• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

話題のツイートより






「ワールドカップで日本が優勝できるわけないのに、
なんでサッカーに熱中するん?w」



じゃあなんで阪神応援できるの?w






4817254130
日刊スポーツ出版社(2008-09-03T00:00:01Z)
5つ星のうち2.7



  


この記事への反応


   
火の玉ストレート

中日より可能性あって羨ましい

やめなさいよ笑
ちな俺も阪神応援しとる

  
33-4…(´・ω・`)

ワールドチャンピオンに成れなくてもフェラーリ応援するぞ!
みたいな・・。


なんでや!!!阪神関係あるやろ!!

ていうか
勝てないチーム=応援する価値ないみたいな考えが終わってるよねもう




阪神ファンにだけは言われたく…
いや、そもそも日本が優勝する可能性だって
少しはあるから












コメント(272件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月23日 08:08▼返信
おせーよ
7分過ぎてるぞ
2.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月23日 08:08▼返信
けつあな確定!
3.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月23日 08:08▼返信
むせび泣く好きだねー
4.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月23日 08:11▼返信
プロゲーマー目指さない雑魚はゲームするのやめろよ
5.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月23日 08:11▼返信
むせびなくほどか。
どっちの応援も時間の無駄だろ
6.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月23日 08:12▼返信
優勝の可能性は阪神よりかなり低いけどな
7.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月23日 08:12▼返信
ぶっちゃけヤキウも球蹴りも誰も観てない
8.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月23日 08:12▼返信
言うほど盛り上がってなくね?
9.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月23日 08:13▼返信
世界で1番人気はサッカーだからしかたない
10.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月23日 08:14▼返信
阪神の方が遥かに高いやろ。
11.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月23日 08:14▼返信
いや、ゴミ拾いするほど民度高いのは日本人だけだから
12.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月23日 08:14▼返信
>>1
怒らないでマジレスしてほしいんだけど
なんでこんな時間に書き込みできるわけ?
普通の人なら学校や会社があるはずなんだけど
このこと知った親は悲しむぞ?
現実見ようぜ
13.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月23日 08:14▼返信
阪神ファンとかwwww
14.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月23日 08:15▼返信
阪神は優勝したことがある
サッカー日本代表はない
15.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月23日 08:15▼返信
>>12
隙与えすぎだろこのバカ
自演レベル
16.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月23日 08:15▼返信
マスコミに乗せられてる脳みそスカスカ同士の争い
17.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月23日 08:16▼返信
日本を誇りをもって応援できないのは教育で自虐史観を植え付けられてるから
まあしょうがないよ、教育に負けただけなんだお前らは
18.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月23日 08:16▼返信
>>7
3時間のスポーツにへばりつくのは流石に昭和っすわw
19.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月23日 08:16▼返信
またいつもの負けられない戦いでぼろ負けなんだろ?よく飽きないな
20.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月23日 08:17▼返信
あのメッシでも飽きて萎えるくらいにつまらないのが球蹴り
21.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月23日 08:17▼返信
>>14
やめろ
22.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月23日 08:18▼返信
どっちも阪神ファンでジャレてるだけやん草
23.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月23日 08:18▼返信
やきうはだらだら延長する時代錯誤の玉遊び
サッカーはきっちりと時間管理された素晴らしいスポーツ
24.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月23日 08:18▼返信
阪神ってチームで言うと日本代表じゃなくてJ2以下だけどな
25.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月23日 08:21▼返信
>>14
アジア大会なら…
26.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月23日 08:22▼返信
言うて阪神は優勝の経験も日本一の経験もあるからなぁ
過去に一度も無い事よりは期待できるやろ
27.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月23日 08:22▼返信
キリンが広告で使うやつはどんなに能力落ちてもチームに居続けるのが日本代表だから普通にやれば勝てるものも企業のアホな考えと圧力で使えない奴使って負けるのがいつものこと
28.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月23日 08:23▼返信
日本がW杯で優勝する確率より阪神が優勝する確率の方がまだ高い
29.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月23日 08:23▼返信
阪神とメジャー代表戦ったら同じこと起きるだけや戦う機会与えられないだけで
30.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月23日 08:23▼返信
>>3
きっと最近覚えたのよ
31.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月23日 08:23▼返信
(´・ω・`)星野監督は偉大だった
32.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月23日 08:24▼返信
>>6
勝てる可能性の高いやつしか応援できないというのも理解できんわ。
33.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月23日 08:24▼返信
実は阪神ファンより巨人ファンが多いのが大阪だからな
34.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月23日 08:24▼返信
カウンターにはなってないだろwww
阪神は現実に何度も優勝してる
話のすり替え
35.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月23日 08:26▼返信
韓信
36.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月23日 08:26▼返信
>>28
そもそも日本代表が優勝する確率は0%だしな
37.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月23日 08:26▼返信
何が起こるかわからないのがワールドカップだから
謎の幸運があったりするからね
38.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月23日 08:27▼返信
日本のサッカーは駄目よ
まずリーグとして終わってる
ていうか日本の興行は金が生まれないのでゴミ
39.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月23日 08:27▼返信
阪神対日ハム戦は胸アツだろう?
ソフバン常勝群団と戦うよりまた違った見方があるだろう?
40.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月23日 08:27▼返信
優勝?!なんて期待してるとおもってるの?
ベスト8が今の目標だよ。
41.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月23日 08:27▼返信
単純に野球がおもんなくてサッカーがおもろいからです。
野球好きと呼ばれる人たちの多くは「サッカーより野球が好き」ではなく「サッカーを知らない」という人だと思います。(もちろん野球の方が面白く感じる人もいなくはないと思います)
42.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月23日 08:27▼返信
野球=老害のイメージ
43.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月23日 08:28▼返信
死のロード
44.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月23日 08:29▼返信
サッカーは試合が止まらないスピード感が良いよね
TVでCMも入らないし
まあ野球のダラダラ感も酒飲みながらTV見るのには良いんだけど
45.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月23日 08:30▼返信
野球もサッカーもゲスだらけなのになんで応援するの?
46.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月23日 08:30▼返信
で、優勝出来ないのに応援してる理由はなんなの?
47.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月23日 08:31▼返信
>>12
今日が祭日だって知らない君ってやっぱり…?
48.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月23日 08:31▼返信
虎の威を狩る
49.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月23日 08:31▼返信
往年のサッカーファン(キャプテン翼リアルタイム世代)にとっては30年前はW杯本選に出場する事自体が悲願だったんだけどな
50.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月23日 08:32▼返信
勝てないなら応援しないって随分捻くれていると言うか、何も自力でやった事無さそうだな
51.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月23日 08:33▼返信
今年は開幕9連敗からCSまでいけたし
応援しがいはあったんじゃないの
52.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月23日 08:33▼返信
>>12じゃなくて
>>1のまちがい…スマソ
53.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月23日 08:33▼返信
阪神は少なくとも優勝経験あるけどサッカーは優勝経験1回でもあるの?
54.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月23日 08:33▼返信
サッカーの場合騒ぎたいだけだから阪神関係ないやろ
55.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月23日 08:34▼返信
WBCで盛り上がるのは決勝だけだし
高校野球だって母校や地元の高校が出場すれば応援するだろ
56.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月23日 08:34▼返信
優勝しなきゃ無意味って考えのやつ、意外といるんだな
57.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月23日 08:34▼返信
>>46
現実的なファンはW杯優勝出来るなんて思っていない
それでも1試合でも勝てるように応援してるんだよ
58.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月23日 08:34▼返信
サッカーは他スポーツと違ってジャイアントキリング起こりやすいってのもある
バスケやバレーではまず格上に勝つことないし
つってもブラジルやドイツに負けても叩かれるサッカーは可哀想
内容見れば明らかにまだまだ日本サッカーレベル低いんだから
いい加減結果のみで一喜一憂するのはやめた方がいい
見る側も成長してかんとダメよ←本当にそれな
59.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月23日 08:35▼返信
>>34
サッカー日本代表はベスト16が過去最高やしな
60.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月23日 08:35▼返信
>>46
母校の部活を応援するのと同じ感覚かつ話題に流されるミーハーだから
61.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月23日 08:36▼返信
今回のW杯は優勝どころか1勝できるかどうかのレベル
62.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月23日 08:36▼返信
>>56
1勝できるかできないかみたいな低次元な世界の話どうでもええわ
63.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月23日 08:37▼返信
野球詳しくないけど、うろ覚えだが00年代の時、星野が監督だった時って阪神強かったよな?
カープだって昔は弱かったが、よく知らんけど数年前はメチャメチャ強かったはず
日本の野球は割とどこでもチャンスあるんじゃないの?
64.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月23日 08:37▼返信
常に日本球団TOP12に入リ続けてる阪神さんに失礼やで!!!
65.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月23日 08:38▼返信
>>49
その小学生の時にキャプテン翼を読んでいた世代がサッカー選手になる頃にW杯本選初出場を果たしたのが感慨深い
66.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月23日 08:39▼返信
>>59
何年やってんだよ
67.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月23日 08:40▼返信
>>60
ガチ勢はミーハーファンを冷めた目で見てるけどな
68.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月23日 08:45▼返信
>>67
だから何?
69.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月23日 08:46▼返信
ナリくん応援するのと同じだ
70.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月23日 08:47▼返信
>>1
そうかな?陸上競技より可能性はあると思うけどなw
71.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月23日 08:48▼返信
>>10
なんとも言えんわw
72.投稿日:2022年11月23日 08:48▼返信
このコメントは削除されました。
73.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月23日 08:50▼返信
いや阪神は何回も優勝してるから返しがアホだろ
74.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月23日 08:50▼返信
サッカー日本代表の立ち位置的には
30年前は弱小校が地区予選を勝ち抜いて甲子園を目指してた話
そして10数年前からは甲子園常連校にはなれたんでベスト16を目指す話

大河ドラマ的な視点で応援してるんだろうな・・・w
75.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月23日 08:50▼返信
>>14
それはかつての話であって今ではない。
時系列が分からんやつは何やっても騙される
76.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月23日 08:54▼返信
阪神が優勝したら阪神ガイ.ジ達が大阪で大暴れするから今後永久に敗北者球団でええわ
77.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月23日 08:55▼返信
>>58
>ジャイアンキリング起こりやすい
「マイアミの奇跡」みたいなのがあるから面白いんだよな
78.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月23日 08:56▼返信
>>20
そもそも有名選手はW杯はやる気がないし、一発勝負なので可能性はある。
野球のリーグ戦は長期なので総合的な実力が問われる率がかなり高い
可能性があるのは短期のW杯の方
79.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月23日 08:57▼返信
>>68
なんで不機嫌なん?
80.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月23日 08:57▼返信
サッカーって騒ぎたいだけのバカが集まってる。ストレス解消に近いものがあるんだろう
特に海外とかよく暴動起きるけど、他の娯楽が少なくてスポーツもサッカーくらいしか無いような国が多いし
日本でも渋谷に集まってたじゃん。アイツラ別にサッカーファンでもないだろww
そういうキッカケが欲しいだけだ。サッカー自体が低能向けだからちょうどいいし
81.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月23日 09:00▼返信
>>73
なら優勝の可能性がなくなった時点で阪神ファンやめて一番優勝に近いチームの応援しはじめるんか?
82.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月23日 09:00▼返信
阪神ファンもいろいろあるんだぞ

愚痴るにはちょうどいい弱い阪神が好きな昔からの古参
球団の広報に踊らされて毎年優勝を夢見るニワカ
83.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月23日 09:01▼返信
FIFAと電通の養分だってみんな気づいちゃったからね
84.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月23日 09:02▼返信
※73
そんな低次元の話じゃないだろうに。
こいつはWBCとかいう価値のない大会の話をしてんだぞ。
85.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月23日 09:02▼返信
古参のサッカーファンは日本代表はもちろん応援するけれど贔屓の海外代表チームがあるもんだけど、他国の代表を応援してるとにわかファンが非国民扱いしてくるのマジでムカつく
以前、さんまも叩かれていたよな
86.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月23日 09:03▼返信
>>47
祭日と祝日の違いがわからない君もやはり…?
87.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月23日 09:04▼返信
どっちも応援すればいいのに。
というかラグビー、バレー、バスケ、テニス、バドミントン、卓球、柔道、フェンシング、
他たくさんあるんだからもっと色々見たらいいと思う。
みんな面白いよ。
88.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月23日 09:04▼返信
>>85
さんまが叩かれてたのってサッカー関係ないアホ丸出しの質問ばっかしてメッシを完全に呆れさせたやつじゃないの?
89.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月23日 09:06▼返信
メディアの取り上げ方がさも日本が優勝候補みたいに言ってるのが腹立つ
ドイツとスペインに挟まれたグループで勝てるわけないじゃん
90.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月23日 09:06▼返信
>>53
村の相撲大会で無敵だった相撲少年が意気揚々と相撲部屋に入門したらレベルが違ったみたいな話されても
91.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月23日 09:07▼返信
滅びの美学みたいなもの感じてんだろ。ジオン好きなのと同じだよ
92.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月23日 09:07▼返信
どちらもスポーツを愛するスポーツファンじゃないか!
互いを傷つけるもうこんな話はやめて、村上の悪口とか話題にしようぜ。
まず、あいつは生意気だよな。
93.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月23日 09:09▼返信
>>75
今日騙される奴がなんかいってら笑
94.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月23日 09:09▼返信
>>88
それとは別の話
日韓W杯の時にドイツ代表のユニフォーム着てテレビ出演して叩かれた
95.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月23日 09:10▼返信
そもそも某漫画でも言われてるがエゴイストの少ない日本人にサッカーは向いてないのよな
外国は反則を武器にしてるのに日本人は律儀に反則は絶対してはならないものと扱ってるし
日本人はおとなしくやきうだけやってた方がええわ
96.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月23日 09:12▼返信
まぁでも勝てる可能性低い試合見ても面白くはないよね
見る前から結果分かってるみたいなもん
97.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月23日 09:13▼返信
過去経験ならサッカー日本は0だけど、阪神は数回ある。
98.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月23日 09:14▼返信
阪神は別に優勝出来るぞ
比較にならん
サッカーで日本が優勝出来るわけもないし、ドイツに大敗するよ
99.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月23日 09:14▼返信
折角アジア人で他の国からしたら見分けつきにくいのに髪染めて違い出す俺が目立てばいい選手多いから絶対優勝とか無理だわ
他の国なんて国の威信かかって必死だもん
100.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月23日 09:14▼返信
まぁ今日負けるのは確定として明日以降もこんなアホみたいな持ち上げ方するのかね
101.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月23日 09:15▼返信
334いいねw なんでやw
102.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月23日 09:15▼返信
本当にサッカーが好きなヤツは日本代表とかいう雑魚見てない
103.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月23日 09:16▼返信
>>73
何回も?
104.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月23日 09:17▼返信
勝負事は力が拮抗してないと面白くない
105.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月23日 09:17▼返信
阪神以下でしょ日本サッカー代表なんて
こんなんでカウンター決めたと思ってるのホントキツイ
106.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月23日 09:17▼返信
阪神優勝!阪神優勝!!!!
107.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月23日 09:17▼返信
>>85
自分は日本のW出場がまだ夢だった時代、深夜のNHKで衛星生中継されてたメキシコ大会でマラドーナ(アルゼンチン)やプラティニ(フランス)やジーコ(ブラジル)、リネカー(イングランド)などのスター選手に魅了されてサッカー始めたんだ
当時からのサッカーファンは贔屓の代表チームあるよね
108.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月23日 09:19▼返信
>>84
返しが阪神なんで
109.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月23日 09:19▼返信
サッカーは試合観てるより次の日のニュースで試合結果見るほうが有意義
日本代表の試合は全然点も入らないしつまらん
110.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月23日 09:19▼返信
『愛する』と言うことを知らん人間は、人間として火の玉クロスカウンターのしっぺハンマーを喰らうんだよね。
111.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月23日 09:20▼返信
>>90
???w
112.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月23日 09:20▼返信
野球なんて一部の国でしかやってないドマイナースポーツとサッカー比べてる時点でアホ
113.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月23日 09:21▼返信
夢を見ないでブルーロック読んで満足してればいい
114.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月23日 09:22▼返信
野球なんてダラダラダラダラして試合延びて延びてするゴミみたいなもん好きなヤツの発言になんぞ取り合う価値ないだろ
115.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月23日 09:22▼返信
>>91
源義経「せやな」
新撰組「せやろか」
116.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月23日 09:24▼返信
野球なんかと世界の注目度も動く金も段違い何だからマウント取ろうとしてる野球キチはアホとしか言えん
117.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月23日 09:24▼返信
別にやるなとは言わんが、興味のない人間もいるのに一般チャンネルでやんな。見たい奴は他所でやれ。
118.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月23日 09:26▼返信
>>117
ほんと、野球も一緒だけどほんと邪魔だよな
ダラダラしてるの見るとプロならキビキビ動けってイラつくわ
119.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月23日 09:29▼返信
>>72
野球と違ってサッカーやバスケはフィジカルの強さが重要だけど、国際試合ではこればかりはどうしようもない
120.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月23日 09:31▼返信
まあ、最も優勝から遠ざかってるの阪神やからな。もう20年近く前になるか?日本一も一回しかないし
これでファンが強豪づらしてるのが笑えるんだよな。最下位ニンテン堂おじさんと同じやw
121.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月23日 09:33▼返信
返事してるやつが阪神ファンで自浄作用ある
122.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月23日 09:34▼返信
格ゲーは日本人優勝できるけど優勝できないFPSの方が人気あるじゃん
そういうことや
123.キンコツマン投稿日:2022年11月23日 09:35▼返信



球投げと球蹴りだと大差ないだろ😆
ようは猿のスポーツじゃ
カーッカッカッカ♪
124.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月23日 09:36▼返信
>>32
日本がw杯に優勝できる確率は0だから
125.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月23日 09:41▼返信
>>102
スポーツでは自国選手以外に一番好きな選手がいるのは普通だしな
126.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月23日 09:44▼返信
例えるなら阪神より日ハムとか中日の方が合ってる
実際人気は落ちるけどその時期になると話題になるもんな
127.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月23日 09:45▼返信
この手のバカって大体「浅はか」だよね
余計な事を言わなきゃ良いだけなのにバカにはそれが出来ないんだよ…
やはり人間にインターネットは早過ぎた…
いや「バカは触るなインターネット」
128.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月23日 09:45▼返信
優勝するしない関係なく観るやろ
個人的にはダラダラ長引きやすい野球より時間で終わるサッカーの方が好きだけど
129.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月23日 09:45▼返信
カウンターってより阪神ファン同士のただの皮肉の言い合いなだけじゃん
130.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月23日 09:46▼返信
>>94
さんま世代のサッカーファンは西ドイツ代表時代の「皇帝」ベッケンバウアーに憧れた世代だからな
131.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月23日 09:47▼返信
珍カスwww
132.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月23日 09:48▼返信
まあワールドカップとしてみたら野球の方が結果は出してるな
サッカーとか8位ぐらいで大騒ぎした印象あるし
どっちも玉転がし競技に騒いでるんだから仲良くすりゃいいのにな
133.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月23日 09:48▼返信
サッカーはダイジェストだけでいいわ
134.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月23日 09:49▼返信
今回なんか知らんがあまり見る気がしないなW杯、なんでだろ
今までわざわざ深夜でも見てたのに
135.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月23日 09:50▼返信
野球は必ず打順が回ってくるからワンチャン生まれやすい
サッカーはチームの総合力でほぼ決まるからワンチャン生まれない
136.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月23日 09:52▼返信
野球みたいなガラパゴススポーツでサッカー様にマウントかますなよ・・・
137.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月23日 09:52▼返信
>>134
惹きつける選手がいないってのもあると思う
冨安久保と本田香川比べたらなんか弱い
138.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月23日 09:53▼返信
まあ日本は万が一にも優勝しないけど阪神は現実的に優勝する確率があるから全く話が違うんですけどね
139.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月23日 09:54▼返信
>>127
ブーメラン投げうめえええええ!!!!
140.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月23日 09:55▼返信
※138
一緒やん・・・
141.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月23日 09:59▼返信
審判買収するだけでいいとこまで行けるからな
142.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月23日 09:59▼返信
んな事言ってたら何の応援も出来ねえわ
143.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月23日 10:02▼返信
>>7
そうは言っても、この記事を見たということはお前も野球とサッカーに少しは関心あるんだろ?無理して粋がるなよ
144.おーん投稿日:2022年11月23日 10:03▼返信
そんなもんおまえ...
145.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月23日 10:06▼返信
はちまのバイトってむせび泣いてばかりだね
146.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月23日 10:07▼返信
>>86
じゃなんでプレステ応援するん?
147.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月23日 10:08▼返信
yahooのアンケートだと優勝と思ってる■■■■■■が3%も居たぞ
148.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月23日 10:14▼返信
この例えだと阪神はW杯ベスト4までは毎回いける実力なんだけどね
今回の日本代表はグループリーグで勝ち点1も厳しいだろ
149.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月23日 10:17▼返信
>>148
参加チーム数がちがい過ぎるわ
大陸間予選含めて何ヵ国あると思ったんだよ
150.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月23日 10:19▼返信
サッカーは好きだけど日本応援したことは無いなぁ
151.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月23日 10:19▼返信
縁もゆかりもない集団を贔屓にして応援するって感覚がよくわからんわ
152.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月23日 10:19▼返信
>>106
未来最高!未来最高!
153.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月23日 10:21▼返信
>>90
例えクソ下手すぎて草
154.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月23日 10:26▼返信
流石に阪神の方が優勝の目はあるやろ
155.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月23日 10:29▼返信
阪神は優勝経験あるからセーフ
156.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月23日 10:31▼返信
阪神が優勝したとこでw
規模が違いすぎて釣り合いとれんのよw
阪神優勝なんて鼻くそレベルの話だから
157.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月23日 10:34▼返信
優勝なんか誰も考えてないだろ
いい意味で目先のことしか考えてない
今やってる試合に勝って欲しいから応援するんだよ
158.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月23日 10:34▼返信
ワールドカップ出場するだけで阪神のリーグ優勝はおろか日本一以上価値あるから、阪神のが優勝の可能性あるとかアホの言い分
159.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月23日 10:36▼返信
阪神は優勝するから
160.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月23日 10:39▼返信
一応、阪神ですら1985年に日本一になってるから
日韓ワールドカップの頃からサッカー見てるけど、日本代表って全然成長してないじゃん
いつになったら優勝候補になれるんだよ
161.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月23日 10:39▼返信
リアルでブルーロックやれ
162.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月23日 10:41▼返信
流れはおもろいけど言ってる奴がガチモンのクズ過ぎて
163.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月23日 10:42▼返信
そら、日本中のスター選手集めるんだから応援するやろ。
164.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月23日 10:42▼返信
たまには啜り泣鋳てくれ
165.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月23日 10:42▼返信
WBC優勝したところでなぁ
そもそもまともに野球やってる国8カ国もないでしょ
166.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月23日 10:43▼返信
日本は20年たってもベスト16だもんな
それもギリギリやっとベスト16
167.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月23日 10:45▼返信
差別反対を叫ぶ奴には普通に別分野で平気で差別してるやつもいる
みたいなもん
バカやね
168.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月23日 10:45▼返信
>>160
阪神の日本一なんかのくそ低レベルなことと比べてるのがまず痛すぎる
169.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月23日 10:47▼返信
いやもうね・・世界中で自然災害が多発していて、故郷が被災地になって家族も辛い目にって選手もいるんだから
ただ単に勝ち負けだけでワールドカップに参加してるんじゃないんだよ
イラン選手なんか国歌斉唱の場で沈黙を守って戦争を煽るイラン政府に抗議活動をしてるんだ
日本だけだよアホの子は
170.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月23日 10:47▼返信
このツイ垢めちゃくちゃ痛いカスだぞw
相手にする価値ないw典型的な野球カス
171.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月23日 10:47▼返信
だったら毎年ヤンキースが優勝するよな
172.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月23日 10:50▼返信
国の選抜と単独チームなんだし。
サッカー出場国で1年のリーグ戦やったり条件を調整してから比べないと。
173.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月23日 10:50▼返信
>>170
めちゃくちゃ効いてないアピールしながらやり込められた返信にリツイートして必死に言い返しとるw哀れなおじさんやなw
174.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月23日 10:53▼返信
日本って優勝したことあったっけ?
175.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月23日 10:53▼返信
>>169
スポーツに戦争もちだして試合後に戦争になったケースもあるからどっちもいいとはいえないけどね。平和的にスポーツぐらいやってほしい。
176.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月23日 10:55▼返信
そもそも地域によって枠がある時点で金儲けの道具でしかないんだよな
オリンピックと一緒
177.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月23日 10:55▼返信
阪神ファンって民度個体値の落差がえぐいんだな
178.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月23日 10:56▼返信
まぁ阪神の方がまだ可能性あるやろ
179.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月23日 10:58▼返信
阪神のが優勝の可能性あろうが、そんなもんの価値なんかワールドカップに比べたらゴミだがな
180.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月23日 11:00▼返信
野球は最後まで結果が分からないけど、サッカーは残り10分で1点でも差がつくと逃げが始まり面白くない。
点差が2点以上あれば見る価値も無くなる。まあ試合中は常にスピード感あるサッカーの方が見ごたえはあるけどね。
181.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月23日 11:00▼返信
阪神には「負け」の美学があったんや……
でも今は
182.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月23日 11:00▼返信
いつか優勝出来るように応援してるんだろ
この応援で頑張った奴は例え優勝出来なくてもその気持ちを後世に繋ぐ
そいつ等が戦う時にまた応援することで皆で勝つ意志を絶やさないようたぎらせるんだよ
183.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月23日 11:01▼返信
確かに阪神ファンにそれ言われたくはないわなw
184.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月23日 11:02▼返信
応援してないしサッカーも応援してない
185.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月23日 11:02▼返信
>>180
野球なんてテレビで放送する意味も無いくらいダラダラしてるけどなw
ニュースで結果だけ言えば十分
186.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月23日 11:03▼返信
「俺はにわかみてーに急に騒ぎ出すような奴じゃねぇwんだよぉw!興味もねぇーしw?」ってイキった事言って「回りに流されない俺カッケェw!」って思ってるだけだろ…本当に興味なければいちいちこんな事呟かないだろ…
187.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月23日 11:04▼返信
野球みたいなやってる国極少のドマイナースポーツと比べても意味ないやろ
188.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月23日 11:05▼返信
>>185
選手の体格がw
189.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月23日 11:05▼返信
野球なんか世界から見たらマイナースポーツってこと知らない日本人多いだろうね


190.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月23日 11:07▼返信
※189
マイナースポーツってよりも金がかかり過ぎるスポーツだな。
191.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月23日 11:08▼返信
>>189
阪神優勝のが可能性あるとか言ってるのは近所のゲートボール大会で優勝できる可能性あるってイキってるのと同じレベルだからなw
だからなんやねんレベル
192.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月23日 11:08▼返信
中日「…」
193.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月23日 11:09▼返信
>>188
中年太りみたいな体型でもできるスポーツだな野球ってw
194.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月23日 11:09▼返信
優勝以外応援する価値なし、とかスポーツ全否定やんけ
195.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月23日 11:10▼返信
何も言い返せんかったわ・・・
196.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月23日 11:10▼返信
>>189
延長したら予定してた番組時間ずらしたり放送取りやめたりするくらい重要視してるからな
今や別の手段で見る方法も作れるのに続けてて批判だらけだけど
197.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月23日 11:10▼返信
WBCって2回くらい負けても優勝できるんでしょ?
ずいぶん緩いですよねw
198.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月23日 11:11▼返信
国内クラブとナショナルチームは全くの別物なんで比べるなら侍ジャパンが筋かな。
野球は優勝狙えるというか過去に結果を残してるけど、サッカーはって話よ。
199.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月23日 11:13▼返信
オリンピック出場する国が8ヶ国しかないクソマイナースポーツの野球と比べるって頭悪すぎるだろw
世界的注目度がサッカーとは段違いなんよ
200.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月23日 11:14▼返信
>>198
規模が違いすぎて比較にならんだろアホか
ちっさいコミュニティのドマイナースポーツの結果がなんだって話し
201.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月23日 11:14▼返信
今年はあんま盛り上がってないって記事なかったっけ?
202.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月23日 11:17▼返信
>>198
やってる国少なすぎて優勝の価値が等価じゃねーわw
ワールドカップ出場決定とWBC優勝がギリギリ等価レベル
203.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月23日 11:34▼返信
日本の試合だけ見る訳じゃないし
WBCは同じ国と何回も試合しててまたかってなる
204.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月23日 11:34▼返信
阪神は優勝した実績あり
日本サッカーは優勝した実績なし
0と1の差は果てしなく大きい
205.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月23日 11:35▼返信
W杯で日本が優勝できる確率って
どのくらいなの?
206.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月23日 11:38▼返信
虎カスが優勝できるわけないんだから阪神ファンが頭おかしいだけだぞ
207.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月23日 11:49▼返信
頭阪神かよ
208.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月23日 11:57▼返信
勝とうが負けようがどうでもいいわ
209.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月23日 12:07▼返信
※6
阪神タイガース86年の歴史で日本一は僅か1回のみ(12球団中最下位タイ)wwwwwwwwww
210.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月23日 12:07▼返信
阪神は優勝しとるやろ
211.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月23日 12:10▼返信
優勝できなきゃ応援しないって勝ち馬に乗ってるだけやん
212.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月23日 12:11▼返信
優勝どころかベスト8になったことすら無いんだろ?
しかも選手はイキってる奴多いし見掛け倒しすぎる
213.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月23日 12:27▼返信
毎年のように優勝して当たり前と言われてるのに
クライマックスシリーズにも出られなかった時の
巨人ファンってどんな気持ちなんだろうか?
214.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月23日 12:31▼返信
アホらし
時期がかぶってるならまだしも今はWCを見るし春にはWBCを見るだけ
215.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月23日 12:32▼返信
>>180
4年前に2点差ひっくり返された青いチームがあったんですがそれは
216.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月23日 12:36▼返信
>>160
阪神とかいうチームができてからそこまで50年かかってんじゃん
日本のサッカーはプロ化してようやく30年てとこなんですが
それと日本が成長するのと同じかそれ以上に世界中でレベルが上がってる
野球は日米韓台プエルトリコキューバあたりはもう成長打ち止めでしょ
豪蘭あたりはこれから伸びそうだけど
217.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月23日 12:38▼返信
自身が参加すらしていない玉転がしに夢中なのが理解できんわ
スポーツは自分が参加してこそだろう
218.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月23日 12:38▼返信
※209
日本一はね。下記が1998年からの成績ね。これは完全に阪神ファンに失礼だよね。
阪神セリーグ 順位1998~2022
1位:2回 2位:8回 3位:4回 4位 5回 5位:1回 6位:5回
ワールドカップ 1998~2018
ベスト16:3回 グループリーグ敗退:3回
219.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月23日 12:58▼返信
弁慶贔屓って言葉知ってるか?
220.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月23日 13:08▼返信
サッカーは野球より番狂わせ起きやすいし・・・
221.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月23日 13:10▼返信
じ ゃ あ な ん で 阪 神 応 援 で き る の ?
222.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月23日 13:18▼返信
サウジがジャイアントキリングやったからもう起きないでしょ
W杯はこれで終わり
223.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月23日 13:20▼返信
>>18
スタジアムの若者達の前で声高に宣言してきたらお前を尊敬してやるわ
224.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月23日 13:22▼返信
>>16
それな
サッカー知らんもんが見たら勝つと思うような特集してるもん
225.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月23日 13:26▼返信
>>111
極東の島国という狭い世界での優勝と比べるなという事では
226.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月23日 13:27▼返信
>>61
運が悪かったよな
227.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月23日 13:32▼返信
>>132
WBCとサッカーW杯じゃ規模が違い過ぎて比較にならんだろ?
228.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月23日 13:34▼返信
オリンピックへのヘイトスピーチの高まりを見るにつけ、日本では野球以外は全否定されるのが実情なんだ
下手にスポーツ振興とか言わん方がいいよ
229.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月23日 13:36▼返信
優勝しないと応援できないならヨーロッパチームのファンにでもなれや
230.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月23日 13:37▼返信
※219
知らん!
231.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月23日 13:38▼返信
>>160
日本のサッカーのレベルは確実に上がっているよ
ただし元々の強豪国のレベルも上がっているけれど
日本では80~90年代にようやくサッカーを底上げする環境が整ってきて急成長して一定のレベルになって成長スピードが落ち着いてきた
232.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月23日 13:38▼返信
勝てないから応援するのであって勝確なら応援の必要が無いだろう
233.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月23日 13:43▼返信
中南米では「エスコバルの悲劇」みたいに試合結果が生命の危機になる場合もあるから選手の本気度が違う
234.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月23日 13:44▼返信
>>79
唐突にガチ勢の話されてもだから?ってしか言いようが無いだろ
235.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月23日 13:48▼返信
阪神の優勝は多少可能性あるから例えにならんよ。
中日なら優勝は愚かクライマックス入りもほぼあり得ないから例えになるけど。
236.投稿日:2022年11月23日 13:49▼返信
このコメントは削除されました。
237.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月23日 14:09▼返信
優勝実績ある阪神応援する方がまだマシじゃね?っていったら顔真っ赤にしてツバ飛ばしてきそうw
238.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月23日 14:15▼返信
なんで、熱中するか楽しいからでしょ。
趣味の楽しみ方は人それぞれですな。
239.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月23日 14:27▼返信
阪神って常に負けてるイメージしか無いわ🐅
240.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月23日 14:45▼返信
ベスト16位止まりで優勝したことないのがサッカー
WBCで二回連続で優勝したのが野球

要は過去一度でも結果を出せたか出せてないかでだいぶ変わる
241.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月23日 14:49▼返信
巨人ファンは強い巨人にしか興味ない、みたいな
242.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月23日 14:50▼返信
>>197
それは相手チームも同じだよ^^
243.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月23日 15:09▼返信
野球ファン△
サッカーアンチ○
サッカー日本代表アンチ◎

だろこいつ
責任とって田嶋○してこい
244.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月23日 15:24▼返信
日本人と外国人の身体能力差があるから
厳しいとは思うけど無理かは分からない
245.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月23日 15:25▼返信
言うても阪神優勝確率は5%くらいあるやろ
サッカー日本代表は0%やで
246.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月23日 15:42▼返信
サッカーやってるやつってヘディングするからバカばっかなんだって?
247.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月23日 15:52▼返信
サッカーとかまったく興味無いけど今日のドイツに勝てたら少しは見直して応援してやるわw
248.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月23日 15:55▼返信
ち〜ん(笑)
249.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月23日 15:56▼返信
イチローやら大谷みたいに野球の事しか考えてないようなストイックな選手ってサッカー日本代表にいんの?
みんなチャラチャラしてるイメージしかないんだけど
250.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月23日 15:57▼返信
>>223
リアル応援民はガチ勢だろ。TVにかじりつくのはもうちょっと…
251.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月23日 16:35▼返信
野球みたいなマイナースポーツはどうでもいいが
サッカーはサッカーで選手達がイキってる割には負けてるイメージしかなくてダサいんよな
252.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月23日 16:56▼返信
馬鹿かな。スポーツで決めろや
253.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月23日 16:59▼返信
ちなみに阪神ファンと野球ファンは別の生物なので区別してあげてください(´・ω・`)
254.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月23日 17:15▼返信
子供の頃はプロ野球なんて滅びればいいと思ってたよ
楽しみにしてる番組は潰すし、延長で録画予約狂わせるしとマジで害悪だった
ワールドカップ?スポーツチャンネルなら許す
255.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月23日 18:17▼返信
優勝したなでしこジャパンからは興味がなくなったわwww
256.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月23日 18:29▼返信
>>247
無理っす
257.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月23日 18:31▼返信
>>249
チャラついた気分じゃ欧州のプロリーグでやってられんよ
ガム噛んだりナッツ食いながらするスポーツじゃないしな
258.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月23日 18:33▼返信
>>255
澤が抜けた前後で別チームだからしゃーない
259.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月23日 18:36▼返信
>>258
澤は別格過ぎた
男女共にこの先バロンドールを獲れる日本人は現れないと思う
260.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月23日 18:45▼返信
>>250
スタジアムの雰囲気はなんかいいのよ
野球は嫌いじゃないけれど好きでもない程度の自分が初めて野球好きの友人にドームの巨人戦に連れていかれた時はテンション上がったもん
音楽もそう
家で聞く音とライブで聴く音は全く違う
261.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月23日 18:52▼返信
本選出場は逃したけれどオフトジャパンの頃の代表の試合が観ていて一番面白かったよ、個人的には
262.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月23日 18:55▼返信
サッカーに熱中してるのであって日本代表に熱中してる訳では無い
むしろ興味がない
263.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 00:16▼返信
阪神は優勝したことあるからな
264.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 01:00▼返信
>>263
日本のプロ野球とサッカーW杯を比較されても・・・
265.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 01:09▼返信
>>263
日本代表はAFCアジア杯なら優勝経験はあるよ
アジア~中東の36ヵ国で競い合うアジア杯はプロ野球の優勝より遥かに規模も大きい
ちなみに日本の優勝回数は最多の4回、次いでイランとサウジアラビアが3回
266.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 08:14▼返信
は?
ワールドカップで日本が優勝するよりは阪神が日本一になる確率の方が遥かに上だろ。実際何回かはなってるしアホか。
267.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 08:15▼返信
>>264
うん、だから。
その比較を否定してるんでしょ。
268.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 17:28▼返信
阪神優勝してるのしらんのか
269.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月25日 03:08▼返信
トトカルチョやって経済に貢献してるサッカーと違って野球はマジに失くなっても困らんからなぁ
270.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月25日 03:10▼返信
>>256
勝っちゃったよw
271.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月02日 20:01▼返信
野球も含めスポーツは地域の生活の豊かさに貢献しているよ。
272.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 06:32▼返信
アクセス数が少ないのにコメント数は多いのは自演してるってことや
これがサッカーや野球のまとめサイトでは横行しているわけ

直近のコメント数ランキング

traq