
Twitterより
三家本氏の呟きを見て思い出したが、あるゲーム会社が某版元を通じて、私に有名ゲームのノベライズを依頼してきた。好きなゲームだったのと、版元から口説かれたこともあって引き受けたら、有名なプロデューサー(チー牛で有名な)が「世界観が壊れるから」という理由で急になかったことにされた。
— 深町秋生・「ブラッディ・ファミリー」3刷 (@ash0966) August 4, 2022
とくに実害はなかったが、小説家もとくにリスペクトされないという事例。「世界観壊れる」もなにも世界観壊れた映画まで作ってんじゃんとおおいにむかついたので、二度とそのゲームをやる気はないし、新作もやる気はない。テレビもいい加減だけど、あのゲームメーカーはもっとダメだという教訓は得た。
— 深町秋生・「ブラッディ・ファミリー」3刷 (@ash0966) August 4, 2022
気の毒だったのは間に入った版元で、西新宿のホテルで高い寿司食わせて、二時間くらい熱心に拝み倒したり褒め倒したりして、どうにかこうにか頷かせたと思ったら、いきなりハシゴ外されるんだもんな。その後プロデューサーがあの件で炎上してて、「なるほど、こういう野郎だったか」と納得がいった。
— 深町秋生・「ブラッディ・ファミリー」3刷 (@ash0966) August 4, 2022
実害どころかホテル寿司にありつけたので、私自身はいい目にしかあっていないが、「スケジュールどうしよう」とか「プレッシャーを感じるなあ」とか心理的に摩耗はしたので、やっぱり相当むかついたりはした。あのまま話が通ってもロクな結果にはならなかっただろうし、ホントに消えてくれてよかった。
— 深町秋生・「ブラッディ・ファミリー」3刷 (@ash0966) August 4, 2022
私的には全然残念ではないです。深入りしてたらもっとひどい目にあっていたことでしょう。印税率とか、内容に口出しされたりとか。
— 深町秋生・「ブラッディ・ファミリー」3刷 (@ash0966) August 4, 2022
この記事への反応
・ノベライズの予定があったのか。
・あるゲーム会社
:ヽゝ›´ω`‹ ν:
・チー牛○越、ほんとロクなことしないな…
・外見も中身も「見たまま」だったか…IPに罪は無い、と云うか楽しかった記憶に罪は無い、かな(遠い目
・本人がチー牛じゃなくて失言の事を指してンだろうね🤔
龍か…
・チー牛で有名なプロデューサー・・(
・ゲーム会社あるあるなのであるー
ちょっとIT会社に似ているのであるー
・チー牛で有名って言っちゃったら実質誰かわかるww
・信じられない…せっかく神コラボが見られるチャンスだったのに…わけわかんない人って、本当わけわかんないよね
・チー牛で有名な・・・あっ
【【炎上】セガ取締役・名越稔洋さん、『ぷよぷよ』プロゲーマーを「チー牛(チーズ牛丼)」呼ばわりで炎上 → セガ公式、「チー牛」部分をカットして再投稿&謝罪wwww】
【セガを退社した名越稔洋さんの「チー牛炎上事件」、想像以上に社内でヤバイ衝撃になっていた… 「セガ取引企業からも『名越さんがヤバイ』と聞いた」】
読みたかったな


- カテゴリ

はちま起稿
ゲーム全般カテゴリ 2 位
過去記事の閲覧ができます

1. はちまき名無しさん
うんち