
中国テンセント、VRハードへの参入断念=関係筋
記事によると
・中国のネットサービス大手、騰訊控股(テンセント・ホールディングス)が、計画していた仮想現実(VR)ハードウエアへの参入を断念することが分かった。事情に詳しい関係者3人が明らかにした
・テンセントは2022年6月に設立した「拡張現実」(XR)部門でソフトウエアとハードウエアの両方を含めた仮想現実事業の構築を目指し、300人近くを採用していた
・関係者2人によると、指輪のような携帯ゲームコントローラーを開発する構想もあった。しかし、短期間での収益化が難しく、競争力がある製品を造るには多額の投資が必要だったことなどから戦略転換に追い込まれた
・関係者の1人によると、社内予測でXR事業は27年まで黒字化する見込みがなかった
・別の関係者は、XR部門に有望なゲームや、ゲーム以外のアプリが不足していたと指摘した
以下、全文を読む
この記事への反応
・VRゴーグルが現段階の性能で普及するとは到底思えん
・黒字化するのに最低でも4年もかかるんじゃあ
余程財力のあるところじゃないと採算取れないわな…
・XR向けのハードウェア開発って本当鬼門というか。そう思うとMetaがOculusのポジションを最大活用したくなる気持ちは分かる
・これはテンセントが正しい。VRに未来はありません。
・どこも、すぐにお金をうまないものは一旦撤収という感じかな。5年10年でスマホがなくなってるのは妄想やったんやろか
超大企業のテンセントでもVRハードは厳しいと判断した模様


- カテゴリ

はちま起稿
ゲーム全般カテゴリ 2 位
国内最大級のエンタメブログ。ゲーム・アニメ・漫画・時事ネタなど、たくさんのネタを面白おかしく紹介します。
フォローするとアプリで新着記事や
過去記事の閲覧ができます
過去記事の閲覧ができます

1. はちまき名無しさん
大正義ソニー