運転免許更新を「オンラインで好きな時間に」河野大臣が改めて方針示す
記事によると
・河野デジタル大臣は、ネット番組の「アベマ的ニュースショー」に出演し、運転免許証の更新手続きについて、警察署などに行かず自宅でオンラインでできるよう、手続きを進めていく方針を改めて示しました。
・河野デジタル大臣:「例えば運転免許証の書き換えをする時に、警察や交通安全協会に行って講習を皆さん受けて書き替えをやってると思うんですが、別に24時間、自分の都合のいい時間に自宅からパソコンで講習を受ける。そういうことがもう技術的にはできますから。ルールを変えて、例えば免許証の更新なんかも、もうオンラインで自宅から好きな時間にできるよ。そういうふうに変えていきたいと思ってます」
・さらに河野大臣は、海外に住む日本人およそ134万人について、次の国政選挙からオンラインで投票ができるよう、準備を進めていることを明らかにしました。
以下、全文を読む
この記事への反応
・講習どうするの?
・出来れば、ゴールド免許の自動更新もつけてもらえると…
再試験をオンラインではいいんですけど、そもそもゴールドに更新義務がある方もおかしいと思うので。
・年齢制限お願いします、議員にも
・免許センターで更新をしても違反者は減らないのにオンラインで更新したらもっと違反者は減らないだろうな。
・講習はいらないのかな。
ならゴールド要らないな。あ、保険で有利かw
マイナポータルにアクセスして更新なら便利ではある。
・原チャリ問題どうなんすかね?
出力おさえた125ccが有力っぽいけど。
・斬新な考えに共感します。
・私は運転免許証の更新はちゃんと警察へ行ってちゃんと講習くらい受けたほうがいいと思いますけど或いはオンライン更新ならオンライン講習をちゃんと受けるかどうか確認するために
オンライン講習を受けた確認に更新向け点検テストの様なものを組み合わせてみるとかしないと。若い人の違反事故も多いし
更新忘れてた!時間無い!ってのは減るかも
ただ色々問題も多そう
ただ色々問題も多そう


住所不定無職の社会のゴミ共!😡
年内に仕事を探すんだ!😡
抱腹絶桃・フェスティバル縁弩を
くらいたいのか?😡
早く死なねぇかな(笑)😁
冊子もすぐ捨てるし、いい事しかない
オンラインは優良のみにすればいい
俺はグランザイラス!👹
来年の抱負は貴様の抹殺だ!👹
教習所にいって一時間程度講習受けるのとあんまり変わらない。
これもおんなじやろ?結局、資料検査と本人確認の受け取りプロセスは省けないから。
結局視力検査、写真、講習があるからなぁ
受付なんてすぐ終わるし
こういうところは緩和しなくていいよ
o視力検査
マイナンバー導入は、個人情報の集約管理ではないとあれほど謳っていただろうが
それが全ての情報をマイナンバーカードで処理してたら最早その大前提は大嘘ということになる
本当に超汚染人は恐ろしいね
そこまで日本人の個人情報を一括管理したいのか気持ち悪
更新費で儲けるんじゃねーよ
免許証も警察署で貰うでしょ
仕事サボる数少ない言い訳つぶすな
後日交付なんだからどっちでもおなじだよ。
河野さん、もうアンタは大臣やってないだろ?
講習(ビデオ見せられる)時間は新しい免許証作成の時間だから、無くならんだろ
事故映像集でも流せといつも思ってる
その日の内に貰えるでしょ、件によってルール違うんか?
これ。
警察署にいくと二度手間にしかならないから、
免許証を作ってくれてる間に講習が受けられる今の形が理想や。
俺はカクレンジャー!😡
来年の抱負はグランザイラス討伐だ!😡
今年の更新でゴールドに戻ったぜ
終わり
それな海外はこの程度のライセンス維持するのにここまで大掛かりな仕組みなんていらないてことでそうなってるからな実にスマートよな定期確認の必要ある医療とか教育のライセンスとかは更新制やしな日本は色々逆よなどうでもいいとこ厳しくてそこ厳しくせなあかんやろてとこががばがば
裸眼で申請する人増えそうだが
講習無しでやってくれるならすぐ終わるし
車乗らないなら別に良いんじゃね?
あれ現地行く必要ないだろっていう
どうやって?どんな?
待ち時間が退屈だし係員の態度が雑に悪くて不快だから家から出来るとありがたい
それなら期限無くして違反点数が違反一定まで達したら来いって方が良い
くだらない冊子作りのために無駄な金使われているだろ
犯罪者の利にしかならんのでは
ネットが完備されたらメールで連絡しますになる
やらない理由作りだけは世界一だな
あり得ないデメリットのためにメリットを捨ててるんだもんな
県内各地にバラバラ配置されてる陸運局、軽自動車協会や警察を往復ハシゴせにゃアカン手間が酷い。
免許証の再発行はどうすんだって話だぞ
実は一番実習が必要だと思うわ
俺がそうだしw ゴールドってもう1年で数回運転するかどうかレベルばっかじゃね
結局出頭するなら手間は一緒やんけ
時間の大切を知らない、使い方が下手なやつは総じて無能
仕事をダラダラする連中なのは疑いようがない
そんなのを上司に持ってる皆さん、ご愁傷さまです
厨二で草
免許作ってる待ち時間に見せられてるだけじゃん
漫画を鵜呑みにしてるんだ
最後にランダム小テストでもつければいい
免許証まで一体化しなくていいわ
侮辱罪に相当するかと思います
通報しました
現状の30分(ゴールド)の講習時間を無駄に警察で待つ必要が無くなるし、
講習に付き合う教師役の警察官の人件費を減らせるメリットもあるだろ
都内の車通勤で免許取ってから3回連続ゴールドだわ
満員電車での通勤体験してから、早起きしての車通勤のストレスの無さは感動するレベル
設備も全時代的なのばっかりだろ
テレビ電話で講習を受けられるようにして本人確認+写真の更新とか上手くやればいい
更新も警察の天下り先である公安のお金稼ぎだよそんな事しちゃって大丈夫?
加工する奴とか必ず出る
すげえ分かる、免許センターに車で1時間30分かけてゴールド講習30分で終わるんだからあほらしくてしょうがない
それオンラインでもできるやん
田舎すぎん?
ただ色々問題も多そう」
2ヶ月余裕があるのに時間が無いとは?
健康診断か何か別の公的証明力ある書類で済ますかな?
既にやってるやん
市内やで免許センター山奥に作るなと
うちの70歳の祖父が今年高齢者講習受けたけど、余りにお粗末で意味無いって言ってた
近所の警察で講習して発行して貰えるよ。
違反者2時間に関しては警察署でしたほうがいいのでは?
それができないんだってお(´;ω;`)ウッ…
でもそうじゃない奴は講習させないとダメ
高齢者はもちろんだが
免許証も保険証も一体化しないし
どうなってんだ
そう言うリクレーションだと思う
既にやってる県はあるんだし。
そんなに中国の為に日本人の個人情報集めたいのかよ。この売国奴が
それを全国に広げるだけだろ
何のための免許だよ
写真だって本人確認できるのか?
サービス悪いな広島
出来もせんことをいけしゃあしゃあとほざくな
ゴールド 30分
青(軽度の違反1回のみ)1時間
青(違反数2回以上、重度の違反者)2時間
緑(初回免許更新)2時間
これで自宅からの講習をOKにするのは上から二番目までだろう
あんなのネットで動画見せれば済むしな
まあそれだけメリットあれば違反の減少にも多少は影響あるか
小型の意味がなくなる
免許証、保険証になると生体認証持たせた完全IDカードレベルの物で対応すべき
わざわざ更新のために中々休めないのに
有休で仕事休んでたからな。
講習だって、受けたから事故らないとか戒められるわけじゃないしな。違反者は罰として現地講習は仕方ないわ。ワイは違反講習しか受けたことないけど、優良はオンラインで完結するなら、頑張ってゴールドになるようにするわ。
通勤で毎日使っていても事故なんて貰わん限りまず起こさんやん
優良の人の講習だけでしょ?今はまだ更新手続きは警察署とかに行くはずだよ
一時停止違反が多いらしい
なりすましが横行するだろうな
持ってて言ってるなら頭悪すぎる
何でもオンラインにすればいいと思ってる老害そのものだろ
ついで選挙も絶対にオンライン化したらダメな奴だろ
そうやって効率化したリソースで高齢者や重大な違反者への対応能力が増えるならいい効率化だろう
自宅で視力検査やらせた場合どうやって不正を防止するんだ?
まさかPC画面を2m離れて見て表示されたCの向きが全部合いましたとか自己申告させるのか?
コロナがひどい時行ったら2メートル間隔で歩かされたわ
免許センターでしか更新出来ない地域って結構あるんか
写真はネットで送れるし、講習は動画を見る、問題は視力検査は機械が無いと出来ないから
眼科に行って証明書を取るとかかな、それをネットで送信
→近くの警察署でパスワードを記載した書類を提出、本人確認と視力検査。
→出来た免許証は後日発送。
これで警察署に行くの1回で済むし、所要時間も数分で終わるだろ。
てか現状、免許の更新もオンラインでの予約制になってるし。
この先河野の政策を実現しようとするなら現在の申請窓口ごときじゃ対応できないから新たにマイナンバーも含めた処理省庁を作らないと間に合わないだろな
NHKみたいな化石テレビにいまだにしがみついてるようなものじゃなく本当に必要なものを全国民が公平に使えるように
シートベルトでやられたわ、いつもならパトカー見かけたら即シートベルトしてたけど、狭い道で覆面パトカーと鉢合わせで逃げも言い訳も出来ねぇ状況だった
好きな時に行ってください
車に乗ったらするもんやろ
ていうか免許更新の受付時刻をなんとかしてくれや、なんで平日の朝9時~とか昼なのよ
もっと夕方とか夜もやってくれりゃ良いのに
つい先日、ゴールド免許の更新行ってきた俺だけど、免許センターでもオンライン講習ススメてた
「オンライン講習には、マイナンバーカードが必須」ってお前ら知ってる?ゴールド免許の人は調べてみ
だりぃっしょ
免許更新であんなに激混みになることなくなる
車乗らないくせに身分証代わりに一応持ってるだけのやつが多すぎる
自家用車の所有を証明できるやつはそのまま更新させて
所有を証明できないやつは教習所で簡易試験させて運転能力証明書取らせてから免許を更新させるようにしたらいい
そこまで手間かけさせたら車に乗る必要も予定もないペーパーのやつは大半免許を手放すだろう
忙しい時期にかぶるときついし
「マイナンバーカードを読み取るICカードリーダー」と「webカメラ(オンライン講習のため)」
の2つが必須です、スマホの場合は電子証明書(マイナンバーカード)を読み取る機能があるかどうか
ルールを守れないガイジじゃん
初めて仕事する政治家見たわ
ツボウヨに負けないで頑張って欲しい
コロナ感染しやすいから、出来ればオンライン講習やった方がええで
いうても今現在はゴールド免許の人(講習30分)の人しか、オンライン講習出来ないけどw
忙しい時期って何年も前から誕生日の前後1ヶ月って決まってんだから
その時期に1日ぐらい予定あけられるだろ
そのぐらいの仕事の調整もできないって自分が無能といってるようなものだぞ
既に試験的に始まってるから
そんなに時間掛からんぞ
皆平日に更新するの面倒じゃないのか。あんなに混み合っているのに。視力検査も無資格の警官が適当にやってるだけで、落ちてる人いるの?
講習の30分をキャンセルできるだけ
新しい写真で免許証が焼き上がるまで結局待たないといけないし意味ない
↓
ただし、オンライン講習の受講だけで免許証の更新ができるものではありませんので、これまでどおり更新期間内に試験場等にお越しの上、更新手続を行ってください。
なお、これまでと同様の対面での講習も行っており、更新申請の際に、試験場等で受講することができます。
それ警察署のそとに列できるやつじゃないですかw
田舎では日曜更新できないんだ
可哀想
講習が意味あると思ってるやつ本当にいるの?あほ?
ドライブレコーダーの映像監視して違反したら自動で罰金引き落としされるようにしろ
って考えだろうから、マイナンバーカードまだ持ってない人はさっさと取得しといた方がええで
マイナポイント貰える期限もあるしな
神奈川だわ。
本人確認には免許証の番号やマイナンバーを使えばいいだろうし
軽微な違反ならオンラインで講習等
それなりの違反や高齢者なら今まで通りリアル講習&実技講習、試験でいいと思う
平日嫌なら二俣川いけよ
>視力検査も無資格の警官が適当にやってるだけで、落ちてる人いるの?
いる!!俺始めて見たw 俺の前に並んでたオッサンが視力検査で「違いますよー」「見えてないですねー」
って4回ぐらい言われて帰らされてたよ、俺は10秒ぐらいで視力検査終わって受かったけどさ
俺なんて夏いかなきゃなんねえからな毎度のこと暑くてたまらねえよ!行きたくねえよな
どうせ聞いてないならオンラインの方がええわな
夏に免許更新ってメチャクチャ良いじゃねーかふざけんなw
俺なんて12月~1月~2月以内のクッソ寒い冬の時期だからスゲー嫌だぞ
ましてや冬の今はウイルスが活発になるしコロナ感染者激増してる中、免許センター行くの嫌だったよ
一定の高齢者は、オンライン不可か、そもそもオンラインのやり方分からなくて警察署行くんじゃないかな
自動車免許更新センター側の利権がなくなるから反対されて無理だろ
視力検査は?
殆ど聞かなくなるから新しい法律とかアップデートされない
オンラインなら簡単なテストやらせてほしい
やるなら法整備して犯罪者には罰金1億金庫10年ぐらいやってからだ
ビデオはネットでよいし、写真も自分で用意されるけど、視力だけは本人任せでは無理だろ。
あんな駅から遠いとこ行けるかよwww何度も行ってるがなwwww
どうすんの?って何が?普通自動車免許もってます?
いずれはこういうのが採用されるというか使われていくのかもね
1時間はかかるけど
免許の更新の葉書きたけど完全予約制とかダルいわー
講習は必要だと思ってるけど
そういえば家でした場合視力検査とかどうすんだろうね
あと日本人に限る。
偉そうにして無能な太郎ちゃん
京都はもうやってるじゃん
まじかよw間違えたらうちも何回も挑戦できるからそのうち当たる現場しか見たことなかったが、そのおっさん普段どうやって過ごしてるんだwレアキャラやんww
ただ、視力検査どうすんの?
都道府県によって違うのかな?
愛知は土日更新できるよ。
無能警察の天下り免許更新センターも潰したりと他にやることいくらでもあんだろアホ
まあ無理
あんなもんビデオ見るだけだしな・・・(見てない)
証明写真は自分で撮って視力検査も眼科いって提出とかになったら普通に更新した方が安くなりそう
他の県でやる手段もあったと思うが、死ぬほどアナログでめんどくさかった記憶
結局新幹線で6時間かけて免許更新に帰るっていう
話なんか誰もまともに聞いてないし
免許センターなんかで講習受けたら向こうが勝手に予定より早く切り上げるだろ
ただの警察の大きな収入源ってだけ
お前がバカなだけ
近所だった警察署が場所移動して免許の更新が地獄なんだわ
寧ろ普通免許で125cc解禁してほしいわな。50cc生産終了で、125cc出力制御とか意味わからん。
あんなの適当だよ
俺目が悪くなって眼鏡かけて試験場に更新いったら
とりあえず眼鏡外してやってください言われて
全然見えなてなかったのに「ギリギリOKです」とかいってそのまま
次回以降はもう眼鏡かけずに全然みえてないけど適当に答えたら全部OK
向こうも面倒なんだろう
河野さん、免許更新とかどうでもいいから
早く女系天皇実現して
道路交通法は年々変わるのだが・・・
カッカッカ♪
今まで近場で更新できてたから、あまり考えもしなかったw
はよしてくれ
もう運転免許証が証明書って時代じゃねぇし
今の車ってシートベルトしないとエラー音ずっとなってないか?
ひっそり法改正したけど違反したとき知らなかったは通じないから自分で勉強しなきゃいけなくなる
盲目だったり耳が聞こえなくなっても免許持ってる奴とか出そうだし
>証明写真は自分で撮って視力検査も眼科いって提出とかになったら普通に更新した方が安くなりそう
あー「眼科で視力検査して、診断書を提出」って出来るな、あなた頭イイね
で、免許センターや警察署が遠い人もいるから、オンライン講習+提出で済むなら嬉しい人は多いよ
無免ライダーさん落ち着いてあなたならぶっ飛ぶこと間違いないからちゃんと免許取ってきて
バカでも取れちゃうから煽り運転とか事故とか増えるんだよ
ゴールド限定とかならありじゃね?
事故のビデオを見て気を引き締めるのは大事
我が岡山県はウィンカーを出さないことで有名だが、ちゃんとその事について触れてたよ
大事だろ?
おかのした
免許更新の時の講習とビデオって「◯◯県の事故の死亡者数は~」「こういう事故が多発してます」
っての見せられて、ちょっとビビるけど新しい免許証を受け取った後はみんなすぐ忘れちゃうでしょw
ただ事故の現実を知るのが大事なのは本当
今日のプリウスとかトラックがガード下に入って
箱の上部をスライスする動画とか山ほど
マイナンバーカードも申請はスマホで簡単に申請できるけど、取得するのはいちいち役所に足運ばないと貰えないし。
他人に渡って悪用されたらいろいろと人生を積みかねないからだよ
スマホを落とすとかいうレベルでは無い
それぐらい受け取りに行けって
オンライン投票もできないような連中は
やたら出かけまくる手間が増えるからコロナが減らしてくれる
結局は受け取りに行くし視力検査も有るのだから
ようはコロナ対策なんだろ
長時間部屋に有象無象を詰め込みたくないわけよ
ダメでしょう
民間企業に大量の身分証明書を保管させるなんて
年賀状みたいに紛失されたら終わりだよ
老人検定?や視力検査、写真撮影などその場で本人がやらなければ不正し放題じゃん
そんなのはオンライン講習システムにログインする権限を
高齢者には与えなければ良いだけよ
まぁ・・確かに年賀状配るの面倒になって、大量の年賀状を捨てて逮捕されてる郵便配達員のニュースを
毎年見かけるしな
高齢者講習も突破できなければ新免許は受け取れないんだよ
全部をオンラインすると思ってるアホ共は認識を改めろ
そんなテストすらパスできないやつにオンライン更新は無理
免許のオンライン講習は「ちゃんと本人が講習受けてるか、3回ぐらい本人の顔画像撮られる」けど
視力検査や写真撮影の本人確認は・・まぁ・・
免許もデジタル化していくに決まってるだろw
さすが河野大臣!
警察署や免許センターに新免許を受け取りに行くでしょ?
お坊ちゃんさぁ・・・・、少しは脳みそ使ってくださいよ
新免許を受け取る前に視力なんて秒で測ればいいでしょ
違うかい?わかったかな?ん?
わかったのかい? どうなんだい?
バレれば免停もあり得るのにそこまでして不正する意味ある?
本人が試験の結果その技術があると公式に認められてるのに常に免許証を持ち歩かなきゃならんのだ
警察が名前と住所、電話番号とかから照会すれば資格者か分かるんだから不携帯でも問題ねえわ
ただのコロナ対策だよ
全部をオンラインにするわけでもない
講習を観る時間をオンラインにするだけで
ほかは変わらん
初回と違反運転者講習は免許センター行かせた方が良いと思う。
ただ物理的な更新免許証の受け取りにタイムラグ出るけど
IC免許証内に情報持たせてオンライン証明とかすんの?
もしくは免許証のスマホアプリ化とか?
免許センターがクソ遠いし、交通費考えたらマジ安上がりだったわ。最寄りの警察署に行って、顔写真と視力検査だけだったし。免許証の受け取りが平日の17時まで限定ってのが合わせるの面倒だったけど、送料払えば自宅に届けてくれる警察署もあるらしいが。
センターでヨボヨボ歩きのジジイが免許更新してるの見かけるとそんなもん機能してないのがよくわかるよ
やるとしたらゴールドだけ講習なしオンライン更新ありかね
オンラインで検査完了とかしたら良いんじゃね。
更新時期にIC免許証と暗証番号2種で認証して。
無論マイナンバーカードに免許証機能乗ったらそっちでも可で。
ゴールド落ちや違反運転者だけお仕置き部屋じゃダメなの?
廃止と言うと角が立つので利用者を少なくしていって高齢社会の現実が国民にダイレクトアタックする
そういう方向で痛みを思う存分に分からせるしか無いんだよね
人間は愚か
それが一番いいよね
大半はゴールドだろうし
ウィンカーもロクに使えん阿呆のみやからな
殺処分する価値しかないゴミのみやねんけど
そんな、当たり前くらいは流石に理解できるよな?
後は「安全協会に加入します」が初期設定でON
それは別に…
俺らの税金で食ってるんだから減る分にはいいだろ
委託で更新してもらうのが流行るんでは?
老人のプリウスミサイル問題はどうなる?
なんで更新しか出来ないに結びつけるんだ
半分以上は落ちるだろ
高齢者は今は厳しくなっててゴールドでも学科試験あって一般の青だと技能試験もあるで
その辺は飛ばせないんじゃね
それ、先日免許更新した時の講習で言われたよ
70歳~75歳ぐらいからだっけ?忘れちったけど、俺はもうその年齢になったら免許返納するわw
あとで役所で手続きして受け取る仕組みをどうにかしないと
海外住みだけじゃなく国内もオンライン選挙勧めてくれ投票率上げる起爆剤になるかもですよ
あっ、固定票強い政党は困りますね
アレで無駄に待つのがなくなるのはいいんだけど。
老人がアクセルとブレーキ間違えて突っ込む事故がこれから多発しそうなのに
たかが数年に1回更新に行くのすらおっくうなら一生家に引きこもってろ
本文にそう書いてるがな。
必要だって言ってたの、電通のバイトとかじゃないの?
お前の中にどんだけ強く講習内容が刻まれてんだか。
下手くそからは免許取り上げて欲しいわ
使い方誤ると殺人凶器になる自動車を運転する意味というのを免許更新のときに見る動画で思い出すんだよ。ゴールドじゃないと、ちょっと刺激的なシーンもあるし、免停中だとグロもある。オンラインじゃだめだよ。けじめ付かないよ。
なんでもオンラインすればいいというものでないし、なりすましもできる。中国工作員の慰安婦推し政治家はやっぱり目立ちたがり屋の馬鹿たれだな。
モサドの日本支局のツイッターに、河野太郎は目立ちたがり屋のろくでもねえ政治家ってツイートしてたよ。
意味はないけど、地元の田舎にわざわざ講習に行かされるのがうざい
講習で見る動画を更新の際に流しておけば問題ない
これがだめとかいってるのはただの老害
オンラインで更新はいいけど視力検査どうする?
更新前からゴールド免許
年齢制限あり
このくらいの人ならオンラインでもいいんじゃない?
交通安全協会とかいう天下りクソ団体の
カンパも断りやすくなるな!
オンライン更新はそうとう負担軽減になるので賛成
便利であるのは確かだけども
便利すぎる
再発行も同じ、デ〇太郎はまずそこ何とかして見ろよあとワクチンの責任は何時取るんですか?
欠陥だらけのマイナンバーいつまで使う?いい加減システムと行政刷新しないと住基ネットと同じよ
代理はOKなのか?
現行ですら対策が出来てないのに?できる訳ないでしょ
マイナカードに生体認証入れてないんだから背乗りされたらもう終わりよ
あんなのすでに何年も運転してる人が見るはずねぇじゃん
写真のチェックだけする人がいれば十分だろ
あれは酷かった
さてはおめー、免許持ってねーな
コイツのやってる事って中国人が喜びそうな事ばっかりだよな?
何がマズいの?
発想がジジイやな
オンライン化すればいいじゃん
カメラとディスプレイあればOKだからスマホでもできるでしょ。視力検査はカメラで顔と距離チェックすれば不正も防げそうだし
ダメだったらやめればいいし
頑なに昔からの方法にこだわる会社の老害と同じだな
一般は今まで通りにすればゴールドのメリットできるんだからできるだけゴールドでいようと思う人もいるだろ
黄泉乙平坂に付き合って貰おうか
男はたんたんとやってるのにBBAだけキレてる
九州・千葉・神奈川で行ったけど必ずBBAがおって必ずキレてる
ずっと毎日そんな感じなんだろうか?
目の検査は?
講習受けたかどう確認すんの?
老人の実地確認は?
他にする事あるやろ、こいつも進次郎と一緒で行動する無能になったな
免許証は試験場まで取りに行かなきゃいけないとかそういう奴だろ
ユーザーの利便性無視した公務員の考えることはその程度だよ
例えばだけど、将来的に免許証はIDカード化して、記載事項のデータや写真はコンピュータで管理とかすれば、わざわざ新しいのを発行する必要なくなる。
そこまでやるか知らんけど
法改正された部分だけ説明すればいい
老人講習が形骸化した無意味な内容なのは自明の理だろがよ
どんだけ老人ミサイルで人が死ねば理解ができるんだよ政府はよ
ペーパーなゴールドは今後も運転することは無いから無害だぞ
ソースは俺
視力検査
講習
オンラインだと全部替え玉が可能
馬鹿かこの大臣は
ホンコレ!
優良ドライバーの特典としては非常に効果があると思う
科学技術は成功はもちろん失敗ですら後世の発展の役に立つが、今回のマイナカードを中心とした政策は、行政サービスの変更にすぎずうまく稼働しても使いづらい場合が多い
むしろ行政サービスが失敗した場合、ツケを払うのは後の世代だし、最悪の場合上手くごまかされて失敗とさえ認識させない場合もある
どこまでの知見と将来への期待があるのかわからんが、これは政治家としてのセンスが問われる
それと、運転免許が身分証明に広く認められるのは、警察署と運転免許センターでしか手続きできず、シンプルだから
警察署は日本全国どこでも生活圏にあるし、運転免許なんて日本の国土以外では役に立たないんだから、オンライン化しなくても問題ない
ムダなオンライン化によって、地球の裏側や犯罪組織の真ん中から申請された免許証なんて、誰が信用できるのか教えてほしい