どうにも申し訳ない連想なんだけど、ニューホライズンの近年の表紙イラストを見て特定ジャンルの特定マンガ雑誌の表紙を連想してしまう。
— みやも(大阪府) (@miyamo_7) January 25, 2023
NEW HORIZON English Course 1 [ (中学校外国語科用 文部科学省検定済教科書) pic.twitter.com/poqodbOs1l
どうにも申し訳ない連想なんだけど、
ニューホライズンの近年の表紙イラストを見て
特定ジャンルの特定マンガ雑誌の表紙を連想してしまう。
NEW HORIZON English Course 1
[ (中学校外国語科用 文部科学省検定済教科書)
やっつけ仕事ですが pic.twitter.com/xafbOFsLTT
— 下着疾風ブライダー (@komotimekabu) January 26, 2023
たしかに特定ジャンルの特定マンガ雑誌の表紙に、よく似ていますね… pic.twitter.com/OtQiZikJ30
— うどん伯爵◆🈂🔚 (@curryking2214) January 26, 2023
— まだ (@fukuzatsunaomoi) January 26, 2023
この記事への反応
・エレン先生が脱いでるのかと思ったら
予想外の危険球だったwwwww
・どう見てもLOです。ありがとうございます。
・それ以上はノータッチ…で。
・「忘れられない。夏が来る」とか
縦書きのキャッチコピーを載せたら
もうあの本ですよ!
・夢から覚めても思い出せるかな。夏の雲。君の声。
・走りながらこっちを見る構図がもう完全にアレ
・たぶん発想が逆で、
こっちは教科書として普通の絵で
例の雑誌の表紙の方が特異
一部オタクには
すごく既視感ある絵だwwwwwww
なお当然ながら描いてるのは
例の雑誌の絵師ではない模様
すごく既視感ある絵だwwwwwww
なお当然ながら描いてるのは
例の雑誌の絵師ではない模様


中身は合わないけど
だから
ヲタクは
嫌われる
共産党と強いつながりはあるColabo代表と変わんねぇな
Homoizon ウホッ!
まぁ汚っさんに囲まれた方が
明暗の対比でロリは輝くから…
お硬い仕事が来たから気を使って別名義にしてるとかじゃないの?
お堅いの間違いだろw
どこをお硬くしてるんだよwww
全然わからん
もう一人いるやろ
何でこっち向いてると思ってるんや
表紙で裸見せとけ
高くなったねぇ
そういう連想に持っていく方がヤバイから
もっと言えば何でも男叩きに持っていくキチガイフェミと同レベル
客側は買いやすいし本屋側も置きやすい
Twitterのオタクって普段はクリエイターを敬えみたいなことを言ってるくせに自分たちがおもちゃ認定したもんは好き勝手いじるよな
パクツイ乙
普通に健全健康的な絵じゃないか
これだからロリコーンはダメなんだ
熟女に切り替えていけ
同じNEW HORIZONでも俺が中坊だったン十年前とは大違いだ...
女には受けがいいんだよな
刺激的な表紙じゃないからいいんだと
何年も採用され続けてるのも凄いしLoの中身がアレじゃなければ憧れてるw
あっ(察し)
健二: この穴は誰の穴ですか?
Yuki: That's Mika's hole.
ユキ: それはミカちゃんの穴です
こんな例文の英語の教科書になるんかな?w
それを聞かないと分からない状態なのかよ
これは命令だ
おれ口リには興味ないから…
ワーニングも嘘発音だしな。
つまり、LOはそのスジの教科書だったんだ…