
子供には学歴つけさせた方が良いのか、経験積ませた方がよいのか
— Hiroshi Tsuji, MD, PhD, MPH🌏産業医 (@Hiroshi_Tsuji) September 28, 2022
どっち?どっちも無理?
と悩んでいる親御さんへ
「幼少期のなるべく早い時期に家事をさせる事で、将来、仕事で成功する率が高まる」
これ、ハーバード大が行った75年を超える最長の研究の結果
単純な事のように思えますが、実は→
子供には学歴つけさせた方が良いのか、経験積ませた方がよいのか
どっち?どっちも無理?
と悩んでいる親御さんへ
「幼少期のなるべく早い時期に家事をさせる事で、将来、仕事で成功する率が高まる」
これ、ハーバード大が行った75年を超える最長の研究の結果
「家事をすることで、子供は自分の周りにあるやるべき事が見えるようになる。これは、仕事の世界では、チームの中で自分は何をすべきかというビジョンを持ち、率先してそれを実行することにつながる。」
— Hiroshi Tsuji, MD, PhD, MPH🌏産業医 (@Hiroshi_Tsuji) September 28, 2022
「家事をすることで、
子供は自分の周りにあるやるべき事が見えるようになる。
これは、仕事の世界では、
チームの中で自分は何をすべきかというビジョンを持ち、
率先してそれを実行することにつながる。」
産業医として興味深いのは、
— Hiroshi Tsuji, MD, PhD, MPH🌏産業医 (@Hiroshi_Tsuji) September 28, 2022
幼少時に家事をすると
「同僚と協力する社員になる。誰かが困っていると、それを察知することができる。上司にやるべき事のチェックリストを要求するのではなく、自主的に仕事をするようになる。」
産業医として興味深いのは、
幼少時に家事をすると
「同僚と協力する社員になる。誰かが困っていると、
それを察知することができる。
上司にやるべき事のチェックリストを要求するのではなく、
自主的に仕事をするようになる。」
家事以外に、この研究の主要なもう一つの結果は
— Hiroshi Tsuji, MD, PhD, MPH🌏産業医 (@Hiroshi_Tsuji) September 28, 2022
「人生の幸せは愛から生まれる」
「子供は自分が無条件に愛されている事を知る必要がある。それは、たとえ項目(テストの点、経験等)が満たされなくても、親の愛情は揺るがないのだと安心させる事。子供に愛を示す事 で、他人にも愛を示すようになる」
研究結果の一部がこちらのTED Talkで日本語字幕付きで紹介されてます。
— Hiroshi Tsuji, MD, PhD, MPH🌏産業医 (@Hiroshi_Tsuji) September 28, 2022
掃除や洗濯ものを畳んだり等、家事の一部を子供にやってもらうのはどんな家庭でもできそう。
過剰な子育てをせずに、成功する子供の育て方/Julie Lythcott-Haims(元スタンフォード大新入生相談室長)https://t.co/H6JMAYOMA9
日本語字幕はYouTubeの画面下で、字幕選択すると見れます。
— Hiroshi Tsuji, MD, PhD, MPH🌏産業医 (@Hiroshi_Tsuji) September 28, 2022
この研究(Harvard Grant Study)は457ページの本にまとめられ、その概要はThe American Journal of Psychiatry(アメリカ精神医学会の会誌)に掲載されてます。研究対象が男だけだが、長く観察された貴重な結果。https://t.co/iXfRT24dah
この記事への反応
・家事は突き詰めるとキリがない
奥の深いものだからな
※ただし児童に自分のぶんを無理矢理やらせる等の虐待行為は当然逆効果
・ただやらせるというよりは
自主的であることが大切な気がします。
・料理にしろ、掃除にしろ、洗濯にしろ
最効率とQOLを追求していけばそれで企業として成立しますからね
・私は勉強さえしてればそれでいいという母親に育てられ、
家事を手伝った記憶はありません。
結果、自分が何者か分からない、協調性がない、
自分の考えがない、という空っぽな大人になり苦労しました。
家事はちゃんとしたいのに今もってちゃんと回すことが出来ません。
・「自分と他者の利益のために」「自主的に行う」がポイントでしょうね。
一人暮らしさせても、まぁためになるとはいえ
研究結果の示すような効果は期待できなさそう。
・昔、今で言うヤングケアラーという状態の自分は
小学校入る前から家事手伝いしてたけど、仕事全く成功してない😅
・↑恐らく、親が教えながら
一緒にしなければ意味がないのだと思います。
押し付けワンオペだと自分ルールが出来上がるだけなので…
衝撃的な事実だな
お前ら、ちゃんとキッズの時、家事手伝いしてましたか?


- カテゴリ

はちま起稿
ゲーム全般カテゴリ 2 位
過去記事の閲覧ができます

1. はちまき名無しさん
お前らお昼ごはんは?