
「辞める前に職場の嫌な奴らに仕返ししたい」と言ってる人を見かけましたが、本気で仕事してますか?仕事は中途半端にやると愚痴しか出ません。まず感謝の気持ちで全ての雑用を一身に引き受けて、全力で完璧に雑用をこなして下さい。するとあなたの退職後に同僚達が困るのでこれはオススメの報復です。
— あひるさん🇺🇸 (@5ducks5) November 3, 2022
「辞める前に職場の嫌な奴らに仕返ししたい」
と言ってる人を見かけましたが、本気で仕事してますか?
仕事は中途半端にやると愚痴しか出ません。
まず感謝の気持ちで全ての雑用を一身に引き受けて、
全力で完璧に雑用をこなして下さい。
するとあなたの退職後に同僚達が困るので
これはオススメの報復です。
いつもオチの部分読みたくなる気持ちを抑えて隠しながらみてます🤣
— さりー🌴元🇺🇸SD帯同妻 (@sallyschoice) November 3, 2022
私は派遣社員時代、上司にいびられながら手柄横取りされながら取引先と全力で仕事して会社に多大な利益もたらしてました。辞めてしばらくして上司は降格左遷、その後退社。取引先とトラブルがあったと、元同僚から話聞きながら、ざまみろと思って凄くコーヒー美味しかった時の風景まで覚えてる
— Namumin💛💙🌻 (@Hawks80808) November 3, 2022
この記事への反応
・見下してた派遣社員や契約社員に
突然抜けられた時にはじめて
業務が彼らに押し付けた大量の雑用によって支えられてた事を思い知って
正社員が焦るいつもの黄金パターンやーつ
・引き継ぎ無いと大変だろうな
・雑務がしっかり処理されていないと仕事は回らないですもんね。
仕事で報復、これはカッコイイ!
・ITエンジニアの人が、
辞める前に重要なシステムやデータをことごとく消すか鍵をかけて
報復したエピソード思い出した
・前の職場でこれを実行しまして、
かな〜りスッキリと達成感と爽快感たっぷりに辞めることができました。
2年かけてなるべく地味だけど必要な業務を上からも下からもかっさらい、
古株を追い出して離職しましたね。
ただ、あの爽快感が忘れられず、
今の職場でも同じことをしたくなるのが困ったところです
・雑用重要ですね。引継ぎ事項にもない雑用がじわじわと来ますね。
・昔とある会社を100%完璧な仕事と文書化して辞めました。
「在職時には受け取っていただけませんでしたので」
と言って複数の業者さんから餞別を頂いたのが
最大の賞賛に思えました。
まあ、メールサーバのデータコピーは
身の安全のためにいただいていきましたがね。
職場というのは影の雑用で回ってるんや
引き継ぎもなく突然それが無くなったら
パワハラ上司も嫌な同僚達も
泣いてありがたがるやろなぁ
引き継ぎもなく突然それが無くなったら
パワハラ上司も嫌な同僚達も
泣いてありがたがるやろなぁ


- カテゴリ

はちま起稿
ゲーム全般カテゴリ 2 位
国内最大級のエンタメブログ。ゲーム・アニメ・漫画・時事ネタなど、たくさんのネタを面白おかしく紹介します。
フォローするとアプリで新着記事や
過去記事の閲覧ができます
過去記事の閲覧ができます

1. コイキング
みみずの学校は土の中~