関連記事
【ホロライブさん、ついに「おせち」を販売! 38500円の中身がコチラwwww : はちま起稿】
SimejiランキングVol.128 Z世代が選ぶ!!「理想のおせち料理」TOP10 | Simeji(しめじ)きせかえキーボードアプリ
記事によると
・五穀豊穣や無病息災、子孫繁栄など願いが込められた縁起の良い料理が並ぶおせち料理。和食を連想しがちですが、「理想のおせち料理」としてZ世代が挙げたのはキムチやチーズ!近年の韓国グルメブームの影響でしょうか。また、唐揚げやハンバーグなど、お子様プレートとしてでてきそうなメニューも上位にランクイン!いつもと違った”おせち料理”にチャレンジしてみてはいかがでしょうか。
以下、全文を読む
この記事への反応
・はい解散解散
・僕は白米!
・唐揚げ・・・?
最近のおせちは唐揚げ入ってるんか?
ていうか唐揚げなんて覚めたら不味いだろ
・10代、20代ならおせちより豪華な弁当食べたいって思うだろうし、そんなもんだろ。俺もおせちの良さに気づいたのなんて30になるか…
・お節って普段なかなか食べれない物とか縁起物を食べる物なのに(- -;)唐揚げやハンバーグって普通の弁当じゃん
まあそもそもおせち食べる家庭どんだけあるのんっていうね


壺マスゴミのゴリ押しうぜえ
キムチ鍋
冷やし韓国
キムチラーメン
キムチが嫌いなネトウヨは日本から出ていけ
時代の変化も考えずに若者を叩いても消え去るだけだろう
1/4の値段で出せるやろ絶対
早く目を覚まして卒業してくれ
キムチとキムチ鍋は好きだけどゴリ押しされてもな
唐揚げとかハンバーグって答えてるやつ頭おかしすぎるだろ
貧乏家庭の小学生に聞いたろ
底辺は100円ローソンで単品買って盛り付けるそうだよ
縁起物が少量づつ売ってるから
正月しか食わない物を入れないと。
キムチ好きだけど
日本産のキムチだけだわ
韓国のキムチは酸っぱくてマズイ
カレーとかラーメンもだけど、本場だから美味しいって考えは当てはまらないよな
生ゴミごり押しすんな
キムチでも食ってろ
意味不明
つうか超汚染人がおせち料理食うんだな
日本料理食べたら発狂して死んじゃうんじゃないのか?トンスラーは
逆に食べてみたい
美味しいわけじゃないんだろうおそらく
日本の正月を何だと思ってんだよ
作るのもそこそこ楽しいし、正月に酒飲みながらのんびりつつくのが良い
縁起物を選べって言うのなら分かるけど
正月にしか食わない物って言い方はアホすぎて草
おせちの意味も文化も何も考えてないただのバカ
普通にうまいよ
というか日本の文化をないがしろにする底辺で育ってるのは普通に可哀想に思う
お店開いてるし好きなもん食え
普通に注文すれば
最近は年寄り向けのものばかりでもないから
おせちの良さって味ではなく
年のはじめに縁起物を食べようって文化だからなぁ
いつでも食えるやろ...
まぁ、親が教えなかったのが悪いんやろね
育ちの悪さってこういうところに出てくるよね
昔はフジテレビデモはやりすぎとか言ってた姉も今ではランキングキムチ見るだけで嘘ランキングかって言ってるのが微笑ましい
めでたいから鯛っていうなら台湾ラーメンでもいいだろ
単純に唐揚げ食いてえから唐揚げ入れるとかもうおせちにする必要ない
箱全部発酵臭くなるやろがい
まぁ嘘ランキングならしょうがない(´・ω・`)
作ろうと思えば家で作れるものもあるけど、基本的に高級化する一方だから食べたことがなくても不思議じゃないと思うし、目にする機会も少なすぎて連想できなくても仕方ないと思う
火じゃなくて包丁を使うことが縁起が悪いとされてたんやろ
あいつら日本の文化や伝統や風習をとにかく貶してぶっこわしたい連中だからな
ハンバーグとか唐揚げって子供好きなもんじゃん
>かつては庶民が正月に楽するために工夫した料理だったはずだけど
そんな物ではないw
アホな妄想垂れ流すな
さらに12円のうまい棒の方がうまい
おせちかどうかは置いといて
唐揚げ冷めても旨いだろ冷めたら不味い唐揚げって普段どんなの食ってんだよ
これは日本人に聞いていないだろw キムチとかまずないわ
日本の教育水準は番組を持ってたあの頃からさらに際限なく落ちている
子供いたらちゃんとした文化は教えたいからお節料理用意しようと思う
全然高級料理ではないし
家庭でも普通に作れるものばかりだぞ?
こういう日本の文化や伝統を子供に教えない家庭って底辺だけだと思うよ?
というかshimejiはガチガチの中華アプリだし
シメジって中国資本がかかわってるとこだっけ
情弱はそういうことも知らないからな
田作りはポリポリ食べるスナックにいいね
正直者だよ
伊勢海老や車エビみたいなブルジョワなもんいれなければたかが知れてる
Z世代やけどゴミチョイスやん
大事なことやね
ひとつひとつおせち料理の意味を教えながら食べてくのも正月の大事な家族のコミュニケーションだよね
年に一度だから翌年になると忘れていて、兄弟や親戚とおせちの意味のクイズしたりしたよね
おせち知らない七草言えないって、日本人としての教育ちゃんと受けてるのか不安になるわ
鉄腕ダッシュで岸優太が七草言えないってネタにされて笑われてたけど、こういう最低限の日本の文化を知らないアホはどういう気持ちであぁいう番組見てるんやろね
中国・裸キムチでググるよろし
数の子だってそんなたくさん食べるわけでも無いし
高いって言っても知れてるよね
伊勢海老なんかただの飾りだし、おせちとしては海老入れとけば意味は成すからな
あれはなんのためにあるのか
しかも最近は栗が高いからサツマイモで作ってるんだよ
うまいやつはうまいんだよ、金持ってる親戚の家のやつは違ったわ
世代関係なく教えなかった親が悪いとは思う
育ちが悪いんやろなぁ
可哀想やなぁって思う
日のたった唐揚げって食えるのか…?
キムチを入れたら悪臭するやん…
あ…チキン…キムチ…
正月の特注弁当みたいなもんが値段相応に特別うまいということはないだろう
もしそうなら年中食うわ
教えない親が悪い
自分で作れや
台湾ラーメンになんのありがたさがある?
長期保存も出来ないし年越しそばの代わりに食べてろ
がきんちょの頃から煮物とか苦手なんだよね
最近の若い世代は餡子苦手みたいな話よく聞くけど甘い豆は好きなんか?
売ってるおせちは美味いけどあれは本質的にはおせちじゃないしな
年賀状も廃れた現代だしもういっそ冷凍食品をおせち扱いすれば
韓国から揚げとか言う謎の料理を当たり前のように言ってたな。
観る限り独自性もないただのから揚げにしか見えなかったが。
それだけ作らずに買おうとする人が増えたんだろな
売ってあるおせち(ジャパネットとか)にローストビーフとか四足ものが入ってるのが多くて、それは違うだろってなってる
使ってる醤油が自分の舌に合ってないんじゃない?
メディアの昭和世代が気に入ってるから仕方ない
正月店開いてないから日持ちするもの大量に作って数日かけて食ってただけだし
今の時代にそぐわないよ
どんな材料使おうが日持ちするものがものが美味いわけがないんよ
食いたいもん買ったほうがいいぞ
あと正月三が日は女性が休んで火を使わないで済むように保存のきく味の濃い物を作り置きしたという起源があるらしい
さすがはちま民
古臭いおせちが好きなのなんてジジババだけ
エビとか数の子とか栗とか昔から普通に高級食材だったが
アホくさくて買うのやめたわ
それまでは好きにしろ
肉オンリーおせちとか中華料理おせちも売ってるけど
この自称1位はマスコミさんが考えました感が強い
検索しても無い言葉を今流行りの…なんていうぐらいだし
あんな臭えもん入れんな
自分の好きなものばっかり食いたいんだろ
おせちである意味はないけどいいところのは美味いぞ
甘さ足したさつまいもペーストにマロングラッセとか不味くなるはずがない
こんなところだろ
キムチなんて絶対に選ばねーよ
家事が重労働だった昔と比べれば、現代は毎日が正月みたいなもんなんだから、「おせち」を食べる意味・意義は「縁起物」だからと言うぐらいしか無いんだけどね
流石に唐揚げやキムチをおせちとは言わんでしょ
おじいちゃん、残念だけど
そんな時代は終わったんですよ
そこは無理にでも特別なものを食べなきゃダメなんだぞ
冷めてもうまい唐揚げ食べたことないんだ…
外食チェーンでの飲み会とか
そろそろ日本人が一番すきな食べものはキムチって言いそうだね
お屠蘇はトンスルで
韓国のチーズ入りトンカツも日本のチーズ入りのハムカツの真似だし
バカの一つ覚えみたいに得意げに貧乏くさいキムチばかり推してるんじゃねーよ
そうそれはXmasmのフライドチキンのように日本人には貴重
これが日本の元旦や
絶対キムチを追加してるだろ
しかも上段真ん中とか
子供なんて余計にそうだろ
そういう意味では洋風おせちも邪道ではあるんだが
おっさんになって意味がわかったけど、味なんて二の次で、祖父祖母や父母が家族で集まっておせちを一緒に食べたいっていうイベントの道具に過ぎないってのがわかった。
なので風情とかどうでもいいんだよ。今の有名な店のおせちも洋風の物がたくさん入ってるし。昭和の頑固な大人がみたら絶対認めてない。そのうち時代に合わせて全部入れ替わるね。
無知って恥ずかしいね
お前の事だけど
だったらお前は全部揃えてるのかと
意味があるんなら全部揃える必要があるよな
保存技術の進化と飽食の時代に駄洒落しか意味のないような物でマウント取るのは老害としか言いようがないぞ
宗教の食べ物
キムチある時点でまともなアンケートじゃないやろ
好きなもの食べててどうぞ
思い出したよ
【韓国起源】韓国メディア「分かってみれば驚きの秘密が… クリスマスツリーの元祖は韓国」
出来立てが美味いのは唐揚げに限らず当たり前過ぎる前提として、なぜ唐揚げが弁当のオカズとして定番なのか知ってるか?
他の冷めたオカズと比較しても唐揚げがウマいからだよ
科学的にも証明されてる
まあお節に入れるもんじゃねーがな
底辺叩きもセットで日本の伝統文化だってんなら止めないが
越えようがないと思われてたゆとり世代をいとも簡単に越えたなw
今流行りの洋風おせちや和洋中折衷おせちはおせちじゃないとでも?
キムチ臭いだし巻き卵食いたいのか?
新鮮かつ繊細な味わいが際立つ
捏造してキムチをねじ込んでいるなんて言われて迷惑だろ韓国も
重箱がキムチ臭くなって他の具材が食えねぇよ
正直キモい
お子様ランチにキムチ足されてるようなもんや
実際には人気ないから誰も作らないけど
日本を韓国化させたくてたまらない人がやっぱりいるんだよなぁ
この国はどんどん韓国に侵略されていく
それいうと差別だなんだと大騒ぎ
わかってないからこのチョイスになるんだろうけど
親が作らないからしょうがないか
さつまいもペーストを使うのは30年前にはもう見かけたことあるんで、何でも最近の値上がりと結びつけて絶望しないように
ちなみに国産の農産物は大して値上がりしていない
おせち料理は半ば名前も解らんもんを食うイベントだぜ?
ピンクで サクッとしてて煮凝りみたいなタレ味で 植物の根なのかイソギンチャクなのかもわからん
謎の料理を食って忘れるイベント
意味がわからん
キムチなんてもはやありふれた食材だろ
スーパーで買い物したことある?
キムチは納豆と同規模でワンコーナー埋め尽くしてんだろ
過剰にキムチ嫌うのってお前が時代遅れな嫌韓ジジイなだけだぞ
お前みたいに都合よくクリスマスとお年玉、ハロウィンだけやってるアホの時代だしな
しかも焼きや雑煮じゃなくてお汁粉で
美味しいのが一番だよなぁ
三段のお重にだし巻き卵や栗きんとんなんて定番の文化はとっくに終わってる
揚げ物上等
正月におせちを食べることの本質をまるで分かっていない
これは恥ずかしい勘違い君w
「おせち」とは季節の節目(ふしめ)に当たる「節(せち)」の日を指す言葉で、漢字では「御節」と書きます。かつて平安時代の朝廷は、正月を含む5つの節に「五節会(ごせちえ)」の儀式を行い、特別な料理である「御節供(おせちく)」を神に供えていました。
従来のおせち
当時のおせちは季節の野菜や、豆腐、こんにゃく、昆布などを使った料理が中心で、収穫の報告やお礼の意味を込めて神に供えました。「福が重なる」といわれる重箱(じゅうばこ)に詰めて保存する方法は、江戸時代に入ってからのことです。地域によっては、縁起がよいとされる5や7などの奇数で料理を詰め、向きや並べ方などのしきたりが残ります。
なお、三が日は「縁を切る」につながる包丁は使わないなどのいい伝えや、接待で忙しいなどの理由から、年末のうちにおせちの味を濃く作って保存を効かせ、正月は台所に立つ回数を減らしたといわれます。
冷めて不味い物や一緒に入れる関係で臭いのきつい物は原則NGや
おせちはスーパーやコンビニで売れるからね
Z世代にどうこう言える筋合いじゃねえな
なんだかんだ食べるけど中身は気にしない
年越し蕎麦も食う簡単に出来るし
クワイの素揚げに塩まぶしたのが一番好きなんだけど俺
コンビニ弁当のほうが遥かにマシ
この記事書くのにどれくらいもらってんのかね?
キムチは韓国芸能人経由かね
オイニーがね?
ちょっとずつつまめるものをたくさん用意するから合理的なのよね
お餅と雑煮を主にしておせちをおかずに三日間くらいで消費する前提だから
いくら丼
松前漬け
卵かけご飯
実際スーパーやデパートのおせちも年々売れなくなってるし、おせち自体も洋風な物がどんどん増えてるよ
露骨な韓国ゴリ押し規制してくれ
タモリ「キムチだけはない」
ガキの戯言にいちいち目くじら立てんなよ
影響力皆無ぞ