• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




「社長に内緒で玉ねぎを入れすぎた」ドレッシングが自主回収 社長購入で噴出リスク発覚...まさかの経緯話題に - ライブドアニュース
名称未設定-1-復元-復元


記事によると



・長野県を中心にスーパーやホームセンターを展開する綿半ホールディングス(本店・長野県飯田市)は、同社オリジナルのドレッシングに噴出リスクがあることが判明

・商品名は「社長に内緒で玉ねぎを入れすぎた 玉ねぎファンに贈るシャリシャリ玉ドレ」。発表によれば、綿半の社長が実際に購入したところ、内容物が勢いよく噴出するアクシデントがあったという。

・「弊社社長が購入後に自宅で開栓したところ、勢いよく噴出し、衣類及び自宅内装を汚損させてしまうという商品不良が発生いたしました」

以下、全文を読む

この記事への反応



社長に内緒で玉ねぎを入れすぎたせいではw

マジで社長に内緒だったのか…

ちょっと容器の形状とかが悪かったパターンなのかな…

次は噴き出さないといいね…


うまい宣伝方法ですね~
ムカつくので絶対に買わないw


名前がいい

何処の会社かなぁと見たら綿半かいな!




社長仕事してるわぁ


B0BN9SLTR7
川上泰樹(著), 伏瀬(著), みっつばー(その他)(2022-12-08T00:00:00.000Z)
レビューはありません










コメント(61件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 19:21▼返信
はい
2.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 19:22▼返信
俺はデカレンジャー!😡
はちまに蔓延る
住所不定無職の社会のゴミ共を
取り締まる正義のヒーローだ!😡
3.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 19:22▼返信
ローカルスーパーの記事を書くしか無いぐらいネタ切れなのかよ
4.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 19:22▼返信
社長を汚すまでがワンセットの広告だろw
5.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 19:22▼返信
>>2
犬になんで玉ねぎ食わせちゃいけないの?
6.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 19:23▼返信
安倍晋三「やれ」
社長「はい」
7.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 19:24▼返信
>>5
ドギークルーガーをバカにするな
8.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 19:24▼返信
いっぱい出たね♡
9.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 19:24▼返信
社長上手い返しをすれば大ヒットになったろうに
玉ねぎ好きだしちょっと食べてみたい
10.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 19:26▼返信
綿半は神
11.投稿日:2022年11月28日 19:26▼返信
このコメントは削除されました。
12.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 19:26▼返信
出ちゃったぽ
13.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 19:27▼返信
遊井亮子と子作りしたい
14.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 19:28▼返信
任天堂じゃないんだからつまらない内輪ノリやめてもらえる?
15.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 19:28▼返信
玉ねぎ減量するん?
16.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 19:28▼返信
炎上商法は許さん!
17.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 19:28▼返信
むしろ買ってみたい
18.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 19:29▼返信
腐ってガスたまってたんやな
19.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 19:29▼返信
俺のザー.メンドレッシングで
どんなサラダ食べたい?
20.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 19:30▼返信
例のパン屋みたいなセンス
21.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 19:30▼返信
よかった
玉玉はセーフだったんだね
22.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 19:30▼返信
無理
23.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 19:30▼返信
何かしら反応起こってガスが生じるんだろうな。
24.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 19:30▼返信
綿半がない所に住んでる人可哀想
25.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 19:30▼返信
知られちゃったから名前変えろ
26.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 19:34▼返信
茶番
27.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 19:35▼返信
そのままでいいから欲しい
28.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 19:37▼返信
長野県記事2連発で笑える
29.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 19:37▼返信
そんで『社長に怒られた玉ねぎドレッシング』で売り出すんだろ知らんけど
30.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 19:42▼返信
回りくどい宣伝だな
31.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 19:48▼返信
内緒にされたことにイライラして強く握って開けたんじゃねぇの
32.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 19:50▼返信
安倍の影響がこんなところにも・・・
33.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 19:52▼返信
勢いよく噴出(ブリュリュリュリュリュ)
34.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 19:56▼返信
芸人用の小道具には最適だがね
35.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 19:58▼返信
そういう宣伝なんやろ
ヤの人からのクレーム相次いで数億の損失出て欲しい
36.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 20:06▼返信
玉ねぎの原材料が高いから量を減らしたい
言い訳だろw
37.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 20:11▼返信
くっそ寒いネーミング
38.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 20:11▼返信
社長だから、噴き出しただけだろ。
39.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 20:19▼返信
そんな怪しい会社やだよ
40.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 20:22▼返信
ぶっかけ玉ねぎ汁
41.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 20:30▼返信
社長が知ってるならJAROに通報だな
42.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 20:38▼返信
絶対買いません
43.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 20:45▼返信
次は社長の許可を得たって商品を出すのか?
話題作り狙い過ぎて好感が持てん
44.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 21:11▼返信
いい社長じゃんw
ちゃんと自らリスクマネジメントしてるなんてw
45.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 21:24▼返信
社長通さないでどうやって商品化したの?
46.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 21:40▼返信
社長に内緒で実演フランベ
47.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 22:05▼返信
>>1
その点、任天堂ならスカスカで安心ですねw
48.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 22:11▼返信
今日のステマ
49.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 22:11▼返信
吹き出すって、発酵してた?
なんか菌が入ってたんかな?
50.投稿日:2022年11月28日 22:55▼返信
このコメントは削除されました。
51.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 23:00▼返信
噴出したてことは中で腐敗か発酵してたとことだろうし要するに製造行程になんらかの問題あった可能性出てくるし地味に回収になるんは納得やね
52.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 23:37▼返信
原因ってもしかして正規の製法を無視して社長に内緒で玉ねぎを入れすぎたからなのでは?
53.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月29日 01:08▼返信
詰め込み過ぎか
54.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月29日 01:10▼返信
社長「入れすぎだろ!」
55.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月29日 01:32▼返信
面白いじゃん
おれはすき
56.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月29日 03:47▼返信
>>1
どの程度出荷していたのか知りたい
57.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月29日 10:50▼返信
面白い宣伝だな
58.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月29日 11:58▼返信
知らねえよ
59.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月29日 12:20▼返信
回収って書いてるのに宣伝って言ってる奴頭悪そう
60.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月29日 14:16▼返信
こういうのマジであるんだよね、マイナーなとこの
七味で体験したわ
静電気かなんかで穴の周りにめちゃくちゃくっつくし、さらにそれがぴょんぴょん飛び散る
液物もすぐ垂れたりするし
やっぱり、ちょっとしたことでも大手のは形状やら材質やらよく考えられてる
61.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月30日 12:39▼返信
>>59
「悪そう」じゃなくて、「悪い」って書けばいいのに
へんに保険掛けてるからださいんよな

直近のコメント数ランキング

traq