻撃したいだけやんか
291.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月07日 14:31▼返信
>>266
ならそれ晒したのはもっとアホじゃね?
今後何かあればすぐ暴露するんでしょ
292.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月07日 14:31▼返信
仕事が本格的に始まる前に取り消しなんて普通にある事だろ
何でこんな憎しみ籠もってんのかよく分からんな
293.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月07日 14:31▼返信

要するにクッパ姫事件みたいなもんだ

任天堂知らないところで商品化しようとして断られる、それを逆恨みしてる段階
294.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月07日 14:32▼返信
>>281
死んだIP復活させるならあれくらいの改革いるけどな
同じようなの作ったら発売前から見える地雷や
295.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月07日 14:33▼返信
>>284
やめたれw
296.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月07日 14:33▼返信
こういう暴露炎上マーケティングするksやからハブられるんやで
で代表作なによ?
297.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月07日 14:33▼返信
反応見るにノベライズ企画自体知らなかったんじゃないの?
普通は会社側が合意してたらPの一存でひっくり返ることなんてそうそうない
なんとか堂の老害ちゃぶ台返しじゃあるまいし
  
こんなツイートする奴は明らかに常識に欠けてるし都合の悪いところを省いてるんじゃないの
298.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月07日 14:34▼返信
>>293
版元ってセガでしょ?
出版社通じてセガ内部の人と繋がってオファー受けたら
世界観壊すからダメって言われたって話じゃないの?
299.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月07日 14:35▼返信
実害がないどころか奢ってさえ貰ったのに恩を仇で返すタイプなんだな
300.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月07日 14:35▼返信
>>285
負けを認められるなら君はまだ間に合うよ、以後気を付けるように
301.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月07日 14:36▼返信
セガはもっと早くにこのP切って他IPにも力入れるべきだった
売上100万がいいとこのシリーズを大事にしすぎた
302.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月07日 14:36▼返信
権利を持った統括責任者がダメって言えばダメなのは当たり前
何かを始めるときには根回しってものが必要なんだよ
303.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月07日 14:36▼返信

ノベライズ作家さんでも頭はよろしくないみたいね、こんな告発じゃ自爆だと思うのだけど

304.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月07日 14:37▼返信
※291
しかもネガキャン不買拡散は草
ブーメランなだけ
305.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月07日 14:37▼返信
SEGAはNGSの運営も社長も暴言失言だらけだしそういう社風なんだろうね
ユーザーが阿鼻叫喚でアンケート結果の非常に好評が2%しかないのに社長が「ボリューム以外不平不満は聞こえない」って言い放って驚いたよ
306.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月07日 14:38▼返信
酒井様がいるから安全だわね!
307.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月07日 14:38▼返信
でもまあケンカして3人倒してカットシーン入ってダラダラダラダラくっちゃべって

ケンカして3人倒してカットシーン入ってダラダラダラダラくっちゃべって
ケンカして3人倒してカットシーン入ってダラダラダラダラくっちゃべって
ケンカして3人倒してカットシーン入ってダラダラダラダラくっちゃべって

こんなゲームをどのように小説にするのか興味はある
308.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月07日 14:38▼返信
>>298
任天堂=Pならまあわかる
309.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月07日 14:38▼返信
SEGAはプロセカとアトラスで生き延びてる
310.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月07日 14:39▼返信
※163
NGSって旧国時点から問題しかないしやらかししかしてないのに脳みそ超現実にぶっ飛んでんのか?
311.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月07日 14:39▼返信
>>300
オタク君ブチギレで泣きそう
312.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月07日 14:40▼返信
こういう取引上の話を外にベラベラと私情ダラダラで漏らしてるあたり、色々察するところがある。
313.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月07日 14:40▼返信
名越はゴキステ陣営だし本当にくそだわ
314.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月07日 14:40▼返信
なんか「とりあえず名越だけを悪者に仕立て上げる」感がぷんぷんしててめちゃくちゃ気持ち悪い

寿司食えて実害なかったんなら別にええやん
315.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月07日 14:40▼返信
小説家なん?なろうラノベのゴミなん?
世界観壊れるって大概やでw
316.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月07日 14:41▼返信
龍は1、2が元々馳脚本だし、0以外は7が出るまで人気は右肩下がり
ノベライズが流れて程なくしてチー牛で失脚した時期、出版社が口説き落としたかった話題性、プレッシャー考えるとジャッジアイズだろう

だとしたら世界観壊れるってのも分からんではない

ただチー牛Pの性格が悪いってのはそうだと思う
317.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月07日 14:41▼返信
>>310
それ多分なごしの隠語やぞ
318.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月07日 14:41▼返信
恩義マン今何作ってんだろ
319.投稿日:2022年08月07日 14:41▼返信
このコメントは削除されました。
320.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月07日 14:41▼返信
どう考えても名越が関わる前にセガが勝手に出版社と話通して企画立てたんだろこれ?
名越が最初から関わってて突然世界観壊すから断るなんて反応するわけないもんな
だってどういう内容のノベル書くかなんて会議で決めりゃいいだけなんだから
321.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月07日 14:42▼返信
後からこんなネチネチ言ってくるやつに仕事任せないで良かったな
322.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月07日 14:42▼返信
目くそ鼻くそ。
こうやって行っちゃうところが器の小ささなんだなと認識。
思とけって
323.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月07日 14:42▼返信
初代のライターだった馳星周もそれでブチギレて2からやってないし名越進歩してないな。。。。。
324.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月07日 14:43▼返信
ゲームはセガという会社の物なんだから個人に決定権はねーよ


青色LEDのときさんざんそういう恥を晒したマヌケが

何ここにきて個人のものであるかのように捏造してんだ
325.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月07日 14:43▼返信
※317
えぇ…
普通SEGA界隈じゃかぶるからチ牛に淫夢表記するのは避けられてるんだがなあ
国の運営は普通に淫夢表記されてるが
326.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月07日 14:43▼返信
まあどうせあのゲームやってる奴らが小説なんて読める訳無いんだから話が消えて正解だろうな
327.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月07日 14:43▼返信

経緯読んで普通に逆恨みなのだけど、理解出来てない頭に悪い方々がチラホラいて驚くわ

しないふりしてんのかな
328.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月07日 14:43▼返信
誰なのか興味もないがただの売名なんじゃないの?
329.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月07日 14:43▼返信
>>298
版元は出版社だろ
330.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月07日 14:43▼返信
高級寿司とヨイショ攻め接待受けてようやく頷いてやったぜみたいな下りが最高に気持ち悪かった
プライドの塊やん
331.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月07日 14:44▼返信
やっぱ、裏事情はチクッてチクッてチクリまくって晒していかないとな


じつに正しい
332.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月07日 14:44▼返信
>>324
会社のものだけど会社の中に決定権を持つ個人はいるだろ
社会に出たことないんか
333.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月07日 14:44▼返信
PSO2のシナリオライターも自分の同人からキャラとか組織流用して大問題になってたな
株主総会で問題になって叱られてからもまだやってた疑惑があるっていう…
334.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月07日 14:45▼返信
>>332

会社の物なんだから個人が勝手に決めて良いんじゃねーんだよ


お前は青色LEDのときこう言ってたよなw
335.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月07日 14:45▼返信
>>323
馳星周をキレさせたのは横山だぞ
336.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月07日 14:45▼返信
>>327
名越ってチカニシに逆恨みされてるからしゃーない
337.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月07日 14:45▼返信
>>323
仲良しごっこじゃないんでね、仕事ですから
338.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月07日 14:46▼返信
※335
普通にSEGAファンから嫌われてるぞ
他のゲームに開発リソース割かなかったとかで
339.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月07日 14:46▼返信
>>329
マジだちゃんと読んでなかったわ
版元通じてセガか
340.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月07日 14:47▼返信
というかこれ権利と決定権握ってる部署に話通さずに他部署のそこらへん分かってない奴が勝手に案件進めちゃったんやろな
部署単位で話進めてたら確実にプロデューサーのところには話いくから、進めてた版元とやらがまず社内の個人だったんやと思う
341.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月07日 14:47▼返信
ホテル寿司ゲットできたならええやん
つか、こういう業界では、企画が急にポシャるの多いのは普通やろ
アニメ監督とかゲームのディレクターが良く、他の企画と被ったり、スポンサーの都合で、企画が急にポシャるとか良く言っとるし
342.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月07日 14:47▼返信
>>338
"まとめスレで見た俺と同じ意見の奴ら"を"SEGAファン"と書くな
343.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月07日 14:48▼返信
>>309
あと、音ゲーも頑張ってる
運営がコナミよりは確実に気合入ってるし
344.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月07日 14:48▼返信
つーかこういう一方的に都合の良い事しか言わない暴露()しても別に名越が悪いわけじゃないの草
345.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月07日 14:48▼返信
>>316
性格悪いというか、ダメなものはダメとはっきり判断できる人

仲良しクラブじゃないんで
346.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月07日 14:48▼返信
常識があればそんな話し外に漏らさないと思うが。
347.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月07日 14:49▼返信
>>338
具体的に何のゲームの開発リソースっすかー?
348.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月07日 14:49▼返信
>>338
名越は任天堂用にリマスターやヒーローバンクとか作ってたし・・・
ソニックは別部署やし
新サクラはゼノブレイド3より売れてるやん
任天堂から声かけられなかったから、Fzeroの新作作ってないつってたし
349.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月07日 14:49▼返信
必死になってんの1匹しかいねえw
350.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月07日 14:49▼返信
>>334
青色LEDに拘りあるんやね……
過去まとめで話題になった記事にはみんなコメントして回ってると思ってそう
しかも何年前の話だよ
アップデートしろよ
351.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月07日 14:50▼返信
もうなごっさんは帰ってこないんだよ!!
352.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月07日 14:50▼返信
擁護単芝くんて本人?
353.投稿日:2022年08月07日 14:50▼返信
このコメントは削除されました。
354.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月07日 14:50▼返信
>>341
ノベライズじゃないけど、広告代理の企業とかも企画がポシャって社運が傾くレベルの損害受けるとかよく聞く話しよな
355.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月07日 14:50▼返信
三家本氏の呟きとは何?
356.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月07日 14:51▼返信
なろう作家にはチャンスだったんだろうな
357.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月07日 14:51▼返信
売れないゴミ地で行く老害やん
相当恨んでるなw
キムタク如くあたりなら蹴って当然
桐生は終わったし7は始まったばかりで変な色付けられても困る
358.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月07日 14:51▼返信
>>338
それも妄想だけどな
359.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月07日 14:51▼返信
>>350

言い訳がみっともねえw
360.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月07日 14:52▼返信
※342
PSO2プレイヤーとか死んだIPファンって言えばいいか?めんどくせえ奴
361.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月07日 14:52▼返信
※342
PSO2プレイヤーとか死んだIPファンって言えばいいか?めんどくせえ奴
362.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月07日 14:52▼返信
と言うか、採用されなかっただけなんじゃ無いのか?何で作者がキレてるのか分からん
「それなら自分でやれっ!」って事か?
363.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月07日 14:52▼返信
こういう暴露する人もどうかと思う
364.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月07日 14:52▼返信
プロデューサーがストップかけておじゃんになったって勝手にどこぞの部署が話進めて許可とる段階でだめになったってことじゃないの
チー牛発言はアホだったけどこの件でプロデューサーがダメ扱いされるのはそっちのが変だよ
365.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月07日 14:53▼返信
※348
任天堂の話してねえだろアホ
366.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月07日 14:53▼返信
>>353
小学生みたいw
367.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月07日 14:54▼返信
>>307
それを言ったら大抵のゲームは敵倒して喋ってるだけだがな
368.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月07日 14:54▼返信
名越はチー牛事件はやらかしだと思う(相手は高校生だし)
今回の件はノベライズ化の企画ポシャだけやん
369.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月07日 14:55▼返信
執筆始まる前の前の企画段階でポシャっただけなのに個人攻撃しすぎじゃね?
逆恨みにも程があるだろw頭おかしいんじゃねぇの?w
370.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月07日 14:55▼返信
結局スタジオ内でライター育てるのがこういう軋轢生まない分都合が良いって事なのかね…
371.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月07日 14:55▼返信
>>365
名越は任天堂のFZERO作ってたからガッツリ任天堂に関わってるクリエイターやろ
372.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月07日 14:56▼返信
>>369
書いてる途中ならキレるのもまだ分かるけど、まだ企画として始まってるわけでもないもんな
大人気ないとしか思わんな
373.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月07日 14:56▼返信

さすがにこの件は名越悪くないわな、つー訳でチー牛の方向に話題そらしして叩こうぜ

374.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月07日 14:56▼返信
※87
名越異常のクソなんか存在しねーよw
名越信者の中だけだ
375.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月07日 14:57▼返信
>>369
執筆ほぼ終わった段階のポシャなら理解できる(キレて当然だし)
ホテル寿司奢ってもらって、執筆前のポシャでキレて人格攻撃するの名越以上の人格破綻者やろw
376.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月07日 14:57▼返信
登場人物全員悪人
377.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月07日 14:58▼返信
>>347
うるせぇよ
378.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月07日 14:58▼返信
名越とかいう、龍が如く作ってるだけぶーちゃんに叩かれるクリエイター
FZERO、ヒーローバンク、龍が如くリマスターとか任天堂向けにもゲーム作ってたのにw
379.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月07日 14:59▼返信
リアルチー牛版の龍が如くじゃん
380.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月07日 14:59▼返信
※348
そもそもFzeroはGBAで核爆死キメてたし4千本以下
ワイプアウト以後の世界では無理ゲー過ぎ
PS3版がDL低価格でネイティブ1080p 60fpsオンライン対戦可能PS3は熱帯無料やし
381.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月07日 14:59▼返信
いまだに名越擁護する奴いるんだな
どっかの宗教に嵌まったようなバカか?
382.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月07日 15:00▼返信
深町「慰安婦問題はセンシティブ!」
383.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月07日 15:00▼返信
>>378
ミクの音ゲーも出してたし、ペルソナを任天堂ハードに出さなかったただその一点で恨まれてるからなww
384.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月07日 15:00▼返信
任天堂信者53歳ニシくん!なんでや…
385.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月07日 15:00▼返信
例えるなら宮本のちゃぶ台返しだろ
名前だけ動いてるようなお偉い様のしらんところで企画が動いてたら
最後にお偉い様がダメだって言ったってだけだって考えるのが普通でないのか
386.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月07日 15:00▼返信
>>381
名越の擁護じゃなくて頭のおかしい小説家()をバカにしてるだけやで
387.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月07日 15:01▼返信
悔しかったTwitterで口撃するんじゃなくて小説で見返したれよ 誰だか知らんけど
388.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月07日 15:01▼返信
>>374
ひぃっ
389.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月07日 15:02▼返信
名越を嫌ってるのは昔からのSEGA信者
それを任天堂ソニーの争いに見せかける擁護されてるだけ
390.投稿日:2022年08月07日 15:02▼返信
このコメントは削除されました。
391.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月07日 15:02▼返信
チー牛の話出しとけば賛同得られるとでも思ったのかね?
名越は龍が如くを生み育てた存在なのに
会ったこともない奴が全ての功績無視して人格攻撃って普通に気持ち悪い
392.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月07日 15:02▼返信
※310
nagosiなんだが?
393.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月07日 15:03▼返信
※386
だったら頭のおかしい名越をバカにしようぜ
名越のクソエピ大歓迎だから小説家はよくやったとしか想わんのが普通だろ
394.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月07日 15:04▼返信
企画段階でキャンセルなんていくらでもあるからなぁ
特に批判する内容でもないよな
395.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月07日 15:04▼返信
>>381
擁護というか、冷静に今回の話を判断できてるだけだと思うよ
多分あなたが何故この流れが気に入らないのは、名越を悪者にしたいという固定概念があるからだと思います
396.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月07日 15:05▼返信
>>383
それも濡れ衣やんけw
397.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月07日 15:05▼返信
ブランドマネージメントしてる人間の許可取らずに勝手に進めたらそら却下されるわ
398.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月07日 15:05▼返信
>>357
ジャッジアイズですら駄目だが
ロストジャッジメントだったなら絶対にこの作者に関わらせるべきじゃない
399.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月07日 15:05▼返信
>>395
冷静なら名越が潰しまくったIPについてどう思うんだ?

”名越の介入で酷くなった点は無視して”

元々死んでたIP扱いするだけなんだろ?
400.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月07日 15:06▼返信
居酒屋での愚痴感覚でネットで呟く奴の気が知れない
吐いた唾が自分に戻ってくるリスクとか考えてないんかな?
401.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月07日 15:06▼返信
※389
アンソの常套句
昔 任豚9割に痴漢1割
今 任豚10割やで
402.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月07日 15:06▼返信
一個問題起こしたら、いくらでも叩いていいみたいな風潮も
それを是とするこの小説家も普通に気持ち悪いな
403.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月07日 15:07▼返信
こいつの小説が本当にダメだったのかもしれんし
見方が一方的すぎて一概には言えないな
404.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月07日 15:07▼返信
>>399
具体的に潰しまくったIPって何?
405.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月07日 15:07▼返信
>>393
どうしよう・・・意味がわからない、怖いわ
406.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月07日 15:08▼返信
まだゲハ論争スレッドでもやってんの?
ゲハブログしかみてないけどゲーム情報なんてほぼあがらなくね
407.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月07日 15:08▼返信
>>403
本当に「世界観が壊れる」内容だったかもしれんしな
408.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月07日 15:09▼返信
>>331
普通に草稿があかんかったんだろ
409.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月07日 15:09▼返信

昔からのセガ信者自称してるならいい歳だろうし社会にも出てる年齢だろうから今回の話が理解できると思うのだけどな

410.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月07日 15:10▼返信
>>399
日本語読めてる?
あくまで「今回の話」であってIP云々は関係ない
そんな話がしたいならよそでやれ
411.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月07日 15:10▼返信
企画が表に出ずに飛ぶなんて社会人やってたらいくらでもあるのに
最終段階まで来て上のGOサインが出ずに今までの苦労水の泡とかいう愚痴何回聞いたか分からんわ
412.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月07日 15:11▼返信
※369
たいして攻撃してないだろ
豆腐メンタルかよ
413.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月07日 15:11▼返信
※399
具体的には何?
任天堂ハード糞箱で核爆死しまくったセガipはガン無視なん?
414.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月07日 15:11▼返信
企画の内容を伏せてるから
こいつの企画自体が本当に世界観壊すものだった可能性もあるよね
物書きのくせに意図的にそこを隠してるから印象悪いな
415.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月07日 15:12▼返信
出版系これ系の話多いよなぁ
固定給なんてない余裕がない人も居るから
暴露が多いだけかもしれんけど

個人のクリエイターをサラリーマン扱いしてると
そのうち当事者になりそう
416.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月07日 15:13▼返信
なんで任豚が発狂してんだ?!
417.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月07日 15:13▼返信
この小説家には依頼しない方が良いというのはよく分かった
418.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月07日 15:13▼返信
こいつの言ってることって要するに
自分の書いた小説がボツになった以上でも以下でもないじゃん
それ出版じゃ普通によくあることなのに
そんな世紀の大悪事みたいに言ってんのおかしくない?
419.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月07日 15:15▼返信
そもそもセガが悪徳業者やんけ
420.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月07日 15:15▼返信
脚本、横山のせいで、世界観どころが、ゲーム性まで終わってる
のをチー牛は、何もしかなったのかよ、
今後、龍が如くチームは、アトラスの開発補助で終わっていくだろう
421.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月07日 15:15▼返信
>>418
書く前だろ文盲
422.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月07日 15:15▼返信
こいつに小説を依頼すると、世に出なかった場合
暴露した上に都合のいいとこだけ切り取って悪者に仕立て上げることだけはわかった
423.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月07日 15:16▼返信
>>420
残念ながら龍8と並行してもう1本新規のHDゲーム作ってるのよ
424.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月07日 15:16▼返信
桐生役が太ってたやつとか謎のカップルが半分メインでヒョロガリ錦の映画とかは世界観大丈夫だったんですかね?OTE遣っといて何いってんの?って感じだけど
425.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月07日 15:16▼返信

このラノベ作家さんが復讐しようとして自爆した、そんだけだな

脳死したゲハ豚は持ち上げてくれるだろうから彼らと傷の舐め合いでもしてろ
426.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月07日 15:16▼返信
>>421
書く前でも企画はあるからな
内容も概要は把握できる
427.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月07日 15:17▼返信
>>421
書く前に世界観を逸脱してんのかわかんの?エスパーかお前?
428.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月07日 15:17▼返信
>>422
事情も知らない赤の他人なのに都合のいいとこだけと決めつけてるお前が悪者
429.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月07日 15:17▼返信
あの城が地面から生えたり戦艦が海から出てくるのが許容される世界観で壊れるレベルってよっぽどだろ
430.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月07日 15:17▼返信
>>424
むしろそれがあったから却下されたんじゃね
431.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月07日 15:17▼返信
>>426
じゃそのプロットがボツになっただけでしょ、同じことじゃん
432.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月07日 15:18▼返信
>>424
面白いかは置いといて、映画は世界観崩してはいないからな
433.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月07日 15:18▼返信
※418
書いてすらいない
企画が仕事がポシャっただけ
434.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月07日 15:18▼返信
>>418
多分あらすじプロット書いたものを提出したらこれじゃダメって却下されただけの話だよな
435.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月07日 15:18▼返信
主要キャラが消えまくるプロットだったのかもしれん
何も書かないから何もわからないけど
436.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月07日 15:19▼返信
>>427
横からだが企画段階でどういった小説の内容にするかは分かるんじゃない?
どんな主人公かとかテーマとかはある程度決めるだろ?
437.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月07日 15:19▼返信
>>427
お前ガチの文盲じゃん
438.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月07日 15:20▼返信
>>428
詳しく書かない方が悪いと思うが?
暴露するなら責任持たないと
439.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月07日 15:21▼返信
>>438
妄想捏造の方が悪い
440.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月07日 15:21▼返信
>>437
ハイハイ
お前は論旨には全く反論できてないがな
441.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月07日 15:21▼返信
企画を通そうとする時点で、小説は書いてなくてもざっくりとしたプロットはわかる
そういうのを、ブランドマネージャーの許可取らずに勝手に進めたらどうなるか?

皆わかるよね
442.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月07日 15:22▼返信
>>439
伏せてるとこがあるのだから、切り取ってるじゃん
とこが妄想やねん
443.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月07日 15:22▼返信
>>434
はい!少しでも労働させてますよね! これは名越が悪い何よりの証拠じゃないですか!?w
444.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月07日 15:23▼返信
※434
「実害なかった」「スケジュールどうしよう」って段階なんだから、プロットすら書いてないだろ


小説化自体が気に入らなかっただけ
445.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月07日 15:23▼返信
>>443
それだと世の中の編集者は全員悪人になるな
446.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月07日 15:23▼返信
>>443
作家様「実害はなかった」
447.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月07日 15:23▼返信
>>404
うるせぇよ
448.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月07日 15:24▼返信
>>410
名越を擁護するな
449.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月07日 15:24▼返信
こいつ自身は名越に会ったこともないのに、ここまで人格攻撃するのスゲーな
450.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月07日 15:24▼返信
龍が如く見参や龍が如OTEが許容されてるのに却下されるって相当なモノやで
メインキャラが殺人しまくるとかそういうのなのでは
451.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月07日 15:25▼返信
>>444
企画は版元が通してるだろ
452.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月07日 15:25▼返信
>>442
伏せてるとこ=都合が悪いと勝手に妄想してるお前がアホ
453.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月07日 15:25▼返信
悪いのは名越じゃなくて勝手に話進めた奴じゃね?
454.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月07日 15:25▼返信
サクラ大戦を再起不能にした人の事かな?
455.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月07日 15:26▼返信
>>451
企画は小説家の仕事じゃないだろ
456.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月07日 15:26▼返信
>>439
妄想捏造が悪いって思える脳があったんだな、普段妄想捏造で名越叩くのにw
457.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月07日 15:27▼返信
1編集「龍が如くでこういうもの書いてください」
2小説家「いいよ」
3名越「それ世界観壊れるから却下」

そもそも1の前に3の人から許可とってないのがおかしいからな
458.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月07日 15:27▼返信
チー牛の人は龍が如くとはもう一切関係ないからな
むしろ似たようなものを作る場合には龍は邪魔だろうし
残った人たちはこんなこと言われて涙目w
459.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月07日 15:27▼返信
>>454
捏造に騙されてそうやな
名越なんて大して関わってないから
460.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月07日 15:28▼返信
>>446
そんなの作家が勝手に言ってるだけで被害があったかもじゃん
461.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月07日 15:28▼返信
>>458
残った人は普通に続編作ってんだけどな
462.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月07日 15:28▼返信
>>444
プロデューサーが知らない時点で小説化自体が権利管理してる部署に話通ってないだろうしな
つまりこれ、そもそも話持ちかけてきたのが版元(会社)じゃなくて企画立ててる段階の社内の個人ってことじゃないのか?
ちゃんとそういう部署で企画として成り立ってたら企画立ち上げ時点で社内の権利申請始めるからプロデューサーが知らないはずがない
社内の個人が企画作って提出して没になっただけ
463.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月07日 15:29▼返信
>>455
ちゃんと読め
小説家じゃなくて編集側な
464.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月07日 15:29▼返信
>>420
何とかしたから最近の龍が如くスタジオ作品に名作生まれてんじゃね?
465.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月07日 15:30▼返信
経緯見てると間に入った版元が下手打ったの原因というように見える
こういう話は他でもよく見るけどわりと片方で進めた企画が企画段階で権利元に断られてぼしゃったというのあるからなぁ
466.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月07日 15:31▼返信
>>452
都合悪くないのに、世界観壊す内容については一切書かないっておかしくないか?
お前そこ不自然だと思わないの?
467.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月07日 15:31▼返信
>>465
そう考えると最初は版元に許可取らないで、連邦vsジオンやジョジョの格ゲー作ってたカプコンは狂気w
468.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月07日 15:32▼返信
>>464
それな
7もロストジャッジメントも名越がいた時の作品だしシナリオ評価は上々だからな
469.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月07日 15:33▼返信
>>459
また擁護か、お前は悪の名越に洗脳されてんだよ、目を覚ませや
470.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月07日 15:33▼返信
>>452
伏せなきゃいいやろ
告発文ならちゃんと隠さず言えや
471.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月07日 15:34▼返信
切って正解やな
あることないこと書かれそうだし
472.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月07日 15:34▼返信
打合せしただけで接待されただけで実害ゼロそもそもその担当が本当の事を言ってるのかも不明
よくこんなんで暴露言えるよなw
473.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月07日 15:34▼返信
>>469
妄想捏造の方が悪い
474.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月07日 15:34▼返信
>>460
妄想捏造で語るのは良くないぞ
475.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月07日 15:35▼返信
1人でギャオオンしてる奴なんなんや?
みんな今回の話してるのに
みんなお前ほど名越自体には興味ねーって
476.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月07日 15:35▼返信
>>448
別に擁護はしてない
TPOを弁えろって話
477.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月07日 15:36▼返信
なんで小説家へのリスペクトが関係あんだよ
被害妄想強すぎ
478.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月07日 15:37▼返信
世界観壊す内容が却下されたのに
どういうものを書こうと企画されてたのかは一切書かない

普通に卑怯な暴露のやり方だと思うけどねぇ
479.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月07日 15:39▼返信
普通に考えれば世界観壊すような内容を書く方が悪いわな
「相手が名越だからなんでも言って良い」「みんなが自分の味方をしてくれる」と思ってんのかね
480.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月07日 15:40▼返信
邪推してリスペクトされてないと思い込む
責任の所在が不明にも関わらず会社全体を嫌う
ツーアウトってとこか
481.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月07日 15:41▼返信
出版部署が勝手に話進めちゃったんでしょ
Pとしちゃ偉い迷惑な話
482.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月07日 15:43▼返信
深町って人、ゴリゴリの反自民でワロタw
483.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月07日 15:45▼返信
>>482
先見の明があるな
484.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月07日 15:46▼返信
名越は有能ってことやな
485.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月07日 15:48▼返信
あのゲームの世界観を壊すって言われるって
よっぽどな物書かないと普通は言われんでしょ
486.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月07日 15:52▼返信
「こういうの書こうとしてたら却下された」って肝心な情報は言わない辺りただの卑怯者のやり口だな
487.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月07日 15:52▼返信
恨み節すっごwwww
関わらなくて正解だよ
488.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月07日 15:53▼返信
あるゲーム会社から、と言うなら「依頼された」な。
依頼してきたと言いたいなら「あるゲーム会社が」となる。

日本に来て何年かわからないけど日本語の勉強がんばってなバイトさん。
489.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月07日 15:55▼返信
>>41

そりゃ当然でしょ?

お前みたいな頭悪そうな奴向けのライトノベルだし?
490.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月07日 15:57▼返信
あのチームの最高責任者は名越だったわけだから
当然そのOKが出てないとノベライズなんて進みようがないはずだが
こいつの言い分みるに、版元経由で依頼してきたメーカーの人間は別に思える
どう考えても金儲けに目がくらんだ部外者が勝手に動いて結果的にNGが出たようにしか見えんのだが

491.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月07日 15:57▼返信
チー牛発言した奴それに怒った奴今更内部事情話す奴

登場人物に碌なのがいない
492.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月07日 15:57▼返信
彼はいま中国企業で日本人の数倍のギャラ貰ってキャバ通いなのでwin-winですね
493.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月07日 15:58▼返信
深町 秋生チー牛顔だな
そりゃ顔真っ赤になって怒り出すわなww
494.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月07日 16:00▼返信
なこしちんがいなくなったおかげかアトラスがよそに作るようになって嬉しい
495.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月07日 16:01▼返信
そのP○越やんけw
496.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月07日 16:01▼返信
※488
お前こそ何人だよww
これ転載だぞ馬鹿ww
497.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月07日 16:02▼返信
そもそも名越外してノベライズの話が進んでるのがおかしいし
世界観うんぬんってヤクザゲームやるような人たちがわざわざ活字とか読むか?って話だと思うけどなあ
498.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月07日 16:05▼返信
>>1
ネットイースはババ引いたよなぁ。
よりによってなんであんなのを雇うかねぇ?サクラ大戦をヤった戦犯だし。別会社にしてるみたいだからいざとなれば会社ごと切るんだろうけど。
ネットイース自体も中国でのパブリッシュをしてるディアブロイモータルのSNSでの政治的やらかしで中国で新作を出せなくなったみたいだし、これからどうすんのかね。
499.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月07日 16:10▼返信
名越自身が依頼してきたのに急になかったことにされたなら、名越を恨むのもわかる

名越が許可する前にセガの人間が勝手に依頼して、
許可得ようとしてなかったことにされたのなら、恨むのは先走りすぎた依頼主やろw
500.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月07日 16:12▼返信
わざわざボカしてるのに特定のゲーム名あげるんじゃねーよ
501.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月07日 16:13▼返信
あの日サロで焼いてる首より下が貧弱なイキリオッサンか
ボブルヘッド人形みたいな体系クソ笑えるわ
502.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月07日 16:14▼返信
名越さんをすっ飛ばして話を進めたセガと出版社
それが分からん小説家(何かの理由でチー牛が差別用語だと思ってた人)
答え出てない?
503.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月07日 16:16▼返信
そんなPさん自身はサクラ大戦をぶっ壊したけどね
504.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月07日 16:17▼返信
人間性が糞なのか
505.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月07日 16:22▼返信
>>403
この人の小説はハードボイルドやアウトローな作風で映画化もされてる
ミスマッチにはならないと思う
506.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月07日 16:23▼返信
>>407
執筆する前に話が流れたんでしょ?
507.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月07日 16:26▼返信
>>499
版権は名越の物じゃなくてセガの物だからしゃーない
でも名越が騒いで面倒くさいから企画が流れたんでしょ
508.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月07日 16:28▼返信
そして仕事が無くなるアホ小説家w
ちょっと考えればわかるよね?
正直受けたい仕事じゃなくても相手は立てないとな。
509.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月07日 16:34▼返信
元々別の小説家が関わってるし生みの親で部署トップの名越が知らないところで話進めたらダメだろ
ひっくり返されたんじゃなくて出版社が暴走したのに巻き込まれただけ
510.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月07日 16:35▼返信
印税率とか、内容に口出しされたりとか

いや、当たり前だろ
511.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月07日 16:37▼返信
別に名越さん悪くないやろ
512.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月07日 16:40▼返信
>>436
そこまで進行する前の段階だろ
513.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月07日 16:41▼返信
名越がいなくなったから安心してノベライズ出来るな
514.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月07日 16:42▼返信
このつぶやきを見る限り
断って正解の性格の悪い人じゃん
515.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月07日 16:42▼返信
……馳星周に「龍が如く」(まだ企画時)に名越チーム渾身のプロット書いて監修頼んだら、「物を書く事舐めてませんか?」とだけ書かれて返ってきたのがトラウマになってるから小説家を目の敵にするのはしゃーない
516.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月07日 16:43▼返信
その世界観を作った人がだめ、といったらそれで終わる話だろ
おまえが「壊れた」としてきする映画のチー牛Pの世界観なんだから
赤の他人がむかつくようなことでもないわ

逆のことをされたらこいつ絶対発狂してるぜ
517.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月07日 16:44▼返信
>>514
セガ内部の問題に巻き込まれた被害者じゃね?
愚痴の一つも言いたくなるでしょ
518.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月07日 16:44▼返信
ウダウダとうぜー
519.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月07日 16:45▼返信
※517
空手形すら発行されてない仕事が流れたら被害者になるのか

働いたことなさそう^^
520.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月07日 16:46▼返信
煽り運転の被害者側が始まるまでの発端部分はカットした動画を上げて被害者だって騒ぐ構図に似ている
521.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月07日 16:48▼返信
そういえば大沢在昌の新宿鮫のゲーム化ってなんで流れたんだろな?
それこそ世界観が壊れるからか
522.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月07日 16:49▼返信
名越からみてこいつじゃ実力がたりないって判断されて
企画が流れただけの話だろ
523.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月07日 16:52▼返信
>>519
被害者はオーバーだけど愚痴も言いたいだろ
524.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月07日 16:52▼返信
「名越が騒いで面倒くさいから企画が流れた(んだろう)」

だってさ
何をしたらここまで恨まれるんやろうな?w
525.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月07日 16:53▼返信
もういなくなった人の事をあーだこーだ言ってもしょうがない
526.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月07日 16:54▼返信
>>524
サクラ大戦を壊したからじゃないっすかね
527.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月07日 16:55▼返信
知らんかった、セガ最低だな
528.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月07日 16:55▼返信
※523
それをリアルでの飲み会程度でとどめていたら愚痴の範囲内だけど
それを世界に向けて発信したらNGだ
こいつに同情する数より

こいつコンプライアンス意識の低さを懸念するやつのほうが桁違いに多い
529.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月07日 16:55▼返信
反社の見た目の人だっけ?
530.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月07日 16:57▼返信
小説家は崇め奉られないといけないってことか?
531.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月07日 16:58▼返信
恨むなら先方から評価されなかった己の文才のなさとプレゼン能力であって
なんで企画を流したほうが恨まれなきゃならないんだ
こいつは芥川賞でももってんのか?
532.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月07日 16:59▼返信
>>526
龍が如くシリーズだけ作らせておけばいいのにセガは何でよりにもよってサクラ大戦シリーズと対極にいるような人をプロデューサーにしたんだろね
533.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月07日 17:00▼返信
伊藤計劃くらいの実力があればこのオファーも通っていたんだろうね
この人のMGSの小説は名作だわ
惜しい人を亡くしたわ
534.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月07日 17:04▼返信
後出しでこんなこんなこと言うのも大人として駄目でしょ
突然無かったことにされたのもこの人に問題があったんじゃないかね
535.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月07日 17:04▼返信
>>532
元野球選手にサッカーの監督をやらせるみたいなもんやね
536.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月07日 17:06▼返信
だから社内の「報・連・相」は徹底しろと言われるんや
537.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月07日 17:07▼返信
名越が消えた後でこんなこというコイツも相当性格悪いなぁ
セガに在籍してた時に言えば囃し立てられたのに
538.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月07日 17:08▼返信
採用されずに腹が立つのは理解できるけど、
相手が弱れば陰口みたいな過去をSNSでベラベラ喋ってる時点でこの小説家を切ったSEGAは正しかったと思うw
そういう人間って結構居るけどさ、人格として最低の部類だよね

それにしてもマジでシナリオライターや小説家(ついでに声優)はSNSでベラベラと相手を貶め自己肯定するような発信しないと気がすまないん?
商売がらデメリットしかないと思うんだけど
539.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月07日 17:09▼返信
いうほどのPに才能は無いしね。
540.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月07日 17:12▼返信
>>499
龍が如くは名越のものじゃないぞ
541.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月07日 17:12▼返信
ゲームはゲームだから評価されてるんであってノベライズとかいらんよ
FF10とかゲームだからこそなのに勘違いも甚だしいわ
542.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月07日 17:13▼返信
急にゾンビゲーを出したりして世界観ガー!
543.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月07日 17:14▼返信
>>526
まあ、壊す前に死んでたから
544.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月07日 17:14▼返信
SEGA擁護する奴って大体信者が情弱かゲハ民
545.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月07日 17:15▼返信
3年待ってこんなゲームつくってまーす的な発表があって
5年後ぐらいに発売できればいいんじゃね?
546.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月07日 17:16▼返信
めっちゃ悔しそうで草
547.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月07日 17:18▼返信
>>420
ゲーム性は使い回しだからだろ
塚井まわしじゃないと成立しないシリーズってことだが
548.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月07日 17:19▼返信
>>544
反転アンチか知らんけどけものフレンズみたいで気持ち悪いから指摘されるんじゃね?
549.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月07日 17:29▼返信
OF THE ENDとかいうクソみたいな世界観のやつ出しといてどの口が言うのかwwwww
550.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月07日 17:34▼返信
なんだ?ガーシーの真似か?
551.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月07日 17:35▼返信
それをなぜ今書くんだ
相手が弱って攻撃しても反撃ないとわかってからの悪口、どんだけ人間が小さいんだこの小説家
552.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月07日 17:39▼返信
このひと不買運動までしているのが大人気さな杉
553.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月07日 17:48▼返信
あのチー牛騒動知ってたら名越は全く悪意が無い事がわかるはずなのにこういう結論になるって事はこいつ…
554.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月07日 17:52▼返信
この無名の輩の小説は読んだ事無いしこれから読む事も無いだろうけど
こんな奴に駄文書き散らかされてたら実際世界観壊されてたろうな
無かった事にしたのは100%正解だったと断言できる
555.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月07日 17:53▼返信
>>539
どの立場からもの言ってんだ
556.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月07日 17:55▼返信
こいつの名前検索してみ
スイッチー牛出てくるからw
557.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月07日 17:57▼返信
この小説家よりそのPの方が才能ありそうだし偉大だわ
558.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月07日 17:58▼返信
なごっさん弱ってるの?
559.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月07日 18:05▼返信
キモオタがイタい中年になってイキった結果
560.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月07日 18:07▼返信
名越の信者ってカルトっぽくて気持ち悪い
561.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月07日 18:14▼返信
言われっぱなしは悔しいけど言い返す言葉がないから無意味なレッテル貼りをしました「名越の信者はカルトっぽくて気持ち悪い」
562.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月07日 18:15▼返信
これ、体験版以外は一回もやったことないんだが
マジでこれダメだと思ったんだよな

敵が3人出てきて、ケンカして、倒したらワケのわかんねえ芸能人の顔したやつが出てきて
どこのことを言ってるのか分からない会話がダラダラダラダラ続く

それが延々繰り返されて、なんだこれって思ったわ
563.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月07日 18:16▼返信
「世界を壊す」ってよっぽど酷い企画だったんだろうな
暴露するならまずその内容を書かないと
564.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月07日 18:16▼返信

別に名越は好きでも嫌いでもないが、正直そんなに悪いとは思えないのだが
そもそもノベライズの話が名越までちゃんと通ってなかったのが悪いし
言うてそこまで酷い仕打ちでもないのに内部事情みたいな話を持ち出してきて好きだったのにこのゲーム二度とやらない!とかこっちの方が大人げなさすぎてなんかアレな印象だわ
565.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月07日 18:16▼返信
たぶん、これを褒めていたやつは

「ぼくのだいすきなプレイステーション独占だから、クソでも褒めないといけない!」

ウエエエエン!ウエエエエン!って泣きながら擁護してたと思うんだよ

たぶん買ってねーよそういうやつ
566.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月07日 18:20▼返信
シリーズ叩きたいだけの奴がいるが
これゼノ何たらブレイドとかいう信者向けゲームより遥かに売れてるからな
567.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月07日 18:21▼返信
※565
そんな感情でゴミッチのゴミの群れを擁護してたんだなw
568.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月07日 18:21▼返信
例えば主人公のヤクザが、錦糸町でケンカしてたとすんだろ

カットシーンでまったく無関係なやつがグダグダと会話するが、
主人公とか錦糸町がまったく関係ねー話なんだよな
何の関係もないことをダラダラダラダラしゃべってんの

それじゃあこの主人公が今やったケンカは何なんだっていう違和感しか残らなかった記憶あるわ
569.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月07日 18:23▼返信
顔真っ赤になると必死になるってホントだったんだな
570.投稿日:2022年08月07日 18:25▼返信
このコメントは削除されました。
571.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月07日 18:26▼返信
何か体験版が合わなかったんだガーとか必死に長文で書いてる人がおるな
一定の人気があるから20年近く途切れず続いてるって点は理解した方がいいぞ
572.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月07日 18:27▼返信



こんなの好きなやつは知能がヤベーよって言ってんの


そんくらい分かれや
573.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月07日 18:28▼返信
権限持ってる人の許可取らずに勝手に進めた結果
「この企画じゃ世界観が壊れる」からと却下されたと
当たり前のことしか起こってないな
574.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月07日 18:29▼返信
たった1人で必死になっても評価は誰も変えねーよw
575.Q投稿日:2022年08月07日 18:31▼返信
>>11
セガなんてくっせえよな!って言えwww
576.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月07日 18:31▼返信
メディアミックスといっても中心はあくまでゲームだからな
ゲーム側のトップに確認せず勝手に進めたらポシャるに決まってるわな
577.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月07日 18:34▼返信
>>541
龍が如くの小説出せば売れるんじゃないか?
アニメとかゲームってどうしても心理描写減るし、本当はしんどいのに表面上は効いてない振りしてるがちゃんと効いてたり、動揺してたりとかがわからんからな。
578.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月07日 18:39▼返信
いつの話か知らんがこの人が炎上してるのに便乗して袋叩きにしたいだけだろ
Twitterやってる日本人あるあるや
579.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月07日 18:41▼返信
チー牛名越wwwwwwwwww
580.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月07日 18:44▼返信
要はチーPに許可取りしてなかったって事やろ?
581.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月07日 18:46▼返信
まぁ口は災いのもとなんだけども
話しても干されない自信があるんだろね
582.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月07日 18:47▼返信
・許可取らずに勝手に進めた
・内容が「世界観を壊す」ものだと判断された

読み取れるのはこの2点だけど、後者の部分を何故か詳しく書かないから伝わってこないな
今の情報だけだと小説家の逆恨み
583.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月07日 18:51▼返信
>>545
隙あらば出ないんだよーと言う連中も居るし、作っているのわかっててもちゃんと開発発表しとかないとな。
別に開発発表してもよかろう。後は待つだけだ。
584.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月07日 18:54▼返信
>>560
名越は最後にスタッフ引き抜きまくって、株を落としたが、定期的に生放送やって、ファンと向き合ってたのは良かった。
テイルズの馬場とか声優に投げて、自分は逃げやがったからな。名越のマネはなかなか出来るもんじゃない。
585.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月07日 18:55▼返信
自分の鬱憤晴らすためだけに業界での信用を落としてんだからやってることしょうもなさすぎでしょ
586.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月07日 18:58▼返信
>>570
表面なぞっているだけで、浅いなあ。知識も気づきもない
小学生の読書感想文よw
まともな文章1つ書けない無能w
587.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月07日 19:03▼返信
証拠とかなんも無くても言い放題だよね
588.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月07日 19:08▼返信
こんな事言い出すやつなら書かせなくて正解だわ
589.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月07日 19:14▼返信
>世界観壊れた映画まで作ってんじゃんと

世界観壊すだけでなく調子に乗ってP本人が映画にカメオ出演してんだから世話ねぇや
590.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月07日 19:18▼返信
龍が如くのノベライズは馳星周以外は許されんだろう
591.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月07日 19:32▼返信
寿司食っといて何いってんのこいつ
592.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月07日 19:35▼返信
※87
せめて「とある発言」くらいでとどめときゃいいのに、これじゃ名前言ってるのと同じだからなあ
発言元のあの人もどうかと思うが、この小説家も大概やね
593.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月07日 19:37▼返信
昔は人気の高い魅力的な会社だったけど
今となっては実力者は残ってないし、社員もあまり育たず人材難なんだろう

作るゲームも十中八九コケて、歴史ある作品まで潰してる印象しかないな
594.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月07日 19:51▼返信
急に仕事が無くなったのは残念だろうけど
書く前に流れたのならこの小説家が自分で言ってるように実害ゼロなんだし
一個人を逆恨みするほどの案件とはとても思えんな
595.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月07日 19:52▼返信
こんなゴミに頼めばそりゃ世界観壊れるわ
596.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月07日 20:01▼返信
どうも同意、同情できないのは人間性が透けて見えてるからかね
597.投稿日:2022年08月07日 20:02▼返信
このコメントは削除されました。
598.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月07日 20:08▼返信
リテラシー低そうな作家だな
599.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月07日 20:08▼返信
>>4
そりゃ「俺様が書いてやるって言ったのに馬鹿Pのおかげで切られた!ただ相手は立場も強いし黙っとこ」→「Pがやらかして叩かれてる!俺様は特に被害無いけど、不快な思いしたって便乗して叩いてやろ!」ってことだからな。
こいつの作品知らんけど、この先も読むことないだろうな。
600.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月07日 20:30▼返信
フリプで来たジャッジアイズやってみたが、何が面白いのかいまいち分からなかった
今月龍が如く来てたけど、あれも多分合わないだろうな
グラも最近の洋ゲーよりなんか不自然で不気味だし
601.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月07日 20:32▼返信
名越が良い奴とは思わんがこういう安全圏から内情暴露みたいな事する奴の何を信用しろ?とは思う
本人からなんか訴えられても名前出して無いからお前の事じゃ無いとかどうせ逃げる気満々だろこういう物言いの奴は
602.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月07日 20:34▼返信
>>600
まぁお前の感性がおかしい訳でもなく元々ジャッジ含む如くシリーズは反社がテーマだから合わない人はとことん合わん元々賛否はあってしかるべき作品だから仕方ない
ってかジャッジアイズが楽しめた俺でも全く好感持てないイジメ糞放置の澤先生BOTと化してた八神のロスジャは楽しく無かったしあのシリーズだけ見てもアタリハズレは相当ある
603.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月07日 21:17▼返信
いい噂聞かんなぁ。サクラ潰したのも。。。
604.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月07日 21:28▼返信
チー牛の人が口出しして、新宿が異世界転移で向こうでヤクザ達が無双する展開になりそう。
605.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月07日 21:49▼返信
実害があったならともかく、特になくて高い寿司食べさせてもらったのに暴露しちゃうって
今後ノベライズを頼もうって人が減るんじゃ?むしろそれが狙いか
606.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月07日 21:49▼返信
>>590
ヤクザゲーはいらんのよ
607.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月07日 21:56▼返信
>>468
くそじゃん
608.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月07日 22:02▼返信
>>302
権利は全て会社にあって、責任者だろうが他の経営陣を無視して企画潰すなんてできないだろ
609.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月07日 22:04▼返信
>>275
安心してゲーム作りできるようになってよかった
610.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月07日 22:06▼返信
>>294
最初から失敗するのを目に見えているのに改革やらせた方が馬鹿じゃん
611.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月07日 22:12▼返信
まず社内で話進めてから作家に話持っていくもんじゃ無いのか?
勝手に作家に話持って行った間に入った人が一番の屑では?
612.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月07日 22:15▼返信
今頃チャイナで楽しくやってんでしょチー牛Pさんはw
613.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月07日 22:32▼返信
龍が如くはシナリオのディテールはいいんだけどオチが毎回弱い
614.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月07日 22:39▼返信
そんなんただの好みだからしょうがない
見た目で断られたと思うならそう思われないように気を使えばいいし
そういうとこがチーくんだって言われるんだよ
615.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月07日 22:40▼返信
よく知らない小説家と人気シリーズを作ったPの発言のどちらに正当性が有るかというと・・・
名越の人間性はともかく、ゲーム作りの才能に関しては本物でしょ
616.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月07日 22:43▼返信
>>584
引き抜いたから悪ってのは謎理論過ぎるわ
617.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月07日 23:16▼返信
ノベライズも何も初代と2の途中までは馳星周がシナリオ書いてるじゃなかったっけ?
その馳星周も2のシナリオ作成時に怒らせて降板してる
確か降板理由が横山のサブシナリオがダメすぎてこいつ外せって言うのを名越が拒否したとかでしょ
それでじゃあやってられないから降りるんで好きにやってよって降りたって話は有名だしな
618.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月08日 00:10▼返信
根に持ちすぎだろこの小説家
それなら個人のせいでゲームメーカーのせいにすんな子供か
619.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月08日 00:19▼返信
>>615
名越に才能あるは草
SEGA以外のゲームしたら逮捕される国の出身?
620.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月08日 00:45▼返信
逆にこのツイートで人間性が見れたから断って良かったと思う
映画の失敗で学んだんだよ
621.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月08日 00:45▼返信
それは別にいいだろ
原作者なんだから、作品を好きに守る権利はあるだろ
622.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月08日 00:48▼返信
どっちもカスで草
623.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月08日 00:52▼返信
名越信者必死過ぎw
624.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月08日 01:40▼返信
>>619
実績有るんだから才能有るだろ
名越が居なきゃ如くは無かった
625.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月08日 04:59▼返信
>>621
原作者じゃないだろ
626.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月08日 05:00▼返信
>>600
ぶっちゃけ面白くないよな
627.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月08日 07:16▼返信
>>616
自分だけ辞めて、ネットイースに行けばよかっただろ。一気にスタジオ空にされたら機能不全になるわ。お陰で龍が如く8遅れた。
628.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月08日 07:20▼返信
あいつ本人も元チー牛が大人になってイキリ君になったようにしか見えん。
629.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月08日 07:53▼返信
セガのおかげで人気になったシリーズだから、セガ無しだとゴミでしかない
630.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月08日 08:01▼返信
こういったのは片方だけの発言を信じたらいけないのは事務所総出でわかってるだろうになあ
631.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月08日 08:05▼返信
聞いたことない作家の嘘松です
632.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月08日 08:12▼返信
>>619
プロデュース能力としてもまあそこそこシリーズ保ってる方だし、
ゲームデザイナーとしてはデイトナは逆転の発想でハードリソースの使い尽くした神ゲーだろ
633.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月08日 08:39▼返信
※6
いや、こういう社会的強者は内部事情どんどん話したほうが良いわ
お前や俺らみたいな使われるだけの社会的弱者がこういうこと言ったらブラックリスト入りで就職できなくなるから当然駄目だけど
634.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月08日 08:52▼返信
>>2
作家の癖にブーメランって単語知らなさそう
635.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月08日 08:53▼返信
>>232
池沼入った老害だからね…
636.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月08日 09:14▼返信
>>123
二次創作してる分際で私の作品の世界観を公式に壊された!とか宣う阿呆が多いよな
637.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月08日 09:58▼返信
ガセ?
638.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月08日 11:52▼返信
寿司食って文句言うとか無敵だな
639.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月08日 12:42▼返信
だれ?
640.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月08日 13:15▼返信
いつのことか知らんけど、ノベライズを名越外して話進めるってあり得るのか?
641.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月08日 17:28▼返信
>>616
「引き抜き」と聞くとコジプロみたいに小島を追いかけて自主的にコナミを辞めたというのとイメージが違うからな
642.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月08日 17:31▼返信
>>563
たぶんゾンビが現れて戦うんじゃない?
それにしても龍が如くにしろMGSにしろ何でゾンビゲーム作りたがるかね?
643.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月08日 17:33▼返信
>>590
主人公含めてメインの登場人物全員死亡しそう
不夜城3部作はすげぇ面白かったけど
644.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月08日 17:35▼返信
>>590
大陸系マフィアの話になりそう
645.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月09日 00:06▼返信
>>29
「チー牛食ってそう」は明らかに意味分かった上で言ってるやろ
646.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月09日 00:24▼返信
関連記事でネタバレするの草
647.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月09日 06:23▼返信
チー牛は事実だしなぁ…
648.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月09日 15:42▼返信
チー牛に書かれなくて良かったわホンマ。
649.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月09日 20:29▼返信
話マトモだったの1だけじゃん
あとは「え?」と真島で誤魔化し
百億の損害与えて中国にとんずらするブラックキューピーちゃんは何を見てたんだよ
650.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月10日 05:04▼返信
やたら芸能人使ったり、メディアで有名な人にはすり寄って、そうでない人はファン含め見下してるイメージ。やっぱりなと言う感じ。
651.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月10日 05:06▼返信
すごい整形顔で引いたわ。誰とは言わないけど。
652.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月10日 05:07▼返信
>>600
わかる。グラが気持ち悪い。
653.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月10日 13:52▼返信
昔の自分がチー牛だったからそれを否定したい気持ちが他人をチー牛呼ばわりする原因

直近のコメント数ランキング

traq