アカウント⇒音量設定からできるよ
PayPay使ってる人しか分からないこと選手権
— 坊主 (@bozu_108) April 13, 2023
入選
まじすか pic.twitter.com/0C258BvAxt
なおこんな意見も
バイトだとこの音で確実にお金払ったなって確認できるから音ある方が嬉しい
— り🧝♀️ (@jf2_bw) April 13, 2023
この記事への反応
・なお、決済時に音量ボタンを押しっぱなしで
無音になる模様。
・あら、そうなのか(; ・`д・´)
・助かったわ
・音量調整の時に音鳴るのは聞いてない
学校で爆音で鳴らしたはずかしい
レジだと確かにあの音はでけえほうがよさそう


住所不定無職の社会のゴミカス共!😡
この星(地球)を舐めるなよ!😡
地球に生まれたからには必死に働け!😡
ジュウオウドデカダイナマイトストリームを
くらいたいのか!😡
🦅🦍🐳🦈🐅🐘🐆🦏🐊🦛
こだわりのない会社
またまた懐かしいものを
居たね。その客が来たときだけ売上不一致になるからバレて逮捕されたらしいけど
キャンペーンとかの「当たり!」とかだけを無音にさせてくれ
その絵文字は何かの暗号?????
①プリン🍮
②(´・ω・`)知らんがな
③(´;ω;`)イイハナシダー
④韓国人に生まれたかった
⑤橋本環奈に○○挿したい
一番恥ずかしいのはオッペイペイ
edyはまだいい。和音はちょっと恥ずかしい
ありがとうございました
っていう人が9割くらい
無音は絶対無用なトラブルを招くからやめた方がいいな
何ちゃらで冠を直さず靴を入れずのことわざ通り
無能の極み
はちま五大厄災😁
デカレンジャーだろお前
確認できないんだわ
ネロの存在を消すのかお前
使えねーな
はちま五大厄災😁
5番っていつ現れるのですか?
客は画面を確認できるけどよ
わかる、まだレジ横とかにQRコード置いといてくれてる所は事前に準備できるから良いが
QRコードが見当たらないから画面見せたら、物陰からQRコードのボード出してくるパターンとか何考えてんだと思う
サイレントで支払いしたい理由がない
リテラシーが無いと決済音までだらしないんだ
チャリンとかピッとかで良いのにPayPay主張してくんな
シャラーンでも和音でも何でも良いけど
言葉は嫌だ
アホやん
今はそうなるか知らんけど
今は鳴るみたい
毎回下がるの確認して切るの面倒なんだが
わかる
支払いの音は確認になるからいいとして、ジャンボの音がウザい
恥ずかしい
おじいちゃん、うんちぃ~っスw👍
ボリューム押しっぱなしとか強制で下げるアプリ使えばなんとかなる
決済音よりジャンボの音がうるさいから出さないようにしたわ
普通決済画面まで確認するわな、アルバイトが無能過ぎたやろ
何も押してなくてもレシート出てきてるしそうじゃないんかな?
金額自分で入力するタイプはちゃんと完了まで見せるようにしてるけど
電車内で辱めうけたわ
イヤホンからすら鳴らない
あるね
コンビニで決済すませて
車エンジンかけた瞬間
スピーカーから「あたりー🎉」
Bluetoothつないでた
他のだと音楽再生したまま鳴らせるのに
消音されると決済した・してないで店と客が水掛け論トラブルになると知ってるからである
さすがに二回目からは消せるようになったが…
普段何を見てるの
あの音があってもなくても変わらんらしい
それよりくじの音がうるせい!
ドゥルルル あたり!イェーーイ!!
普通の効果音でいいのに
ペイペイに言ったら音量調節できますと教えてもらって
音量下げたら
店の人が決算の音聞こえなくて
もうどうしろと!!!
たまにクーポン?がでたりして差し出してるのにQR画面になってないと恥ずかしい
さすが朝鮮企業AEONの手のひらで踊らされてる犬w
もう朝鮮の方が上なんだから大人しく従っとけよ