
今塾の帰りでゲームボーイカラーで遊んでたんだけど、後ろの学生さんが
— 大仏KIN☆フォロバアアアアア (@Macintosh11111) October 24, 2022
「何あれ?スイッチのパクリ?」
と言ってたことに驚きが隠せなかった pic.twitter.com/UdLJaQkKyT
今塾の帰りでゲームボーイカラーで遊んでたんだけど、後ろの学生さんが
「何あれ?スイッチのパクリ?」
と言ってたことに驚きが隠せなかった
VitaをSwitchのパチモンと言われ時は震えた
— あず (@azurindesu) October 24, 2022
もうそんな時代が来てしまったのか・・・
— peroサバ (@sabapero2009) October 24, 2022
ゲームキューブは知っててもワンダースワンは知らんだろ
— ぱらパカ ASUS信者/幻塔(pluto鯖) (@P_kurorofenoru) October 24, 2022
大先輩どころか、携帯型ゲームの基礎を築いたとも言えるゲームボーイを知らないとは………
— おむすび (@Aosamapoke) October 24, 2022
師匠に向かって弟子の劣化って言ってるようなもんで草
— しょうさんお (@NagaiSyousanno) October 24, 2022
ゲームボーイカラー(GAME BOY COLOR)は、1998年10月21日に任天堂が発売した携帯型ゲーム機。
同社のゲームボーイおよびゲームボーイポケット、ゲームボーイライトの上位互換機。
略称は「GBC」。
カラー液晶ディスプレイ搭載の携帯ゲーム機としては、日本国内では1990年のセガのゲームギア、NEC-HEのPCエンジンGT以来8年振りのリリースとなった。
キャッチコピーは「色のあるよろこび。」「カラーがあれば、まいにちたのしい。」である。
沿革
1998年9月1日 - 同年10月21日に発売することを発表。
1998年10月21日 - 発売。
1999年4月23日 - 同年5月14日より小売標準価格8,900円から6,800円へ値下げすることを発表。
2001年3月21日 - 互換性のある次世代機『ゲームボーイアドバンス』発売]。新たにLRボタンを搭載。
2012年6月 - 修理サポートを終了。
この記事への反応
・俺の持ってたGBCと同じクリアパープルだ!
・もしパクリだとしても画質がうんこすぎるw
・Switchの先祖じゃニワカがwって言いたいねw
・ガッツリ世代だわ(笑)
まだこの頃は確か電池やったはず。
記憶は曖昧やけど。
・私はゲームボーイを見て、ゲームウォッチのパクリと思った
・ゲームボーイに色がある!!
ワイのゲームボーイはモノクロだったのに…
・スイッチと結びつけるあたりなかなかいい感性だなwww
・スイッチがパクったんだろーが
・世代じゃない俺でも分かるんだけど……
・高校生だけど私は分かります。
時の流れ怖。まじか
パクリじゃなくて先祖だよ


- カテゴリ

はちま起稿
ゲーム全般カテゴリ 2 位
国内最大級のエンタメブログ。ゲーム・アニメ・漫画・時事ネタなど、たくさんのネタを面白おかしく紹介します。
フォローするとアプリで新着記事や
過去記事の閲覧ができます
過去記事の閲覧ができます

1. はちまき名無しさん
ユーチューブ最低