• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




Looks like Team Ninja is rebooting Ninja Garden and Dead or Alive
1668961262924

記事によると



Team Ninjaが『Ninja Garden』と『Dead or Alive』の両フランチャイズをリブートすると報じられている。

韓国のウェブサイトRuliwebは、安田文彦氏が今週初めに開催されたG-Star Conferenceのパネルで、休止中の2つのフランチャイズを復活させる計画を確認したと報じている。

安田氏は具体的な詳細については語らなかったものの、今すぐにはこれ以上話せないが、「できるだけ早く」我々が見たいと思うようなニュースを届けたいと語ったと報じられている。

また、「The future of Team Ninja - Reboot of popular series」と題し、『Ninja Garden』と『Dead or Alive』のスクリーンショットを掲載したスライドも公開された。

以下、全文を読む




z1

z2

z3

z4

z5

z6

z7




次世代クオリティになったDOA新作くるか!?

B0BDS3HNT7
スクウェア・エニックス(2022-12-13T00:00:01Z)
レビューはありません


B0B4WLRL72
スクウェア・エニックス(2022-12-09T00:00:01Z)
レビューはありません


B0BJ22SKX7
マーベラス(2023-03-16T00:00:01Z)
レビューはありません










コメント(158件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月21日 02:01▼返信
ww
2.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月21日 02:01▼返信
復活してもなぁ
3.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月21日 02:03▼返信
DOA出てもまた発売1週間で無料になっちゃうんでしょ?
2度と買わんわ
4.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月21日 02:03▼返信
DOAはホールドどうにかしてくれ、ぶっちゃけ無くして欲しいけど
5.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月21日 02:03▼返信
今風に作ったらニンジャガは仁王になりそう
6.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月21日 02:05▼返信
ハブッチ(^^)
7.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月21日 02:06▼返信
初日ゲーパスでリブート失敗コースかな
8.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月21日 02:06▼返信
ゴキステじゃ規制で何もできないのは前作でわかったろ?
PCSwitchマルチで頼むぜ
9.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月21日 02:07▼返信
DOA6は悪手に継ぐ悪手でPが更迭退社だったよな
もうシリーズ終わったと思ってたわ
10.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月21日 02:08▼返信
DOA6は(色んな意味で)やらかしちゃったからなぁ・・・
11.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月21日 02:08▼返信
早矢仕がやるしかないんじゃない?
もう死にゲー作りで忙しいかな
12.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月21日 02:08▼返信
DOAはポリコレハードでは出せないからSwitch側線確定やんけ
13.投稿日:2022年11月21日 02:09▼返信
このコメントは削除されました。
14.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月21日 02:09▼返信
>>8
規制ガーとか言ってる時点でお話にならない
問題はそこじゃない
15.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月21日 02:10▼返信
DOAの方はゴキステ除いた全機種マルチだろうな
16.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月21日 02:10▼返信
この手の奴はSwitch独占でいいよ
17.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月21日 02:10▼返信
提督の決断を復活させてくれ
18.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月21日 02:10▼返信
表現規制されて復活するなら死んだままでいいわ
19.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月21日 02:10▼返信
世界の合言葉
それはゴキッチングハブ
20.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月21日 02:11▼返信
忍者需要はあり続けるからニンジャガはまだいいけど
DOAは残念ながらもう御役目御免だよ
21.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月21日 02:11▼返信
設計図とかいうアホシステムに
有料ポイント計画停止からのDLC開発完全ストップ
酷いゲームだった
22.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月21日 02:11▼返信
豚が必死にクレクレしてて笑うわ 

 
23.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月21日 02:11▼返信
PS2ではスジ付全裸だったのにどうして…
24.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月21日 02:12▼返信
DOAは前回色々やらかしまくって信頼度低すぎるからなぁ
正直3Dモデルは一番好きだけど、死体蹴りされるくらいなら思い出の中でじっとしていた方がいいのかも知れん
25.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月21日 02:13▼返信
5は3作に渡って金稼ぎまくったのになあ
26.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月21日 02:13▼返信
復活以前に、そもそもいつ終わったんだ?ググったが、DOA6がPS4で出たの3年前じゃん

と思ったが、よく読んだらここ2年間はDOA関連のプロジェクト完全に止まってたみたいだね。それを再開させるって事か
個人的には、本編はどうでもいいかな
工ロバレーVRをUE5で作ってくれ
27.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月21日 02:13▼返信
VVのキャラが泥レスするゲームでいいよ
28.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月21日 02:14▼返信
チーニンはコエテクで今一番忙しいでしょ
こんな終わったシリーズにリソース割いてる場合じゃないんじゃね
29.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月21日 02:14▼返信
ニンジャガは良いけどDOAはもうソシャゲだけにしとけ
今のゲーム業界にエ、ロゲーは求められてない
30.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月21日 02:15▼返信
プロデューサーが無能すぎた
モデリングは好きだからなんとか復活してほしい
31.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月21日 02:16▼返信
クソニーがポリコレで終わらせたDOAね
PCのVVは好調だからPCオンリーにしなよ
32.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月21日 02:18▼返信
ついにNINJA HONPENくるか
33.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月21日 02:18▼返信
デッドオアアライブって6があまりウケなかったから、もう次作はないみたいなことを言ってた気がするんだけど記憶違いかな?
34.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月21日 02:19▼返信
>>31
ポリコレに擦り寄ってeスポーツ化目指すためにエ、ロ排除しようとしたのに
世界から注目されてる場で悪ノリしてエ、ロ配信したせいでその路線を完全に絶たれて完全に終わったDOAだぞ
要するに自業自得以外の何物でもない
35.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月21日 02:21▼返信
5では全部衣装揃えたが
6はシーズンパスセールでも買う気にもならんかったわ
36.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月21日 02:22▼返信
エッチな女が格闘してるのがウケたのにそのコア部分を消すんだもんな
37.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月21日 02:23▼返信
ニンジャガはともかく、DOAは責任者が脳に障害でもあんのかってぐらいクソムーブ連発して自業自得なんてもんじゃなかったね
38.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月21日 02:23▼返信
>>31
規制で終わったと思ってるとか...

このアホはDOA6やってねーなw
39.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月21日 02:25▼返信
DOAやるきがあるのなら忍者(ハヤテ・かすみ・あやね)贔屓を止めるのとストーリーモードと別にキャラ別ストーリーを戻せ
40.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月21日 02:25▼返信
DOA6はシステムもUIもモデリングもひどすぎた
5LRおもろかったのに
41.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月21日 02:26▼返信
僕はDOAX4が見たいです
42.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月21日 02:26▼返信
コス獲得のために連射コンで自動で対戦させてた思い出
43.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月21日 02:26▼返信
ゲーム少ないps3の時に難しいと聞いたので買わなかった、体験版はやったかな?
同じ難しいでもMGS4はトロフィ導入前前にコンプしてトロフィ導入後もコンプしたわ
44.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月21日 02:26▼返信
※33
まあフルプラで買わせて直ぐに無料版出したりDLCが馬鹿みたいな値段で大量に売られたり酷すぎたなぁ
45.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月21日 02:26▼返信
>>36
まぁエ、ロはバレーが有るから本編は真面目を目指すって考え方も間違いでは無かったんだけどな
問題は製作者側が完全にエ、ロが抜けきってなくて真面目も目指せず中途半端になってしまったところ
46.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月21日 02:28▼返信
Evo目指してたのにそれ以前の問題で終わった格ゲー
47.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月21日 02:29▼返信



スイッチじゃ復活できないぞ?とだけ忠告しておこう


48.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月21日 02:30▼返信
Switchじゃ動かないとか言われてたゲームだっけ
SwitchPro出ないと無理だな
49.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月21日 02:31▼返信
生みの親を追い出してから駄作を作って作品を途絶えさせておいて何を言う
50.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月21日 02:31▼返信
せっかく新キャラ出してストーリーもちょっと進めたのにあんな中途半端に終わらせるな
51.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月21日 02:33▼返信
ほのかたそ~
マリーローズたそ~
52.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月21日 02:38▼返信
※8
前作よりもショボくなってPCユーザーがSwitchに激おこまで読んだ
53.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月21日 02:39▼返信
ニンジャガトリロジー良かったから新作欲しいな
54.投稿日:2022年11月21日 02:40▼返信
このコメントは削除されました。
55.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月21日 02:40▼返信
※12
今やポリコレハードと言えばSwitchになっちまったな
56.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月21日 02:42▼返信
※15
Switchベースのショボゲーならいらんからそれでどうぞ
57.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月21日 02:42▼返信
刻命館のリブートは来ないかな?
そろそろMGSシリーズのトラップ並みの自由度を目指して欲しいけど…
58.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月21日 02:42▼返信
男女平等に殴り合う格ゲーはポリコレ配慮と言えるのではないか
59.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月21日 02:42▼返信
DOA6って初報では霞が露出度ゼロな恰好で胸揺れもなくて「やわらかエンジンは廃止します」とか硬派なゲームになるアピールしたのに
海外からめっちゃ叩かれて「いやっ胸も揺れますし…ちゃんとお色気ありますから!」とすぐ日和ったのはダサかった
60.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月21日 02:43▼返信
スイッチとかに寄り道するからシリーズが死ぬんだよ
61.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月21日 02:46▼返信
シリーズ復活?

仁王3ですよね
62.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月21日 02:47▼返信
それよか零新作をマルチで作ってよ
もう元テクモってチーニンしか残ってなさそうだし
63.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月21日 02:49▼返信
リブートって書いてあるな
全部リセットするんか
64.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月21日 02:49▼返信
ニンジャガイデンはともかく格ゲーの方はもういい
座る席が無いって気付いてるでしょ
65.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月21日 02:50▼返信
>>8
スイッチじゃスペックの規制があんだろw
66.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月21日 02:53▼返信
というかウォーロンって仁王の発展て立ち位置だったのか
仁王シリーズ自体は継続されるのだろうか?
67.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月21日 02:53▼返信
>>12
ブーちゃん そんなに欲しかったんだね😃
でもスペック的に無理じゃん。スタッフのコメントでもあんじゃん。我々の見たい物を作りたいと。劣化したものを見たいバカが普通いるか?
68.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月21日 02:55▼返信
懲りないクリエイターのゴミタイトル
69.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月21日 02:58▼返信
チーニンって主要スタッフ達が出てったけど結局残った方が正解だったな
龍が如くはどうなるかな
70.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月21日 03:01▼返信
DOA復活するなら嬉しいけど6の二の舞になったら救いようがないな
6は期待して買ったぶん、出来が酷すぎて萎えたわ
71.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月21日 03:01▼返信
なにまたあのSAとかBBとか採用するんか?w
よくあんなもん思いつくよなDOA自体の元々のバランスの悪い調整と相まってすごい糞っぷりを発揮してたが
おかげでプロプレイヤーたちにも見限られてるのには笑った
72.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月21日 03:05▼返信
DOAは平気で見た目と乳優先で30fps選んだゲームなんだしバランス何て期待する方が馬鹿
73.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月21日 03:07▼返信
DOAキャラだけはいいからなぁ
もう早矢仕でいいから復活させてくれ
74.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月21日 03:08▼返信
板垣さんが抜けて一気に凋落してしまったね
75.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月21日 03:09▼返信
※74
板垣信奉者とかまだいたのか
今何してるの?
76.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月21日 03:10▼返信
DOAはエ.ロソシャゲが大成功してるから、規制してまでもうCSに出すことはないだろう
ニンジャガは大失敗してシリーズごと死んだ。いまさら墓場から引っ張り出しても売れん
77.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月21日 03:13▼返信
ニンジャガキター(゚∀゚ 三 ゚∀゚)ー★
78.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月21日 03:14▼返信
DOA6は規制どうこうの話しじゃないからな、単にクソ
79.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月21日 03:22▼返信
なんかちょいちょい早〇仕がやってくれってコメみかけるが
DOAX3やニンジャガ駄目にしたのこの人じゃなかったの?
つい最近ではFE無双でもこの人が文句いわれてるの見かけた気がするんだが
80.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月21日 03:28▼返信
今求められているのは、DOAではなく、かすみを主人公にしたNINJA外伝、あのゲームに負けない為に
81.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月21日 03:33▼返信
あーーダメダメエッ○すぎます
82.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月21日 03:35▼返信
DOAは既に格ゲーというよりエ.ロゲーとしての需要で成り立っていたからな。有料コスで利益稼いでいたんだし
それをDOA6でe-sportsを中途半端に意識してエ.ロ要素を9割は減らした上にゲームとしても未完成すぎてクソすぎて両方で叩かれた
なにせこれまでのデフォ衣装すら排除して衣装数も色違いで3倍水増し、スカート系衣装が1人1着程度まで削除されて誰が金だして買うんだよw
83.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月21日 03:37▼返信
ニンジャガイデンは2Dの龍剣伝がやりたいわ
1みたく鬼畜難易度にしてくれ
84.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月21日 03:41▼返信
今や復活したバーチャファイターにすら追い越される始末
85.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月21日 03:46▼返信
バーチャのどこが復活したのか
86.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月21日 03:54▼返信
DOA6のEスポーツモードってどこで活躍したんだ?w
一度もおっきい大会とかしたことないのに
87.投稿日:2022年11月21日 04:00▼返信
このコメントは削除されました。
88.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月21日 04:04▼返信
5のコス課金地獄で萎えたわ
89.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月21日 04:05▼返信
>>76
リブートならイケるでしょ、奇しくも最近のゲーム業界は和風作品の波来てるしな
今本格的な忍者ゲームを出せれば世界で売れるはず
ただその為には本当に1から作り直さなきゃいけないが
90.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月21日 04:08▼返信
最近のコーエーって微妙ゲーばっかだしあんまり期待できない
91.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月21日 04:10▼返信
>>83
ニンジャガは1、2までの忍殺決めれば即死だけど失敗したら即ピンチみたいなバランスが良かったのに
92.投稿日:2022年11月21日 04:11▼返信
このコメントは削除されました。
93.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月21日 04:12▼返信
6がシリーズ一糞すぎた
次は頼むで
94.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月21日 04:18▼返信
DOA6DXDL版買った俺
一週間で無料になって涙目
95.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月21日 04:19▼返信
doaの新作楽しみ
96.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月21日 04:19▼返信
>>75
板垣の名前見てミカゲールもついでに思い出したわ
97.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月21日 04:21▼返信
ニンジャガイデンはそれこそローニンに集約されるんじゃ無いのか?
98.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月21日 04:31▼返信
>>26
DOAX今も続いてるやん
99.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月21日 04:40▼返信
ニンジャガイデンは無印レベルの人数と難度で作って欲しい所 Σは綺麗だけど人数少ないし温かった
100.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月21日 04:43▼返信
ニンジャガが理不尽な部分も多いからなあ
画面外から飛び込んでくるミサイル、一対多数なのに複数の敵を攻撃する手段に乏しい、攻撃後の隙を狙ったのに喰らい中に抜けて反撃してくるボスにそれに気づいて回避を押しても硬直中で動かない操作キャラ
見切れずにやられるなら良いが、動きを読んで避けるコマンド入力しても硬直キャンセルできないのは致命的 
GOWはやっぱり良くできてたと思うわ
101.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月21日 04:47▼返信
DOAもニンジャガもモーションはキレがあってカッコよくて気持ちいいんだけどな
もっとストーリーやゲームデザインが優れていればGOWやDMCに負けないアクションゲームになれただろうに
102.投稿日:2022年11月21日 04:50▼返信
このコメントは削除されました。
103.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月21日 04:53▼返信
※71
懐かしいな~
開発お気に入りのえこひいきキャラ以外は
有利フレとっても一方的にう〇こ投げつけられるゴミみたいな環境だったな

新キャラとか新システムは軒並み初心者でも勝てるように
意図してお手軽で強くしたとか開発インタビューで言ってたが、ア〇すぎて頭抱えたわ
104.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月21日 05:05▼返信
ニンジャガは3の出来が悪かったから期待できないしDOAもF2P路線で失敗したから
IPを使うにしても新しいゲームでないと受けないだろうな
105.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月21日 05:07▼返信
超絶無能の早矢仕が関わらなければ少しはマシになるかもなwww
106.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月21日 05:16▼返信
無双化したら良いんだけどな
107.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月21日 05:16▼返信
また金儲けしようと透けて見える売り方だったら失敗するって学んでほしいわぃ
108.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月21日 05:40▼返信
復活も何も沈んでたん?
109.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月21日 05:50▼返信
DOA6のPS5版にキャラ増やしたアッパーバージョンでいいよ
DOA7とかでまたイチからやられるよりよほど良い
110.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月21日 05:50▼返信
課金のやり方知らない奴らが、自社ブランド失墜させた癖に良く言うよな!
111.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月21日 06:01▼返信
コエテクとスクエニのキャラって昔からマネキンみたいなんだよな
112.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月21日 06:01▼返信
布地面積が少ない衣装や水着が一番高いという
113.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月21日 06:02▼返信
DOA7とバーチャ6どっちが先に世に出るんだろうな
114.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月21日 06:04▼返信
>>110
バレーのソシャゲは儲かっとる様だが
あんな風にされても困るしな
115.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月21日 06:12▼返信
DOAもニンジャも元は痛餓鬼のだろ?あのセクハラで会社クビになった自称天才クリエイター 笑

会社にとっては負の遺産。忘れたいう過去だよなあ
116.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月21日 06:13▼返信
>>114
ゆうてDOAに客が求めてる物はもうあのソシャゲで全て賄えてるでしょ
わざわざ格ゲーとか作らなくていいよ
117.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月21日 06:17▼返信
ニンジャガーデンって何だよ
118.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月21日 06:21▼返信
課金前提ゲーではもうつくらんやろ
ビーチバレーのほうでやっとるし
きっちり格闘ゲームで売れるもんつくれと・・・高額なパスや衣装セット売れないので気が付いたと思うが
119.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月21日 06:26▼返信
PSじゃエ○規制で(ヾノ・∀・`)ムリムリ
ホントつまんなくなったよ
120.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月21日 06:31▼返信
いっそのことビーチバレーのキャラだけで格ゲー作ればいいじゃん
いつの間にか驚く程キャラ増えてるし
そうすれば着せ替えDLCも売れるぞwww
121.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月21日 06:38▼返信
>>117
忍道戒の裏庭モードのことだろ
リマスターはよ
122.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月21日 06:40▼返信
ニンジャガイデンとか超一部のファンしか喜ばんやろ
しかもスイッチマルチで作るから間違いなくヘボい代物が出来上がる
123.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月21日 07:21▼返信
コエテクは今年多数のタイトル公表したが開発数多すぎるせいで中途半端な出来にならんと良いな
124.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月21日 07:22▼返信
>>122
海外で地味に知名度高いから
125.投稿日:2022年11月21日 07:49▼返信
このコメントは削除されました。
126.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月21日 07:50▼返信
ドアは何を勘違いしたのか硬派路線に切り替えて見事にIP死亡
127.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月21日 07:51▼返信
対魔忍にゲスト出演するのも時間の問題
128.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月21日 07:53▼返信
>>106
ガイデンは無双系と言えるんでないかい?
まあ、腕がないと敵に無双されるんだが…
129.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月21日 07:56▼返信
>>80
それ、別にニンジャガじゃなくていいじゃんw
っぱ、ブサさんあってのニンジャガっしょ
130.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月21日 08:13▼返信
新作出るにしてもブサさんは中の人は変えないで欲しい
あの暑苦しくも清涼な声じゃないと受け入れられない
131.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月21日 08:18▼返信
仁王の続編じゃないけどソウルライク作って欲しかったわ。
セキロ系にいっちゃうとはなぁー。
132.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月21日 08:23▼返信
PSVR2向けにDOAXだよ
格ゲーはもうだめだ
133.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月21日 08:32▼返信
んなのどうでもいいから
PS5+PSVR2で規制なしのDOAX4出せ
134.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月21日 09:53▼返信
ニンジャガ4はよ
出すなら予約して買うぞ
135.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月21日 10:24▼返信
eroとっぱらったせいでDOAXしか生き残ってないの草
136.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月21日 11:01▼返信
もうeスポーツは目指さなくて良いぞ
発売から数ヶ月は静観するわ
137.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月21日 11:03▼返信
くのいちバレー作るのかな?
138.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月21日 11:06▼返信
海外でも出すのかな?
DOA始まって以来のドブスキャラとかねじ込まれそう
139.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月21日 11:50▼返信
DOA出るなら嬉しいなあ
今でもほのかちゃんで抜いてるからなあ
140.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月21日 11:54▼返信
DOA復活させるならジジイも復活させてくれ。
ジジイいなかったから6は買わんかったぞ
141.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月21日 12:16▼返信
全員絶妙にブッサイクなdoaとか出してきそう
142.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月21日 12:19▼返信
 ローニンもグラしょぼいしエンジン強化したほうがいいよ
143.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月21日 12:26▼返信
>>101
DMCにベヨにGOWと現役バリバリで調子いいからあとはニンジャガイテンなんよな。1つ枠が空いてるわ。
144.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月21日 12:47▼返信
SteamでトレインシムのDLC数に対抗できそうなのDoAくらいだよな
次はコスチュームDLC800個だそうぜw
145.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月21日 12:57▼返信
ポリコレ配慮が大きなハードルやな
146.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月21日 13:41▼返信
安田Pのゲームは外れが無い
147.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月21日 13:43▼返信
安田はコエテクのエースだけど酷使し過ぎ
148.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月21日 14:20▼返信
Nゾーンで死んだからなあ
149.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月21日 15:07▼返信
DOAなんか自ら工ロ排除して潰していったんだろ
あんなもん工ロがなきゃ誰もやらねえよ
150.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月21日 15:33▼返信
その二つに必要な物はリブートではなく信用の回復

何故今まで評価されてたのかユーザーが長く支えてたのかを忘れたかの様な事をし過ぎたんや
この記事を機に色々言うて来る声があるとは思うが
DOAは女だけのアクションにしろとかニンジャガはもっとカジュアルにしろみたいな
絶対一度も遊んだ事無い様な声を聞き入れたら同じ事やぞ
151.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月21日 15:36▼返信
ニンジャガイデンはリアルがゆえに感じる理不尽さをなんとかしてくれ
縁石くらいの段差を越えられずに建物を乗り越えて迂回するルート設定とか
1発で死んでもおかしくない対戦車ミサイルをくらっても掠り傷とか
敵同士は攻撃が当たらず広範囲攻撃→ザコにボコられる→広範囲攻撃~でひたすらハメられたりとか
152.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月21日 15:48▼返信
※151
派手に戦うのが中心で売りのゲームで移動(逃げる手段の増加)とかリアルさの追求とかアホやん

なぜ忍ばない忍者代表としてブサさんが愛されとるのかすら分からんとかエアプ以下やんけ
153.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月21日 17:01▼返信
バレーのキャラで閃光カグラみたいなの作ってくれ
154.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月21日 17:13▼返信
バレーとか女キャラだけで何か作れ云々は
動画勢のシコ勢しかおらんから爆死するだけやし無視してヨシ
155.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月21日 17:45▼返信
山ほどミニゲームぶちこんだバレーで 種類無いと飽きるねん
PSにはちょいっと遊べるミニゲーム集がねぇのよ
コーエーならシャノアールの麻雀エンジンでまともな麻雀作れるだろ?
156.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月21日 17:58▼返信
※153
信者すら買わんから消えた様なゲームみたいにしろとかどう考えても売れんし買わん奴の意見やん
157.投稿日:2022年11月21日 18:08▼返信
このコメントは削除されました。
158.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 16:04▼返信
バーチャはEVO Japan2023のメインタイトルに選ばれたしな。DOAはまずその候補に入れるようになるとこから始めな

直近のコメント数ランキング

traq