名称未設定-1




東北大発ベンチャー、機械部品を使わない“メタバース向け触覚グローブ”発表 導電性繊維だけで実現 - Mogura VR News
名称未設定-1


記事によると



・東北大学発ベンチャー・エーアイシルク株式会社は、導電性繊維のみで構成されたメタバース向けの触覚グローブ「Haptic Metaverse Glove powered by LEAD SKIN」を発表

・重さは380グラムと機械部品を使った触覚グローブと比べると軽量ながら、「触る」「つかむ」「操作する」といった動作を可能に

・染色の技法を用いた独自の導電性繊維「LEAD SKIN」でつくられており、指を曲げ伸ばしするセンサーや手の甲の操作ボタンも同繊維でできています。

LEAD SKINは、生地の伸縮による電流インピーダンス(交流回路における電流の流れにくさの量)をセンサーで測定することが可能



以下、全文を読む




これ結構すげえ発明なのでは。

軽そうだしええなぁ



B0BPM1RQ3P
久部緑郎(著), 河合単(著), 石神秀幸(著)(2022-12-28T00:00:00.000Z)
5つ星のうち5.0

B0BPM1H7MP
乃木坂太郎(著)(2022-12-28T00:00:00.000Z)
5つ星のうち5.0