
加藤純一、Apex Legendsの国際チャリティ大会の出場取りやめに 過去の差別発言が問題視される
記事によると
・「加藤純一」(登録者数117万人)の過去の差別発言が問題され、『Apex Legends』のチャリティ大会への出場が取りやめになったようです。
・4月20日、21日に開催される「Apex Rising Charity Pro-Am Invitational」は、世界中から集まった40人の『Apex Legends』(エーペックス・レジェンズ)のトッププロ選手が、80人のアマチュア選手、有名人、地域住民とチームを組み、(RED)への募金活動をおこなうというチャリティイベントです。
・加藤は、プロゲーマーの「Ftyan」(同2000人)、「ユリース」(同10万人)とともにこの大会に参加することが19日に発表されていました。
・ところが同日のうちに、加藤の出場を告知するツイートが削除されました。
・掲示板サイトによると、運営サイドに対し、加藤がレイシストであると通報した一般ユーザーがいたもよう。
・公開されたDMのスクリーンショットでは、運営サイドが通報に謝意を述べるとともに、加藤の過去を知っていれば選んでいなかったと回答。「我々のチームではレイシズムは決して許されることではない」としたほか、「加藤の考え方や行動がチームの信条に沿わないため、今後は彼は我々のどのイベントにも参加しない」とのコメントもありました。
以下、全文を読む
この記事への反応
・厨二病をこじらせたまま大人になった大人子供。救いようがない。
・そういう尖った奴に尖った奴らが集まるから面倒事が沢山起こる。
・アンチのおかげでまた加藤純一が有名になっちまったか
アンチ活動してるつもりが無料で広告打ってくれてんだからほんと優しい
・因果応報
・これはキツすぎるな
過去の発言をこれからもアンチが粘着するだろう
アンチのせいでほとんどの大会に出れなくなるかもな
過去の発言をいつまでも許さないのはおかしいと思う
・過去のって言うならコイツ表舞台には100%出られないだろ
言いたい放題言いまくってたし
・いやはじめから選ぶなよあほか
・脅迫だけやってないガーシーみたいなものだからなコイツ
・差別発言で人気出たんだからデメリットも受け入れないとな
・いやいや
元々こういう人だろwww
知らなかったじゃねえよ
まあ運営側のシンプルなリサーチ不足ではあるな
数字だけ見て選んだんだろうか
数字だけ見て選んだんだろうか


- カテゴリ

はちま起稿
ゲーム全般カテゴリ 2 位
国内最大級のエンタメブログ。ゲーム・アニメ・漫画・時事ネタなど、たくさんのネタを面白おかしく紹介します。
フォローするとアプリで新着記事や
過去記事の閲覧ができます
過去記事の閲覧ができます

1. はちまき名無しさん
この人もヤバいけど取り巻き信者がとにかくヤベー