
「GT-Rなのに5ナンバー?」通行人が通報 盗難車と判明、逮捕に | 毎日新聞
記事によると
・「GT―Rなのに5ナンバー?」――。通報者のそんな疑問が容疑者の逮捕に
・愛知県警捜査3課などは17日、いずれも住所、職業不詳、尾関謙司(53)と後藤昌志(39)の両容疑者を盗品等保管容疑で逮捕したと発表
・同課によると、今月14日、名古屋市中川区のコインパーキングに駐車中の日産「スカイラインGT―R」(1994年式)が「5ナンバー」だったことを不審に思った通行人が通報。捜査員が確認したところ、盗難車と判明し、翌日駐車場に現れた2人を盗難車を保管した疑いで現行犯逮捕した。
・ナンバープレートの地域名の横にある「分類番号」で5から始まる「5ナンバー」は、排気量2000㏄以下などの小型乗用車に割り当てられている。GT-Rは排気量が2000㏄を超えるため、3から始まる「3ナンバー」が本来のナンバーで、そこに通行人が気付いた。
「GT-Rなのに5ナンバー?」通行人が通報 盗難車と判明、逮捕に https://t.co/peaT4ki6dM
— 毎日新聞ニュース (@mainichijpnews) October 17, 2022
以下、全文を読む
この記事への反応
・ツメが甘いナンバー取り付けだと
封印付いてない、とかも判断材料になる。
・普通ナンバーの細かいところまで見ないのに、すごい観察力
・32のGTsとかだと5ナンバーだからねw。もしエンブレムチューンの可能性あったら面白い
・そうゆうのがわかる人かっこいいな
・昔4ナンバーの34スカイラインおったなぁ
・通行人神かなw
これはお見事


- カテゴリ

はちま起稿
ゲーム全般カテゴリ 2 位
国内最大級のエンタメブログ。ゲーム・アニメ・漫画・時事ネタなど、たくさんのネタを面白おかしく紹介します。
フォローするとアプリで新着記事や
過去記事の閲覧ができます
過去記事の閲覧ができます

1. はちまき名無しさん
ペーパードライバーワイ、ニュースの内容分からずむせび泣く。