05


関連記事
【速報】マクドナルドが16日から値上げ!! 8割の商品を対象に、ハンバーガーは150円→170円など





マクドナルド “約8割のメニュー”値上げ…ハンバーガーは“1年で60円↑”
1673970520220

記事によると



・16日から値上げとなったマクドナルド。ハンバーガーは150円から170円に、ビッグマックは410円から450円に、マックフライポテトもSサイズは30円、MサイズとLサイズは40円アップした。

・マクドナルドは、去年3月と9月にも値上げをしていて、ハンバーガーはこの1年で60円値上がりした計算に。

・街の人「もう生きていけるのかなって感じ。上がるのが10円、20円じゃないので。何か切り詰めなきゃなと」「ポテトが高くなるのは、ちょっと痛いです」

以下、全文を読む



aaa


この記事への反応



もう生きていけるのかなって感じ。
どう考えても生きていけるだろ。


街の人…このひとマクドナルドしか食えない呪いかなんかに罹ってるの?

マクドナルドも徐々に"高級品"になりつつあるな

そもそもカップラーメンやこういうジャンクフードは体に悪い事は分かってるでしょ?まあ他人事だから好きな物を食べて好きな様に暮らせばいいけどさ、100%年取ったらその見返りが体を襲ってくるよ。

100円マックが懐かしい…
けれども従業員の給料が上がるのならば値上げは我慢します


欧米に比べ、サービスに対して安すぎた。どんどん価格転嫁すべき。買う側は自己研鑽に努め、給与が高い企業にどんどん転職すべき。給与が安い企業はは人が来なくなるだけだ。稼げないゾンビ企業は潰れて良い。

ポテト値上げしてるけど、アプリクーポンで100円引き。何の値上げなん?

市販だとポテト1kg350円とかだし、ジャンクフード食いたいなら自炊した方が良くない?って話を最近してる。 マックのあの味が食べたいとかってあんま無いだろうし。

昔ハンバーガー60円の頃をふと思い出してあの時代はめちゃくちゃデフレで世の中不景気だったんだなぁと大人になって実感する。カラオケもドリンクバーで数百円/時だったけど今はカラオケもまぁまぁお金かかる遊びになった。だからY世代はカラオケ好きなんだな。





マックも生きていかないといけないからね・・・仕方ないんだ