4t89ew49e8a

Twitterより












この記事への反応

トリアエズナマ❗❗❗

注文する方もされる方も楽
という答えが何故導き出されないか不思議で仕方ない。


この話の言いたい事と違うのは分かった上で。
私はビールが好きだから頼みますね。特にお店のビールは家では味わえないので、可能な限り頼みます。


酒飲むときに難しいこと考えちゃらめ。

自分はビール好きなので別に構わないけど、あれは最初の乾杯に手間取らないための効率的儀式側面が強いと思ってます
別に好きなの頼めば良いので、ビール以外の人~?って聞くのは良い幹事だと思ってます


私の知る限り、男性への同調圧力の強いコミュニティほど男性の「最初はビール」比率が高い
同調圧力が弱まっていくほど、「店員さんも忙しいから乾杯はビールか烏龍茶にしよう」「好きなもの頼もう」みたいになっていく


家では第3のビールだから、飲み会では喜々としてビール頼んでるわ

???「仲間がビール頼んでんのに何でお前らへらへら烏龍茶頼んでんだよ!!!」

飲み会には何度も参加したが一度も感じたこと無いなぁ……
最初の注文をスムーズにするためにビールを頼む事はあるけど、普通にそれ以外を頼んでる人もいるし



関連記事
居酒屋「『おい、生ビール』と注文する客からは1杯1000円もらいます!」 → 客「ワハハ、おい生ビールwww」逆に注文殺到 そして・・・

中ジョッキを持った男性が電車に乗り込んだせいで遅延する珍事件が発生wwwwww ジョッキを持ってた理由がクレイジーすぎる




どっちかというと、とりあえずという感覚で注文しているだけかと
難しいこと考えないで済むし



B09Y9JMPBN
任天堂(2022-09-09T00:00:01Z)
レビューはありません

B0B7WLS4B2
小林有吾(著)(2022-08-30T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.8