• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

プロバイオリン奏者・猶井悠樹さんのツイートより






大学生の頃、電車が止まって
1時間閉じ込められた時に
勇気出してバッハ弾いたら
あるサラリーマンがメッセージ付きの名刺をくれた。

今日N響聴きに来てくれてたらしい😭
18年忘れずに見守ってくれてた事に感謝










  


この記事への反応


   
なおこの方が属しているNHK交響楽団(N響)は
国内トップの年収を誇る名門オーケストラ楽団で
全国の音大生・芸大生の憧れる目標です
すごいです


勇気をもってその場の為に弾きぬいてカッコいいです

ブラックジャックによく似たエピソードがありましたが、
現実にやっていたとは感心します。

  
あの伝説の電車バッハにそんな後日談が!感動!!!

心に響く演奏だったのでお名刺を渡されたのでしょうね。
素敵なお話をありがとうございます。


素晴らしい。松山千春が遅延の機内で、
「大空と大地の中で」を歌ったエピソードを思い出しました。
芸術家の先生は本当に髪の恩寵です。
道徳の教材にしたくなりました。ありがとうございました。


音楽の力は素晴らしい



災害などの非常時に
芸術家が本気の歌や演奏を披露して
群衆を癒やす、みたいな映画あるけど
リアルであったのか!カッコいい!


B09Y9JMPBN
任天堂(2022-09-09T00:00:01Z)
レビューはありません





B0BC8LPZ37
山田鐘人(著), アベツカサ(著)(2022-09-15T00:00:00.000Z)
レビューはありません



B0B28G5V75
バンダイナムコエンターテインメント(2022-09-01T00:00:01Z)
レビューはありません





コメント(162件)

1.ナナシオ投稿日:2022年09月06日 15:01▼返信
まーた嘘松
2.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 15:01▼返信
バッハ「嘘松」
3.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 15:02▼返信
イイハナシダナー
4.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 15:02▼返信
皆が立ち上がって拍手喝采するんじゃないの?
5.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 15:03▼返信
イキリうざ
6.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 15:03▼返信
本当松やんけ!
7.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 15:03▼返信
これは本当松だぞ
8.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 15:03▼返信
嘘つきバーカ
9.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 15:03▼返信
タイタニックかな?
10.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 15:04▼返信
選ばれた人じゃん俺が楽器弾いたらみんな聞いてくれるのけ?
11.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 15:04▼返信
うるせーから車両移るわ
12.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 15:04▼返信
映画化決定松
13.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 15:05▼返信
ドル円買い儲かってしゃーないんだが
14.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 15:05▼返信
俺が車内にいなくてよかったな
怒鳴ってやめさせてたよ^^;
15.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 15:05▼返信
俺は生演奏聴けたら嬉しいけど
閉じ込められた狭い空間で音楽鳴らされると余計ストレス溜まるって人もいるから考えものだよな
16.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 15:05▼返信
>>1
バッハ弾くって日本語おかしいな
17.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 15:05▼返信
お前らもうまぴょい伝説とか歌ってみ
18.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 15:05▼返信
雑な嘘松認定やめろや。記事ちょっと読めばガチの人物なのわかるだろ
そんなんじゃお前らが見下してる嘘松連中と同レベルやぞ
19.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 15:06▼返信
NHK交響楽団の活動費も受信料から出てるの?
20.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 15:06▼返信
典型的な嘘松で草
21.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 15:06▼返信
電車内でバイオリンはうるさすぎてキレちまうかもしれん
22.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 15:06▼返信
1時間も運転見合わせなのに騒音出されたらイライラがマッハだろ・・・
23.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 15:07▼返信
あんな室内で弾いたらうるさいわ
24.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 15:07▼返信
※11
おれもこのタイプの人間
25.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 15:07▼返信
ガッハ
26.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 15:08▼返信
あの時助けていただいた赤ん坊です
27.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 15:08▼返信
これお前らが大嫌いな話や😭
28.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 15:09▼返信
マジレスすると急に過去語りは嘘松
29.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 15:09▼返信
これで勘違いした歌い手(笑)が真似する
30.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 15:09▼返信
仕込み松
31.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 15:09▼返信
すまない・・・急にバッハが弾きたくなって
32.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 15:10▼返信
>>31
ヨハン・ゼバスティアン・バッハ「よろしい」
33.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 15:10▼返信
お前らの妄想を現実にした男か
34.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 15:11▼返信
>>1
NHK交響楽団って
これを聴いてしまったら
受信料とられますか?
35.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 15:11▼返信
今の時代だと
非常時に非常識だ!と言われちゃいそうで怖いね
36.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 15:11▼返信
>>1
NHK交響楽団って
これを聴いてしまったら
受信料とられますか?
37.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 15:12▼返信
スイッチの邪魔だろ馬鹿
38.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 15:13▼返信
今は暇つぶせる物みんなもってるからこんなことしたらブチ切れるやつ出てくるぞw
39.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 15:13▼返信
え…なんで楽器弾き始めてんの…こわ…
40.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 15:13▼返信
ブラックジャックにもあったしアドルフに告ぐにもあった(アドルフの方はほんとひっどい展開だったけど)
41.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 15:14▼返信
バッハの旋律を夜に聴いたせいです
42.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 15:14▼返信
>>18
変わった人なんだな
43.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 15:14▼返信
クソうるさくて迷惑と思いつつ言い出せないタイプが殆どやろ
みんなが感動したと思ってるあたり異常者だわ
密閉空間で逃げられない公共の場所だってのに聴覚過敏症の人のこと考えられんのか
44.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 15:15▼返信
松松松松嘘〜松〜♪
45.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 15:15▼返信
美談松
46.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 15:16▼返信
気持ち悪い奴だな
47.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 15:17▼返信
これは有名な本当松
48.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 15:17▼返信
痺れるチェロじゃないんかい
49.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 15:17▼返信
Twitter構文にありがちな勇気を出して
50.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 15:17▼返信
嘘松にみられる特徴として、

知り合いの話、盗み聞き、(自分が)第三者
登場人物による対話形式、自身の心の中のツッコミ
周りのリアクション(拍手喝采、思わず握手した、一同感動など)
事後のオチ(何かに目覚めた、爆笑しながら何かを殴るなど)
51.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 15:18▼返信
>>43
聴覚過敏の人はそもそも電車にはほとんど乗らないよ
52.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 15:18▼返信
>>19
財源はNHKだし理事長はNHKからの天下り
こいつらの年収が高いことが良いことな訳がない
53.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 15:18▼返信
タイタニックの演奏家やろな
54.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 15:20▼返信
18年見守るとかこっわw
55.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 15:21▼返信
集団嘘松現象
56.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 15:21▼返信
うーん、ほんと松
57.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 15:22▼返信
なおこの方が属しているNHK交響楽団(N響)は
国内トップの年収を誇る

「年収」っていちいち書くのがいやらしい。
そんな情報いらない。
素直に国内トップの楽団でいいじゃん。
58.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 15:23▼返信
普通弾くか?どんなメンタルしてんだよ
59.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 15:24▼返信
プロの嘘松
60.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 15:25▼返信
楽器引きとか何の生産聖があんのよ
61.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 15:26▼返信
演奏終盤でバイオリンを床に叩きつけてへし折ってファンサービスしないと
62.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 15:26▼返信
>>60
精神コマンド
63.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 15:26▼返信
バハ松
64.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 15:27▼返信
Youtubeみて思いつきました嘘松
65.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 15:27▼返信
何ひとつ証拠なしw
66.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 15:29▼返信
えっ? えっ? 何? 何? 今何て言った? つまんない? 君の話が面白いの? じゃあ面白いこと言って。3・2・1、はい、言えない。言えない
67.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 15:29▼返信
嘘松死刑法案可決されました👮今すぐ死んでください🙇
68.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 15:30▼返信
>>17
ギンガマンが良い
ちゃんと車内を駆け回るから
誰かバックコーラスしてください
69.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 15:31▼返信
正直1時間も閉じ込められてる最中騒音なんて出されたらブチギレ不可避だわ
70.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 15:31▼返信
SNSにこういう事書く人って自分語りが好きそう
71.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 15:32▼返信
残念ながらこれ本当松なんです・・・
72.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 15:34▼返信
はちまは責任とりなよ
73.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 15:34▼返信
誰?
74.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 15:35▼返信
>>70
SNSって基本自分語りじゃね?w
75.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 15:39▼返信
勝手にもっと有名で明るい曲を弾いたのかと思っちゃった・・・
76.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 15:40▼返信
口うるさいのがいなくてよかったな
いまだと弾き出した瞬間に何されるかわからんぞ
77.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 15:40▼返信
音外しまくるので有名なN響ですか
78.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 15:44▼返信
タイタニック(電車)
79.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 15:47▼返信
日本でそんなことやったら非難轟々だろw
80.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 15:50▼返信
俺も鍵盤ハーモニカもってたからScriabin:Etude Op.2-1を披露したよ
81.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 15:50▼返信
バッ松
82.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 15:52▼返信
※43
そういうやつでイヤホン自前で用意してないのなんか皆無だろ
83.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 15:53▼返信
あーあの有名な嘘松!
84.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 15:56▼返信
これはシェリル・ノーム。
85.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 15:58▼返信
俺がこの目で見てないものは全部嘘松

よってPS5も嘘松
86.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 16:02▼返信
あーあの大学生か
俺も聴いてたわ
87.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 16:05▼返信
美松
88.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 16:05▼返信
伝説の電車バッハ?聞いたことねーけど界隈では有名な話なん?
身内だけで通じる内輪話なら飲み屋の個室でやってもらえません?
89.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 16:06▼返信
宣伝ね
90.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 16:07▼返信
※88
マジでこの記事全然わからん
91.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 16:09▼返信
ジョニー・B.グッド弾け
92.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 16:12▼返信
嘘松だろ
93.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 16:20▼返信
お前らなら余計にイラついて暴れそう
94.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 16:20▼返信
美談っぽく言ってるが普通に迷惑だろ
俺なら普通に苦情言うが
95.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 16:22▼返信
嘘松うううううううう
96.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 16:25▼返信
>>6
ソースは?
97.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 16:31▼返信
なんだ伝説の電車バッハって…
98.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 16:39▼返信
ちょっと静かにしてもらいたいんだが…なんてことを言うと

「聴きたくないヤツはこの車両から出て行けよ!」なんて言い返されちゃうの?
99.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 16:44▼返信
うるせーよ、静かにしていたい乗客もいただろうに
100.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 16:51▼返信
構ってちゃんのしょうもない嘘松ツイートをさも事実のように記事にするのやめてくれ
101.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 16:52▼返信
ブラック・ジャックにそんなエピソードあったなぁ
あっちは確か猛吹雪の大氷原に不時着した旅客機だったが
102.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 16:53▼返信
そのリーマンはなんで名刺くれたんや?
いらんやろ、リーマンの名刺なんか。
103.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 16:55▼返信
嘘松
104.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 16:56▼返信
戦後すぐの話ならまだ分かる。だが、ポータブルオーディオが普及し尽くした21世紀に
こんなことをして周囲のみんなが喜ぶと思うならそれはとんだ思い上がりだ。
105.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 17:04▼返信
ソロバイオリンの音が苦手な人にとっては苦痛でしかないねこれ

ソロバイオリン苦手な人って黒板消しひっかく音に近いくらい不快だからな
106.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 17:05▼返信
お前らの荒んだ心を音楽で癒やしてもらえ
107.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 17:06▼返信
名刺くれたサラリーマンがいたとして、
18年前には音大の一学生に過ぎない無名でしかなかったと思うのだが、
どうしてN響に入ったことを知って、18年間見守っていただとかとかいう話になるんかね?
当時からコンクール総ナメにしていたとか、有名だった人なのかね?

あと高々1時間の停車でガタガタ騒ぐな!
108.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 17:08▼返信
バッハ聴きたいならスマホに入ってるやつ聴くわ
いきなりこんな事されたら凄い居心地悪くなってストレスヤバそう
109.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 17:08▼返信
興味ない人もいるので配慮して
110.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 17:09▼返信
美談にするのはちょっと待て・・とは言いたい
111.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 17:10▼返信
才能とか努力とかコネとか色々凄いんだろうが、たまに楽器弾くだけで金入るのってええな
交響楽団とかそんな年がら年中あちこちで演奏しまくってるイメージない(実際のところは知らん)
112.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 17:13▼返信
>>16
おまえがクラシックに馴染みがないだけ。
普通に言うわ。
113.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 17:13▼返信
>>106
そういうやつらは音楽が騒音にしか聞こえないから無理だよ
114.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 17:16▼返信
>>60
ここに書き込むより生産性あると思うぞ。
115.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 17:17▼返信
※57
それ皮肉じゃね?
最近、どっかで取り上げられてたんだが、その非常に高い給料は当然NHKの受信料から支払われていることから、非難の的にされてたんよね。
116.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 17:20▼返信
>>34
この場合NHKは金の要求はしてこない、金払えと言ってくる可能性があるとしたらJASRAC
117.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 17:22▼返信
>>96
カゴメ
118.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 17:22▼返信
>芸術家の先生は本当に髪の恩寵です。


「髪」の恩寵で台無し
119.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 17:22▼返信
>>40
ブラックジャックの方はせつない話だったね
ストラディバリウスだっけ

世界のN響は確かドラクエ5までオーケストラを担当してて、素晴らしかったな
120.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 17:24▼返信
>>11
そういうやつにはバイオリンひきながら後ろからついて回るから、逃げられないよ
121.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 17:24▼返信
嘘松
122.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 17:25▼返信
>>15
耳ふさいでアーアー言ってればバイオリンの音聞こえなくなるだろ、少しは頭を使う努力をするべき
123.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 17:27▼返信
>>22
そういうやつをあぶり出すのにもバイオリンは有効って事だよ
124.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 17:28▼返信
文章だけなら松
映像付いてたらやらせ

これが日常だから虚しいよな。はちま民って
125.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 17:28▼返信
めっちゃ迷惑よな
126.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 17:29▼返信
>>43
聴覚過敏になった自分が悪いだけ、バイオリンは悪くない
127.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 17:32▼返信
>>73
バッハ知らないとか草www
頭モジャモジャで有名な人なのに
128.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 17:34▼返信
コメ欄の一つにこの方が所属しているNHK音楽団は業界トップクラスの年収を誇る芸大や音大生の憧れってみたいの書いてあるけど、それくらいこの人は凄い方なんだよって言いたいの?年収的に?

……ほんと世の中、年収=人の価値なんだな
129.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 17:37▼返信
サラリーマン呼ばわりかよ
さんをつけろよ嘘松野郎
130.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 17:41▼返信
はちま民はアニソンじゃ無いと響かないお耳してるからな
怒るのも当然
131.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 17:46▼返信
※14
心の狭い奴。
お前がいなくて本当に良かった
132.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 17:46▼返信
電車の中で楽器ひくなよ迷惑なやつ
133.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 17:49▼返信
>>1バッハもいいけど俺はドヴォルザークが好き
134.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 17:54▼返信
キチガイホストが乗っていたらバイオリンをバラバラにされていたわ
135.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 17:54▼返信
海外でこう言うことがあったら美談なのに
日本でこう言うことがあったら嘘松かよ
136.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 17:55▼返信
これは当時地方ニュースになってたな、本人かは確認できんが。
137.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 17:55▼返信
>>128
お前アホだろ?
138.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 17:58▼返信
>>128
すごい人は認められて年収も高いってだけの話。大谷なんか数億でも安いと言われてる。年収は人の価値に後付けされるだけ。
139.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 17:58▼返信
お前らイライラで草
140.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 17:59▼返信
>>120
スタンドかな?
141.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 18:13▼返信
>>138
そうなのか……スマン。イライラしてつい。猛省する。
142.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 18:16▼返信
ブエノスアイレスの空港で飛行機が何度もキャンセルされた挙げ句に結局飛べなくて
立ち往生することになった客が怒り出したときに
たまたま居合わせたシンディ・ローパーがマイクを借りて自身のヒット曲を歌って怒りを沈めたのが2011年3月
東日本大震災が起こる少し前だったのでよく覚えてるよ
143.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 18:22▼返信
本当だったらニュースや映画になってる
144.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 18:47▼返信
いやはや、こういう話はいいよねえ…うん、いい
145.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 18:55▼返信
出会い厨きっしょ
146.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 19:07▼返信
勇気出してじゃねーよ
普通に迷惑だろ
147.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 19:11▼返信
>>19
日本の中でトップの予算を受信料から与えられてるオーケストラです。
148.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 19:17▼返信
夏場でクーラー止まった車内とかで無ければまあいいかなって
149.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 19:20▼返信
名刺を渡したのが後の「すぎやまこういち」である。
150.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 19:29▼返信
>>149
アニソン弾けよw
151.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 19:38▼返信
18年前なら誰かがガラケーで2chに書き込んでネットニュースになってそうなもんだけど
なお「きさらぎ駅」が同年2004年のできごと
152.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 20:04▼返信
ブラックジャックのストラディバリウスのパクり
153.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 20:37▼返信
いやうるさいからやめろボケ
154.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 21:14▼返信
ああ、あったなそういや
当時は確か、動画配信サイトで話題になってたっけ?

まだニコニコもyoutubeもtwitterも無い時代だったよな
155.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 21:15▼返信
>>123
156.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 21:20▼返信
なんでこんな悲しい曲弾くの…?
157.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 22:15▼返信
真空のダイヤモンドクレバスか
158.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 22:15▼返信
本当でも嘘でも電車内に1時間閉じ込められててイライラしてるとこにバイオリン鳴らされたらドン引きするわ
159.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 22:22▼返信
良い話だけど、弾き始めた直後に動き出したら恥ずかしいだろうなw
160.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 22:33▼返信
不自然だなんで名刺渡したのかわからん
161.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月07日 01:03▼返信
NHK交響楽団の給料は受信料から支払われている。
他の楽団は安い給料でやってるんではと想像
162.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月07日 01:45▼返信
日本語下手かよ
最初、名刺のメッセージに、N響聴きに来たって書いてあったのかと思ったわ

直近のコメント数ランキング

traq